ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4766438
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 国見岳 ブンゲン周回(44km)

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
10:51
距離
44.6km
登り
2,570m
下り
2,582m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:30
休憩
0:16
合計
10:46
5:24
5:24
9
5:34
5:34
12
5:46
5:46
8
5:54
5:54
7
6:00
6:04
3
6:08
6:08
3
6:11
6:11
5
6:22
6:24
10
6:34
6:40
5
6:51
6:51
63
7:54
7:54
5
8:00
8:00
29
8:28
8:28
28
8:56
8:56
18
9:15
9:15
20
9:35
9:35
28
10:03
10:04
35
10:39
10:39
90
12:09
12:09
25
12:34
12:34
18
12:52
12:52
4
13:06
13:06
30
13:36
13:36
139
15:55
15:55
3
15:59
15:59
2
16:00
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ ちょっと風強い
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滋賀県米原市上野登山口
駐車場300〜400円
コース状況/
危険箇所等
伊吹山山頂周回コース東遊歩道端より
鹿避けネットにアルミ製扉が開閉できる
そこからネット外に出る
東ピーク付近の獣道をドライブウェイ沿いに下る
何となく道になっている
静馬ヶ原に向けガードレールが空いているので、ドライブウェイを横断する
ドライブウェイは歩行禁止になっています。

尚、今回自分は歩行していません。
営業時間外ジャンプ一番三段跳びのみです。
また、ドライブウェイ側と共同のボランティア団体の正規会員の為事後許可は容易に取れます。
ヤマレコ警察の指摘は不要です。
自己責任でお願いします。
鹿はいつもマイナス側へ動きますが、
この牡鹿は三歩プラス側に出てきました。
ちょっと恐い😨
2022年10月08日 05:57撮影 by  SCG14, samsung
4
10/8 5:57
鹿はいつもマイナス側へ動きますが、
この牡鹿は三歩プラス側に出てきました。
ちょっと恐い😨
この道無き東尾根が本日の核心部。
2022年10月08日 07:26撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 7:26
この道無き東尾根が本日の核心部。
分かりやす〜い、静馬ヶ原。
2022年10月08日 07:40撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 7:40
分かりやす〜い、静馬ヶ原。
小さいカタツムリ。
2022年10月08日 07:49撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 7:49
小さいカタツムリ。
こちら殻は死んでますが中は生きてます。
2022年10月08日 07:49撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 7:49
こちら殻は死んでますが中は生きてます。
冠山を源流とする揖斐川が光っています。
2022年10月08日 07:59撮影 by  SCG14, samsung
10/8 7:59
冠山を源流とする揖斐川が光っています。
伊吹山は火気厳禁ですが、
こちらは焚き火OKです。
ビバークありきで電子ライターは持参。
2022年10月08日 08:03撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 8:03
伊吹山は火気厳禁ですが、
こちらは焚き火OKです。
ビバークありきで電子ライターは持参。
霊仙山のようなカルストの道。
2022年10月08日 08:19撮影 by  SCG14, samsung
3
10/8 8:19
霊仙山のようなカルストの道。
積雪世界記録の重みですね〜。
2022年10月08日 08:24撮影 by  SCG14, samsung
6
10/8 8:24
積雪世界記録の重みですね〜。
アケボノソウ、初めて見ました。
2022年10月08日 08:31撮影 by  SCG14, samsung
6
10/8 8:31
アケボノソウ、初めて見ました。
綺麗な花ですね。
2022年10月08日 08:32撮影 by  SCG14, samsung
6
10/8 8:32
綺麗な花ですね。
風通しの良いところに群生してました。
2022年10月08日 08:32撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 8:32
風通しの良いところに群生してました。
残念ながら空でした。。
2022年10月08日 08:33撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 8:33
残念ながら空でした。。
伊吹山を反対から見たのは初めて。
2022年10月08日 08:46撮影 by  SCG14, samsung
3
10/8 8:46
伊吹山を反対から見たのは初めて。
北尾根ルートは1960年から3年かけて作られたそうです。
2022年10月08日 08:56撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 8:56
北尾根ルートは1960年から3年かけて作られたそうです。
北尾根でデカおにぎりを食くす。
2022年10月08日 09:13撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 9:13
北尾根でデカおにぎりを食くす。
Hide君、国見岳に来たよ〜お初!
2022年10月08日 09:35撮影 by  SCG14, samsung
4
10/8 9:35
Hide君、国見岳に来たよ〜お初!
ドリーネ?沼がありました。
2022年10月08日 09:37撮影 by  SCG14, samsung
3
10/8 9:37
ドリーネ?沼がありました。
小さい栗、これではシマリスは暮らせない。
2022年10月08日 09:49撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 9:49
小さい栗、これではシマリスは暮らせない。
猪の水浴び場所?
2022年10月08日 10:46撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 10:46
猪の水浴び場所?
何か言いたそうだねー?
あべしー
2022年10月08日 11:04撮影 by  SCG14, samsung
3
10/8 11:04
何か言いたそうだねー?
あべしー
大きくなれよ〜!
いえ、もう縮む時間です。。
2022年10月08日 11:04撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 11:04
大きくなれよ〜!
いえ、もう縮む時間です。。
ピカチューウ?
2022年10月08日 11:04撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 11:04
ピカチューウ?
大福〜お腹空いたなー
2022年10月08日 11:20撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 11:20
大福〜お腹空いたなー
雨乞岳のような笹原を抜けると、
2022年10月08日 12:07撮影 by  SCG14, samsung
4
10/8 12:07
雨乞岳のような笹原を抜けると、
笹刈山!可愛いいグリーンのタイル製。
2022年10月08日 12:09撮影 by  SCG14, samsung
4
10/8 12:09
笹刈山!可愛いいグリーンのタイル製。
奥伊吹山スキー場、最高地点。
2022年10月08日 12:56撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 12:56
奥伊吹山スキー場、最高地点。
スキー場を激下り。
2022年10月08日 13:22撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 13:22
スキー場を激下り。
不満はありません、今が幸せ。
2022年10月08日 14:25撮影 by  SCG14, samsung
3
10/8 14:25
不満はありません、今が幸せ。
コーラはその場でグビグビ。
2022年10月08日 14:39撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 14:39
コーラはその場でグビグビ。
罪悪感で買うあんドーナツ、お許しを〜
2022年10月08日 14:47撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 14:47
罪悪感で買うあんドーナツ、お許しを〜
松茸が取れるんですね〜
これだけ山に入ってもお目にかからず。
まぁ、アオリイカの方が数倍旨いけどね。
2022年10月08日 14:51撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 14:51
松茸が取れるんですね〜
これだけ山に入ってもお目にかからず。
まぁ、アオリイカの方が数倍旨いけどね。
ようやく伊吹山に帰ってきました。
2022年10月08日 14:59撮影 by  SCG14, samsung
1
10/8 14:59
ようやく伊吹山に帰ってきました。
災いの元やな〜
2022年10月08日 15:24撮影 by  SCG14, samsung
2
10/8 15:24
災いの元やな〜
蕎麦の花満開、午後は晴れましたね!
2022年10月08日 15:55撮影 by  SCG14, samsung
4
10/8 15:55
蕎麦の花満開、午後は晴れましたね!
伊吹山で5名ほど
国見岳で2名、3名グループ
ブンゲンで2名、ソロ3名
ブンゲン以降登山者無し
皆さん、お疲れ様でした〜
4
伊吹山で5名ほど
国見岳で2名、3名グループ
ブンゲンで2名、ソロ3名
ブンゲン以降登山者無し
皆さん、お疲れ様でした〜

感想

中々、伊吹山北尾根に行けず歳月が流れた。体調がイマイチなのと、人生初の金欠病でアルプスは行かないことに。

近場で1日遊べるところは、伊吹鈴鹿山系。
金糞岳も行ったことないのでラウンド65kmを計画、エスケープルート多数😅でチャレンジ。
案の定スキー場でエスケープとなった。
何らかデポすれば行けるだろうが性に合わない、金糞岳は冬も見越して単独で行こうか、どうか?

ネックはドライブウェイ
皆さんのレコを見ると、堂々と歩いている人、道なき道を行く人、2通り。
ちょっと寝坊して、尾根に手こずって、営業前ギリギリの横断となった。南側は切れ落ちているが滑落するほどタイトではないので、ちょっと藪漕ぎすれば普通に行けます。

静馬ヶ原以降は、霊仙山ぽっい滑るカルスト凸凹、柏原ルートのような一部杉林。よくある鈴鹿の山並みです。国見岳近辺も杉林が多く…
ブンゲン近辺は雨乞岳、竜ヶ岳のような笹原が少しだけ。奥伊吹スキー場からの大音量音楽や違法マフラーの大音響で興醒め。次は無いかな。。
唯一良かったのは、アケボノソウを初めて見れた事
アケボノソウ、ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

phakding1377さん、お早うございます。
相変わらずの長距離で体力半端ないですね 
ところで鹿って間近で見ると本当に大きくて怖いですよね。
あと、笹刈山のタイルめっちゃお洒落なんですが、笹刈山ファンが個人で作ったのを置いてみた!的な?
2022/10/9 7:51
kyanteさん
おはようございます!
久々の長距離なんですよ😅
マップではこれぐらいね〜、と思っても中々次のピークに辿り着けず、工程半分で挫折しました。メスもデカイですがオスのあの角で突かれたら、肺に穴が開いて血が溜まって苦しい死に方になるな〜って思いますよ〜
ブンゲンのピーク以外は全部直置きの標識でしたが、笹刈山だけタイルでした!ヤマップにヒストリーを調べた方から、先代2019年もタイルぽっく、元は木に吊るしてあったのが風雪で落下、割れを誰かが補修、今の直置きになったようです。可愛いいですね〜😊
2022/10/9 9:09
お疲れさまでした。まさかこんな形で北尾根制覇するとは、相変わらず変態的体力ですね。
2022/10/9 15:18
Hideくん
KDDI見ました〜
あの周辺だったのですね。
国見峠に車で来れるとはショックですね💦
もっと山深い縦走路を浮かべていましたが、鈴鹿と同じでした。
2022/10/9 17:21
体調がいまいちでこれなんですか?! いまいち 広辞苑で調べてみます こんな山歩きは本当に憧れます 本当に格好良いです 射程圏外なアルプスは歩かれていても申し訳ないくらい凄さがいまいち分からないのてすがこういう歩きは想像が私にも出来るから 本当の意味では分かりかねている部分はあるとは思いますが 大福岩に齧り付いて動けなくなりながら眺めていたいものです こちらにも標語 いとをかしです 金欠が人生初だなんて羨ましい限りです アケボノソウ私も会いに行きたいなあ
2022/10/10 20:04
99partさん
ありがとうございます!
そうですか?御池岳を見てしまうとどこも物足りなさを感じてしまう贅沢者です。
最近手の指関節が痛くて膝裏も調子が悪いのです、いつの間にか年下のお相撲さんのように年中膝サポーターが必要?みたいな。最近気付いたんですが、体力より気力が勝ってバセドウ病ではないかと、目が細くなってるので違うかとか(笑)老害にならないように気を付けないと。そろそろアルプスの長距離もやりたいですが冬目前ですね。奥伊吹はバイクで攻めたロードなので距離感は分かっていました、春にセツブンソウやシュンランを見に行った集落もあって楽しめました。アケボノソウは突然なんか白い花が今頃?って見つけました、それから探しながら歩きましたが、無いもんですね〜。春の花探しも楽しいですがその前に雪ですかね😂怖さ半分です。

2022/10/10 20:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら