ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4103902
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

20220321-六甲縦走

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
10:34
距離
45.6km
登り
2,999m
下り
2,947m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:20
休憩
0:14
合計
10:34
5:34
23
5:57
5:57
14
6:11
6:11
21
6:32
6:32
10
6:42
6:42
7
6:56
6:56
18
7:14
7:14
10
7:24
7:24
21
7:45
7:45
8
高取山荒熊稲荷下
7:53
7:53
7
8:00
8:00
11
8:11
8:11
11
長田区西丸山町デイサービスセミコロン
8:22
8:22
13
8:35
8:35
10
烏原浄水場山麓バイパス下ベンチ
8:45
8:45
7
石井ダム前
9:15
9:15
18
9:33
9:33
25
9:58
9:58
12
10:10
10:10
3
10:13
10:13
10
大龍寺自販機広場
10:23
10:25
7
10:32
10:32
33
11:05
11:05
17
11:22
11:22
5
11:27
11:27
11
アドベンチャールート分岐(全山縦走路側)
11:38
11:47
17
12:04
12:04
4
12:08
12:08
1
神戸市立自然の家
12:09
12:09
16
こもれびの道登り口
12:25
12:25
9
12:34
12:34
4
12:38
12:38
5
12:43
12:43
3
12:46
12:46
19
13:05
13:05
6
13:23
13:23
25
13:48
13:48
4
13:52
13:55
11
14:06
14:06
27
東縦走路降下箇所
14:33
14:33
18
14:51
14:51
5
標識 31大平山舗装路合流
14:56
14:56
9
大平山東縦走路降下箇所
15:05
15:05
14
15:19
15:19
25
標識33岩原山分岐譲葉山西峰西側
15:44
15:44
24
16:08
湯本台広場
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:山陽電鉄須磨浦公園駅
復路:阪急電鉄宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
菊水山の東側の下りの荒れ具合は、相変わらずです。

東縦走路の降下始めから船坂峠(清水谷道分岐)まで、足下は各所でぬかるみ、踏んで滑った跡も多数あり、石や岩の崩れ転がりも以前より増え、荒れ具合が増していました。
大平山の舗装路の西側手前も以前より多少荒れていました。
また、各所の倒木が増えていました。
その他周辺情報 ナチュールスパ宝塚
http://www.naturespa-takarazuka.jp
夜明け前の須磨浦公園駅(神戸の日の出は 6 時 2 分)。ライトが要らない季節になりました。
2022年03月21日 05:34撮影 by  H8296, Sony
8
3/21 5:34
夜明け前の須磨浦公園駅(神戸の日の出は 6 時 2 分)。ライトが要らない季節になりました。
旗振山から明石海峡大橋。
道標の正面鉢伏山の字が消されています。鉢伏山は、この写真を撮っている背後になりますね。
2022年03月21日 05:57撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 5:57
旗振山から明石海峡大橋。
道標の正面鉢伏山の字が消されています。鉢伏山は、この写真を撮っている背後になりますね。
旗振山から神戸の市街地と大阪湾。
2022年03月21日 05:57撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 5:57
旗振山から神戸の市街地と大阪湾。
おらが山の神戸らしい眺望景観の針穴。
2022年03月21日 06:09撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 6:09
おらが山の神戸らしい眺望景観の針穴。
栂尾山 400 段階段の中盤、174 段目から明石海峡。
2022年03月21日 06:24撮影 by  H8296, Sony
6
3/21 6:24
栂尾山 400 段階段の中盤、174 段目から明石海峡。
今日は紀淡海峡も見えました。
2022年03月21日 06:25撮影 by  H8296, Sony
5
3/21 6:25
今日は紀淡海峡も見えました。
横尾山の手前のマイケルブラザーズ。増えてはいませんでした。人為的に穴を開けるのはよくないです。
2022年03月21日 06:40撮影 by  H8296, Sony
6
3/21 6:40
横尾山の手前のマイケルブラザーズ。増えてはいませんでした。人為的に穴を開けるのはよくないです。
須磨アルプスの手前から。町の中にあるのがわかりますね。
2022年03月21日 06:46撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 6:46
須磨アルプスの手前から。町の中にあるのがわかりますね。
須磨アルプス名勝馬ノ背
2022年03月21日 06:49撮影 by  H8296, Sony
5
3/21 6:49
須磨アルプス名勝馬ノ背
須磨アルプスを通過して振り返り。町の中には見えない風景。
2022年03月21日 06:51撮影 by  H8296, Sony
8
3/21 6:51
須磨アルプスを通過して振り返り。町の中には見えない風景。
長田区西丸山町のデイサービスセミコロンさん。いつもはここの自販機で補給していますが、今日は通過。月曜日ですし、営業していて、職員さんが出入りしていました。
2022年03月21日 08:11撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 8:11
長田区西丸山町のデイサービスセミコロンさん。いつもはここの自販機で補給していますが、今日は通過。月曜日ですし、営業していて、職員さんが出入りしていました。
神戸電鉄菊水山駅跡。
2022年03月21日 08:42撮影 by  H8296, Sony
5
3/21 8:42
神戸電鉄菊水山駅跡。
菊水山の階段が 7 ステージあるうちの 5 ステージ目の上からの眺め。紀淡海峡方向。
2022年03月21日 09:11撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 9:11
菊水山の階段が 7 ステージあるうちの 5 ステージ目の上からの眺め。紀淡海峡方向。
大阪湾から紀伊半島。
2022年03月21日 09:11撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 9:11
大阪湾から紀伊半島。
菊水山の南面の眺望。
2022年03月21日 09:15撮影 by  H8296, Sony
5
3/21 9:15
菊水山の南面の眺望。
鍋蓋山には新しい看板。
2022年03月21日 09:57撮影 by  H8296, Sony
8
3/21 9:57
鍋蓋山には新しい看板。
掬星台の針穴。
2022年03月21日 11:45撮影 by  H8296, Sony
8
3/21 11:45
掬星台の針穴。
丁字ヶ辻の西側の歩行者通路が開通していました。振り返りで撮影。
2022年03月21日 12:32撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 12:32
丁字ヶ辻の西側の歩行者通路が開通していました。振り返りで撮影。
みよし観音からの眺め。
2022年03月21日 13:05撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 13:05
みよし観音からの眺め。
極楽茶屋の手前、見晴らしカーブ岩からの眺め。
2022年03月21日 13:19撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 13:19
極楽茶屋の手前、見晴らしカーブ岩からの眺め。
六甲山最高峰と周辺には大勢の人。
2022年03月21日 13:48撮影 by  H8296, Sony
9
3/21 13:48
六甲山最高峰と周辺には大勢の人。
六甲山最高峰の前の岩休憩広場から紀淡海峡。ここからは霞んでいました。
2022年03月21日 13:49撮影 by  H8296, Sony
6
3/21 13:49
六甲山最高峰の前の岩休憩広場から紀淡海峡。ここからは霞んでいました。
最高峰の下の東屋の前から大阪方向の定点観測。
2022年03月21日 13:50撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 13:50
最高峰の下の東屋の前から大阪方向の定点観測。
東縦走路の序盤、縦走路の南側の木に水無山と書かれていますが、水無山のピークは、地図上は、ここから私の脚で東北東へ 5 分後の縦走路のやや北側、東縦走路標識 27 の北側の踏み跡の奥のようです。
20180101-六甲登山-宝塚下山-東縦走路探索 (35/152)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1347896&pid=3100a8eb11a692b9b860d0e82fea2be2
芦屋市基本図 船坂峠
https://www.city.ashiya.lg.jp/toshikeikaku/chizu/documents/05og414.pdf
2022年03月21日 14:11撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 14:11
東縦走路の序盤、縦走路の南側の木に水無山と書かれていますが、水無山のピークは、地図上は、ここから私の脚で東北東へ 5 分後の縦走路のやや北側、東縦走路標識 27 の北側の踏み跡の奥のようです。
20180101-六甲登山-宝塚下山-東縦走路探索 (35/152)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1347896&pid=3100a8eb11a692b9b860d0e82fea2be2
芦屋市基本図 船坂峠
https://www.city.ashiya.lg.jp/toshikeikaku/chizu/documents/05og414.pdf
大平山の手前の見晴らし箇所から大阪方向。
2022年03月21日 14:47撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 14:47
大平山の手前の見晴らし箇所から大阪方向。
大平山の舗装路の見晴らし箇所から大阪方向。
2022年03月21日 14:55撮影 by  H8296, Sony
7
3/21 14:55
大平山の舗装路の見晴らし箇所から大阪方向。
塩尾寺の下の見晴らしカーブからの眺め。日があるうちに下りてくることができました。
2022年03月21日 15:50撮影 by  H8296, Sony
9
3/21 15:50
塩尾寺の下の見晴らしカーブからの眺め。日があるうちに下りてくることができました。

装備

個人装備
ミズノアイスタッチフェイスガードC2JY1182装用 ERGOSTARランニングマスク2枚携行 不織布マスク携行 半袖ポロシャツ(おたふく手袋ボディータフネス) 長袖インナーTシャツ(おたふく手袋ボディータフネス) ズボン(Spaldingランニング用ジャージスラックス) 靴下(安全靴作業用) 靴(HOKA ONEONE SPEEDGOAT 4) ザック(Salomon OUTNIGHT 30+5) レインスーツ(サウスフィールド上 携行のみ) ダウンジャケット(携行のみ) ファーストエイドキット+ツェルトポンチョ+袋状エマージェンシーシート+コンパス+笛+ヘッドライト+予備靴紐2本+ハンドライト+アームホルダー+予備乾電池(携行のみ) ストック(折畳式 携行のみ) フェイスタオル(2枚 携行のみ) ハンドタオル 着替え一式(温泉後用) 着替えシャツ類(おたふく手袋ボディータフネスの半袖ポロシャツと長袖インナーTシャツ 携行のみ) 帽子(作業用cap) 携帯型情報通信端末(スマホ) スマホCOVID-19接触確認アプリCocoa モバイルバッテリー 地図(山と高原地図アプリ) 行動食 非常食 飲料1.5L 水分以外7kg+健康保険証+山岳保険会員証 ココヘリ

感想

世間では連休ですが、土日は仕事でしたので、春分の日に久しぶりの六甲全山縦走をしてみました。日が長くなり、気温は低く、長距離行によい時期です。

今回は、腹具合がもう一つでしたので、こまめにおやつと水分を摂りながら、座って行動食を摂る休憩をなくしてみました。
山上ドライブウェイまではこの調子で行けましたが、その後、胃が水分もおやつも受け付けなくなりました。

今日の神戸の最低気温は午前 6 時 41 分の 7.7 度、最高気温は午後 3 時 7 分の 13.0 度でした。行動開始から市ヶ原までは少々の汗をかくくらいで快適に進めました。
六甲の山上に上がりますと肌寒く、東縦走路の降下では、エネルギー不足で(たぶん脱水も)、行動しても体温が上がらず、体がしんどく脚が進みませんでした。冬山ですと凍死の前段階ですね。

休憩は、桜茶屋でトイレ休憩、掬星台で座ってホットココアを摂りオレンジジュース 500ml を購入(座ったのはここだけ)、一軒茶屋さんの前のトイレ休憩、後鉢巻山のトンネルの手前でスマホにモバイルバッテリーを繋ぐために立ち止まった計 4 回でした。
水分 1.5L を含む約 8.5kg の荷物で、デカビタ C ダブルスーパーチャージ 500ml、スポーツドリンク 500ml、オレンジジュース 50ml を消費し、行動中、薄皮ミニまんじゅう 4 ケとピーナッツチョコ 4 ケ、エネルギーゼリー 2 パックを摂りました。

後半はエネルギーと水分の不足でした。

+++++

上の服装は、お多福手袋ボディータフネスの長袖アンダーの上にお多福手袋ボディータフネスの半袖ポロシャツという変則的なものにしてみました。一昨年以来、夏場によくやる方法です。
腕にかく汗は、半袖シャツだけですと、流れるだけで体温を下げてくれにくいのですが、長袖のアンダーシャツを来ていますと、線維が汗を吸ってから蒸発してくれるので、体温調節に有利です。日焼けや擦り傷、夏場では虫対策にもなります。
今回は、六甲山上まではかいた汗が快適に乾き、服がべとつかず、いつもは最高峰で着替えるのですが、着替える必要がありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

Tosheeさん、お疲れ様でした!もしかしたら、キャノンボールランにでておられるかと思っておりました。僕は初参加を果たすことができました。緊張して前日から心臓が動悸して大変でしたが・・・なんとか完走できました。僕も後半はお腹が動かなくなります💦 Tosheeさんのレコ見て、いろいろ参考にさせていただきました。ありがとうございました。
他の方で、ごく少量しか水分をもっておられない方をみて、僕の水分摂取は多すぎる?とか考えてましたが、水分量とか細かく書いてくださるので、本当に参考になります。ありがとうございます。
2022/3/22 12:49
ありがとうございます。
nosenoyamanekoさんも、キャノンボールランお疲れ様でした。2 回目の縦走で 10 時間とは、さすが普段のご努力のたまものと拝察します。

水分を摂る量は、私は汗かきのためか、人より多いですね。この日は、たまたま気温が低かったのとお腹の調子が悪かったのとで、飲んだ量が少なめでした。

お腹の調子がよい状態でスタートしても、終盤に胃が水分を受け付けなくなることが、いつもではないですが、ありますね。脱水気味の時にそうなりやすい感じがしています。
私の対策の一つですが、途中で温かい物を飲むのもよいようですね。おしるこ、コーンポタージュスープ、ホットココア、ホットミルクティーなど、六甲全山縦走のコースですと途中で補給できますので、飲むようにしています。
2022/3/23 1:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら