記録ID: 3603083
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
北穂池から北穂東陵へ
2021年10月02日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:23
- 距離
- 39.6km
- 登り
- 2,360m
- 下り
- 2,346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 9:20
距離 18.1km
登り 1,287m
下り 345m
日帰り
- 山行
- 10:33
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 11:40
距離 21.5km
登り 1,077m
下り 2,018m
17:16
ゴール地点
BT到着のところ泊になってるのなぜだろう?
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
いよいよ
このルンゼを上がるのだが…
岩壁には夥しいクラックが
足元の岩はワタシには持ち上げられないレベルの大きさの浮石。
(地震の影響だと思われる
これは今の私がソロで来てたらキレットへ回ってたかも
このルンゼを上がるのだが…
岩壁には夥しいクラックが
足元の岩はワタシには持ち上げられないレベルの大きさの浮石。
(地震の影響だと思われる
これは今の私がソロで来てたらキレットへ回ってたかも
はい。
今トラバースしてきた所。振り返りました。
So ゴジラの背、トラバースしてしまいました(号泣
自業自得です。自分で考えてルーファイしてない証拠
ただ、歩きやすい踏み後を自分では何も確認せず歩んでしまいました。
今トラバースしてきた所。振り返りました。
So ゴジラの背、トラバースしてしまいました(号泣
自業自得です。自分で考えてルーファイしてない証拠
ただ、歩きやすい踏み後を自分では何も確認せず歩んでしまいました。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する