記録ID: 4566934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳〜硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳(オーレン小屋泊)
2022年08月06日(土) 〜
2022年08月07日(日)


- GPS
- 15:25
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,664m
- 下り
- 2,691m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 5:29
距離 9.4km
登り 1,056m
下り 658m
2日目
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 10:16
距離 16.9km
登り 1,626m
下り 2,051m
14:01
桜平駐車場(上)
天候 | 8月6日:曇時々晴 8月7日:晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜朝9時の時点で上部の路肩に駐車する事ができました。 駐車場までの林道は段差や穴ぼこ、石や岩などでまぁまぁの悪路でした。 段差を通過する際に徐行しても大きな振動あり。 穴ぼこに入らないようにハンドル操作の必要あり。 道幅は普通車2台分はなかったですが、対向車が来ても避けれる所は いくつもありました。 ナビ入力は「マウントビュー蓼科」TEL: 0266-76-2588を登録して 桜平駐車場は、マウントビューの先、唐沢分岐を右折した奥。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏沢鉱泉に登山用紙とポストがあります。 硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳には鎖場や梯子が沢山ありましたが、 気を付けて歩ければ問題ないと思います。 |
その他周辺情報 | オーレン小屋 1泊朝食付9500円。1泊夕食付11000円。1泊2食付12000円。 素泊まり8500円。お弁当(おにぎり2個)500円。 個室は2名からの先着予約順で予約の段階では相部屋でしたが、 当日は団体客が多くて個室に空きがあり泊まることができました。 個室にコンセント有。21時の消灯まで使用可。 http://www.o-ren.net/ 縄文の湯 大人 市民400円。市外600円 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1356.html |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
幸い後続車がいなかったので気兼ねなくALL徐行。桜平駐車場(下)には1台だけ車が駐車。桜平駐車場(中)付近の路肩に車が止まってなかったので(上)へ。空いていた路肩に車を停めました。
オーレン小屋に戻って来ました。昼過ぎてご飯を食べたかったけれど、携帯のバッテリーが20%を切っていたのでスルー。泊まりだったので勿論モバイルバッテリーを持参していたが、小屋内でケーブルの端子を足で踏んでしまって破損。予備は必要ですね。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する