記録ID: 351752
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
私でも出来たっ!北岳日帰り【往:左俣 復:草すべり】
2013年09月29日(日) [日帰り]


- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,845m
- 下り
- 1,831m
コースタイム
5:00芦安第2駐車場 乗合タクシー発
6:00広河原
6:30北岳登山口
8:00二俣
八本歯ノコル
11:00ー11:20北岳山頂
11:45ー13:00北岳肩ノ小屋
14:10白根御池小屋
15:30広河原
6:00広河原
6:30北岳登山口
8:00二俣
八本歯ノコル
11:00ー11:20北岳山頂
11:45ー13:00北岳肩ノ小屋
14:10白根御池小屋
15:30広河原
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
次に登る山を考える時、難易度・達成感は標高に比例していないとは分かっていても意識してしまう標高!
富士山は無事登頂したので、第2位の北岳、ずっと気になってました。
しかも登山初年度に1位、2位と登れたらけっこう嬉しいな。。!
しかし地図上のCTとバスの便など、一般的に見たら日帰り厳しい。
ヤマレコでは日帰りしてる人たくさんいるけど、男性とかきっと経験・体力ある人とかだろうし実際の記録を見ても不安ばかり(><)
でも北岳からの富士山を見てみたいっ!!
そして同行してくれる方が車を出してくれたので、最悪バスに乗れずとも駐車場まで辿り着ければなんとかなる!(笑)
という後押しで決心!
実際に始まってみたら思っていたよりも辛さは無く(赤岳の方が辛かった気がします)、快晴で見晴らしも最高!
やはり登頂&日帰りした達成感も大きい!楽しく登れました(^ω^)♪
しかし、間ノ岳への稜線はなんともカッコイイ!!
縦走したい〜!来年縦走しようかな☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2249人
ソロで日帰りですか?
素晴らしい根性の方とお見受けしました!
私メも成人式を2.5回達成しましたが、
出来るかなぁ〜?
最もやる気が初めから失せてますが…。
何はともあれお疲れでした!
日本で一番高いところから眺める富士山は最高ですよね!
しかし日帰りで行かれたのはすごいですね。私は先月1泊で行ったので。
天気が良くて良かったですね。お疲れ様でした。
コメント遅くなってごめんなさい!
いつも単独なのを良い事にのんびりペースなので不安ばかりでしたが、早い段階でコースタイムが短縮出来たので、そこで「いける!」とどんどんいけました(^o^)?
でも北岳だけでなく間ノ岳など縦走が楽しそうなので、日数ある時に行った方が良いですね(^o^)
コメント遅くなってごめんなさい!
富士山はいつどこで見てもテンションあがります(≧∇≦)
mamamiyanさんも北岳登られたんですね?
北岳で富士山眺めながらのビールはほんと幸せでした…?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する