記録ID: 474419
全員に公開
トレイルラン
丹沢
梅雨の合間に蛭ヶ岳往復
2014年07月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 2,739m
- 下り
- 2,731m
コースタイム
6:55渋沢駅-7:22大倉-9:10鍋割山-10:02塔ノ岳-10:43丹沢山-11:53蛭ヶ岳-13:00丹沢山-13:38塔ノ岳-14:52三ノ塔-15:54大倉-16:25渋沢駅 (合計:9時間31分)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳〜三ノ塔下りは濡れており特に浮石など注意。 |
写真
丹沢〜蛭ヶ岳までの木段の多いアップダウン登りはいつ来てもきつく、昨日も何度も心折れそうになりながらも、なんとか”風の木-くるり”まで頑張ろうと持ちこたえました。ここを越えると鬼ヶ岩ノ頭で、頂上まではあとひと踏ん張りです!
感想
昨日(日曜日)は天気予報丹沢地方昼から晴れとの事で蛭ヶ岳まで行ってきました。
ハイカーの多い大倉尾根は避けて、往路は鍋割、復路は三ノ塔経由での往復。
ところがあいにく山の上は結局ずっとガスで全く眺望はありませんでした。
でも霧のおかげで”天然クーラー”効果あり発汗量は半端ではなかったですが、それでも
涼しさで消耗軽減少し助かったかもしれません。
それでは梅雨が明けたら、丹沢からの富士山、伊豆、相模湾を眺めに来たいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する