ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4524064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ジャンダルム(上高地〜天狗沢〜ジャンダルム〜奥穂高〜涸沢〜上高地)

2022年07月25日(月) 〜 2022年07月26日(火)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:45
距離
33.5km
登り
3,105m
下り
3,100m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:11
休憩
2:59
合計
8:10
6:48
6:49
4
7:31
7:34
53
8:27
8:50
101
10:31
11:11
63
12:14
13:07
7
13:14
13:28
5
13:33
13:46
16
14:02
14:34
21
2日目
山行
4:43
休憩
0:52
合計
5:35
5:49
30
6:19
6:25
14
6:39
6:41
20
7:01
7:15
2
7:17
7:18
20
7:38
7:38
12
7:50
7:51
27
8:18
8:18
28
8:46
8:46
14
9:00
9:13
36
9:49
9:49
11
10:00
10:13
1
10:14
10:14
32
10:46
10:46
4
10:50
10:51
29
11:20
11:21
3
天候 1日目 晴れ(夜雨)
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんど駐車場〜バス
コース状況/
危険箇所等
岳沢小屋〜奥穂高は波線ルート 
天狗沢 ルート上には残雪なし
さわんど駐車場 久しぶりです!
2022年07月25日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7/25 5:33
さわんど駐車場 久しぶりです!
1便に乗れず臨時便で上高地入り
2022年07月25日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7/25 6:45
1便に乗れず臨時便で上高地入り
すでに稜線は雲のかな
2022年07月25日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7/25 6:48
すでに稜線は雲のかな
今回は写真に日付と時間を入れました
2022年07月25日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7/25 7:00
今回は写真に日付と時間を入れました
ここからはあまり涼しい風は感じません
2022年07月25日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7/25 7:27
ここからはあまり涼しい風は感じません
西穂からの稜線も雲
2022年07月25日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7/25 7:33
西穂からの稜線も雲
上高地方面はまだ見えます
2022年07月25日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7/25 7:33
上高地方面はまだ見えます
布団を干してました
2022年07月25日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 8:26
布団を干してました
ちょっと雲が取れました
2022年07月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 8:32
ちょっと雲が取れました
夏!って感じです!
2022年07月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 8:32
夏!って感じです!
天狗沢に向けて出発!
2022年07月25日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 8:47
天狗沢に向けて出発!
すぐ右に上がります
2022年07月25日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 8:48
すぐ右に上がります
お花畑
2022年07月25日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 9:07
お花畑
ここを左の尾根に向かい
2022年07月25日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 9:32
ここを左の尾根に向かい
一度ガレ場を抜け尾根に入ります
2022年07月25日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 9:36
一度ガレ場を抜け尾根に入ります
雲行きが怪しくなり始めました
2022年07月25日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 9:48
雲行きが怪しくなり始めました
尾根を抜けガレ場の始まり
写真中央の白い残雪が見える所が天狗のコルです
2022年07月25日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 9:52
尾根を抜けガレ場の始まり
写真中央の白い残雪が見える所が天狗のコルです
トラ?ース
2022年07月25日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 9:57
トラ?ース
大きい岩も浮石です
2022年07月25日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 10:14
大きい岩も浮石です
スラブ状の所がルート
2022年07月25日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 10:30
スラブ状の所がルート
天狗のコル直下 残雪は全ルートありませんでした
2022年07月25日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 10:36
天狗のコル直下 残雪は全ルートありませんでした
天狗のコル到着!
2022年07月25日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 10:44
天狗のコル到着!
コルから天狗沢
2022年07月25日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 10:45
コルから天狗沢
コルから進む方向
2022年07月25日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 10:45
コルから進む方向
コルから笠ヶ岳方面
2022年07月25日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 11:10
コルから笠ヶ岳方面
マークを見失わないように進みます
2022年07月25日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 11:19
マークを見失わないように進みます
今回のルートでここが1番怖かったです💦ここだけ手が使えません。左右が切れ落ちていて右に傾斜していて間が切れておりまたがなければなりません。天狗のコルから比較的すぐ…
(アプリで見てる人はルート上にカメラマークがあります)
2022年07月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
7/25 11:21
今回のルートでここが1番怖かったです💦ここだけ手が使えません。左右が切れ落ちていて右に傾斜していて間が切れておりまたがなければなりません。天狗のコルから比較的すぐ…
(アプリで見てる人はルート上にカメラマークがあります)
トラバース
2022年07月25日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 11:23
トラバース
鎖はありません
2022年07月25日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 11:25
鎖はありません
ちょっとガスが晴れました!
2022年07月25日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 11:27
ちょっとガスが晴れました!
ここからはルートがわかりません
2022年07月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 11:29
ここからはルートがわかりません
この先少しルートを外しました
2022年07月25日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 11:44
この先少しルートを外しました
登山道じゃないですよね…
2022年07月25日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 12:00
登山道じゃないですよね…
ジャンダルム手前 ガスがなければ画面左側ジャンダルム
2022年07月25日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 12:10
ジャンダルム手前 ガスがなければ画面左側ジャンダルム
いざ!
2022年07月25日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 12:15
いざ!
さっきの写真から3分 すぐです
2022年07月25日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 12:18
さっきの写真から3分 すぐです
ジャンの文字から4分
2022年07月25日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 12:19
ジャンの文字から4分
登頂!
2022年07月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
7/25 12:20
登頂!
真っ白💦
2022年07月25日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 12:22
真っ白💦
顔が見えない…
2022年07月25日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 12:48
顔が見えない…
30分待って笠ヶ岳が見えました!
2022年07月25日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 12:55
30分待って笠ヶ岳が見えました!
西穂高方面
2022年07月25日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 12:55
西穂高方面
岳沢方面
2022年07月25日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 12:57
岳沢方面
ジャンの文字から1分 奥穂高に向かいます
2022年07月25日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 13:05
ジャンの文字から1分 奥穂高に向かいます
事故が多いかもと元山岳ガイドの会長に聞いたジャン下のトラバース
2022年07月25日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:07
事故が多いかもと元山岳ガイドの会長に聞いたジャン下のトラバース
ロバの耳スタート
2022年07月25日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 13:12
ロバの耳スタート
と思ったらジャンダルムが!
2022年07月25日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 13:14
と思ったらジャンダルムが!
鎖は使わず登れました
2022年07月25日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 13:14
鎖は使わず登れました
下り ほぼ垂直
2022年07月25日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:21
下り ほぼ垂直
鎖のあるトラバース
2022年07月25日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 13:21
鎖のあるトラバース
写真上部に2人
2022年07月25日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:31
写真上部に2人
馬の背への最後の登り
2022年07月25日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:31
馬の背への最後の登り
霧の中の馬の背
2022年07月25日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:41
霧の中の馬の背
馬の背直下
2022年07月25日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:42
馬の背直下
スタート!
2022年07月25日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:43
スタート!
核心を超えて振り返り撮影
2022年07月25日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:47
核心を超えて振り返り撮影
本当にそう思います…
2022年07月25日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 13:55
本当にそう思います…
3回目の奥穂高山頂 全部ガスガスです
2022年07月25日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/25 13:59
3回目の奥穂高山頂 全部ガスガスです
涸沢方面
2022年07月25日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 14:14
涸沢方面
ここも約30分待ってジャンダルムが見えました!
2022年07月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 14:24
ここも約30分待ってジャンダルムが見えました!
アップ!
2022年07月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 14:24
アップ!
険しい
2022年07月25日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 14:25
険しい
中央やや左 人が見えます
2022年07月25日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 14:27
中央やや左 人が見えます
3回奥穂高岳行ってますが、ここを下るの初めてです💦
2022年07月25日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 14:51
3回奥穂高岳行ってますが、ここを下るの初めてです💦
お世話になります。
2022年07月25日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 14:56
お世話になります。
涸沢方面
2022年07月25日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/25 15:11
涸沢方面
涸沢岳方面 今回は登りません
2022年07月25日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/25 15:11
涸沢岳方面 今回は登りません
夕飯 おかずが多い!
2022年07月25日 17:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
7/25 17:44
夕飯 おかずが多い!
翌朝 ガスが…
2022年07月26日 04:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 4:21
翌朝 ガスが…
続々出発して行きます!
2022年07月26日 04:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 4:21
続々出発して行きます!
ガスが晴れてきた!
2022年07月26日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7/26 4:43
ガスが晴れてきた!
おっ!
2022年07月26日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/26 4:49
おっ!
でた!
2022年07月26日 04:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/26 4:50
でた!
連射〜📷
2022年07月26日 04:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/26 4:50
連射〜📷
眩しい♪
2022年07月26日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 4:51
眩しい♪
常念が映える!
2022年07月26日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 4:53
常念が映える!
この写真お気に入りです!
2022年07月26日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/26 4:55
この写真お気に入りです!
朝ごはん♪
2022年07月26日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
7/26 5:02
朝ごはん♪
お世話になりました!
2022年07月26日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/26 5:20
お世話になりました!
小屋直下
2022年07月26日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 5:43
小屋直下
残雪はありますが階段状になっているので慎重に行けば滑り止め不要です
2022年07月26日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 5:50
残雪はありますが階段状になっているので慎重に行けば滑り止め不要です
ザイデン 中間地点より
2022年07月26日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 6:13
ザイデン 中間地点より
前穂高岳
2022年07月26日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 5:53
前穂高岳
ザイデンスタート
2022年07月26日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/26 5:53
ザイデンスタート
もう少し
2022年07月26日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 6:13
もう少し
ザイデン終了
2022年07月26日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 6:25
ザイデン終了
涸沢小屋到着
2022年07月26日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 6:56
涸沢小屋到着
涸沢ヒュッテはお休みです
2022年07月26日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 6:58
涸沢ヒュッテはお休みです
奇麗〜♪
2022年07月26日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 6:58
奇麗〜♪
ここでまたテント泊したい
2022年07月26日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 7:19
ここでまたテント泊したい
新緑が奇麗
2022年07月26日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 7:50
新緑が奇麗
沢山の人だったのでスルー
2022年07月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 8:16
沢山の人だったのでスルー
屏風
2022年07月26日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 8:43
屏風
ふぅ〜
2022年07月26日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 8:58
ふぅ〜
横尾到着
2022年07月26日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 9:00
横尾到着
道路工事してました
2022年07月26日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 9:50
道路工事してました
作業員さん気をつけてください
2022年07月26日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
7/26 9:50
作業員さん気をつけてください
徳沢
2022年07月26日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 10:00
徳沢
明神
2022年07月26日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 10:50
明神
河童橋 焼岳山頂は雲のかな
2022年07月26日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 11:20
河童橋 焼岳山頂は雲のかな
こちらも稜線は雲のかな
2022年07月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 11:21
こちらも稜線は雲のかな
到着
2022年07月26日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
7/26 11:24
到着
いつものご褒美で終了 
今回も山の神様ありがとうございました。
2022年07月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
7/26 11:30
いつものご褒美で終了 
今回も山の神様ありがとうございました。

感想

初のジャンダルム、無事下山できました

1年3ヶ月トレーニングを続け、元山岳ガイドの地元山岳会会長に登攀技術やロープワーク、ルートファインディングについて指導を受け、ココヘリにも加入しチャレンジしました。

会長にはソロはおすすめできないと言われていましたが、会員さんとの予定が合わず悩みましたが、3週待って天気も良い状態だったので行って来ました。

いつもはスピードハイクになってしまうので上高地からずっとスピードを抑え、休憩時間も自分では休みすぎと思う位長くとりました。

感想は…
自分が行ってなんなのですが、天狗沢ルートはおすすめできないなと思いました。(天狗のコル〜奥穂高岳も…)
岳沢小屋の方にも毎日落石があると言っていたように大きな落石を見ました。
天狗のコル直下は天狗岳からの落石だらけで早く通過しようと思ってもザレザレで両足が踏ん張れず足をなかなか出せない場所もありました。

穂高岳山荘についてから他の登山者の方にに聞いたのですが前日天狗のコルの稜線付近で滑落事故があったそうです。
岳沢小屋手前で山岳救助隊の方にお会いし[どちらに?]と聞かれ[天狗のコルは注意して下さい][今からだと天狗沢の取り付きに行く時間としては早くはないので!でも絶対焦らないで下さい]とアドバイスされました。

ジャンダルム登頂!と喜ぶのかなと思っていましたが、更に登山の危険性を再度認識しました。

行きたい所は沢山ありますが、自分の技量、体調、日程をしっかり見極め、中止、撤退も判断できるようにしていきたいと思います。

今回も山の神様ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2694人

コメント

こんばんは
ジャン無事完登、おめでとうございます!
ビックリ、天狗コルの雪が全くありませんでしたね。
暑さのせいか!?
天狗岳直下は昨年か地震で落石が多かったところです。
(昨年は天狗沢からのジャンをやめて奥穂からピストンとしました)
無事でなによりです。お疲れ様でした。
2022/7/26 21:49
mieyamaさん

おはようございます。
残雪、雨、風もなく良いコンディションで本当に良かったです。
景色は期待していなかったので、何事なく下山できてホッとしております。

天狗沢までのルートもmieyamaさんにアドバイスいただいていたおかげで安心して通過できました。

本当にありがとうございました。
2022/7/27 5:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら