記録ID: 3626790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2021年10月08日(金) ~ 2021年10月10日(日) |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 晴れ・曇り |
アクセス |
利用交通機関
前泊 長野県大町市「民宿志も」
車・バイク
駐車 下山口の大谷原登山口に1台駐車、もう1台で五竜ゴンドラ駐車場へ
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 5時間23分
- 休憩
- 3分
- 合計
- 5時間26分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 下山後温泉「薬師の湯」 下山後食事「わっぱら家」そば |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by m-kimura
五竜岳、そして八峰キレットを越え、鹿島槍ヶ岳まで縦走してきました。ハードなコースでしたが、紅葉、雲海、ダイナミックな景色を楽しめました。
1日目 テレキャビンアルプス平駅→遠見尾根→五竜山荘泊
2日目 五竜山荘→五竜岳→八峰キレット→鹿島槍北峰→鹿島槍南峰→冷池山荘泊
3日目 冷池山荘→赤岩尾根→大谷原登山口
1日目 テレキャビンアルプス平駅→遠見尾根→五竜山荘泊
2日目 五竜山荘→五竜岳→八峰キレット→鹿島槍北峰→鹿島槍南峰→冷池山荘泊
3日目 冷池山荘→赤岩尾根→大谷原登山口
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
利用交通機関
車・バイク
技術レベル体力レベル
この記録で登った山/行った場所
- 五竜岳 (2814m)
- 鹿島槍ヶ岳 (2889m)
- 五竜山荘 (2490m)
- 八峰キレット小屋 (2470m)
- 白馬五竜アルプス平 (1515m)
- 冷池山荘 (2410m)
- 大谷原 登山口 (1070m)
- 西俣出合 (1370m)
- 鹿島槍ヶ岳北峰 (2842m)
- 大遠見山 (2106m)
- 中遠見山 (2037m)
- 小遠見山 (2007m)
- 西遠見山 (2268m)
- 地蔵の頭 (1673m)
- 八峰キレット
- 布引山 (2683m)
- 高千穂平 (2049m)
- 冷乗越 (2444m)
- 白岳 (2541m)
- 冷池山荘テント場
- 遠見尾根分岐 (2510m)
- 北尾根ノ頭 (2560m)
- アルプス第1ペアリフト終点
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する