記録ID: 3702064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
【鈴鹿紅葉🍁山歩】藤原岳〜御在所岳
2021年11月03日(水) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:31
- 距離
- 44.3km
- 登り
- 4,035m
- 下り
- 4,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 16:40
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 17:42
距離 44.3km
登り 4,050m
下り 4,115m
17:43
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【行き】 三岐鉄道 西藤原駅 【帰り】 近鉄 湯の山温泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉がピークを過ぎたりかな。 危険はあまりありません。 藤原岳から孫太尾根分岐までは何度か迷ってしまい、慎重に歩く必要があります。 |
写真
感想
紅葉が全開の鈴鹿の山々へ🍁
先々週にヤマレコで使用していた義父の形見のiPhone11を笊ヶ岳広河原渡渉中に落としてしまい、ショックで少し休もうと思っていましたが、仕事で辛いことばかり。癒やしとリフレッシュの決行。
完全に晴れている地域は、、鈴鹿。
ということで、携帯を購入し、その脚で紅葉の鈴鹿へ。
昨年、御在所から藤原岳まで目指しましたが三池岳までしかいけず、
・開始時間を早く
・藤原岳から御在所の向きで歩く
ように変えればいけるだろう、と安直に考え出発。
ただ、鈴鹿は地図で見るより長い!
深夜に出発すれば、御在所に12時に到着→鎌ヶ岳か入道まで行こうなんて考えていましたが、全くもってそんなことは無理。微妙なアップダウンで体力は削られ、天気が良くて眠くなってしまうし。。御在所までがやっとでした。
終わってみれば、紅葉🍁の樹々に囲まれながら、リフレッシュできた1日となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
「びっくりしたぁ」
の者です。
大変失礼しました。
間違っていたらすみません。
私の場合、釈迦ヶ岳から三池岳がガスガスでしたので、toshi-oさんの画像で鈴鹿セブンの紅葉コンプリートです!^_^
間違ってません。あってます。
あの時は、襲われた感覚で本当に驚きました!
びっくりしすぎて、びっくりしたぁ〜と叫ばずにはおられなかったです。(笑)
今考えると、無気配な歩きだったんですね!
鈴鹿セブン、コンプリート凄いです!
しかも紅葉の写真も綺麗に撮られていて。
私の写真をいれて、なんてお恥ずかしいかぎりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する