ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3584309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

紅葉の桂小場〜木曽駒ヶ岳

2021年10月02日(土) 〜 2021年10月03日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:14
距離
16.9km
登り
2,167m
下り
656m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:18
休憩
0:41
合計
6:59
8:57
30
スタート地点
9:27
9:39
95
11:14
11:28
18
11:46
11:47
40
12:27
12:29
31
13:00
13:00
23
14:33
14:43
32
15:15
15:15
40
15:55
15:56
0
15:56
2日目
山行
4:33
休憩
0:46
合計
5:19
7:08
11
7:19
7:33
26
8:21
8:22
1
8:23
8:23
20
8:43
8:52
17
9:09
9:11
90
10:41
10:41
23
11:04
11:11
9
11:20
11:20
14
11:34
11:39
7
11:46
11:48
6
11:54
12:00
27
天候 2日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
登山口の桂小場までは車では行けません。手前の小黒川渓谷キャンプ場の先のゲートまで車で入れます。そこから桂小場までは歩いて20〜30分ぐらいです
その他周辺情報 こぶしの湯。西駒山荘で200円割引券をもらい550円
桂小場からスタート。クラシックルートです
2021年10月02日 09:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 9:36
桂小場からスタート。クラシックルートです
台風一過の晴れです
2021年10月02日 10:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 10:00
台風一過の晴れです
ぶどうの泉。なんか甘い気がします
2021年10月02日 10:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 10:02
ぶどうの泉。なんか甘い気がします
トチノキがたくさんあって、実がたくさん落ちてました
2021年10月02日 10:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 10:15
トチノキがたくさんあって、実がたくさん落ちてました
こんな感じでかなり歩きやすい道です
2021年10月02日 10:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 10:16
こんな感じでかなり歩きやすい道です
100mごとに小さい標識があります
2021年10月02日 11:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 11:03
100mごとに小さい標識があります
野田場到着
2021年10月02日 11:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 11:23
野田場到着
風があまり当たらないところのようで、そこら中にサルオガセがあります
2021年10月02日 11:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 11:35
風があまり当たらないところのようで、そこら中にサルオガセがあります
かなり大きなサルオガセ
2021年10月02日 11:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 11:39
かなり大きなサルオガセ
ニワトコ(庭常)
枝の粉末を骨折治療に使うため接骨木とも
2021年10月02日 11:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 11:39
ニワトコ(庭常)
枝の粉末を骨折治療に使うため接骨木とも
馬返し
2021年10月02日 11:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 11:59
馬返し
白川分岐
2021年10月02日 12:26撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 12:26
白川分岐
聖職の碑に関する石碑
2021年10月02日 12:29撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
10/2 12:29
聖職の碑に関する石碑
2021年10月02日 12:29撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
10/2 12:29
ゴゼンタチバナ
2021年10月02日 12:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 12:33
ゴゼンタチバナ
コメツガ
2021年10月02日 12:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 12:33
コメツガ
コメツガの裏側。
2021年10月02日 12:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 12:33
コメツガの裏側。
行者岩が少し見えます
2021年10月02日 12:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 12:37
行者岩が少し見えます
大樽小屋。トイレは袋式の簡易トイレ
2021年10月02日 12:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 12:59
大樽小屋。トイレは袋式の簡易トイレ
ここからの登りがかなり辛かった
2021年10月02日 13:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 13:00
ここからの登りがかなり辛かった
スギゴケ
2021年10月02日 13:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 13:18
スギゴケ
胸突き八丁。さらに辛くなる
2021年10月02日 13:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 13:22
胸突き八丁。さらに辛くなる
ランっぽいけどなんだろ??
2021年10月02日 13:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 13:24
ランっぽいけどなんだろ??
セリバシオガマかな。たくさんありました
2021年10月02日 13:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 13:32
セリバシオガマかな。たくさんありました
2200mまで上がってきました
2021年10月02日 13:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 13:32
2200mまで上がってきました
ベニテングダケ。鮮やか
2021年10月02日 13:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 13:48
ベニテングダケ。鮮やか
やっと六合目
2021年10月02日 14:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 14:05
やっと六合目
このあたりから紅葉が始まってました
2021年10月02日 14:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 14:13
このあたりから紅葉が始まってました
ダケカンバの黄葉
2021年10月02日 14:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 14:17
ダケカンバの黄葉
階段も整備されています
2021年10月02日 14:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 14:20
階段も整備されています
ミネカエデの紅葉
2021年10月02日 14:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 14:30
ミネカエデの紅葉
津島神社。祠があるのかな
2021年10月02日 14:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 14:33
津島神社。祠があるのかな
ナナカマド
2021年10月02日 14:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 14:48
ナナカマド
西駒山荘はまだまだ
2021年10月02日 14:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 14:55
西駒山荘はまだまだ
シラタマノキ。食べるとおいしい
2021年10月02日 14:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 14:57
シラタマノキ。食べるとおいしい
七合目
2021年10月02日 15:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 15:07
七合目
ミネカエデ
2021年10月02日 15:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 15:08
ミネカエデ
ヤマハハコがまだ咲いてた
2021年10月02日 15:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 15:11
ヤマハハコがまだ咲いてた
また七合目??
2021年10月02日 15:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 15:12
また七合目??
胸突きの頭。
2021年10月02日 15:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 15:15
胸突きの頭。
紅葉はピークです
2021年10月02日 15:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 15:18
紅葉はピークです
西駒山荘まで標高差で100m。もうちょい
2021年10月02日 15:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 15:20
西駒山荘まで標高差で100m。もうちょい
行者岩
2021年10月02日 15:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 15:21
行者岩
分水嶺。日本海と太平洋の分水嶺です
2021年10月02日 15:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 15:27
分水嶺。日本海と太平洋の分水嶺です
紅葉ばっちり
2021年10月02日 15:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
4
10/2 15:28
紅葉ばっちり
ツリバナの実
2021年10月02日 15:29撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/2 15:29
ツリバナの実
ナナカマドの紅葉もきれいです
2021年10月02日 15:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 15:32
ナナカマドの紅葉もきれいです
黄色と緑のコントラストがきれい
2021年10月02日 15:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 15:33
黄色と緑のコントラストがきれい
西駒山荘到着
2021年10月02日 15:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 15:56
西駒山荘到着
ZK
2021年10月02日 16:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 16:49
ZK
石室
2021年10月02日 16:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/2 16:51
石室
夜景を撮ってみました
2021年10月02日 18:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
10/2 18:21
夜景を撮ってみました
2日目
2021年10月03日 05:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 5:42
2日目
パノラマも
2021年10月03日 05:43撮影
1
10/3 5:43
パノラマも
冷え込んでつららが
2021年10月03日 05:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 5:44
冷え込んでつららが
朝日が当たってきれいです
2021年10月03日 05:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 5:45
朝日が当たってきれいです
今日向かうのはこの先
2021年10月03日 05:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 5:47
今日向かうのはこの先
日の出です
2021年10月03日 05:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
10/3 5:49
日の出です
宝剣岳に朝日が当たっています
2021年10月03日 05:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5
10/3 5:50
宝剣岳に朝日が当たっています
ZK
2021年10月03日 05:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 5:52
ZK
4度でした。まだ温かい方
2021年10月03日 06:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 6:01
4度でした。まだ温かい方
西駒山荘の食堂からの写真。すばらしいロケーション
2021年10月03日 06:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 6:31
西駒山荘の食堂からの写真。すばらしいロケーション
まずは将棋頭山へ
2021年10月03日 07:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 7:10
まずは将棋頭山へ
宝剣岳と天狗荘が見えます
2021年10月03日 07:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
10/3 7:18
宝剣岳と天狗荘が見えます
御嶽山
2021年10月03日 07:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
10/3 7:18
御嶽山
将棋頭山到着
2021年10月03日 07:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
10/3 7:27
将棋頭山到着
次は濃が池へ向かいます
2021年10月03日 07:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 7:30
次は濃が池へ向かいます
ZK
2021年10月03日 07:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 7:49
ZK
遭難記念碑。岩に掘られた文字は風化して消えかけています
2021年10月03日 07:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 7:54
遭難記念碑。岩に掘られた文字は風化して消えかけています
Zk
2021年10月03日 07:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 7:55
Zk
パノラマその2
2021年10月03日 08:12撮影
1
10/3 8:12
パノラマその2
濃ヶ池到着。逆さ宝剣が見られて感激
2021年10月03日 08:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
6
10/3 8:40
濃ヶ池到着。逆さ宝剣が見られて感激
ZK
2021年10月03日 08:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 8:43
ZK
ZK
2021年10月03日 08:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 8:44
ZK
分岐に戻って木曽駒へ
2021年10月03日 09:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 9:10
分岐に戻って木曽駒へ
この稜線たまらん
2021年10月03日 09:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 9:16
この稜線たまらん
あ〜最高
2021年10月03日 09:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
10/3 9:34
あ〜最高
御嶽山と乗鞍岳
2021年10月03日 09:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 9:38
御嶽山と乗鞍岳
ZK
2021年10月03日 09:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 9:58
ZK
中央アルプスにはまりそうです
2021年10月03日 10:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 10:03
中央アルプスにはまりそうです
中岳に人がたくさん・・・
2021年10月03日 10:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 10:50
中岳に人がたくさん・・・
2021年10月03日 10:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 10:57
木曽駒ヶ岳到着。人が多いので即下山です
2021年10月03日 11:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
10/3 11:02
木曽駒ヶ岳到着。人が多いので即下山です
伊那前岳。隠れたZKすぽっとです
2021年10月03日 11:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 11:51
伊那前岳。隠れたZKすぽっとです
千畳敷へ下ります。しっかし人多い
2021年10月03日 12:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
10/3 12:05
千畳敷へ下ります。しっかし人多い
千畳敷到着
2021年10月03日 12:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 12:39
千畳敷到着
紅葉はまぁまぁです
2021年10月03日 12:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 12:39
紅葉はまぁまぁです
2021年10月03日 12:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10/3 12:47

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 防止 小屋着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲み物 マッチ 地図 コンパス 計画書 ヘッドライト モバイルバッテリー type-cケーブル ファーストエイドキット 保険証 スマホ 時計 手拭い ツェルト ロープ カラビナ スリング 皮手袋 ストック ナイフ マスク アルコール消毒液

感想

桂小場から木曽駒ヶ岳を登りました。

初日は1500mの登り。多分今までで一番つらいと思えるぐらいの登りです。ずっと樹林帯なので精神的にかなり辛かった。特に胸突き八丁は常念岳の胸突き八丁とダンチで辛いです。稜線に出ると紅葉がお出迎えしてくれました。

西駒山荘は夜:カレー 朝:数種類の煮物とご飯、味噌汁でした。シンプルでしたけどどれもおいしかった。環境にかなり配慮されていて、食べ終わったお皿は夜はペーパータオル、朝はティッシュで拭くように言われます。とても配慮されているのですごく好感が持てました。またトイレも袋式の簡易トイレです。
西駒山荘の食堂からはZKが見れます。それだけでも見に行く価値はあります

2日目は濃ヶ池を経由して木曽駒ヶ岳へ。槍や剱、八ヶ岳、南アルプスも全部見えてまさにZK。西駒山荘の主人が望遠鏡を槍に合わせてくれました。
稜線上は特に危ない箇所はなくZKの中の稜線歩きでした。濃ヶ池の紅葉はとても素晴らしく、逆さ宝剣が写り、まさにZK!!
木曽駒ヶ岳に向かう途中振り返ると素晴らしい稜線でした。木曽駒ヶ岳からは人だらけ・・・ロープウェイは整理券が配られ30分待ちでした。

今回歩いたルートZKだらけで、なんでこんなに人がいないかが不思議なぐらいです。1500mの登りはありますが、登るだけの価値はあります!!西駒山荘も素晴らしいのでぜひ行ってください

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら