ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380256
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳と空木岳、宝剣岳 〜お初の中央アルプスは縦走で〜

2013年12月07日(土) 〜 2013年12月08日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:56
距離
28.4km
登り
1,966m
下り
3,754m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12/7
9:35 ロープウェイ千畳敷駅
10:15 乗越浄土
10:30 道迷い発覚引き返し
11:05 木曽駒ヶ岳山頂
11:35 宝剣岳山頂
12:15~12:55 ロープウェイ千畳敷駅
16:00 檜尾避難小屋

12/8
6:15 檜尾避難小屋
6:30 檜尾岳山頂
8:20 熊沢岳山頂
10:00 木曽殿越
12:00~12:20 空木岳山頂
16:05 菅の台バスセンター
天候 12/7 ガスと強風
12/8 良い天気
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
金曜はお休み。今回は余裕をもって、山歩きしようと思ったのに、目的の中央アルプスは悪天候。
久々に街をぶらぶら。たまにはこういう休日も良いものだ。
2013年12月06日 15:43撮影 by  CX6 , RICOH
12/6 15:43
金曜はお休み。今回は余裕をもって、山歩きしようと思ったのに、目的の中央アルプスは悪天候。
久々に街をぶらぶら。たまにはこういう休日も良いものだ。
そして、土曜日。
中央アルプスの天候はいまいち。
でも、日曜は晴れるはず!?
ということで、駒ケ根を目指す。
2013年12月07日 07:42撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 7:42
そして、土曜日。
中央アルプスの天候はいまいち。
でも、日曜は晴れるはず!?
ということで、駒ケ根を目指す。
ロープウェイ行の始発バスに間に合う。
これは昨日、しっかりと休んだぶんが効いたか??

にしても、木曽駒、大人気。
このバス、登山者しか乗ってません。
2013年12月07日 08:08撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/7 8:08
ロープウェイ行の始発バスに間に合う。
これは昨日、しっかりと休んだぶんが効いたか??

にしても、木曽駒、大人気。
このバス、登山者しか乗ってません。
バス、ロープウェイと乗り継ぎ、無事に千畳敷駅に到着です。
右も左も分からず、みなさんに着いていきます。
そして、登山者カードを記入。
2013年12月07日 09:04撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 9:04
バス、ロープウェイと乗り継ぎ、無事に千畳敷駅に到着です。
右も左も分からず、みなさんに着いていきます。
そして、登山者カードを記入。
千畳敷駅を探検していると、コインロッカーを発見!!
事前情報だと、宝剣の南側は危なくて下れないとの噂。
どうせここに戻ってくるんだったらと、テント、寝袋、水筒なんかを置いていくことに。
2013年12月07日 12:39撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 12:39
千畳敷駅を探検していると、コインロッカーを発見!!
事前情報だと、宝剣の南側は危なくて下れないとの噂。
どうせここに戻ってくるんだったらと、テント、寝袋、水筒なんかを置いていくことに。
そして、超軽量ザックを背負って、千畳敷カールへ。
スノーシューで乗越浄土まで行ったのですが、上部はクラスト。際どかった。
この斜面は、やっぱり、アイゼンが正だと思う。
2013年12月07日 09:44撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/7 9:44
そして、超軽量ザックを背負って、千畳敷カールへ。
スノーシューで乗越浄土まで行ったのですが、上部はクラスト。際どかった。
この斜面は、やっぱり、アイゼンが正だと思う。
乗越浄土で先頭に立って歩いていた人と話を。
彼は、宝剣経由で空木を目指すという。
あとで会うかもね。と。

その後、自分は道を間違えて、伊那前岳方面に。
彼は、木曽駒ヶ岳方面に行ってしまう。
ガスって、危ないな。
2013年12月07日 10:16撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 10:16
乗越浄土で先頭に立って歩いていた人と話を。
彼は、宝剣経由で空木を目指すという。
あとで会うかもね。と。

その後、自分は道を間違えて、伊那前岳方面に。
彼は、木曽駒ヶ岳方面に行ってしまう。
ガスって、危ないな。
道を間違えたのを機に、アイゼンに切り替え。
サクサク、駒ヶ岳へ。
行きは、中岳の西面の近道ルートを通ったのだが、急斜面のトラバースあるので、ちょっと危ない。
中岳経由した方が安全。
2013年12月07日 11:05撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/7 11:05
道を間違えたのを機に、アイゼンに切り替え。
サクサク、駒ヶ岳へ。
行きは、中岳の西面の近道ルートを通ったのだが、急斜面のトラバースあるので、ちょっと危ない。
中岳経由した方が安全。
といっても、どこいっても、雪の下がアイスになっている。
気を付けねば。
2013年12月07日 11:13撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/7 11:13
といっても、どこいっても、雪の下がアイスになっている。
気を付けねば。
そして、宝剣を登ってみる。
夏道行くより、岩稜上を行った方が安定していたので、そっちを。
2013年12月07日 11:35撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 11:35
そして、宝剣を登ってみる。
夏道行くより、岩稜上を行った方が安定していたので、そっちを。
宝剣山頂。
なにを撮ったのか忘れてしまったが、祠かな?

宝剣南面では、ザイルで下降している二人組。
この二人組、明日も同じルートを辿るので、話が出来たのだが、まだ鎖が出ていて、ザイルなしでも、十分下降可能だったそうだ。
2013年12月07日 11:38撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/7 11:38
宝剣山頂。
なにを撮ったのか忘れてしまったが、祠かな?

宝剣南面では、ザイルで下降している二人組。
この二人組、明日も同じルートを辿るので、話が出来たのだが、まだ鎖が出ていて、ザイルなしでも、十分下降可能だったそうだ。
そして、自分はもと来た道を辿って、
再び、千畳敷駅へ。
コインロッカーから荷物の回収だ。
2013年12月07日 12:07撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 12:07
そして、自分はもと来た道を辿って、
再び、千畳敷駅へ。
コインロッカーから荷物の回収だ。
そして、お昼ご飯もついでに。
昨日街アル最中に買ったデュヌラルテのパン。
美味い。
2013年12月07日 12:24撮影 by  CX6 , RICOH
12/7 12:24
そして、お昼ご飯もついでに。
昨日街アル最中に買ったデュヌラルテのパン。
美味い。
そして、再び、雪、氷の世界へ。
荷物が重くなってしまったので、ちんたらちんたら進む。
2013年12月07日 13:55撮影 by  CX6 , RICOH
12/7 13:55
そして、再び、雪、氷の世界へ。
荷物が重くなってしまったので、ちんたらちんたら進む。
一瞬だけ晴れる、も、ほとんどガス。
途中、また道迷い。違う尾根を降りてしまう。
戻るより、ハイマツ漕ぎが楽そうだったので、後者を。
2013年12月07日 14:37撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 14:37
一瞬だけ晴れる、も、ほとんどガス。
途中、また道迷い。違う尾根を降りてしまう。
戻るより、ハイマツ漕ぎが楽そうだったので、後者を。
途中、先ほど宝剣を下っていた二人組に追いつく。
日本人のオジサマと、アメリカ人青年。

アメリカ人青年がビバーク好きらしく、小屋に泊まらないかもなんて、言っていた。
2013年12月07日 15:50撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 15:50
途中、先ほど宝剣を下っていた二人組に追いつく。
日本人のオジサマと、アメリカ人青年。

アメリカ人青年がビバーク好きらしく、小屋に泊まらないかもなんて、言っていた。
マイルールとして、ヘッドランプ歩きを禁じたので、今日は檜尾避難小屋に泊まる。
一泊1000円なり。

2013年12月07日 16:02撮影 by  CX6 , RICOH
9
12/7 16:02
マイルールとして、ヘッドランプ歩きを禁じたので、今日は檜尾避難小屋に泊まる。
一泊1000円なり。

最近、夏山リュックでどこまで冬行けるか試しているのだが、このぐらいの天気だったら、大丈夫そう。雪をはたき落して、小屋に入る。
先客はやっぱり、千畳敷カールでトップを行ってた方。小屋には15時には着いたそうだ。
2013年12月07日 16:04撮影 by  CX6 , RICOH
11
12/7 16:04
最近、夏山リュックでどこまで冬行けるか試しているのだが、このぐらいの天気だったら、大丈夫そう。雪をはたき落して、小屋に入る。
先客はやっぱり、千畳敷カールでトップを行ってた方。小屋には15時には着いたそうだ。
そして、今日のマイ晩御飯。
会社で、懐かしき女満別フェアを開催していたので、乳酪館のチーズカレーを。うまし。
すがの商店の生どらも買ったのだが、日持ちしないので、金曜のうちに食べちゃった。
2013年12月07日 16:43撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/7 16:43
そして、今日のマイ晩御飯。
会社で、懐かしき女満別フェアを開催していたので、乳酪館のチーズカレーを。うまし。
すがの商店の生どらも買ったのだが、日持ちしないので、金曜のうちに食べちゃった。
先客さんと少し話したが、トレランをやってるとのこと。どおりで脚が速いわけだ。
正月休みは、南アルプスを縦走するそうで、すごい話にただただ驚愕してしまった。
2013年12月07日 19:08撮影 by  CX6 , RICOH
8
12/7 19:08
先客さんと少し話したが、トレランをやってるとのこと。どおりで脚が速いわけだ。
正月休みは、南アルプスを縦走するそうで、すごい話にただただ驚愕してしまった。
して、朝ごはん。
小屋の中の最低気温は朝6時の時点で、マイナス8℃。さむいなり。
2013年12月08日 04:08撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/8 4:08
して、朝ごはん。
小屋の中の最低気温は朝6時の時点で、マイナス8℃。さむいなり。
鉄人さんは、朝5時にヘッドランプ付けて出発。
外の気温は何度だったんだ!?

自分はちんたら準備をして、6時過ぎに出発。
2013年12月08日 06:06撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/8 6:06
鉄人さんは、朝5時にヘッドランプ付けて出発。
外の気温は何度だったんだ!?

自分はちんたら準備をして、6時過ぎに出発。
お世話になった、檜尾避難小屋。
なんかよい感じの写真になってしまった。
2013年12月08日 06:16撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/8 6:16
お世話になった、檜尾避難小屋。
なんかよい感じの写真になってしまった。
檜尾岳から空木岳を。

天気良すぎて、ハイテンション。
2013年12月08日 06:37撮影 by  CX6 , RICOH
15
12/8 6:37
檜尾岳から空木岳を。

天気良すぎて、ハイテンション。
日がのぼる。
2013年12月08日 06:47撮影 by  CX6 , RICOH
5
12/8 6:47
日がのぼる。
よくみたら。。
ダイヤモンド富士、惜しい。
2013年12月08日 06:47撮影 by  CX6 , RICOH
10
12/8 6:47
よくみたら。。
ダイヤモンド富士、惜しい。
そうそう、この日もすっごい強風。
氷の礫が顔に飛んでくる。イッタイの。
2013年12月08日 07:01撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/8 7:01
そうそう、この日もすっごい強風。
氷の礫が顔に飛んでくる。イッタイの。
秘技、自分撮り。
この時間はなにを撮っても美しい。
2013年12月08日 07:05撮影 by  CX6 , RICOH
18
12/8 7:05
秘技、自分撮り。
この時間はなにを撮っても美しい。
切れ立った稜線を行く。
2013年12月08日 07:17撮影 by  CX6 , RICOH
8
12/8 7:17
切れ立った稜線を行く。
雪が意外とクラストしてないので、岩の上をメインに歩く。
2013年12月08日 07:33撮影 by  CX6 , RICOH
5
12/8 7:33
雪が意外とクラストしてないので、岩の上をメインに歩く。
が。岩が切れること多々。
途中、昨日の宝剣ザイル下りの二人組に出会う。
やっぱりビバーク好きなのか。
小屋の近くでテントを張ったとのこと。
すごいなー。挑戦的な人、すきだな〜。
2013年12月08日 07:41撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/8 7:41
が。岩が切れること多々。
途中、昨日の宝剣ザイル下りの二人組に出会う。
やっぱりビバーク好きなのか。
小屋の近くでテントを張ったとのこと。
すごいなー。挑戦的な人、すきだな〜。
木曽駒ヶ岳方面を振り返ってみる。
昨日、ガスっていたので、どこを通ってきたのかさっぱり。
2013年12月08日 08:11撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/8 8:11
木曽駒ヶ岳方面を振り返ってみる。
昨日、ガスっていたので、どこを通ってきたのかさっぱり。
熊沢岳ちゃく。
2013年12月08日 08:14撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/8 8:14
熊沢岳ちゃく。
空木岳へ向けての稜線が綺麗。

中央アルプス、イイところじゃないか。
2013年12月08日 08:22撮影 by  CX6 , RICOH
5
12/8 8:22
空木岳へ向けての稜線が綺麗。

中央アルプス、イイところじゃないか。
いくぜ、稜線。
2013年12月08日 09:16撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/8 9:16
いくぜ、稜線。
東川岳から、木曽殿越へ向けて、一気に標高を下げる。
2013年12月08日 09:44撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/8 9:44
東川岳から、木曽殿越へ向けて、一気に標高を下げる。
木曽殿山荘。
中くらいの建物のドアがあく。
ここが冬季小屋として使えるらしい。
2013年12月08日 09:59撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/8 9:59
木曽殿山荘。
中くらいの建物のドアがあく。
ここが冬季小屋として使えるらしい。
そして、木曽殿山荘からのつらいのぼり。
やすみやすみ、標高をあげていく。
2013年12月08日 10:09撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/8 10:09
そして、木曽殿山荘からのつらいのぼり。
やすみやすみ、標高をあげていく。
休憩中に後ろを振り返って。
2013年12月08日 11:09撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/8 11:09
休憩中に後ろを振り返って。
あれが空木??
とおもったら、ちがってた。
にせピーク満載の稜線。
2013年12月08日 11:09撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/8 11:09
あれが空木??
とおもったら、ちがってた。
にせピーク満載の稜線。
途中みえてきた南駒ヶ岳への稜線。
かっこよすぎ。
2013年12月08日 11:15撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/8 11:15
途中みえてきた南駒ヶ岳への稜線。
かっこよすぎ。
お!
これを登るのかとおもったら、右へ巻くと夏道が。
2013年12月08日 11:16撮影 by  CX6 , RICOH
5
12/8 11:16
お!
これを登るのかとおもったら、右へ巻くと夏道が。
なかなか楽しい。
2013年12月08日 11:21撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/8 11:21
なかなか楽しい。
ここら辺から、ピッケルだして、ピックをさして登る。こういうの好きだ。
そうそう、鎖は凍りついている。
2013年12月08日 11:25撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/8 11:25
ここら辺から、ピッケルだして、ピックをさして登る。こういうの好きだ。
そうそう、鎖は凍りついている。
こんなとこを登ったり。
2013年12月08日 11:29撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/8 11:29
こんなとこを登ったり。
これが空木??
と思ったら、たしかニセピークだったような。
2013年12月08日 11:36撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/8 11:36
これが空木??
と思ったら、たしかニセピークだったような。
こういう化け物みたいな岩がたくさんある。
2013年12月08日 11:47撮影 by  CX6 , RICOH
10
12/8 11:47
こういう化け物みたいな岩がたくさんある。
しつこいようだけど、南駒への稜線。
綺麗すぎる。いつか行ってみたいな。
2013年12月08日 11:50撮影 by  CX6 , RICOH
8
12/8 11:50
しつこいようだけど、南駒への稜線。
綺麗すぎる。いつか行ってみたいな。
そして、やっとこさ山頂着。
出発から6時間近く経過している(アセ
2013年12月08日 12:16撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/8 12:16
そして、やっとこさ山頂着。
出発から6時間近く経過している(アセ
本当は、3時間くらいで到着するつもりで、南駒も考えていたのだが。。。
重たいもの背負って歩けるパワーをつけなければ。
2013年12月08日 12:03撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/8 12:03
本当は、3時間くらいで到着するつもりで、南駒も考えていたのだが。。。
重たいもの背負って歩けるパワーをつけなければ。
木曽駒。
2013年12月08日 12:03撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/8 12:03
木曽駒。
こっちはなんだっけな?御嶽山??
2013年12月08日 12:03撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/8 12:03
こっちはなんだっけな?御嶽山??
これは南アルプス。
先週行った悪沢岳は右の方なんだけど、分からず。
そもそもここから見えるのか??
2013年12月08日 12:04撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/8 12:04
これは南アルプス。
先週行った悪沢岳は右の方なんだけど、分からず。
そもそもここから見えるのか??
そして、空木日帰りの好青年に先行してもらって、
自分も続けて、下山開始。
2013年12月08日 12:14撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/8 12:14
そして、空木日帰りの好青年に先行してもらって、
自分も続けて、下山開始。
途中、空木を振り返ってみる。
そうそう、東斜面はウィンドクラスト状態で、まったく沈まず。
2013年12月08日 12:35撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/8 12:35
途中、空木を振り返ってみる。
そうそう、東斜面はウィンドクラスト状態で、まったく沈まず。
樹林帯に入ってからはスノーシューの出番だと期待していたのだが、しっかりとしたトレースが。
スノーシューの出番なし。
いつになったら、スノーシューの出番が来るんだろう。
2013年12月08日 13:00撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/8 13:00
樹林帯に入ってからはスノーシューの出番だと期待していたのだが、しっかりとしたトレースが。
スノーシューの出番なし。
いつになったら、スノーシューの出番が来るんだろう。
そして、ちんたらとロング尾根を歩く。
池山小屋の少し下で雪が途切れ、そのあとは、秋道を。
2013年12月08日 15:39撮影 by  CX6 , RICOH
12/8 15:39
そして、ちんたらとロング尾根を歩く。
池山小屋の少し下で雪が途切れ、そのあとは、秋道を。
ロングな下山にうんざりしたところで、スキー場に到着。
奥には駒ヶ岳??が見えた。
2013年12月08日 16:01撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/8 16:01
ロングな下山にうんざりしたところで、スキー場に到着。
奥には駒ヶ岳??が見えた。
帰りは、コマクサの湯で一汗流し。
2013年12月08日 16:27撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/8 16:27
帰りは、コマクサの湯で一汗流し。
駒ケ根市の名物となるソースかつ丼を食べて帰った。御馳走様でした。

そして、お疲れ様でした。
2013年12月08日 17:31撮影 by  CX6 , RICOH
10
12/8 17:31
駒ケ根市の名物となるソースかつ丼を食べて帰った。御馳走様でした。

そして、お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

主な感想は写真中にコメントしました。


photosynthによる360度パノラマは以下から。

檜尾岳山頂からの眺め


空木岳山頂からの眺め。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2766人

コメント

お疲れ様でした◎
避難小屋で同宿だったものです。

2日目は期待通り快晴でしたね。
南駒まで行こうとしてたとは驚きです。

悪沢・槍の記録も見ました。
今回はヘッドランプ使用せずに済んだみたいですね(笑)。

この調子で本州の山々を制覇しちゃってください。
2013/12/8 22:10
鉄人殿、改め、tarehashiさん、
昨日はお世話になりました。
1日目の悪天候には参りましたが、
2日目の好天で全て帳消しになりましたね。
この日に行って良かったです。

南駒の夢、儚く散ってしまいました。
まだ本州の山に慣れてないようで、無謀な計画をしてしまいます。早く慣れたいところです。
そうそう、稜線上にtarehashiさんの姿がないかと遠目で探していたのですが、結局、見つからず。
健脚ぶりには恐れ入りました。
2013/12/9 0:24
はじめまして
ubejinさん、こんにちは。
日本人のおっさん、hansusyaと申します(笑)
2日間、お疲れさまでした。
初日はガスと風でしんどかったですね〜。
僕らも行くべき方向がわからず
何度かコンパスを出して確認しながら進みました。

僕は小屋泊の気マンマンだったのですが、
同行者の彼が「経験だから」ということでテン泊に(笑)
明け方はテント内でもたぶんマイナス10度前後、
外は時計の温度計が計測不能でした。

僕らは結局、17時過ぎに菅の台駐車場へ到着しました。
同行者はまったくもって余裕でしたが、僕はヘロヘロ。
己の体力のなさを改めて実感した次第です(笑)

またちょくちょく拝見させていただきます。
これからもよろしくお願いします!

※terahashiさん、トレースありがとうございました!
 ずいぶん助かりました。

ubejinさん、コメ欄お借りしてスミマセン<(_ _)>
2013/12/9 12:05
日本の方でしたか!
日本人のおっにいさん、こんばんは。
相方さんのこと、当初、日本人だと思っていたので、
もしや、hansusyaさんも海外の方だったか??と考えていました。
写真を見るからに、やはり日本の方ですね!

しかし、あの強風の中、テン泊とは、恐れ入りました。
自分だったら、
テントが揺さぶられ、夜は一睡も出来ない気がします。
悪天の中のテン泊、興味ありますが、まだまだ先のようです。

これからも、hansusyaさんのヘロヘロ山行、楽しみにしてます。
2013/12/9 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら