ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464703
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 県界尾根・真教寺尾根

2014年06月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
potassium39 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
14.0km
登り
1,456m
下り
1,438m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
1:38
合計
9:17
6:27
14
スタート地点
6:57
6:57
57
7:54
7:54
5
8:54
8:57
89
10:27
10:29
4
10:33
11:27
3
11:30
11:37
6
11:43
11:43
6
11:49
12:02
123
14:05
14:05
12
14:17
14:25
49
15:13
15:13
5
15:44
ゴール地点
駐車場06:27-登山口06:41-07:13休憩07:19-07:55小天狗08:07-08:28 2258m標高点-08:57大天狗-09:01休憩09:13-10:28頂上11:26-13:19休憩13:38-14:17牛首山14:25-15:13賽の河原-15:21展望ヒュッテ-15:45駐車場
天候 麓は晴れ 登りは標高2600mぐらいから下りは2700mぐらいまでは濃い霧
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道の長坂ICから車で約20分
サンメドウズ清里(登山口まで15分)の駐車場が無料で使えます
禁止されていますが、それより上の路肩に停めている車も10台ほどありました
コース状況/
危険箇所等
行きも帰りもまあまあな岩場がありますが、鎖がちゃんとあり、一応簡易チェストハーネスもしたのであまり怖くはありませんでした
利用しませんでしたが、1906m標高点付近の展望ヒュッテまでのリフトが1100円で、そこでフランスパンにソフトクリームを入れたやつが売っていました
詳しくはサンメドウズ清里のホームページで確認してください
http://www.sunmeadows.co.jp/
「なんて日だ!」
2014年06月14日 05:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/14 5:43
「なんて日だ!」
さすが観光地
so high civilized toilet
2014年06月14日 15:50撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 15:50
さすが観光地
so high civilized toilet
急です
2014年06月14日 07:39撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 7:39
急です
小天狗から
2014年06月14日 07:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/14 7:56
小天狗から
小天狗のちょっと先から
2014年06月14日 08:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 8:13
小天狗のちょっと先から
運動靴でも大丈夫!
2014年06月14日 08:48撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 8:48
運動靴でも大丈夫!
振り返るときれい
2014年06月14日 08:51撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 8:51
振り返るときれい
先行き不透明
2014年06月14日 09:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 9:00
先行き不透明
鎖場
2014年06月14日 09:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 9:43
鎖場
落ちたら死ぬ
2014年06月14日 09:46撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/14 9:46
落ちたら死ぬ
運動靴でも大丈夫…。
2014年06月14日 09:53撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 9:53
運動靴でも大丈夫…。
まだ山頂じゃないのか…
2014年06月14日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 9:56
まだ山頂じゃないのか…
霧中を夢中で進む
2014年06月14日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 10:09
霧中を夢中で進む
三兆!(÷10億ぐらい)
2014年06月14日 10:33撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/14 10:33
三兆!(÷10億ぐらい)
気をつけませう
2014年06月14日 11:51撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 11:51
気をつけませう
絵になるなぁ
2014年06月14日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
6
6/14 11:55
絵になるなぁ
雲を抜けた
2014年06月14日 12:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/14 12:29
雲を抜けた
天狗岩
2014年06月14日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 13:09
天狗岩
たぶんもうあと半年ぐらい見ないであろう雪
2014年06月14日 13:18撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 13:18
たぶんもうあと半年ぐらい見ないであろう雪
いい眺めだなぁ
展望ヒュッテのあたり
1
展望ヒュッテのあたり
センダイハギっていうらしいです
1
センダイハギっていうらしいです
晴れてきとるじゃんけ
2014年06月14日 16:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/14 16:30
晴れてきとるじゃんけ
撮影機器:

感想

山梨県民として生まれ育って18年。今年予備校に行くためにとうとう山梨を出て、東京でできた友達に山梨県出身で登山が趣味だと言うと、必ずと言ってよいほど「じゃあ富士山登ったことある?」と言われ、その次に出てくる山の名は「北岳」か「八ヶ岳」が9割以上を占めます。
父の影響で5歳で登山を始めて13年、山梨百名山には46座(多分)登り、富士山には2度登っていますが、未だ僕は北岳と八ヶ岳には登っていません。そのことを伝えると、友達は大体反応に困るか「おれもだよ!」と言うかどちらかです。大学で同じことがないよう、帰省ついでにまずは1日で行ける赤岳に登ります。

今回のメンバーは、
見た目は大人、頭脳も大人の父
見た目は大人、頭脳は予備校生の僕
見た目は高校生、頭脳は幼児の弟
の3人です。


朝、自宅から見ても、高速から見ても、八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳だけ雲がかかっていました。そのうえ、靴ひもを結ぼうと思ったら靴が普段履いている運動靴であることに気づき、さらに、駐車禁止であることを知らず、直接登山口に行ってしまいます。バイきんぐ小峠の「なんて日だ!」が頭をよぎりましたが、結局タイミングを逃して言えませんでした。

サンメドウズ清里の駐車場に車を停め、トイレで用を足し、便座が洋式でしかも暖かいことに感動し、登山口に向かいます。ここまで快適なトイレに出会える登山口はなかなかありません。
しかしその感動も、地形図にかいてあった道が笹薮の中に消えており、その中を突っ切っているうちに消え去りました。


気をとりなおして登山口に入り、沢沿いの粒の大きい砂利道を進むこと30分。急登に入る前に、帰りの真教寺尾根を眺めながら最初の休憩をします。
その後の急登は、急ですwしかしこの時はまだ、さらに急なところがあることは知りませんでした。

登りきった少し先、小天狗で休憩をとります。ここも部分的には眺めがよいですが、このさらに少し先のほうが抜群によく、茅ヶ岳と甲府盆地の先に見える富士山が美しいです。

しばらく尾根上を歩き、また急になったあたりで雪が出てきました。今回の山行で、この他にも何度か雪があるところがありましたが、全て運動靴でも問題ありませんでした。
ここから大天狗まで、何度か後ろを振り返ると景色がいいところがありましたが、登りきった大天狗は展望がありません。ここから少し先で休憩します。

そこから少し歩くと、遂に鎖場が出てきます。狭いものの足場がしっかりしているため鎖をちゃんと持っていれば大丈夫ですが、落ちたらほぼ確実に死が待ち受けているので怖いです。ハシゴも想像の倍ぐらいしなります。加えて強い風と途中から濃くなってきた霧が恐怖を煽ります。弟は父が用意したヘルメットを装着しました。僕のはないそうです。ひでえ。

岩場を乗り越えるごとにその先に現れる赤岳に、「まだ山頂じゃないのか」と思いながらも夢中で登ること45分で、遂に山頂です。ちなみにさっきのさらに急なところはここでもないです。風とガスがひどく、ひどいときで視程は10mもありませんでした。こんな天気でも20人ほどの人がいました。
南北の頂に立ち、写真をとったらすぐに風を避けられるところに座り、昼食をとります。カップラーメンとおにぎりでしたが、今日始めて食べた、ソフトふりかけ しっとりやわらかラー油鶏そぼろがとても美味しかったです。とても美味しかったです。

念のため山頂で、僕と父は簡易チェストハーネス、弟は普通のオムツハーネスを装着して出発。その後すぐに弟は使っていました。ヘルメットと合間っていい絵になります。
竜頭峰分岐のところで一旦キレット・権現岳方面に行ってしまいましたが、父の経験で戻って中岳・文三郎尾根のほうに一瞬下って正規の道に戻れました。日も長くなってきていたから、そっちから下りて母に迎えにきてもらうのも楽しそうだと思ったのは秘密です。
そこから10分で無事真教寺尾根分岐に着きました。55年前にここで吹雪のため遭難した人がいたようです。運動靴だし、気をつけねば…

ここから真教寺尾根を下ります。急で鎖がありますが、県界尾根の核心部よりも鎖に頼る必要があるところは少ない気がしました。一番急なのはここでもありません。あとをお楽しみに。
少しすると雲を抜け、下の景色や天狗岩が見えてきました。幸い前後に人がいなかったので、写真を撮り、追いつき、の繰り返しで進み、急な下りが終わって平らになったところで休憩します。
その後のなだらかな尾根歩きの途中でも雪が顔を見せます。雪を踏むのはここが最後になりました。

牛首山の山頂で一休みした後はサンメドウズ清里のほうへ下ります。ところどころ右手側が崩れているところがあり、山がきれい。
賽の河原に着いたあたりで赤岳の山頂が雲から出てきたのが見えてきましたが、心が折れそうなので気づかないふりをします。

展望ヒュッテはそこからすぐでした。フランスパンにソフトクリームを入れたやつが売っていましたが、食べ終わってから歩きたくないので下で食べることにします。
リフトで降りようかと思っていましたが1人1100円だったので歩いて下ります。

ここからの下りが個人的に一番急なところでした。地形図上ではそうでもありませんが、花が咲いていて歩ける幅が狭いからトラバースして距離を稼げず、平均斜度18°の中級コースが朝から9時間弱酷使してきた太ももに直にきます。景色も花もきれいでしたが、眺めていたら左足をひねりました。

やっとのことで下まで下ったもののソフトクリームは売っておらず、もう一度トイレに感動してから清泉寮でソフトクリームを買い、落としかけたところを父に助けられつつも食べ、帰りました。

前回の山行の後、少しですが走るようになり、それで筋肉がついたのか筋肉痛にはならず、残ったのは思い出とひねった左足の痛みと土日でやるはずだった授業の復習だけです。体重も減ったし、ランニングは続けてみようと思います。勉強もします。ええしますとも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人

コメント

こんにちは!
こんにちはkanemaru11Dさん
赤岳山頂が10:30頃だったら多分私たちのグループも休憩していたと思います。
親子3人で清里側から登られたんですね!
私たちは定番の硫黄岳方面から横岳を越えて、↑赤岳↓文三郎尾根経由でした。
雲の中でしたが、楽しかった
やっぱり足を守るために登山靴を履いてくださいネ。
2014/6/18 17:55
Re: こんにちは!
luneacielさんコメントありがとうございます!
登山靴を忘れてしまって、限界になったら引き返そうと思っていたんですが、登りきれてよかったです。
僕もそのコースは1度登ってみたいと思っています
今回のコースも楽しかったので、luneacielさんも登ってみてください!
その時は天気がいいといいですね
2014/6/18 20:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら