記録ID: 3514408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳、大喰岳、中岳
2021年09月11日(土) 〜
2021年09月13日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:03
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 2,101m
- 下り
- 2,495m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:20
距離 14.6km
登り 416m
下り 111m
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:29
距離 8.4km
登り 1,606m
下り 348m
天候 | 1日目 雨 2日目 晴れ 3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
新穂高→高山→名古屋BC バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗原ルートでコースアウト2回>< 直ぐに復帰できましたが、少し注意が必要 他は、特に問題無し |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
|
---|
感想
名古屋BCに向かう電車で、まさかの人身事故で
電車STOP 復帰に1時間掛かるとな
まじかよーーバス間に合わないじゃないかい
慌ててタクシーつかまえて、なんとか
バスに間に合った(汗)
こんな波乱の幕開けで始まった登山
しかし今回は、3000m峰全制覇の
ファイナルステージ
残り 中岳、大喰岳、槍ヶ岳登れば、
達成なだけに気合い十分で望みました。
1日目は、完全に雨 明日のはどうかなっと
不安でしたが、なんとか綺麗な景色を拝めた〜
無事目標を達成できました
あとは、燃え尽き症候群にならないように
次の目標を設定します(笑)
富士山登って🗻約8年 隊長と3000m21座全登頂を目標にして色々な山を登りました。
今回の登頂で、何とも言えない達成感と次の目標に頑張る💪ぞと思い、まだまだやるよ!
百名山登頂は、いつになるかわかりませんが、
ひとつひとつ、みんなで楽しみながら今後登山を
充実させてみたいです。
ケガ無く無事下山出来た事、感謝!感謝‼︎
ps.次の日は、3人ともに、産まれたてのバンビに
なっていました。めでたし、めでたし!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する