記録ID: 4479145
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2022年07月10日(日) 〜
2022年07月11日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:23
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,858m
- 下り
- 2,827m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:28
15:10
2日目
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 4:37
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
8:26
天候 | 1日目:曇→雨 2日目:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
北沢峠行バス乗車(往復3500円くらい) |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙丈ヶ岳の藪沢コースは雪渓があるとのこと |
その他周辺情報 | 仙流荘の浴場(温泉じゃない)は12:00〜20:00 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初日はガスで視界が悪い上に、雨まで降ってきてどうなることかと思いましたが、2日目で全て巻き返せましたね。
甲斐駒は黒戸尾根が楽しいらしいので、いずれそちらのルートも挑戦してみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する