ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4223391
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳 雪壁とヒュッテご飯にお腹いっぱい(≧∇≦)

2022年04月29日(金) 〜 2022年04月30日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
35:12
距離
36.0km
登り
1,910m
下り
1,902m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:59
休憩
0:30
合計
5:29
5:25
5:26
7
5:33
5:33
31
6:04
6:04
5
6:09
6:09
36
6:45
6:45
20
7:05
7:12
53
8:05
8:12
18
8:30
8:30
35
9:05
9:20
38
9:58
9:58
18
10:16
10:16
34
2日目
山行
9:21
休憩
2:31
合計
11:52
4:40
8
4:48
4:48
115
6:43
6:49
49
7:38
7:52
42
8:34
8:41
0
8:41
8:44
2
8:46
8:59
50
9:49
10:03
15
10:18
10:18
15
10:33
11:08
2
11:10
11:10
8
11:18
12:09
11
12:20
12:20
8
12:28
12:28
21
12:49
12:55
35
13:30
13:31
15
13:46
13:47
74
15:01
15:01
2
15:03
15:03
39
15:42
15:42
7
15:49
15:49
31
16:20
16:20
7
16:27
16:27
5
天候 1日目:晴れのち曇りのち雨
2日目:終日晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
●さわんど駐車場まで自家用車
●さわんど⇄上高地バスターミナル:タクシー利用。タクシーはさわんどからは全て定額制になっていて、片道4600円なり
コース状況/
危険箇所等
★上高地は開山しましたが、この時期の山岳地帯はまだまだ雪山です。残雪期という言葉に釣られて安易に入山しないように、装備をしっかり整えて、また他の雪山で十分に雪山装備の取扱いの経験を積まれた方のみが登ることを許されるレベルだと認識して入山しましょう!気象条件によって豹変する雪質は、残雪期特有の難しさです。山岳警備隊がこの時期事故の多い涸沢で、全ての方への声かけをして事故防止に努められていました。軽装の登山者もかつてより多く見かけましたので、私もこの場で念のためのコメントをさせていただいています。

★涸沢カールからのアタックを朝一ダイレクトルンゼ方向に間違えてます。帰路のルートが正規ルートですので、ログ活用はご遠慮下さい。ダイレクトルンゼ登攀を目指す方はどうぞ写真の様子等で雪の状況をご参考に。。。(笑)

【コース状況】
●上高地⇄横尾:いつもの歩きやすい平坦10キロです。徳沢⇄横尾の区間は工事により梓川方面の仮説路を迂回させられました。
●横尾⇄本谷橋⇄涸沢ヒュッテ:本谷橋までの区間はごく一部を除き夏道です。本谷橋を渡った先で12本刃アイゼンを履きました。トラバースが長いため、沢方面への転落に注意。
●涸沢ヒュッテ⇄ザイテン横小豆沢直登⇄穂高岳山荘:雪質により難易度は変化しますが、早朝はしっかりとアイゼンの刺さる雪質です。下山時はグサグサで、状況が悪ければ全層雪崩の恐れがある斜面です。昨年も大規模雪崩がGWに涸沢の至る斜面で発生し、登山者が巻き込まれています。なるべく登り降りともに早朝に抜け切ることをおすすめします。
●穂高岳山荘⇄奥穂高岳山頂:取り付きのハシゴ、鎖は全て露出しています。早朝は岩場が凍結しているのでスリップに注意。またその後は雪がたっぷり残る斜面が2箇所ほど出現し、ここは今のところダガーポジション必須斜面です。雪が緩むと滑落の危険性が増します。転落注意。
それ以外は全て夏道が出ています。
その他周辺情報 【涸沢ヒュッテ】
●1泊2食付き 13,000円なり。
さすが北アルプスを代表するヒュッテ、スタッフの方々のご対応や心配り、ホスピタリティは最高です。
https://karasawa-hyutte.com/

【下山後温泉】
●ひらゆの森
たくさんの外湯があり、内湯も広くくつろげる温泉です。
大人600円なり
http://www.hirayunomori.co.jp/
タクシーの中から大正池越しに見えてきた穂高!今回の目的地です(^^)
26
タクシーの中から大正池越しに見えてきた穂高!今回の目的地です(^^)
おはようございます!上高地の早朝です
13
おはようございます!上高地の早朝です
今日は昼から雨予報。でも今のところバッチリなお天気ですよ(^^)
24
今日は昼から雨予報。でも今のところバッチリなお天気ですよ(^^)
では、雨に降られる前にヒュッテに入るつもりなので、気合い入れて歩きます!
9
では、雨に降られる前にヒュッテに入るつもりなので、気合い入れて歩きます!
あ〜、全てが素晴らしい〜♪♪
16
あ〜、全てが素晴らしい〜♪♪
ニリンソウはまだツボミも少ない
7
ニリンソウはまだツボミも少ない
今年お初のエンレイソウ
9
今年お初のエンレイソウ
徳沢の先は迂回路へ回されます。
何を隠そう、、、この橋で右足滑落により水没(ー ー;) 真冬なら敗退ものでした。。。
23
徳沢の先は迂回路へ回されます。
何を隠そう、、、この橋で右足滑落により水没(ー ー;) 真冬なら敗退ものでした。。。
あっという間に本谷橋
9
あっという間に本谷橋
本谷橋のボルト整備のお兄さんは涸沢ヒュッテのスタッフさんでした(^^) 今晩お世話になります♪ 登山道整備の興味深いお話をお聞きしながらしばらくご一緒しました!
17
本谷橋のボルト整備のお兄さんは涸沢ヒュッテのスタッフさんでした(^^) 今晩お世話になります♪ 登山道整備の興味深いお話をお聞きしながらしばらくご一緒しました!
本谷橋を渡ってアイゼンを装着。ここからずっと雪道です
21
本谷橋を渡ってアイゼンを装着。ここからずっと雪道です
トラバース路で振り返って相棒と後ろは蝶ヶ岳でしょうか。
左の沢割れはひどく、今年はここまでも滑れませんのでBCの皆様お気をつけてください〜
16
トラバース路で振り返って相棒と後ろは蝶ヶ岳でしょうか。
左の沢割れはひどく、今年はここまでも滑れませんのでBCの皆様お気をつけてください〜
ふと上空に県警ヘリが近づきます
8
ふと上空に県警ヘリが近づきます
なんと私たちの真上でホバリングされました! 後で聞いたらパトロール中だったとの事。何か怪しい人物に見えたのかな〜(^^;;
22
なんと私たちの真上でホバリングされました! 後で聞いたらパトロール中だったとの事。何か怪しい人物に見えたのかな〜(^^;;
トラバースは長いけど平坦で楽チンです☆
15
トラバースは長いけど平坦で楽チンです☆
行手に涸沢ヒュッテが見えてきました!
12
行手に涸沢ヒュッテが見えてきました!
ヒュッテのスタッフさんに置いていかれないように頑張るけど、やっぱり速いー!!
13
ヒュッテのスタッフさんに置いていかれないように頑張るけど、やっぱり速いー!!
雨に降られる前に到着しましたー♪
本日のお客一番乗りです(^^)
23
雨に降られる前に到着しましたー♪
本日のお客一番乗りです(^^)
お世話になります
14
お世話になります
ランチは売店でラーメンと、ヒュッテお手製の名物おでんをいただきます♡
44
ランチは売店でラーメンと、ヒュッテお手製の名物おでんをいただきます♡
夕ご飯も豪華!
ヒュッテには長野県警が詰めていて、夕食時に警備隊からご挨拶がありました(^^) 今年から入った女性隊員で、なんとトレランの日本代表だという秋山さんから初々しいご挨拶と共にオレオレ詐欺の啓発も!『下界でも遭難しないでください』との事(笑)!山でもお世話にならないようにします。
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2021041600000001.php
43
ヒュッテには長野県警が詰めていて、夕食時に警備隊からご挨拶がありました(^^) 今年から入った女性隊員で、なんとトレランの日本代表だという秋山さんから初々しいご挨拶と共にオレオレ詐欺の啓発も!『下界でも遭難しないでください』との事(笑)!山でもお世話にならないようにします。
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2021041600000001.php
翌朝、昨晩の雨が嘘のよう
17
翌朝、昨晩の雨が嘘のよう
サイコーの涸沢カールがお出迎えしてくれました!
30
サイコーの涸沢カールがお出迎えしてくれました!
雨の中のテント、寒かった事でしょう
20
雨の中のテント、寒かった事でしょう
ではいざ出発!!
19
ではいざ出発!!
って、気合い入れすぎて地図見ずに突き進んだ方向は、奥穂高直登ルンゼ(爆)
18
って、気合い入れすぎて地図見ずに突き進んだ方向は、奥穂高直登ルンゼ(爆)
モルゲンタイムが始まった〜♡
24
モルゲンタイムが始まった〜♡
見てみて、もうすぐ日が出るよー!
14
見てみて、もうすぐ日が出るよー!
北穂高方面もいー感じ!
11
北穂高方面もいー感じ!
おはよう太陽ー!!
37
おはよう太陽ー!!
御来光まで拝めてサイコーだぁ(*≧∀≦*)
32
御来光まで拝めてサイコーだぁ(*≧∀≦*)
‥‥とか御来光に気を取られて進んだから、まだ気が付かずに直登ルンゼ方向を登ってる2人(^^;;
20
‥‥とか御来光に気を取られて進んだから、まだ気が付かずに直登ルンゼ方向を登ってる2人(^^;;
なんか急だな〜、、、でもダブルアックスの私は大して気にせず、シングルアックス兼高所嫌いの相棒を置いてガンガン登る(^^;)
24
なんか急だな〜、、、でもダブルアックスの私は大して気にせず、シングルアックス兼高所嫌いの相棒を置いてガンガン登る(^^;)
ちなみに直登ルンゼ本流はもう1本左の沢。今いるのは支流。本流は盛大に雪崩れてます 笑
13
ちなみに直登ルンゼ本流はもう1本左の沢。今いるのは支流。本流は盛大に雪崩れてます 笑
岩尾根の雪庇に登り切って高所恐怖症の相棒を待つ間に初めて地図を開いて己の間違いに気がつく(^◇^;)
18
岩尾根の雪庇に登り切って高所恐怖症の相棒を待つ間に初めて地図を開いて己の間違いに気がつく(^◇^;)
って事で仕切り直します(^^;) 小豆沢をトラバースしてルートを修正でーす!
15
って事で仕切り直します(^^;) 小豆沢をトラバースしてルートを修正でーす!
1時間もロスしちゃった〜汗。でもまだ後続が続いてて安心しました
21
1時間もロスしちゃった〜汗。でもまだ後続が続いてて安心しました
穂高岳山荘まで到着!こちらも営業始まってます(^^)
19
穂高岳山荘まで到着!こちらも営業始まってます(^^)
涸沢岳は夏道出てます
18
涸沢岳は夏道出てます
ではハードシェルを来てアタック♪
23
ではハードシェルを来てアタック♪
ここはまだこの時間は氷壁カッチカチ!でもトレースバッチリでありがたいです(^^)
25
ここはまだこの時間は氷壁カッチカチ!でもトレースバッチリでありがたいです(^^)
振り返って涸沢岳〜北穂高岳
28
振り返って涸沢岳〜北穂高岳
槍ヶ岳もアップ☆
23
槍ヶ岳もアップ☆
雪壁の先はほぼ夏道。雪と岩のミックスです
12
雪壁の先はほぼ夏道。雪と岩のミックスです
あとちょっとー♪
15
あとちょっとー♪
最後の壁に取りついて、、、
28
最後の壁に取りついて、、、
あ〜シンド!(^_^;)
16
あ〜シンド!(^_^;)
でも登り切って振り返るとこの大パノラマです(^^)
28
でも登り切って振り返るとこの大パノラマです(^^)
最北部方面〜
薬師岳方向を撮ったかな?
26
薬師岳方向を撮ったかな?
黒部五郎?三俣方面?撮ったのに忘れちゃった(^^;)
21
黒部五郎?三俣方面?撮ったのに忘れちゃった(^^;)
こちらは笠ヶ岳〜抜戸の稜線で確実♪♪
19
こちらは笠ヶ岳〜抜戸の稜線で確実♪♪
ジャン様
そして全景ー!!
25
そして全景ー!!
てことで、奥穂高岳に到着しましたー♪♪♪
22
てことで、奥穂高岳に到着しましたー♪♪♪
居合わせたお元気な先輩方々と写真の撮り合いっこ。ありがとうございました〜(^^)
59
居合わせたお元気な先輩方々と写真の撮り合いっこ。ありがとうございました〜(^^)
見て〜、春の季節にバッチリ富士山です!
23
見て〜、春の季節にバッチリ富士山です!
富士山と南アルプス
19
富士山と南アルプス
手前に乗鞍岳と、奥には御嶽山
22
手前に乗鞍岳と、奥には御嶽山
御嶽、乗鞍、焼岳、そしてジャンダルム
34
御嶽、乗鞍、焼岳、そしてジャンダルム
霞沢岳と上高地
南アルプスオールスターズと富士山を挟んで、左に八ヶ岳
21
南アルプスオールスターズと富士山を挟んで、左に八ヶ岳
何度も見てしまう富士山はやっぱり特別です(^^)
18
何度も見てしまう富士山はやっぱり特別です(^^)
八ヶ岳もアップ☆ さすがにもう黒いですね〜!
17
八ヶ岳もアップ☆ さすがにもう黒いですね〜!
ジャン方面の馬の背から先には、まだトレースが付いてないように見えます
16
ジャン方面の馬の背から先には、まだトレースが付いてないように見えます
白山まで見渡せる絶景
19
白山まで見渡せる絶景
もう一度北アルプス全景!
14
もう一度北アルプス全景!
最高の山頂でした♡
21
最高の山頂でした♡
では下山しましょー!
26
では下山しましょー!
小豆沢の雪が緩む前に降りたいのですが、、、
14
小豆沢の雪が緩む前に降りたいのですが、、、
スライド待ちでプチ渋滞発生中〜。山頂ご一緒だった方々と、20分ほど待ちました(^^;)
13
スライド待ちでプチ渋滞発生中〜。山頂ご一緒だった方々と、20分ほど待ちました(^^;)
ここは真下まで丸見えなので
19
ここは真下まで丸見えなので
高所嫌いな人は苦手な雪壁だと思います(^^;)
28
高所嫌いな人は苦手な雪壁だと思います(^^;)
無事穂高岳山荘まで降りました〜。こちらは岐阜県警が詰めてます。皆さんのお陰で安心して小豆沢が降りれますヨ(^^)
18
無事穂高岳山荘まで降りました〜。こちらは岐阜県警が詰めてます。皆さんのお陰で安心して小豆沢が降りれますヨ(^^)
あとは消化試合だー♪
17
あとは消化試合だー♪
スキーヤー的には何てことのない斜度。こういう時はスキーヤーだった事が有利に運びます(^^)
20
スキーヤー的には何てことのない斜度。こういう時はスキーヤーだった事が有利に運びます(^^)
サクサク〜♪
降りると朝よりも雪崩跡が増えてました
13
降りると朝よりも雪崩跡が増えてました
帰路では涸沢山荘でご褒美タイム♡
12
帰路では涸沢山荘でご褒美タイム♡
ご褒美ソフトクリームを奥穂高岳に乾杯でーす(^.^)
25
ご褒美ソフトクリームを奥穂高岳に乾杯でーす(^.^)
ではヒュッテに戻りましょう
10
ではヒュッテに戻りましょう
昨日は雨で飾ってなかった鯉のぼりが『お帰りー♪』って待っててくれました(^^)
20
昨日は雨で飾ってなかった鯉のぼりが『お帰りー♪』って待っててくれました(^^)
明日はお天気悪いので、これで下山します
15
明日はお天気悪いので、これで下山します
名残惜しく振り返る。もう1泊したかったなぁ。。。
23
名残惜しく振り返る。もう1泊したかったなぁ。。。
上高地名物のお猿さん軍団にも遭遇〜
22
上高地名物のお猿さん軍団にも遭遇〜
なんとこの子たち、若葉のニリンソウをムシャムシャ食べまくってます!!キレイに咲く前になんて事〜(ー ー;)
17
なんとこの子たち、若葉のニリンソウをムシャムシャ食べまくってます!!キレイに咲く前になんて事〜(ー ー;)
今日のポカポカ陽気で少しだけ早咲きのニリンソウもありましたよ(^^)
19
今日のポカポカ陽気で少しだけ早咲きのニリンソウもありましたよ(^^)
奥穂高岳、またそのうち行くよー!
22
奥穂高岳、またそのうち行くよー!
行列の上高地バスターミナルに帰ってきました
14
行列の上高地バスターミナルに帰ってきました
最後はお気に入りの日帰り温泉、ひらゆの森でマーッタリ♪♪
22
最後はお気に入りの日帰り温泉、ひらゆの森でマーッタリ♪♪
塩分補給でシメ!お疲れさまでしたー!
38
塩分補給でシメ!お疲れさまでしたー!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル ビーコン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ナイフ カメラ ヘルメット

感想

GW前半は久しぶりの北アルプスへ計画を立てていました。本当は涸沢ヒュッテ2泊の、初日奥穂高、2日目北穂高の豪華涸沢雪壁オール満喫プランです(^^)
ところが、日毎に雨と晴れを繰り返すGW前半の空模様のせいで、連続した晴れの日を得られずに片方を断念。結局、涸沢ヒュッテを出発する時にどっちに行く?と相談して奥穂高岳の方をチョイスしました。

そんな土壇場計画のスタートだったこととモルゲンでウキウキ気分が重なってか、なんと取り付きからダイレクトルンゼに直行〜(≧∀≦) あまり雪の斜度が怖いと思わない私はダブルアックスでもあったので、さらに気にもならずにどんどん進んでしまい、斜度の緩くなる雪庇稜線まで登りあげてしまいました(^^;) 一方、高所嫌いな斜度の怖い相棒、いつもと違って地図を開く余裕もなく恐怖からなのかお腹まで痛くなるという始末で、しばらく間が離れてしまいます。まだ相棒は斜面に取り付いた所に居ましたが、この暇が出来たお陰で地図を確認して間違いに気が付き、とりあえず相棒が登る前に彼のところまで急斜面を降りきりルート修正を伝えます。その後は雪崩たらヤバいだろう小豆沢ど真ん中を、一応上を気にしつつ時間をかけずに一気にトラバース、なんとか修正することが出来ました(^^;) あのまま登っても奥穂に直登出来たかも、、、なのですが、それはかなり一か八かになるので、さすがにやめました。
このコンビであまりこういう間違いは起こさないペアだったので、珍しいことをしたなと思いましたが、良い経験でした。お互いを信じ切らずに各自で確認しつつ進まないとダメですね〜(^^;)って反省です。

そんな出だしでしたが、奥穂高岳登頂には十分間に合う時間で本日の先発隊にも追いつき、山頂ではご褒美の素晴らしい大絶景が楽しめました!
後から登って来られた山梨の若者や、追いついた先発隊の方々も全員笑顔で達成感で溢れている和やかな雰囲気。山の力って本当にすごいなー!って改めて感じました。
夏には何度も訪れている奥穂高岳ですが、雪のある季節の風景もやっぱり素晴らしいかったです♪♪ いい日に登れたなと感動して降りてくることが出来ました(^^)

来年は今回お天気が合わなかった北穂高岳かな〜?また来シーズン以降の楽しみに取っておこうと思ってます♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2298人

コメント

25日から小屋開前の奥穂、北穂を計画していたのですが、高温&悪天候予想で中止。行ってたら、上高地から帰れなかったので、まぁ、強運と思いたい、、、、。でも羨ましいなぁ。harubo33さんの画像で我慢しときますぅ(^_^)。
2022/5/1 13:49
isodajpさんの友達登録で奥穂and北穂高の私たちの計画とピッタリ同じ内容の物が上がっていたので、実はレコが上がるのを楽しみに待っていたのですよ〜(^^) 悪天候が残念でしたね〜(>_<) 数年前の5月半ばにBCで5.6のコルを滑った時と比べると、今回は全く雪がない状況で驚きました。今年はかなり雪解けが早いですね(・・;)温暖化なのか、なんだか年々残雪期の読みが難しい気がします。
でも確かに!土砂崩れに合わなかったから強運ですよ(^^)奥穂の山頂で、実は初日のバスに乗っていて、そのままバス泊になったから悔しくてリベンジに来たという青年に出会いました。足止めされる場所によってはキツかったでしょうね〜。てことで、isodajpさんはラッキーだったという事で、また来年、私と北穂でお会いしましょう⁉️笑
2022/5/1 14:22
秋山穂乃果さんって今 涸沢にいらっしゃるんですね。長野県警に入ったのは少し前だと思いますが そのころ話題になっていましたよ(私は徳島県民ですけど(爆))
その直登ルートは詰所から双眼鏡で観られてましたよね〜(汗)
無事 ご帰還お疲れ様でした❗️
2022/5/1 14:28
essanさん、県警は数年前に入られたみたいですね(^^)自ら希望して山岳警備隊に入れてもらったと喜んで話していただきましたー♪ 長野の山岳警備隊の偉い人が実は小学校がおんなじで😁 私の従兄弟の仲良し友人だったのでしょっちゅう一緒に遊んでいた仲ですと、秋山さんにトイレでお会いした時にお話ししましたよ〜。超ローカルネタ🤣
うんうん、ルンゼ降りながら遠くから刺さる視線が気になりました!出動準備!とかされてたりして〜😆
2022/5/1 17:25
山行記録いつも、すごいなー!と思ってみてます。これからも山行記録楽しみにしてます!
2022/5/1 19:30
snowkmanさん、コメントいただいてありがとうございました😊 今回のはちょっと本当は恥ずかしい道間違いなんてしてしまっててちっとも凄くもない、むしろダメ出しを頂くはずのレコになってしまったのですが、なるべくこういう事の無いように気を付けたいと思ってます😅 snowkmanさんもかなりのご健脚ですよね😊お互いに事故なくこれからも楽しみましょう!
2022/5/1 20:35
羨ましいなぁ〜
私も行ってみたいでが、無理なのでおふたりのレコ見て行ったつもりになってます。
2022/5/2 9:32
Aiwanwanさんこんにちはー(^^)北アルプスは春半分、冬半分の世界でしたよ〜♪ でも以前よりは雪解けも早くて冬が早く終わってしまいそうな感じもしていて、岩の露出している稜線を見てしまうと、早く真夏の花が咲き誇る爽快な高山の季節にならないかな〜😄なんてワクワクしてしまいました。暑いと冬が恋しいし、無い物ねだりですね😅
2022/5/2 10:44
お久しぶりです!
上高地からの奥穂、良いですね!
相変わらずお早いペースで、スパルタンさんをいじめてるんじゃないですか?笑

でもハルボーさんの言われる通りですね。。
この時期、毎年なんらかの山岳事故がありますよね。
私も明後日から常念岳でテント泊の予定でしたが、直近の雪で、あの直登ルートは雪崩リスクがあるので急遽のんびりと北八ヶ岳に変更しました。
稲子湯で温泉♨️&宴🍻です。

最近沢も始め、足腰も少し強なってきたので、
是非一度、ガイドをお願いしたいと思っています。
ハルボーねーさん(ねーさんじゃないか、、笑)よろしくお願いします🤲
2022/5/2 19:05
takezooさんこんばんは(^^)お元気そうで✨
いつもはブーダレのぐずぐず山行が多いのですが、今回は初日は昼から雨だったし2日目は陽が高くなって足元が腐る前に降りて来ないと死ぬ😓って思ったので、黙々と登ったんですよ〜😁 スパルタ相棒はどんなに私がすっ飛ばして登ったところで全く困ることが無いほど速い人なので大丈夫です!むしろ、いつもドSのスパルタ山行でいじめられてるのは私の方ですよぉ〜😅
沢登りされるんですね〜。スゴイ!私は高いところも急なところも岩場も雪も大丈夫なんですが、唯一水が嫌いでして💦沢登りは一生手をつけることは無いと確信しています😅沢登り出来る方を尊敬してしまいますよー!takezooさんは沢も雪も出来るから、これからますます幅広い山登りが楽しめそうですね♪ 羨ましいです!
ガイド🤣そんなたいそうな事は請け負えませんが、またきっとどこかでご一緒出来ると思いますのでその時はよろしくお願いします(^^)
2022/5/2 20:40
haruboさん
こんばんは?️
GW前半で奥穂登ってたんですね!!

この時期の奥穂も素晴らしい景色ですね^ ^
奥穂自体まだ登った事無いですがいつか登りたいです^ ^
30日下から奥穂の方見てました!
ひらゆの森いつもなら寄るんですが、この日は寄らず…寄ったらすれ違ったかもしれないですね(笑)
2022/5/8 22:51
saka1976さんおはようございます(^^)
GWの奥穂高、いつか行きたいなーって思っていたので大満足でしたよ〜。
お近くにいらっしゃったのですね!福知山、まだ登ったことが無いけど、絶景が楽しめるんですね〜♪♪雪の季節にチャレンジしたいです。
sakaさんも夏の奥穂高岳はぜひとも行ってほしいところです!穂高岳山荘とか、岳沢小屋泊まりを活用して、前穂高とセットで縦走もいいですよー♪花の季節は素晴らしいと思います。
2022/5/9 6:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら