ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3627037
全員に公開
ハイキング
剱・立山

剱岳〜立山(剱と秋の大観峰)

2021年10月09日(土) 〜 2021年10月10日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:09
距離
20.8km
登り
2,387m
下り
2,374m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:54
休憩
1:58
合計
6:52
8:01
7
8:08
8:09
13
8:22
8:22
5
8:27
8:28
4
8:32
8:32
23
8:55
8:55
51
9:46
9:46
25
10:11
11:03
15
11:18
11:19
34
11:53
11:53
8
12:01
12:01
17
12:18
12:20
7
12:27
12:34
10
12:44
12:44
3
12:47
13:10
3
13:13
13:13
7
13:20
13:31
3
13:34
13:42
11
13:53
13:54
7
14:01
14:07
27
14:34
14:39
14
14:53
2日目
山行
5:27
休憩
2:04
合計
7:31
3:34
21
3:55
3:55
5
4:00
4:08
8
4:16
4:16
4
4:20
4:20
33
4:53
4:53
8
6:11
6:26
24
6:50
6:55
34
7:29
7:29
43
8:12
8:17
11
8:28
8:28
8
8:36
8:38
12
8:50
9:00
33
9:33
9:42
25
10:07
10:11
10
10:21
10:22
43
11:05
天候 DAY1:晴れ→ガス→雨
DAY2:晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢バスターミナル第1駐車場に駐車(\1000/12H)
そこからeバス→ケーブルカー→ロープウェイ→トロリーバスと乗り継ぐ

所要時間:1.5〜2H
扇沢〜室堂往復料金:\9470(!)

室堂は行くのが大変です。。。
コース状況/
危険箇所等
★室堂〜雷鳥沢
観光地です
ただ地獄谷のガスには注意

★雷鳥沢〜新室堂乗越
ガレ場を歩くことになります
浮石が多少あるので注意

★新室堂乗越〜剱御前小屋
だんだん急登になりますが足場は明瞭で登りやすいです

★剱御前小屋〜剣山荘
稜線の中道と剱沢を経由するルートあり
中身の場合ガレガレの足場が多く踏み外し注意
剱沢経由の場合剱沢小屋と剣山荘の間で剣沢付近ルートが不明瞭な箇所あり
昼間は問題ないと思うが夜の場合ルートミスリスクあり
正解は剱沢の東側の沢を通るルート
剣山荘から行く場合どうしても尾根側へ誘導されがちで
ハイマツの中を通ってたらそれは間違いだと思ってください

★剣山荘〜一服剱
それほど難しい箇所はないが一枚岩+ザレの箇所が多い
下山時の場合一番気の抜ける箇所になるので足滑り注意

★一服剱〜前剱
だんだん本性が現れる区間
特に前剱手前の急登はガレガレなんで人口落石注意
鎖場が増えてくるので順応するには良い区間だと思います

★前剱〜平蔵のコル&頭
個人的にはこの辺が一番いやらしいと感じた
登りの時は一部岩を巻く箇所があり足場をちゃんと確認して登ること
また本峰とりつきはアルミステップの上を通ることになり緊張する
下りの時はカニの横ばい出口に激下りの鎖とハシゴあり
かなり高度感があるので慎重に

★平蔵のコル&頭〜剱岳山頂
登りにはカニのたてばい、下りにはカニの横ばいがある
見た目はいやらしいが足場はしっかりとあるし鎖もあります

早月尾根とはまた違う緊張感がある尾根だと思いました
私的には早月のほうが楽だと感じました
時間は圧倒的に別山のほうが短いです

★別山〜真砂岳
気持ちの良い稜線歩き
裏銀座の真砂分岐に似ています(名前も同じだ)

★真砂岳〜富士の折立
富士の折立手前に標高差200m程度の急登あり
かなり急な上に浮石多めなので人口落石に注意
富士の折立ピークは稜線から東へ少し歩いたところです

★富士の折立〜大汝山
ガレガレの道を歩く
パノラマ銀座を歩くような大岩があるので歩きにくい

★大汝山〜雄山
近すぎて書くことなし

★雄山〜浄土山
雄山の下りはザレザレで滑りやすい上に登りルートの上にかぶさることが多い
石を落とさないように
また登りと下りは別ルートになっているので間違わないこと

★浄土山〜室堂
浄土山の下りは標高差400m近くあるうえに岩場下りになる
足の踏み外しや挟まりには気を付けること
下山後の室堂平までのルートは石畳になっており足が痛くなります
その他周辺情報 そのまま下山
予約できる山小屋
この日は長野割引を使い立山まで
目指すは剱!
ただあいにくの空です
この日は長野割引を使い立山まで
目指すは剱!
ただあいにくの空です
しかしこういう空のほうがリフレクションは綺麗だったりします
みくりが池のリフレクションが見事ですね
1
しかしこういう空のほうがリフレクションは綺麗だったりします
みくりが池のリフレクションが見事ですね
カーペットのような池塘
草紅葉も終盤です
1
カーペットのような池塘
草紅葉も終盤です
楽しみながら歩いてますと雷鳥沢へ
2
楽しみながら歩いてますと雷鳥沢へ
今日は大日の稜線へ向かいます
目指すは新室堂乗越ですね
1
今日は大日の稜線へ向かいます
目指すは新室堂乗越ですね
しゅーしゅー
大日岳がまるで絵画のようです
次はこちらへ行きたいなぁ
2
大日岳がまるで絵画のようです
次はこちらへ行きたいなぁ
さらに登りますと室堂平がバシッと入ります
凄いところですね!
さらに登りますと室堂平がバシッと入ります
凄いところですね!
薬師と黒5
登り切りますと剱!
これぞ剱沢です
2
登り切りますと剱!
これぞ剱沢です
そしてお宿の剣山荘
この日は宿泊最終日
言われた言葉は「登るんだよね?」

・・・ゑ?

ってことでまだ時間があるので登ることにします
2
そしてお宿の剣山荘
この日は宿泊最終日
言われた言葉は「登るんだよね?」

・・・ゑ?

ってことでまだ時間があるので登ることにします
ここは小手調べ
2021年10月09日 11:59撮影 by  iPhone 8, Apple
10/9 11:59
ここは小手調べ
この辺からやばくなります
2021年10月09日 12:13撮影 by  iPhone 8, Apple
10/9 12:13
この辺からやばくなります
平蔵の頭とコルはなかなか手ごわい
油断すると真っ逆さまです
2021年10月09日 12:19撮影 by  iPhone 8, Apple
10/9 12:19
平蔵の頭とコルはなかなか手ごわい
油断すると真っ逆さまです
カニのたてばい
ここは足場はしっかりとあります
ただ垂直に20m程度登るのがちと緊張するかも
2021年10月09日 12:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/9 12:22
カニのたてばい
ここは足場はしっかりとあります
ただ垂直に20m程度登るのがちと緊張するかも
カニ抜ければ山頂
1
カニ抜ければ山頂
通ってきた稜線
なかなか痺れる稜線です
1
通ってきた稜線
なかなか痺れる稜線です
無事登頂できました
ありがとうございました
2021年10月09日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 12:52
無事登頂できました
ありがとうございました
山頂は小道具?だらけ
どれ使いましょうかね?
山頂は小道具?だらけ
どれ使いましょうかね?
さて、下山します
いきなりカニのよこばいです
ここは足場はしっかりとあります
ただ探りながらですね
2021年10月09日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
10/9 13:26
さて、下山します
いきなりカニのよこばいです
ここは足場はしっかりとあります
ただ探りながらですね
カニ過ぎたここが今日一番の核心部かと思います
2021年10月09日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/9 13:27
カニ過ぎたここが今日一番の核心部かと思います
なかなかえぐい
別山尾根侮りがたし
2021年10月09日 13:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/9 13:31
なかなかえぐい
別山尾根侮りがたし
次の核心はここ
前剱の下り

ザレザレ&平蔵越えなんで足元注意です

この後小屋へ戻るも雨
食事後は雨は上がったけどがガス
明日に期待して寝ます

オヤスミナサイ
2021年10月09日 14:02撮影 by  iPhone 8, Apple
10/9 14:02
次の核心はここ
前剱の下り

ザレザレ&平蔵越えなんで足元注意です

この後小屋へ戻るも雨
食事後は雨は上がったけどがガス
明日に期待して寝ます

オヤスミナサイ
ところ変わってここは剱御前のピーク
ここから日の出を拝もうかと思います

すでに登って取付いてますね〜
2
ところ変わってここは剱御前のピーク
ここから日の出を拝もうかと思います

すでに登って取付いてますね〜
富山側は完全にまだ夜です
富山側は完全にまだ夜です
夜が明けてきました
1
夜が明けてきました
白馬も見えます
お、ビーナスベルト
お、ビーナスベルト
夜が明けました
ただ日の出は鹿島槍と爺ヶ岳の間からで
ここからだと別山にさえぎられてしまいました
2
夜が明けました
ただ日の出は鹿島槍と爺ヶ岳の間からで
ここからだと別山にさえぎられてしまいました
ま、きれいですけどね♪
岩肌の陰影が素晴らしい
これぞ岩の殿堂
3
ま、きれいですけどね♪
岩肌の陰影が素晴らしい
これぞ岩の殿堂
剣沢も照らされます
1
剣沢も照らされます
またもや薬師と黒5
またもや薬師と黒5
何度も撮ってしまいます
2
何度も撮ってしまいます
遠くには槍
完全に夜が明けましたので先に進むことにします
これから立山周回です!
1
遠くには槍
完全に夜が明けましたので先に進むことにします
これから立山周回です!
別山への途中より剱岳
ここからも見事ですね!
3
別山への途中より剱岳
ここからも見事ですね!
まず別山
振り返ると剱御前の向こうには富山平野
そして富山湾が見えます
振り返ると剱御前の向こうには富山平野
そして富山湾が見えます
対岸にはゴールの浄土山
対岸にはゴールの浄土山
みくりが池温泉付近はまだ日が昇ってませんね
みくりが池温泉付近はまだ日が昇ってませんね
別山の次は真砂岳
なんか裏銀座を彷彿とさせる稜線です
別山の次は真砂岳
なんか裏銀座を彷彿とさせる稜線です
内蔵助山荘が見えます
一度行ってみたいですね
内蔵助山荘が見えます
一度行ってみたいですね
室堂が見えます
箱庭みたい
1
室堂が見えます
箱庭みたい
てくてく
なにやら急登が
富士の折立の手前ですね
なにやら急登が
富士の折立の手前ですね
ひー!
疲れる!
大日岳が見事ですね
1
大日岳が見事ですね
富士の折立より見える大汝山
立山最高峰ですね
1
富士の折立より見える大汝山
立山最高峰ですね
山頂から見える剱岳
2
山頂から見える剱岳
あら!?
雄山のお社が見えます
あら!?
雄山のお社が見えます
何度も撮ってしまう大日岳
何度も撮ってしまう大日岳
やっとここまで
槍と笠が並んでますね
槍と笠が並んでますね
五色ヶ原と薬師
行ってみたいなぁ
五色ヶ原と薬師
行ってみたいなぁ
今まで歩いてきた稜線
ちなみにここは浄土山
あとは下山だー!
今まで歩いてきた稜線
ちなみにここは浄土山
あとは下山だー!
そして室堂着
凄い人だしあることをしたいのですぐ降ります
理由は一つ!
1
そして室堂着
凄い人だしあることをしたいのですぐ降ります
理由は一つ!
大観峰の紅葉です!
すげー!
6
大観峰の紅葉です!
すげー!
圧巻ですね!
対岸には赤沢岳
ほんとうに見事です
3
ほんとうに見事です
先ほど歩いた稜線の下は黄金原でした
2
先ほど歩いた稜線の下は黄金原でした
いつまでも見ていられます
2
いつまでも見ていられます
歩いて下山しても良かったかなー
2
歩いて下山しても良かったかなー
最高ですね
ケーブルカー2本遅らせました
1
最高ですね
ケーブルカー2本遅らせました
黒部ダム着
放水の虹は定番ですね
1
黒部ダム着
放水の虹は定番ですね
立山の良いところを凝縮したような山行でした
本当に楽しかったです!
1
立山の良いところを凝縮したような山行でした
本当に楽しかったです!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル グローブ 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス

感想

この日はかねてから登ってみたかった別山尾根からの剱岳へ
立山は交通費がかかるので敬遠してましたが
今回県民割で交通費が半額近くになる情報を得たので行ってきました
立山はもう晩秋でいつ雪が降ってもおかしくない風景
ですが一番おかしいのは気温でまるでお盆明け!
むちゃくちゃ汗だくになりました

新室堂乗越経由の快適な登りのおかげであっという間に剣山荘へ到着
まだ時間がありそうだったんでここでプランを変更
最初は次の日は間違いなく晴れだったので山頂で日の出拝むべ思ってました
ですが山頂の風景は下から見ても上から見ても同じ

違うのは剱岳が見えないこと

ならば次の日の朝は剣を拝んで美しい立山を縦走しよう
そうプランを変更し登ることにしました
カニのたてばい、よこばいとカニ2杯かっ食らって山頂へ
CTは地図上で2.5H、私は2Hでしたがこれはたしかに巻けないと思いました
中々タフなルートですね、達成感が全くないです
私的にはカニより平蔵シリーズがいやらしくナイトだったら嫌だなーと感じました
別山からの日の出は来年への課題ですが日の出拝むなら早月の方が楽ですね
15時には小屋へ帰還し夕食までまったり
少し雨も降りましたがゆったりとした時間を過ごせました
ただ宿泊最終日だったので楽しみにしていたシャワーが無かったのは大誤算でした・・・

次の日は剱御前より日の出を拝むため御前へ
初めて見る赤い剱に感動しました
そこからは別山、真砂、富士の折立、大汝山、雄山、浄土山の周回鉄板コース
龍王岳は無視されました、すいません
県民割や小屋を使用し快適な山旅でした

今回はさらに当たりだったのは大観峰!
それはそれは見事な黄金の世界でした
黒部平の売店のおっちゃんが「見ていかないと後悔するよ〜」と騒ぐだけありました

秋の立山を満喫してとても満足でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

oyamaskiさん
剱岳良いですね〜
確かに山頂にいると全容は見えませんね。
剱岳級の麗峰は眺める事も魅力ですから、登るも良し!眺めるも良し!ですね。
ならば登って眺めて二度美味しいのが一番です。
大観峰の紅葉は見事です!これは来年は見に行かなくちゃいけないです!

今年もまもなく雪シーズン。
お互いに安全登山で楽しみましょうね!
2021/10/14 7:35
kiyohisaさんお疲れ様です

剱は画になりますよね!
しかも登ってもテクニカルで登りがいあります
すみずみまで楽しめるアトラクションみたいですね〜
この日は日曜日を写活に専念して正解でした!

大観峰本当にすごかったです!
次は紅葉と下の廊下をSETで遊びたいですね

裏銀座は晩秋も終わりいよいよ冬ですね
あっという間に雪山ですね、お互い安全登山で楽しみましょう!
2021/10/14 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら