記録ID: 437598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
念願の丹沢2ピーク周回制覇!(必見天然木のハートも)
2014年05月01日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,328m
- 下り
- 2,343m
コースタイム
7:00穴ノ平橋ー8:20石棚山ー9:30檜洞丸ー11:00臼ヶ岳ー12:30蛭ヶ岳13:10−13:30鬼ヶ岩ー13:50棚沢ノ頭ー15:15熊木沢出合ー14:10ユーシンロッジ入口ー17:55小川谷出合ー18:40穴ノ平橋(西丹沢県民の森)
天候 | くもり時々はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半県民の森から石棚山の区間はかなりの急勾配が続く為健脚の方以外初心者はお勧め出来ません他主脈コースは良く整備されていると思います |
写真
撮影機器:
感想
前日まで雨でとにかく天候が心配でしたがこの時期西丹沢で快晴というのもあまりないと思うので雨上がりで混雑もなくいい山行となりました県民の森から石棚への始めの斜面が一番ハードだったようで後に大変であるはずの主脈の縦走檜洞丸と蛭が岳間は予想より気持ちよく歩くことができました2人とも大満足です。弁当沢ノ頭もテシロノ頭も頭という所はブナ林がとにかく綺麗で癒されます次の日は天気が良いと言われていて日を一日ヅラさなかった事を後悔すると思い翌日自宅から丹沢を見ると雲ガスッていたので長い距離歩くには気温も高すぎず寒い思いもなかったので正解だったようですIさんもしばらくは山行お預けだと思いますがお互い元気でいて機会があったらまたよろしくです。今日も丹沢に感謝❗️
ハートと言えば最近は屋久島が有名ですが結構こちらもイケテルと思います
この木を目的なら西丹沢自然教室側からのツツジ新道が歩きやすく体力的におすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する