記録ID: 4673299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新穂高温泉-白出沢-奥穂高岳-西穂高岳-西穂高口
2022年09月10日(土) 〜
2022年09月11日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:05
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,940m
- 下り
- 1,982m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 8:22
距離 13.6km
登り 2,200m
下り 383m
15:16
2日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 8:51
距離 7.2km
登り 759m
下り 1,601m
15:17
天候 | 1日目:晴れ-晴れ時々キリ 2日目:晴れ-晴れ時々キリ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6時P5は満車、P3(有料)は出庫16時までだったため、鍋平に駐車した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白出沢: 渡渉は平水であれば濡れることはない。落ちても流されるほどの水量ではない。 トラバースのクサリは新しくよく整備されている ガレ場のペンキは分かりづらく、浮石多数。非常に歩きづらい 奥穂高-西穂高: 落石多発のガレ場、脆いホールド、脆弱なクサリ注意。 残置ハーケンは腐食酷い。 すれ違い時は早めに声掛け、上下関わらず譲る側とすれ違う場所を取り決めること。 |
写真
撮影機器:
感想
白出沢:足攣った
奥穂高-西穂高:テクニカルなイメージでしたが意外と体力勝負でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する