ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4681027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

初奥穂高岳 槍に向かって叫ぶ😆

2022年09月13日(火) 〜 2022年09月14日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
17:56
距離
35.9km
登り
1,947m
下り
1,943m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:01
休憩
1:09
合計
9:10
6:07
6:08
12
6:20
6:20
36
6:56
7:04
5
7:09
7:09
39
7:48
7:48
9
7:57
7:58
12
8:10
8:10
58
9:08
9:09
16
9:25
9:26
39
10:05
10:27
54
11:20
11:21
16
11:37
11:38
43
12:20
12:20
8
12:29
12:59
41
13:40
13:40
27
14:08
14:15
60
2日目
山行
6:50
休憩
1:02
合計
7:52
15:14
34
6:26
6:37
36
7:13
7:30
43
8:13
8:13
14
8:27
8:29
18
8:46
8:53
3
8:56
8:57
8
9:05
9:07
27
9:34
9:34
14
9:48
9:48
40
10:29
10:29
32
11:01
11:01
15
11:16
11:18
37
11:55
11:55
12
12:07
12:30
2
12:33
12:33
39
13:12
13:12
4
13:16
13:17
31
13:48
13:49
1
13:49
ゴール地点
天候 1日目 快晴無風 16時頃から雨
2日目 快晴微風
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿-上高地往復 さわやか信州号🚌
コース状況/
危険箇所等
日本アルプス有名コース
涸沢小屋からザイテンへの取付まで
マークを見逃さないように

奥穂高山荘から奥穂高山頂
小屋前が慎重を期したがその先は
マークに従って問題なし
その他周辺情報 小梨の湯 14:00〜 700円
沸かし湯 シャンプー ボディーソープ
     ドライヤー完備
     レンタルバスタオル250円
久しぶりのバスタ🚌
平日は空いてる
久しぶりのバスタ🚌
平日は空いてる
まだ月が残る
上高地バスターミナル
でっかいオニギリ🍙で
準備万端
1
まだ月が残る
上高地バスターミナル
でっかいオニギリ🍙で
準備万端
クライムオン🦶
ぼっちは2本と歩く
クライムオン🦶
ぼっちは2本と歩く
雰囲気あるね〜
早朝の焼岳
今日はあの奥まで山歩
1
今日はあの奥まで山歩
ライブカメラ🎥目線👀
やったったぁ
ライブカメラ🎥目線👀
やったったぁ
清水橋にて 見よこの透明感✨
清水橋にて 見よこの透明感✨
いつもの明神ケ岳をバックに一枚
自撮りタイマーに難義していたら
お姉さんが撮ってくれた 笑
4
いつもの明神ケ岳をバックに一枚
自撮りタイマーに難義していたら
お姉さんが撮ってくれた 笑
明神様 行ってきます
明神様 行ってきます
梓川越しの○○○
梓川越しの○○○
徳沢が空いてる
んんん ガスのなかだね
んんん ガスのなかだね
横尾のトイレが綺麗になってた
横尾のトイレが綺麗になってた
ここから先は初めてなのだ
腹ごしらえじゃ
ここから先は初めてなのだ
腹ごしらえじゃ
目にする山が美しい
目にする山が美しい
毎年架け替える
本谷橋は立派だった
毎年架け替える
本谷橋は立派だった
涼み処で足を冷やすつもりが
冷たすぎて痛い!
涼み処で足を冷やすつもりが
冷たすぎて痛い!
ビタミン注入
カップ麺もしっかり
登りに入るぞ
1
ビタミン注入
カップ麺もしっかり
登りに入るぞ
石畳並みですわ
秋空になってきた
1
秋空になってきた
小屋が見えた
脚が痛うて休憩だー
小屋が見えた
脚が痛うて休憩だー
ソフトクリーム
スッゴイ美味しいの☺️
テラスは寒くて避難
5
ソフトクリーム
スッゴイ美味しいの☺️
テラスは寒くて避難
続いて温かいカルピス注入
これで行けると念じる
2
続いて温かいカルピス注入
これで行けると念じる
間近に白い鳥が
この実をつばんでた
間近に白い鳥が
この実をつばんでた
ナナカマドの実が沢山ついてる
1
ナナカマドの実が沢山ついてる
ザイテンはどこに行った…
ザイテンはどこに行った…
見つけた
マークさえ見つければね
この後写真は取らずに
集中モードへ
1
マークさえ見つければね
この後写真は取らずに
集中モードへ
あと20分頑張ればいいのね
見えないけどね
1
あと20分頑張ればいいのね
見えないけどね
あ、あったー
からも、長く感じた
1
あ、あったー
からも、長く感じた
無事到着🙌
テラスに着いたら
先客の視線を感じた
そうでしょう
悲壮感否めません
5
無事到着🙌
テラスに着いたら
先客の視線を感じた
そうでしょう
悲壮感否めません
涸沢丸見えじゃない
ガスも雰囲気出してる
2
涸沢丸見えじゃない
ガスも雰囲気出してる
おぉよく見る岩稜
1
おぉよく見る岩稜
着替えて温かい物飲んだら
復活した
マスクに💛
載せる意味がない
後ろ姿にしとけば良かった
4
着替えて温かい物飲んだら
復活した
マスクに💛
載せる意味がない
後ろ姿にしとけば良かった
しばしまったり
テラスの景色が凄い迫力
3
テラスの景色が凄い迫力
あっちこっち
どれにしようかな👉👈
珍しくバッチGET
私史上の頑張りでしたからね
2
どれにしようかな👉👈
珍しくバッチGET
私史上の頑張りでしたからね
空色で変わる
山荘裏からジャンダルムちらり
2
山荘裏からジャンダルムちらり
山荘裏から雲海
明け方 月と登山者
1
明け方 月と登山者
ご来光を待つ
燦々
今日も午前中は快晴予報
8
燦々
今日も午前中は快晴予報
ちょっと登ったら槍の穂先が
3
ちょっと登ったら槍の穂先が
ワープして山頂
思いの他登ったわ
5
ワープして山頂
思いの他登ったわ
ジャンダルムに登るひと
4
ジャンダルムに登るひと
おーい
suelandさーん
槍を楽しんでねー!
3
おーい
suelandさーん
槍を楽しんでねー!
ご挨拶は忘れずに?
5
ご挨拶は忘れずに?
ジャンダルムから来た
爽やかな紳士
2
ジャンダルムから来た
爽やかな紳士
ジャンダルムに憧れるヒト
2
ジャンダルムに憧れるヒト
こっちも気になる
1
こっちも気になる
あっちは西穂からつながる
コースね
ガイド登山の女子達が
11時間かかったって話してた
2
あっちは西穂からつながる
コースね
ガイド登山の女子達が
11時間かかったって話してた
同じ部屋だった
ソロのお姉さんと会って
撮り合いっこ
装備の趣味が似ていて
姉妹みたいだって 笑
3
同じ部屋だった
ソロのお姉さんと会って
撮り合いっこ
装備の趣味が似ていて
姉妹みたいだって 笑
お姉さんは北穂から来て
前穂経由で下山
小さいのにパワフルウーマン
「楽しんでね!」が嬉しかった
青森まで運転気をつけて!
1
お姉さんは北穂から来て
前穂経由で下山
小さいのにパワフルウーマン
「楽しんでね!」が嬉しかった
青森まで運転気をつけて!
なんて爽やかな岩稜線
4
なんて爽やかな岩稜線
テラスからの
ソラが広いんです
テラスからの
ソラが広いんです
ちゃんと登ったよ一枚
3
ちゃんと登ったよ一枚
ザイテンからの景色
3
ザイテンからの景色
飛行線と穂高
涸沢ヒュッテでひと息
3
涸沢ヒュッテでひと息
iPhoneですが
鮮やか過ぎやしませんか
2
iPhoneですが
鮮やか過ぎやしませんか
秋が近づいていますね
2
秋が近づいていますね
綺麗な紅色
渓谷から轟いてきた
1
渓谷から轟いてきた
橋を渡り猛烈に歩いて
徳沢園に着地
アイスコーヒーにソフトクリーム
シナモンかけ
5
橋を渡り猛烈に歩いて
徳沢園に着地
アイスコーヒーにソフトクリーム
シナモンかけ
続いて森のカレー🍛
お肉がホロホロよ😋
3
続いて森のカレー🍛
お肉がホロホロよ😋
滞在20分は勿体ない
1
滞在20分は勿体ない
ゆる山姉さんから
「普通はここで泊まるんだよ」
そうなんだぁ
今日の私に優雅な時間はナイ!
1
ゆる山姉さんから
「普通はここで泊まるんだよ」
そうなんだぁ
今日の私に優雅な時間はナイ!
ひらけたら蝶🦋さんが居た
1
ひらけたら蝶🦋さんが居た
上高地
歩きながら感じましょう
1
上高地
歩きながら感じましょう
明神にて主峰が見えた
1
明神にて主峰が見えた
バスまで1時間
開店と同時に入れた♨️
2
バスまで1時間
開店と同時に入れた♨️
バス休憩グルメ🚌
私はナス🍆が好き
バス休憩グルメ🚌
私はナス🍆が好き

感想

シルバーウィークまえの平日連休
一緒に山歩しているsuelandさんは
憧れの槍ヶ岳へ
休みが足らない私は手前の
涸沢か奥穂高で迷ったあげく
希望と挑戦を兼ねて
奥穂山荘の予約を取った

おいおい 大丈夫か?
その脚で 行けるのか?
今年はあちらこちらに
支障が起きている

やってみなければ分からない
無理はしないで途中敗退でもいい
怪我しないように
と考えてはいたものの
涸沢小屋に着くと
思いの他、時間があった
食べたい物で満たして気合いを入れた

初涸沢、初ザイテン
下調べはしていた
調子が良かったら
楽しいコース🎶
ワッシワシ登っちゃうところ

上高地から長〜い距離歩いたら
腸腰筋につながる筋肉が張って
脚を上げるたびに疼く
早めに○○○ニンを注入

ガレ場を超えて
アスレチックの初ザイテンへ
標高上がるに従って
心も震える↑
呼吸を整えて
脚は止めずに
小屋まであと20分に励まされた
もう 明日は下山だ…

翌朝も快晴
平地歩きは問題ない
トイレ直上の部屋は
しっかり眠れなかったけれど
調子は悪くない
出発前に秘薬を注入して
奥穂高岳山頂へ

日頃のなんとやら
快晴微風のなか
360度全眺望の最高な朝✨
槍ヶ岳に居るsuelandさんに
心から叫んだ

「ここには2泊3日で来てねー!」

さぁ、下山開始
徳沢でご飯と小梨の湯に浸かって
15時発のさわやか号に乗るのが
次なるミッション🚌

褒美をぶら下げた私は強い
タイムではなくやり切るところ
気になる水ぶくれはテーピングで
抑えられている
横尾から徳沢CT0.7 には笑えた

無事に褒美をGET✌️
そして目標のさわやか号に乗り込めた
これでゆっくり眠れる
ザックを手渡すその時までは思っていた

私を支えてくれたストック
女湯♨️暖簾の脇に忘れてきた…



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

ほんとにお疲れ様!
よく頑張りました☆
そーよ
そこは2泊3日で行くとこです 笑
ブラックダイアモンドは
風呂で泣いている
2022/9/14 18:45
kaorusさん
座布団1枚!
2022/9/14 18:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら