ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4403635
全員に公開
ハイキング
甲信越

浅草岳 花の山に感動したがヒメサユリには出会えず

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
8.4km
登り
739m
下り
721m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:12
合計
4:40
6:35
6:36
25
7:01
7:05
74
8:19
8:21
23
8:44
8:45
18
9:03
9:04
11
9:15
9:15
100
10:55
10:58
8
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 すき家魚沼国道17号線
道の駅「いりひろせ」
見晴らしの湯 こまみ
 朝、車中泊のPAから見えた山。何だろうか。
2022年06月18日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 4:44
 朝、車中泊のPAから見えた山。何だろうか。
 すき家魚沼国道17号店にて、たまかけ納豆朝食。今日の朝チャージ。
2022年06月18日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 5:08
 すき家魚沼国道17号店にて、たまかけ納豆朝食。今日の朝チャージ。
 さあ、ネズモチ平駐車場に到着しました。先客は後ろの車の2名とバイクの1名。出発です。コースタイムは5時間半ほどです。
2022年06月18日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:25
 さあ、ネズモチ平駐車場に到着しました。先客は後ろの車の2名とバイクの1名。出発です。コースタイムは5時間半ほどです。
 そう、こんな感じですね。70台くらい駐車できるんです。
2022年06月18日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:26
 そう、こんな感じですね。70台くらい駐車できるんです。
 今日の登りは花街道、まずはカンスゲ。
2022年06月18日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:29
 今日の登りは花街道、まずはカンスゲ。
 あれは今日行く予定の浅草岳でしょうかね?
2022年06月18日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:33
 あれは今日行く予定の浅草岳でしょうかね?
 こんな洗い越しを3回ほど通ります。
2022年06月18日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:34
 こんな洗い越しを3回ほど通ります。
 タムシバでしょうかね?
2022年06月18日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:38
 タムシバでしょうかね?
 ホウチャクソウも咲いていますよ。
2022年06月18日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:42
 ホウチャクソウも咲いていますよ。
 慰霊碑がありました。かつてここで雪崩で被害がった時、殉職した警察官や消防士たち4名の記念碑です。
2022年06月18日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:43
 慰霊碑がありました。かつてここで雪崩で被害がった時、殉職した警察官や消防士たち4名の記念碑です。
 ベニウツギ、結構咲いていました。
2022年06月18日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 6:45
 ベニウツギ、結構咲いていました。
 おお、守門岳が見えていますよ。かつて8月に行ったことがある。
2022年06月18日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 6:47
 おお、守門岳が見えていますよ。かつて8月に行ったことがある。
 この端っこを通っていきます。落ちたら大怪我必至。
2022年06月18日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 6:52
 この端っこを通っていきます。落ちたら大怪我必至。
 これはサンカヨウですね。今年初花です。
2022年06月18日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:54
 これはサンカヨウですね。今年初花です。
 青いキクザキイチゲ、結構たくさんあります。
2022年06月18日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 6:54
 青いキクザキイチゲ、結構たくさんあります。
 その横には白いキクザキイチゲ、いい感じです。
2022年06月18日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 6:55
 その横には白いキクザキイチゲ、いい感じです。
 ショウジョウバカマ、山頂近くまでどんどん出てきます。
2022年06月18日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:58
 ショウジョウバカマ、山頂近くまでどんどん出てきます。
 葉に「ふ」が入っているスミレ、フイリ○○○スミレ?
2022年06月18日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 6:59
 葉に「ふ」が入っているスミレ、フイリ○○○スミレ?
 平地にやってきました。ここで小休止。
2022年06月18日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 7:00
 平地にやってきました。ここで小休止。
 そう、桜ノネ登山口まで移動してきたわけです
2022年06月18日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 7:01
 そう、桜ノネ登山口まで移動してきたわけです
 さあ登っていきましょうか。こちらの道の方が緩やかだそうで。
2022年06月18日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 7:03
 さあ登っていきましょうか。こちらの道の方が緩やかだそうで。
 サカハチクロナミシャク、山地にいる蛾だが、結構綺麗だと思った。
2022年06月18日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 7:03
 サカハチクロナミシャク、山地にいる蛾だが、結構綺麗だと思った。
 ひと登りで「浅草岳の鐘」、私は鳴らさなかった。朝早いしね。
2022年06月18日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 7:04
 ひと登りで「浅草岳の鐘」、私は鳴らさなかった。朝早いしね。
 ツクバネソウ、いい花でした。
2022年06月18日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 7:12
 ツクバネソウ、いい花でした。
 そして、ギンチャン。ギンリョウソウ、ツインズ。
2022年06月18日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 7:13
 そして、ギンチャン。ギンリョウソウ、ツインズ。
 チゴユリもたくさんある。
2022年06月18日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 7:25
 チゴユリもたくさんある。
 イワカガミがお出迎え、山頂までかなり多かった。
2022年06月18日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 7:44
 イワカガミがお出迎え、山頂までかなり多かった。
 おお、雲海。蕎麦焼酎〜雲海〜♪
2022年06月18日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/18 7:45
 おお、雲海。蕎麦焼酎〜雲海〜♪
 ウラジロヨウラク、これから咲きそうです。
2022年06月18日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 7:48
 ウラジロヨウラク、これから咲きそうです。
 エンレイソウ、フレッシュに咲いていますよ。
2022年06月18日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 7:54
 エンレイソウ、フレッシュに咲いていますよ。
 そして、イワウチワ。確認できたのはこの一輪のみ。
2022年06月18日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 7:55
 そして、イワウチワ。確認できたのはこの一輪のみ。
 ツバメオモト、上部に結構あった。
2022年06月18日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 7:59
 ツバメオモト、上部に結構あった。
 オオカメノキ、本当に花三昧の山だ。
2022年06月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:02
 オオカメノキ、本当に花三昧の山だ。
 マイヅルソウ、可愛くて、大好きな花です。
2022年06月18日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:09
 マイヅルソウ、可愛くて、大好きな花です。
 ゴゼンタチバナ、これもわんさかとありました。
2022年06月18日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:09
 ゴゼンタチバナ、これもわんさかとありました。
 左の峰を超えていき、右の峰も越えていくんだなあ。
2022年06月18日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:10
 左の峰を超えていき、右の峰も越えていくんだなあ。
 ミツバオウレン、これも高いところにありますね。
2022年06月18日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/18 8:12
 ミツバオウレン、これも高いところにありますね。
 アカモノ、仕事が終わってから一気に新潟まで来る私は馬鹿者だ。
2022年06月18日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/18 8:18
 アカモノ、仕事が終わってから一気に新潟まで来る私は馬鹿者だ。
 はい、三等三角点になります。1484mピークですね。
2022年06月18日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/18 8:18
 はい、三等三角点になります。1484mピークですね。
 多分、あれが本峰だろうか?
2022年06月18日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 8:19
 多分、あれが本峰だろうか?
 キバナノコマノツメ、夏山を飾る花というイメージがある。
2022年06月18日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:22
 キバナノコマノツメ、夏山を飾る花というイメージがある。
 ハクサンシャクナゲ、終わりかけかなあ。
2022年06月18日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 8:27
 ハクサンシャクナゲ、終わりかけかなあ。
 本日一つ目の雪渓、キックステップで進めば問題ない。
2022年06月18日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:27
 本日一つ目の雪渓、キックステップで進めば問題ない。
 そう、カタクリ。雪渓の横はまだ早春なのだ。
2022年06月18日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:32
 そう、カタクリ。雪渓の横はまだ早春なのだ。
 2つ目の雪渓、滑らないようにかかとから蹴り込む。
2022年06月18日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:36
 2つ目の雪渓、滑らないようにかかとから蹴り込む。
 木道がありますね、ここは丹沢か尾瀬?
2022年06月18日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:38
 木道がありますね、ここは丹沢か尾瀬?
 はい、分岐です。山頂に行った跡、下りは直登の道を行きましょう
2022年06月18日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:40
 はい、分岐です。山頂に行った跡、下りは直登の道を行きましょう
 ここが最後の雪渓、ダブルストックが望ましい。
2022年06月18日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 8:41
 ここが最後の雪渓、ダブルストックが望ましい。
 シラネアオイ、今日見つけたのはこの一輪だけだった。
2022年06月18日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/18 8:46
 シラネアオイ、今日見つけたのはこの一輪だけだった。
 ワタスゲ、これを見るとのんびりとした雰囲気になる。
2022年06月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/18 8:51
 ワタスゲ、これを見るとのんびりとした雰囲気になる。
 さあ、あそこが山頂だそうで。「もう少しだよ」と励まされた。
2022年06月18日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 8:52
 さあ、あそこが山頂だそうで。「もう少しだよ」と励まされた。
 というわけで、山頂です。一等三角点もあります。虫が多くてすぐ退散しました。「日本三百名山」「一等三角点百名山」「新・花の百名山」ほかいくつものリストに登録されています。
2022年06月18日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
6/18 8:58
 というわけで、山頂です。一等三角点もあります。虫が多くてすぐ退散しました。「日本三百名山」「一等三角点百名山」「新・花の百名山」ほかいくつものリストに登録されています。
 田子倉湖が見えていますが霞んでいます。この写真を撮影している間にブヨに数箇所噛まれた。
2022年06月18日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/18 9:02
 田子倉湖が見えていますが霞んでいます。この写真を撮影している間にブヨに数箇所噛まれた。
 ツマトリソウ、可愛くて大好きな花です。
2022年06月18日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 9:07
 ツマトリソウ、可愛くて大好きな花です。
 分岐に戻ってきました、ここを右に下ることにしましょう。
2022年06月18日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 9:17
 分岐に戻ってきました、ここを右に下ることにしましょう。
 ユキザサ、こちらの道で見つけましたね。
2022年06月18日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 9:28
 ユキザサ、こちらの道で見つけましたね。
 ミヤマシキミ、いい感じの色ですねえ。
2022年06月18日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 9:35
 ミヤマシキミ、いい感じの色ですねえ。
 ニョイスミレ、僅かにありました。
2022年06月18日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 9:53
 ニョイスミレ、僅かにありました。
 危険なところにはこんな表示があります。
2022年06月18日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 10:01
 危険なところにはこんな表示があります。
 その危険なところとはここ、右に落ちたら一たまりもない。
2022年06月18日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 10:01
 その危険なところとはここ、右に落ちたら一たまりもない。
 ヒメサユリのつぼみが結構あった。咲くまでもう少し。
2022年06月18日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 10:08
 ヒメサユリのつぼみが結構あった。咲くまでもう少し。
 川を渡った後にロープでよじのぼる。
2022年06月18日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 10:41
 川を渡った後にロープでよじのぼる。
 はい、アスファルト道に出てきました。あとは駐車場までのんびり行こう。
2022年06月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 10:58
 はい、アスファルト道に出てきました。あとは駐車場までのんびり行こう。
 はい、駐車場に到着しました。ということで、ai車を探せ!!
2022年06月18日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/18 11:04
 はい、駐車場に到着しました。ということで、ai車を探せ!!
 道の駅「いりひろせ」にて、手打ちそば店。昼食はここでいただきましょう。
2022年06月18日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 11:44
 道の駅「いりひろせ」にて、手打ちそば店。昼食はここでいただきましょう。
 ごっぽう蕎麦単品を頼んだら、「野草の天ぷらはいかがですか?」と進められ追加注文。確かに野趨あふれる味だった。蕎麦も絶品だった。
2022年06月18日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
6/18 11:58
 ごっぽう蕎麦単品を頼んだら、「野草の天ぷらはいかがですか?」と進められ追加注文。確かに野趨あふれる味だった。蕎麦も絶品だった。
 温泉は「見晴らしの湯 こまみ」へ。デジャブすると思ったら、過去に来たことがあるっぽい。
2022年06月18日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 13:02
 温泉は「見晴らしの湯 こまみ」へ。デジャブすると思ったら、過去に来たことがあるっぽい。
 温泉を出て、遠くに見えるのは左から越後駒ヶ岳・中ノ岳・八海山。中ノ岳が1番高い、そして私は未踏。
2022年06月18日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/18 14:20
 温泉を出て、遠くに見えるのは左から越後駒ヶ岳・中ノ岳・八海山。中ノ岳が1番高い、そして私は未踏。
撮影機器:

感想

 今週末は北に行けば行くほど晴れ、関東南部は天気が崩れる可能性が高いという。それならば、北上するのみということでかつてから行きたかった浅草岳に行くことを計画した。
 金曜日、職場を定時に出れるかどうかが第一関門、三浦半島から圏央道に乗るまでの渋滞に引っかかるか引っかからないか、これで1時間以上は変わる。急な残業が入れば、浅草岳の計画は先延ばしにして群馬や栃木の山に登るのみだ。
 そこは無事に圏央道に乗ることができた。あとは関越道をひたすらに北上し、新潟県のPAにて車中泊となった。

 4時起床、調べると魚沼市にすき家があるので、すき家5時になるように出発し朝食を頂いた。あとは登山口に向かって車を進めていく。どうやら雪崩で橋が流されてしまい福島県との県境は越えられないそうだ。ということは、県境前にある登山口から登るか、ネズモチ平登山口から登るかの二択である。初めての山は楽なコースから行くというマイ哲学をもとに登山口はネズモチ平を選択した。
 6時30分ごろスタート。先客は3名のみだ。70台ほど停められる駐車場、雪解けが進み最近になってここまで来れるようになったらしい。登山口で地元ベテランさんがそう教えてくれた。

 ネズモチ平からの登山道は2コースある。急登りで一気に登っていくコースと、桜曽根登山道という尾根道の道だ。基本は急な道で登り尾根道で降ってくるのが王道、私は最初の急登りの道を見つけられずに桜曽根登山道を登ることとなった。それはそれでよかった、桜曽根登山道はまるで花街道、花は下りより登りの方が見つけやすい。きっとここを下りで使ったら見つけられない花がかなりあったのではないかと思う。
 花を見つけるたびに息をとり撮影してまた歩くを繰り返していた。

 この時期の浅草岳は雪渓を何度か超える。アイゼンは必要ないがダブルストックは欲しい。基本締まっていて踵から踏みつけるとグリップがあるが、一旦滑ってしまったら落ちてしまうことも想像できる。この日登っていた人はアイゼンの人はいなかったがストックを持っていない人もいなかったように感じる。
 最後の雪渓を超えると高層湿原、ワタスゲなどがもう咲き始めている。ここまでくれば、山頂まで標高差30mほどだ。

 山頂はブヨの天国だった。あっという間にたかられる、とても山頂では休憩できなかった。山頂標識や三角点を撮影し、三角点にタッチし一旦は座るが、すぐに「ダメだこりゃ」ということになり下山を始めた。ブヨにたかられながら悠々とパンを食べている先客もいたが、ただただ凄いと思った。

 下りは、来る時に歩かなかった急坂の道を選択する。川のように水が流れている登山道で、泥も滑る、木の根も滑る、岩も滑る、何もかも滑る道だった。やはりこの道は登りで使うのがふさわしい。コースタイム1時間4分の道を1時間40分かけて下ってきた。一度転び、一度右足を捻った。全体では、コースタイム5時間半の道を4時間半程度で戻ってきた。下では時間を稼げずオーバーしたが、登りやすい尾根道ではコースタイムを巻いている、自分にとって珍しいこととなった。
 駐車場に戻ってくると車はかなり増えていた、3分の2程度は埋まっているようだ。車で降る時にもすれ違いが複数あった。この時間から登る人もいるのだろうな。

 昼食は道の駅「いりひろせ」にある蕎麦屋さんで取ることとした。手打ちそばを注文すると、「ついでに野草の天ぷらはいかがですか?」と進められ同意した。蕎麦も野草も美味だった、ちょっと贅沢な昼食だったが値段相応と思う。
 温泉は、かつて来たことがある温泉へ、600円は安い。露天風呂からは越後駒ヶ岳・中の岳・八海山が見えており、少々長湯してしまった。
 その後、群馬に戻って車中泊、日曜日は群馬の山を歩く予定だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

aideieiさん、こんばんは。

浅草岳、まだヒメサユリは早かったですか。
実は今日、自分は浅草岳の福島県側の登山口である、田子倉登山口まで車で行きました。
まあ、今日登った山(蒲生岳)が早朝ガスガスだったので、ガスが晴れるまで時間を潰すためですけど。
本当はあいよし橋(雪崩で流された橋です)がどうなっているかを見に行ったのですが、田子倉登山口で通行止めになっていて確認はできませんでした。
2022/6/19 21:31
MonsieurKudoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
新潟県側から浅草岳に向かい、県境が通過できないと案内されていたので「ネズモチ平」という選択肢になりました。
こちらからのヒメサユリは、北斜面ということでありませんでしたが、六十里から登れば咲いているそうです(当日のハイカーの話、当日六十里から登ったレコ)。
しかし、ヒメサユリがなくてもたくさんの種類の花に囲まれての幸せな時間を過ごすことができました。
蒲生岳のレコを楽しみにしています。
aideieiでした。
2022/6/20 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら