記録ID: 3809245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬 不帰 唐松
2021年09月28日(火) 〜
2021年09月29日(水)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,343m
- 下り
- 2,311m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:30
13:30
30分
スタート地点
14:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
白馬大池ー三国境を経て何とか夕暮れ前に
白馬山頂宿舎のテン場へ到着。
2日前に村営宿舎は営業終了のせいか、テントは、わずか5張。ほぼ無風。水場が無い想定で6リットル持参。実際は宿舎の下部に雪渓からの水がありました。
ツェルトを張り、焼酎に酔いしれながら仰ぎ見るも夜空に星は無く、就寝。
朝になってもガスが立ち込め、モルゲンは期待出来ないかなあ〜と肩を落としながら5時に出発。
杓子岳手前でガスが切れて、空がオレンジ色に。
御来光とモルゲンロートを胸に刻む💖白馬がこんな綺麗に染まるとは思わず感激。
初めての白馬三山を経て天狗の大下り
かなりビビりながら不帰嶮を通過。一峰と二峰の鞍部で若者3人とスライドし、情報交換。コルから二峰北峰までが核心部かと。唐松からはたくさんの登山者さん。ランニングパンツの外国人さんが、so cold!!とブルブル震えながら笑ってました。八方尾根は見事な紅葉🍁
歩いた白馬岳ー不帰の稜線をさまざまなアングルで眺め確かめながら下山できる喜びを感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する