ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4553888
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 百花繚乱です!

2022年08月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
waramasa その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
10.5km
登り
972m
下り
961m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:18
合計
6:47
7:40
25
8:05
8:05
8
8:13
8:14
8
8:22
8:22
10
8:32
8:32
6
8:38
8:44
49
9:33
9:38
19
9:57
9:59
45
10:44
10:44
22
11:06
11:42
12
11:54
12:15
32
12:47
12:48
11
12:59
13:02
40
13:42
13:45
10
13:55
13:55
5
14:00
14:00
27
天候 曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白馬の旅館に前泊してそこに駐車させていただいた。
ゴンドラ・リフトは宿の割引で購入しました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はなし。ただし、石がゴロゴロしていて、特に下りは躓きに要注意。私も妻も一度躓いて転びました。
その他周辺情報 白馬は温泉の宝庫です。すべすべして気持ちいい。
ゴンドラの乗り場、前泊した宿の方に送迎していただきました。
6時40分ぐらいで、30人ほど並んでいました。
2022年08月05日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 6:55
ゴンドラの乗り場、前泊した宿の方に送迎していただきました。
6時40分ぐらいで、30人ほど並んでいました。
アルペンクワードリフト(八方山荘にいく手前のリフト)を降りたところ。晴れていても、いつ曇るか分からないので撮影。これも数々の経験です。
2022年08月05日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 7:30
アルペンクワードリフト(八方山荘にいく手前のリフト)を降りたところ。晴れていても、いつ曇るか分からないので撮影。これも数々の経験です。
雲海が見事
2022年08月05日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 7:34
雲海が見事
八方山荘に到着して、ここからスタート
2022年08月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 7:46
八方山荘に到着して、ここからスタート
早速、花のお出迎えです。
タテヤマウツボグサ
2022年08月05日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 7:54
早速、花のお出迎えです。
タテヤマウツボグサ
シモツケソウ
2022年08月05日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 7:54
シモツケソウ
このように花の名前の案内板があります
2022年08月05日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 7:55
このように花の名前の案内板があります
トリアシショウマ?
2022年08月05日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 7:55
トリアシショウマ?
ノアザミ
2022年08月05日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 7:55
ノアザミ
雲海の向こうに八ヶ岳が見えます。
2022年08月05日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 7:55
雲海の向こうに八ヶ岳が見えます。
五竜岳、鹿島槍ヶ岳方面ですが早くもガスってきました。
2022年08月05日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 8:01
五竜岳、鹿島槍ヶ岳方面ですが早くもガスってきました。
不帰の剣、素晴らしい!
2022年08月05日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 8:19
不帰の剣、素晴らしい!
2022年08月05日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 8:27
ハクサンシャジン
この花が一番多かったかな
2022年08月05日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 8:33
ハクサンシャジン
この花が一番多かったかな
登山道はこのようなゴツゴツとした岩と石です。
2022年08月05日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 8:36
登山道はこのようなゴツゴツとした岩と石です。
このように見えるわけですが、残念ながら白馬方面はガスっており、見えるのは不帰の剣だけです
2022年08月05日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 8:38
このように見えるわけですが、残念ながら白馬方面はガスっており、見えるのは不帰の剣だけです
八方池に到着。
2022年08月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 8:44
八方池に到着。
池の周りもお花畑
2022年08月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 8:44
池の周りもお花畑
クガイソウ、手前にホタルブクロ
2022年08月05日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 8:47
クガイソウ、手前にホタルブクロ
池に映っているのは八方尾根です。白馬三山を見たかった😭
2022年08月05日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 8:49
池に映っているのは八方尾根です。白馬三山を見たかった😭
2022年08月05日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 9:06
樹林帯にも何度か入ります
2022年08月05日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 9:08
樹林帯にも何度か入ります
見事な雲海
2022年08月05日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 9:13
見事な雲海
シロバナニガナ
2022年08月05日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 9:14
シロバナニガナ
ハクサンタイゲキ
2022年08月05日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 9:14
ハクサンタイゲキ
クルマユリが咲いていたのはここだけでした
2022年08月05日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 9:24
クルマユリが咲いていたのはここだけでした
登山道脇に咲くミヤマキンポウゲ?の群落
2022年08月05日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 9:35
登山道脇に咲くミヤマキンポウゲ?の群落
チングルマの群落
2022年08月05日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 10:00
チングルマの群落
雪渓もあります
2022年08月05日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 10:02
雪渓もあります
イワカガミなど
2022年08月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 10:08
イワカガミなど
コバイケイソウ
2022年08月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 10:08
コバイケイソウ
チングルマの穂
2022年08月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 10:14
チングルマの穂
キクノウサギギク?
2022年08月05日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 10:19
キクノウサギギク?
ゴゼンタチバナ
2022年08月05日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 10:21
ゴゼンタチバナ
ハルリンドウ
2022年08月05日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 10:31
ハルリンドウ
ニガナ?
2022年08月05日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 10:31
ニガナ?
不帰の剣が近い
2022年08月05日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 10:39
不帰の剣が近い
ここまで来れば山荘は近い
2022年08月05日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 10:49
ここまで来れば山荘は近い
チシマギキョウ
2022年08月05日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 10:52
チシマギキョウ
やっと唐松岳頂上山荘が見えた
2022年08月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 10:54
やっと唐松岳頂上山荘が見えた
唐松岳方面はガスっている
2022年08月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 10:54
唐松岳方面はガスっている
唐松岳登頂
頂上は沢山の人です
2022年08月05日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 11:16
唐松岳登頂
頂上は沢山の人です
撮っていただきました
2022年08月05日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 11:17
撮っていただきました
唐松岳頂上から唐松岳頂上山荘を見下ろす
2022年08月05日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/5 11:28
唐松岳頂上から唐松岳頂上山荘を見下ろす
下山途中。チングルマの群落
2022年08月05日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/5 12:41
下山途中。チングルマの群落
不帰の剣がスッキリ見えた
2022年08月05日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/5 12:47
不帰の剣がスッキリ見えた
雪渓アップ
2022年08月05日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 12:49
雪渓アップ
何の実?
2022年08月05日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 12:52
何の実?
ミヤマキンポウゲ
2022年08月05日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 13:18
ミヤマキンポウゲ
下界が見えてきた。晴れている。
2022年08月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 13:28
下界が見えてきた。晴れている。
いろんな花
2022年08月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 13:28
いろんな花
カライトソウ
2022年08月05日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 13:29
カライトソウ
池も見えてきた
2022年08月05日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 13:30
池も見えてきた
シモツケソウなど
2022年08月05日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 13:33
シモツケソウなど
タテヤマウツボグサ
2022年08月05日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 13:34
タテヤマウツボグサ
タカネナデシコ
2022年08月05日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 13:35
タカネナデシコ
2022年08月05日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 13:35
2022年08月05日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 13:36
ウメバチソウ
2022年08月05日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 13:48
ウメバチソウ
見納め
2022年08月05日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 13:55
見納め
マツムシソウ
2022年08月05日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 13:59
マツムシソウ
白馬三山は最後まで完全な姿を見せず。残念
2022年08月05日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 14:00
白馬三山は最後まで完全な姿を見せず。残念
ハクサンシャジン
2022年08月05日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 14:04
ハクサンシャジン
タカネイブキボウフウ
2022年08月05日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 14:04
タカネイブキボウフウ
このゴロゴロが危ない!
2022年08月05日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 14:06
このゴロゴロが危ない!
イワシモツケ
2022年08月05日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 14:13
イワシモツケ
ミヤマアズマギク
2022年08月05日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 14:15
ミヤマアズマギク
ニッコウキスゲ
2022年08月05日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 14:16
ニッコウキスゲ
下山は木道を降りました。このほうが安全
2022年08月05日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 14:17
下山は木道を降りました。このほうが安全
クガイソウ
2022年08月05日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 14:24
クガイソウ
シモツケソウの群落(一つ目のリフトを降りたところかな?)
2022年08月05日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/5 14:52
シモツケソウの群落(一つ目のリフトを降りたところかな?)
下界は奇麗に晴れている
2022年08月05日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 14:56
下界は奇麗に晴れている
唐松頂上山荘で購入したTシャツ
「そこに山があるから」
3
唐松頂上山荘で購入したTシャツ
「そこに山があるから」
早朝の5時半ごろに宿の窓から撮った写真です。
右が五竜岳で奥に少し雲がかかっているのが鹿島槍ヶ岳です。
これを登山中にも見たかった!
2022年08月05日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/5 5:27
早朝の5時半ごろに宿の窓から撮った写真です。
右が五竜岳で奥に少し雲がかかっているのが鹿島槍ヶ岳です。
これを登山中にも見たかった!

感想

唐松岳登山は7月22日に予定していたのですが、五日位前の天気予報が雨だったのでこの日に延期しました。しかし、天気は安定せず今度もどうしようか迷いに迷いましたが決行することにしました。当日の天気予報も午後は雷雨の恐れありとのことでしたがゴンドラにはたくさんの人が並んでいるし、何とかなる気になっていました。それでも、午後はヒヤヒヤしていましたが、結果オーライで雨に降られることは無く、そういう意味では良かったでした。
八方池に映る白馬三山を期待していたのですが、残念ながらそれは叶いませんでした。でも不帰の剣を間近に見ることが出来、圧巻でした。それに、百花繚乱の花を愛でることが出来ました。花の名前は何時までたっても覚えられません。今回も図鑑やネットで調べるのに大変でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら