ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3738839
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 奥多摩駅から石尾根縦走路を繋いで秩父山域へ

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:59
距離
36.3km
登り
2,696m
下り
2,500m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
1:19
合計
9:57
5:57
27
6:24
6:28
4
7:03
7:04
24
7:28
7:29
20
7:49
7:49
26
8:15
8:15
4
8:19
8:19
18
8:37
8:37
10
8:47
8:49
6
8:55
8:56
17
9:13
9:13
17
9:30
9:46
11
9:57
9:58
3
10:01
10:01
21
10:22
10:23
29
10:52
10:52
19
11:11
11:14
7
11:21
11:21
23
11:44
11:44
5
11:49
11:49
17
12:06
12:07
12
12:19
12:20
2
12:22
12:34
1
12:35
12:50
9
12:59
12:59
12
13:11
13:11
20
13:31
13:32
7
13:39
13:40
10
13:50
13:50
4
13:54
13:56
4
14:00
14:00
18
14:18
14:18
9
14:27
14:27
33
15:00
15:00
4
15:04
15:06
13
15:19
15:27
8
15:35
15:35
16
15:51
15:51
3
15:54
ゴール地点
天候 ド・快晴☀
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス 奥多摩駅そばのタイムズ奥多摩町役に駐車
丸一日駐車して 1320円
コース状況/
危険箇所等
石尾根の巻道は落葉が深く堆積されている所がある。急斜面のトラバースで落葉の下に隠れた石や根っこにつまずきバランスを崩さないように注意しました。
その他周辺情報 下山後の温泉は奥多摩温泉もえぎの湯 @850円
17:00頃に行って入場待ち20人以上。入場整理券を配布していて入場まで30分近く待ちました。施設に問題はないが、あの混雑ぶりでは今後は休日の利用は控えようと思った。
早朝の奥多摩駅からスタート
2021年11月13日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/13 5:57
早朝の奥多摩駅からスタート
しばらくは舗装された道路を登る
2021年11月13日 06:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 6:05
しばらくは舗装された道路を登る
案内表示に注意して進み
2021年11月13日 06:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 6:31
案内表示に注意して進み
ここから登山道にとりつく
2021年11月13日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 6:32
ここから登山道にとりつく
登山道にも陽が差してきた
2021年11月13日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 6:37
登山道にも陽が差してきた
東京の百名山への登山道なのでよく整備されている
2021年11月13日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 6:44
東京の百名山への登山道なのでよく整備されている
尾根に上がったようだ
2021年11月13日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/13 6:52
尾根に上がったようだ
広い尾根道
2021年11月13日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/13 7:53
広い尾根道
石尾根縦走路のルートからちょっと外れて六ツ石山に寄ってみた。
2021年11月13日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/13 8:17
石尾根縦走路のルートからちょっと外れて六ツ石山に寄ってみた。
冠雪した白根三山が見えた♪
2021年11月13日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 8:18
冠雪した白根三山が見えた♪
ルートに戻って縦走続行
2021年11月13日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 8:21
ルートに戻って縦走続行
歩きやすい道が続いて快適♪
2021年11月13日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 8:26
歩きやすい道が続いて快適♪
落葉フカフカ
2021年11月13日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 8:31
落葉フカフカ
快適な道だなぁ♪
2021年11月13日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 9:14
快適な道だなぁ♪
ここまで枝の隙間からチラ見で見えていたが開けて全容が見えたのでパシャリ
2021年11月13日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 9:17
ここまで枝の隙間からチラ見で見えていたが開けて全容が見えたのでパシャリ
鷹ノ巣山が近づいてきた
2021年11月13日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 9:19
鷹ノ巣山が近づいてきた
関東百名山・鷹ノ巣山とうちゃく
2021年11月13日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/13 9:30
関東百名山・鷹ノ巣山とうちゃく
今回の富士山はホントに素晴らしい
2021年11月13日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 9:30
今回の富士山はホントに素晴らしい
先週歩いた大岳〜御前〜三頭の奥多摩三山
2021年11月13日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:31
先週歩いた大岳〜御前〜三頭の奥多摩三山
大岳山・御前山
2021年11月13日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:31
大岳山・御前山
三頭山
2021年11月13日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 9:31
三頭山
南アルプスも南部の赤石・荒川まで見えてきた
2021年11月13日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 9:33
南アルプスも南部の赤石・荒川まで見えてきた
三頭山から大菩薩嶺までは来年歩きたいルート
2021年11月13日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/13 9:45
三頭山から大菩薩嶺までは来年歩きたいルート
日蔭名栗山〜高丸山・・・と続く石尾根縦走路。右奥にチョコっと見えるのが雲取山かな?
2021年11月13日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:47
日蔭名栗山〜高丸山・・・と続く石尾根縦走路。右奥にチョコっと見えるのが雲取山かな?
鷹ノ巣避難小屋までガツンと下る
2021年11月13日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:49
鷹ノ巣避難小屋までガツンと下る
鷹ノ巣避難小屋
2021年11月13日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 9:57
鷹ノ巣避難小屋
メチャきれいだなぁ・・。
2021年11月13日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 9:58
メチャきれいだなぁ・・。
快適な石尾根縦走路
2021年11月13日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/13 10:06
快適な石尾根縦走路
振り返って鷹ノ巣山
2021年11月13日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:15
振り返って鷹ノ巣山
来年は今年とは違うコースで行きますよ
2021年11月13日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/13 10:16
来年は今年とは違うコースで行きますよ
富士山を見ながら楽しい縦走路です♪
2021年11月13日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:19
富士山を見ながら楽しい縦走路です♪
石尾根縦走路。七ツ石山まではまっすぐ進んで、そこで右(北)に方向を変えて雲取山まで続く
2021年11月13日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:23
石尾根縦走路。七ツ石山まではまっすぐ進んで、そこで右(北)に方向を変えて雲取山まで続く
農鳥〜間ノ岳〜北岳〜仙丈〜甲斐駒の北部南アルプスのスター軍団。北岳と仙丈の手前に鳳凰山
2021年11月13日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/13 10:26
農鳥〜間ノ岳〜北岳〜仙丈〜甲斐駒の北部南アルプスのスター軍団。北岳と仙丈の手前に鳳凰山
大菩薩連嶺
2021年11月13日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 10:27
大菩薩連嶺
眺望もよく快適な尾根道から
2021年11月13日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:34
眺望もよく快適な尾根道から
巻道も歩いてみよう
2021年11月13日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:36
巻道も歩いてみよう
巻道はブーツがすっぽり埋まるほど落葉が堆積しています。フカフカでいいけど足元が見えないので注意が必要
2021年11月13日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 10:39
巻道はブーツがすっぽり埋まるほど落葉が堆積しています。フカフカでいいけど足元が見えないので注意が必要
フカフカ落葉道。
2021年11月13日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:43
フカフカ落葉道。
こういう道は歩きやすい
2021年11月13日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:51
こういう道は歩きやすい
七ツ石山。近そうでなかなかつかない・・
2021年11月13日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:58
七ツ石山。近そうでなかなかつかない・・
七ツ石山とうちゃく
2021年11月13日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/13 11:13
七ツ石山とうちゃく
雲取山への縦走路
2021年11月13日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:12
雲取山への縦走路
去年歩いた雲取山〜飛龍山への奥秩父主脈稜線
2021年11月13日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:15
去年歩いた雲取山〜飛龍山への奥秩父主脈稜線
写真に人はいませんが、七ツ石山からは鴨沢からの雲取山メインルートと合流してかなり賑やかになりました。
2021年11月13日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:25
写真に人はいませんが、七ツ石山からは鴨沢からの雲取山メインルートと合流してかなり賑やかになりました。
振り返って七ツ石山
2021年11月13日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:25
振り返って七ツ石山
雲取山ヘリポート
2021年11月13日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:40
雲取山ヘリポート
この辺から下りてくる人が多かった
2021年11月13日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:01
この辺から下りてくる人が多かった
雲取山は近い。長かった石尾根縦走路も終盤です。
2021年11月13日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:06
雲取山は近い。長かった石尾根縦走路も終盤です。
山頂下の雲取避難小屋が視界に入る
2021年11月13日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:08
山頂下の雲取避難小屋が視界に入る
秩父主脈ライン
2021年11月13日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:08
秩父主脈ライン
雲取山避難小屋。こちらもきれいそうだ。
2021年11月13日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 12:20
雲取山避難小屋。こちらもきれいそうだ。
奥多摩駅から石尾根を繋いで雲取山にとうちゃく!
長い道のりだった・・
2021年11月13日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/13 12:22
奥多摩駅から石尾根を繋いで雲取山にとうちゃく!
長い道のりだった・・
富士山をバックに撮っていただきました。
ありがとうございます(^^
2021年11月13日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/13 12:23
富士山をバックに撮っていただきました。
ありがとうございます(^^
今回の眺望はすごいぞ〜
雲取山から伸びる奥秩父主脈の峰々
2021年11月13日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:24
今回の眺望はすごいぞ〜
雲取山から伸びる奥秩父主脈の峰々
ズームで木賊山・甲武信ヶ岳・三宝山
2021年11月13日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:24
ズームで木賊山・甲武信ヶ岳・三宝山
ズームで奥秩父の最高峰、北奥千丈岳・国師ヶ岳
2021年11月13日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 12:24
ズームで奥秩父の最高峰、北奥千丈岳・国師ヶ岳
甲武信ヶ岳の手前には秩父湖から奥秩父主脈に伸びる和名倉山の尾根。2000m級の峰々が連なる。
2021年11月13日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:28
甲武信ヶ岳の手前には秩父湖から奥秩父主脈に伸びる和名倉山の尾根。2000m級の峰々が連なる。
ズームで二百名山・和名倉山
2021年11月13日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:28
ズームで二百名山・和名倉山
完ぺきな富士山
2021年11月13日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/13 12:25
完ぺきな富士山
富士山の手前には大菩薩山連嶺。
来年は三頭山から大菩薩嶺まで繋ぎたい
2021年11月13日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 12:26
富士山の手前には大菩薩山連嶺。
来年は三頭山から大菩薩嶺まで繋ぎたい
中央の飛龍山の背後には南アルプス
左から光〜聖〜赤石〜悪沢〜塩見〜(手前の飛龍山)〜北岳〜仙丈〜甲斐駒と主脈が一望ですね
2021年11月13日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:31
中央の飛龍山の背後には南アルプス
左から光〜聖〜赤石〜悪沢〜塩見〜(手前の飛龍山)〜北岳〜仙丈〜甲斐駒と主脈が一望ですね
鷹ノ巣〜日陰名栗〜高丸〜七ツ石〜と連なるここまで歩いてきた石尾根の峰々とその後ろは大岳〜御前〜三頭の先週歩いた奥多摩三山。
三頭山の背後には丹沢山塊
2021年11月13日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:36
鷹ノ巣〜日陰名栗〜高丸〜七ツ石〜と連なるここまで歩いてきた石尾根の峰々とその後ろは大岳〜御前〜三頭の先週歩いた奥多摩三山。
三頭山の背後には丹沢山塊
名残り惜しいが下山します
2021年11月13日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:01
名残り惜しいが下山します
下山は七ツ石山を巻いて下る
2021年11月13日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 13:30
下山は七ツ石山を巻いて下る
巻道の様子
2021年11月13日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:46
巻道の様子
七ツ石小屋そばの水場。
2021年11月13日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:50
七ツ石小屋そばの水場。
七ツ石小屋〜鴨沢は雲取山のメインルートなのでとても歩きやすい
2021年11月13日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 14:07
七ツ石小屋〜鴨沢は雲取山のメインルートなのでとても歩きやすい
小走りにガンガン下る
2021年11月13日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 14:15
小走りにガンガン下る
下部は少しだけ紅葉
2021年11月13日 14:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 14:24
下部は少しだけ紅葉
山腹の紅葉がきれい
2021年11月13日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/13 14:49
山腹の紅葉がきれい
安全地帯まで下りてきた
2021年11月13日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 14:59
安全地帯まで下りてきた
駐車場はまだけっこう止まっている。今日は山小屋泊やテント泊の人が多いんだな。
2021年11月13日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 15:03
駐車場はまだけっこう止まっている。今日は山小屋泊やテント泊の人が多いんだな。
普通なら駐車場からチャリだが今回は意図するものがあり国道まで登山道を歩きます。
2021年11月13日 15:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 15:07
普通なら駐車場からチャリだが今回は意図するものがあり国道まで登山道を歩きます。
鴨沢近道の登山道の様子
2021年11月13日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 15:08
鴨沢近道の登山道の様子
最後は舗装路になり
2021年11月13日 15:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 15:14
最後は舗装路になり
国道に出る
2021年11月13日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 15:18
国道に出る
国道まで下って山の休憩所かゑるさんで雲取山バッジを購入。
サービスでお茶をいただきました。ありがとうございます。
2021年11月13日 15:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 15:23
国道まで下って山の休憩所かゑるさんで雲取山バッジを購入。
サービスでお茶をいただきました。ありがとうございます。
チャリデポ地点まで国道をテクテク
2021年11月13日 15:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 15:29
チャリデポ地点まで国道をテクテク
奥多摩湖・留裏の浮橋
2021年11月13日 15:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 15:37
奥多摩湖・留裏の浮橋
銀杏の紅葉
2021年11月13日 15:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 15:42
銀杏の紅葉
国道を右折して深山橋を渡って
2021年11月13日 15:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 15:51
国道を右折して深山橋を渡って
ここが今回のゴール
2021年11月13日 15:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 15:53
ここが今回のゴール
今日も頼むぜ
2021年11月13日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 15:54
今日も頼むぜ
自らを登山モードからライドモードに切り替えて
奥多摩駅まで13kmのライド
2021年11月13日 16:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 16:06
自らを登山モードからライドモードに切り替えて
奥多摩駅まで13kmのライド
奥多摩駅とうちゃく。今回は下り基調だったのでらくちんライドでした。
2021年11月13日 16:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 16:33
奥多摩駅とうちゃく。今回は下り基調だったのでらくちんライドでした。
さ〜温泉へGo!
この後の温泉は大混雑していました・・・
2021年11月13日 16:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 16:35
さ〜温泉へGo!
この後の温泉は大混雑していました・・・
雲取山バッジ。七ツ石小屋で売り切れだったので、麓の山の休憩所かゑるさんで購入しました。
2021年11月14日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/14 8:17
雲取山バッジ。七ツ石小屋で売り切れだったので、麓の山の休憩所かゑるさんで購入しました。
七ツ石小屋では七ツ石山バッジを購入。七ツ石小屋の雲取山バッジもいつか手に入れよう。
2021年11月14日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/14 8:18
七ツ石小屋では七ツ石山バッジを購入。七ツ石小屋の雲取山バッジもいつか手に入れよう。

感想

先週に続いて奥多摩山域へ。今回は奥多摩駅から石尾根縦走路といわれる雲取山まで伸びる尾根を歩いて赤線を伸ばそうと計画。石尾根縦走路は距離は長いけどとても歩きやすい道で最後まで快適に歩けました。

石尾根縦走路は稜線上の数々あるピークを踏んでいく尾根道とそれらを南側に巻いていく巻道があり所々でそれが交差しながら標高をあげていく感じ。基本的に尾根道はアップダウンが増える分少し疲れるが眺望がよく楽しいルート。先を急ぐなら巻道ルートって感じでしょうか。今回は快晴で最高の眺望だったので尾根道ルートが楽しかったです。

こうして山座同定しながらヤマレコを作っているとだんだんエリアに詳しくなっていくようで去年はサッパリわからなかった奥秩父や南アルプスの地形や山の位置などもだんだん頭に入ってきたように感じます。

雲取山はまだ未踏のルートがあるので来年は秩父側から登るルートや三条の湯を経由するルートも歩いてみたい。来週は現在歯抜けになっている部分を歩いて千葉から東京都心〜高尾山〜奥多摩三山〜奥多摩〜雲取山〜奥秩父主脈となる赤線を繋ごうとまた奥多摩へ行く予定です。

チャリの記録は ↓
https://www.strava.com/activities/6254159937

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら