ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4273743
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

四国の名峰 剣山(日本百名山ワンコハイク)

2022年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
7.7km
登り
526m
下り
840m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:45
合計
4:14
9:19
12
9:31
9:31
16
9:47
9:50
10
10:00
10:01
4
10:05
10:06
6
10:12
10:12
48
11:00
11:29
10
11:39
11:46
43
12:29
12:32
11
12:43
12:43
9
12:52
12:52
33
13:25
13:25
4
13:29
13:30
3
13:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
3:20広島実家→山陽道広島IC〜瀬戸大橋〜徳島道美馬IC→R 438→8:20見ノ越P
9:00観光リフト→9:15西島駅(下山はリフト使わず)
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
有名な山なのでとても良く整備されている。
◎トイレ
見ノ越登山口に公共トイレ 山頂展望テラス近くにトイレ(協力金100円)
◎駐車場
見ノ越登山口P(無料)
◎登山観光リフト
片道1,030円 往復1,860円 9:00〜
その他周辺情報 車中泊:道の駅貞光ゆうゆう館
下山後温泉:剣山木綿麻(ゆうま)温泉 400円
狭い狭い酷道?438号をハラハラしながら何とか登山口の見ノ越到着。登山開始する人達を見送りながら9時のリフト運行開始を待つ。
2022年05月08日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
5/8 8:52
狭い狭い酷道?438号をハラハラしながら何とか登山口の見ノ越到着。登山開始する人達を見送りながら9時のリフト運行開始を待つ。
登山リフト、西島駅まで標高差330m、15分をお金で買う(^^; ザックは前向きにとの事なのでまりはザックIN。
2022年05月08日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/8 9:10
登山リフト、西島駅まで標高差330m、15分をお金で買う(^^; ザックは前向きにとの事なのでまりはザックIN。
西島駅からは尾根道コースで登山開始。
2022年05月08日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/8 9:29
西島駅からは尾根道コースで登山開始。
階段以外ではまりも歩くよ。
2022年05月08日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
5/8 9:30
階段以外ではまりも歩くよ。
振り返れば雲海。あれは赤帽子山かな?
2022年05月08日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/8 9:35
振り返れば雲海。あれは赤帽子山かな?
剣山山頂近くの雲海荘が見えてきた。
2022年05月08日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/8 9:37
剣山山頂近くの雲海荘が見えてきた。
周りの山もなだらかで優しい山容。
2022年05月08日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/8 9:37
周りの山もなだらかで優しい山容。
刀掛の松の十字路分岐。そのまま直進。
2022年05月08日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/8 9:38
刀掛の松の十字路分岐。そのまま直進。
登山道脇にネコノメソウ。
2022年05月08日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/8 9:43
登山道脇にネコノメソウ。
周りが笹原なので見晴らしがいい。
2022年05月08日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
5/8 9:47
周りが笹原なので見晴らしがいい。
山頂手前の剣山本宮劔神社にお参りして道中安全と世界平和祈願。
2022年05月08日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/8 9:52
山頂手前の剣山本宮劔神社にお参りして道中安全と世界平和祈願。
土地勘が無いので頂上ヒュッテの山座同定板と照らし合わせてみる。
2022年05月08日 09:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/8 9:53
土地勘が無いので頂上ヒュッテの山座同定板と照らし合わせてみる。
山頂までは「平家の馬場」と呼ばれるゆったりとした笹原の中を木道歩き。気持ちいいー。
2022年05月08日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
5/8 9:58
山頂までは「平家の馬場」と呼ばれるゆったりとした笹原の中を木道歩き。気持ちいいー。
木道は隙間があってワンコは歩きにくいのでザックIN。山頂広場が見えた。
2022年05月08日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/8 10:03
木道は隙間があってワンコは歩きにくいのでザックIN。山頂広場が見えた。
剣山1955m、頂きました。日本百名山で西日本第2の高峰。
2022年05月08日 10:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
5/8 10:03
剣山1955m、頂きました。日本百名山で西日本第2の高峰。
山頂からはこの後に行く次郎笈(じろうぎゅう)の奇麗な姿。剣山は太郎笈とも呼ばれ兄弟のお山。
2022年05月08日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/8 10:06
山頂からはこの後に行く次郎笈(じろうぎゅう)の奇麗な姿。剣山は太郎笈とも呼ばれ兄弟のお山。
1等三角点はしめ縄でガードされタッチ出来ず。でも測量にはうってつけのロケーション。
2022年05月08日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/8 10:21
1等三角点はしめ縄でガードされタッチ出来ず。でも測量にはうってつけのロケーション。
それではジローちゃんに向かいましょう。
2022年05月08日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
5/8 10:22
それではジローちゃんに向かいましょう。
帰りに使う遊歩道コースの分岐から剣山山頂を振り返り。
2022年05月08日 10:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
5/8 10:35
帰りに使う遊歩道コースの分岐から剣山山頂を振り返り。
日差しが眩しいのでまりはサンバイザー。
2022年05月08日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
5/8 10:36
日差しが眩しいのでまりはサンバイザー。
剣山から下ってきた道も、
2022年05月08日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/8 10:37
剣山から下ってきた道も、
次郎笈に向かう道も、笹の草原に一筋。本当に素晴らしい。
2022年05月08日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/8 10:38
次郎笈に向かう道も、笹の草原に一筋。本当に素晴らしい。
埼玉から遠かったけど来て良かったー。
2022年05月08日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/8 10:41
埼玉から遠かったけど来て良かったー。
次郎笈のトラバース道の分岐。帰りに使ってみよう。
2022年05月08日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/8 10:51
次郎笈のトラバース道の分岐。帰りに使ってみよう。
ジローの登り途中から剣山振り返り。
2022年05月08日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/8 10:54
ジローの登り途中から剣山振り返り。
ジローの山頂が近づいてきた。足の届かない岩場はザックIN。
2022年05月08日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/8 10:54
ジローの山頂が近づいてきた。足の届かない岩場はザックIN。
ビクトリーロードであと少し。
2022年05月08日 11:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
5/8 11:03
ビクトリーロードであと少し。
次郎笈1930m、頂きました。
2022年05月08日 11:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
5/8 11:07
次郎笈1930m、頂きました。
こちらは触れる三角点、肉球タッチ。
2022年05月08日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
5/8 11:09
こちらは触れる三角点、肉球タッチ。
タロヲ〜、雲の上から太郎笈見てるかな。
2022年05月08日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/8 11:08
タロヲ〜、雲の上から太郎笈見てるかな。
次郎笈の山頂から少し進んだ場所でお昼にしよう。
2022年05月08日 11:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
5/8 11:11
次郎笈の山頂から少し進んだ場所でお昼にしよう。
剣山から伸びて正面に見えるのは一ノ森かな。
2022年05月08日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
5/8 11:17
剣山から伸びて正面に見えるのは一ノ森かな。
帰りは少し遠回りになるけど、次郎笈のトラバース道を歩いてみよう。
2022年05月08日 11:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
5/8 11:38
帰りは少し遠回りになるけど、次郎笈のトラバース道を歩いてみよう。
次郎笈の緑の斜面越しの太郎笈。
2022年05月08日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/8 11:44
次郎笈の緑の斜面越しの太郎笈。
気持ちの良さそうな草原の道の奥に見えるのが三峰(ミウネ)かなぁ。徳島出身の大学ワンゲル同期N君は高校時代ここの縦走が定番だったらしい。
2022年05月08日 11:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
5/8 11:46
気持ちの良さそうな草原の道の奥に見えるのが三峰(ミウネ)かなぁ。徳島出身の大学ワンゲル同期N君は高校時代ここの縦走が定番だったらしい。
四国のお山はワンだフル。
2022年05月08日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
5/8 11:45
四国のお山はワンだフル。
分岐に到着。ジローのトラバース、行ってみよー。
2022年05月08日 11:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/8 11:48
分岐に到着。ジローのトラバース、行ってみよー。
トラバース道に豆粒の様な隊員とまり。
2022年05月08日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/8 11:58
トラバース道に豆粒の様な隊員とまり。
トラバース道振り返り。上は次郎笈の山頂。
2022年05月08日 12:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/8 12:01
トラバース道振り返り。上は次郎笈の山頂。
名前は男性的だけど、山容は柔らかな優しい姿。
2022年05月08日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/8 12:05
名前は男性的だけど、山容は柔らかな優しい姿。
分岐からは遊歩道コースで。
2022年05月08日 12:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
5/8 12:13
分岐からは遊歩道コースで。
次郎笈、振り返り。笹原には鹿の道がいくつも。
2022年05月08日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/8 12:17
次郎笈、振り返り。笹原には鹿の道がいくつも。
巨岩と建物が見えてきた。あれが御塔石と大剣神社かな。
2022年05月08日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/8 12:21
巨岩と建物が見えてきた。あれが御塔石と大剣神社かな。
名水百選「剣山御神水」の湧き水近くにワチガイソウの白い花。
2022年05月08日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/8 12:32
名水百選「剣山御神水」の湧き水近くにワチガイソウの白い花。
巨岩、御塔石は迫力。神社まで登ってみよう。
2022年05月08日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/8 12:34
巨岩、御塔石は迫力。神社まで登ってみよう。
角度を変えるとさらに迫力。大剣神社の御神体。
2022年05月08日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/8 12:37
角度を変えるとさらに迫力。大剣神社の御神体。
神社からは刀掛の松へショートカット。
2022年05月08日 12:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
5/8 12:41
神社からは刀掛の松へショートカット。
刀掛の松。朝も通ったのに後ろだったので気付かなかった。
2022年05月08日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/8 12:52
刀掛の松。朝も通ったのに後ろだったので気付かなかった。
リフトの西島駅から下りは歩いて。
2022年05月08日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/8 13:02
リフトの西島駅から下りは歩いて。
ハートの葉っぱが特徴のコミヤカタバミ。
2022年05月08日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/8 13:08
ハートの葉っぱが特徴のコミヤカタバミ。
朝乗ったリフトの下のトンネルを潜り抜け。
2022年05月08日 13:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/8 13:24
朝乗ったリフトの下のトンネルを潜り抜け。
ハナネコノメが!東日本で見るものより花が集まってボリューミー。この時期に見られるとは驚き。
2022年05月08日 13:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
5/8 13:27
ハナネコノメが!東日本で見るものより花が集まってボリューミー。この時期に見られるとは驚き。
麓の劔神社でお礼参り。
2022年05月08日 13:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
5/8 13:33
麓の劔神社でお礼参り。
登山口の見ノ越に下りて来た。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2022年05月08日 13:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
5/8 13:37
登山口の見ノ越に下りて来た。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
隊員が剣山本宮劔神社で頂いた御朱印。劔のマークが格好いいのと「登拝」なのが嬉しい。
2022年05月12日 17:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/12 17:03
隊員が剣山本宮劔神社で頂いた御朱印。劔のマークが格好いいのと「登拝」なのが嬉しい。
<オマケ>道の駅で車中泊して翌日雨予報の中、愛媛、高知の県境の「四国カルスト」に行くも想像以上の雨とガス…(>_<) のんびり広島のベースキャンプ(嫁実家)に戻りました。
2022年05月09日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
5/9 9:53
<オマケ>道の駅で車中泊して翌日雨予報の中、愛媛、高知の県境の「四国カルスト」に行くも想像以上の雨とガス…(>_<) のんびり広島のベースキャンプ(嫁実家)に戻りました。

感想

埼玉から四国へ遠征し百名山の剣山にワンコまりと登ってきました。

名前は男性的ですが緑の笹原に覆われた柔らかな曲線の優しい姿のお山でした。太郎笈とも呼ばれる剣山山頂からの次郎笈や周りの山の眺めも素晴らしく感動しました。

美馬ICから登山口までの国道がとても狭く正に「酷道」で見ノ越登山口に着いた時はメチャ疲れましたが、剣山の素晴らしさにその疲れも吹き飛びテンション上がりました。でも帰りもドキドキ緊張しながらの運転で気持ちの上下動の激しい1日でした(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

遠征お疲れ様です♪
あぁ、、、こういう稜線歩きに激しく憧れます。
本当に素晴らしい景色ですね。
それにしても、わんこのサンバイザーが可愛すぎますっ(≧∇≦)
2022/5/13 15:10
Sarucoさん こんにちは。コメントありがとうございます。

10年前の石鎚山以来の四国遠征でした。石鎚山は鎖やナイフリッジもあって険しかったのですが、剣山は柔らかい優しい感じでした。特に剣山太郎笈から次郎笈への笹原の稜線歩きは気持ちいいですね〜。それまでの酷道?運転のヒヤヒヤストレスからも解放されました(^^;
わんこバイザー、なんだかゴルフ場のキャディーさんみたいですよね。ウェアはジャージでギャップありありですが許して〜(*^^)v
2022/5/13 15:55
今晩は。最高の稜線ですね。。
美しいですよ。行きたくなりました。三嶺までの縦走は楽しそうですね。お疲れ様でした。
2022/5/13 18:27
nanakomaさん こんばんは。コメントありがとうございます。

緑の笹原に続く登山道、良いですよね〜。大菩薩の風景を思い出しました。三峰への縦走路もそそりますよね。是非チャレジしてみて下さい(^^)
2022/5/13 18:36
ゆずぱぱさん、こんばんは。
四国に行ってると聞きましたが、四国剣山とは思ってもみなかったです。
このお山と並んで石鎚山は、いつか登ってみたいお山の一つです。
それにしても、たおやかですね。
とっても素敵な笹原の中の稜線。
周りの景色に溶け込んでる。
うん、男性的な名前なのに、女性的なものを感じますね。こういうところでのんびりした〜い。
酷道をヒヤヒヤしながら運転してる、ゆずパパさんの姿も思い浮かびます。
そんな時、ママさんは。。想像だけしときます😅
お疲れ様でした♬
2022/5/13 19:42
ayasumiさん おはようございます。コメントありがとうございます。

石鎚山も登った事があるのですがあちらは鎖や岩場があってハードですが、剣山は打って変わってとてもソフトでしたよ。四国のお山はバランス良いですね(^^)
登山口までの道は大変でした。集落の中も山の中も離合出来ない1本道、本当に国道か?と国に文句言いたくなりました(笑)その前に助手席から「運転ヘタ!」と文句言われてましたけどね(^^;
2022/5/14 7:10
四国の剣山、快晴で素晴らしい^o^

こんばんは😄
好天に恵まれて良かったですね^o^
剣山、1955m、私の相方の生年です。
わんちゃんも快適に歩けたのでは?

平成の終盤、五月連休に行った時は慣れないレンタカーでの正に酷道(国道なのに)、
強風とガスガスで何も見えず、山頂の綺麗なトイレで休憩しました。

穏やかそうで緑の稜線が羨ましいです。
あの景色を約束してくれるのなら再訪してみたいものです(^。^)
2022/5/13 23:52
teheさん おはようございます。コメントありがとうございます。

剣山、登られた事があるのですね。登山口までの道は大変ですよね。まぁ登山あるあるですが。
山頂はガスでしたか。でも百名山をゲット出来て良かったですね。またリトライしてみて下さい。
2022/5/14 7:13
ゆずパパさん こんにちは!

剣山いつか行ってみたい所でした!
四国と聞いていたのでもしやと思っていたら正にだったんですね。
いや〜笹原の稜線が堪らないですね〜
大菩薩もそうですがこう言うに大好物です^^;
そして富士山こそ見えませんが景色がもっと雄大ですよね〜
登山道への酷道さえ良ければ完璧でしたね^^;

まんゆ〜*16
2022/5/14 9:05
まんゆ〜さん おはようございます。コメントありがとうございます。

四国遠征してきました。剣山は周りの山も含め笹原がとても綺麗で、まんゆ〜さんの大好きな大菩薩に雰囲気がとても似てました。
酷道、しんどかったです。抜けた時は心底ホッとしました(^^;

大好物、いかがですか〜(^^)
2022/5/14 9:14
yuzupapaさん こんばんは(*´ω`)

名峰 剣山 峻険なお山と勝手にイメージしてましたが 緑の笹原のたおやかなお山でしたね🎵
太郎笈から次郎笈への稜線はタロヲ🐶ちゃんに見せたい絶景です✨
マリ🐶ちゃんのサンバイザーこれからも季節活躍しそう お似合いでした🥰
ワンダフルな四国遠征 おつかれさまでしたヽ(´∀`。)ノ゚.:
2022/5/14 18:36
chihoさん おはようございます。コメントありがとうございます。

剣山の名前の由来は天皇の剣が山頂近くの岩に隠されている説と大剱神社後ろの剣の様な岩から説がある様ですが優しい山の姿とはイメージ違いますね。また太郎笈、次郎笈の名前も面白いですね。タロヲを思い出しました。三嶺(ミウネ)まで続く稜線も気持ち良さそうでいつか歩いてみたいです。

まりのサンバイザー、日差しが眩しそうなので付けていますが、会う人皆んな笑っていました(^^)
2022/5/15 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら