記録ID: 4774259
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
日程 | 2022年10月08日(土) ~ 2022年10月09日(日) |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by hirotan0609
念願の木曽駒ヶ岳 紅葉ハイシーズン🍁
最初は会社の同僚4人で来る予定でしたが雪☃️の心配もあり、安全を第一優先に考え中止にしました。私は準備も完璧だったこと、明日が頂上山荘テン泊がラスト(トイレ&水使用)ということもありソロとして来ました。
雪も降らず、天気も良好だったので氷点下の冷え込みはありましたが皆んなと一緒に来たかったのが本音です。わたしは後悔したくなかったので一か八か来ましたが大満足です🙌
茨城県からお越しのユウト君との出会いもあり、感謝、感謝、感謝。
宝剣岳越えからずっと一緒に苦楽を共にしてくれました。本当にありがとうございました✨✨✨
最初は会社の同僚4人で来る予定でしたが雪☃️の心配もあり、安全を第一優先に考え中止にしました。私は準備も完璧だったこと、明日が頂上山荘テン泊がラスト(トイレ&水使用)ということもありソロとして来ました。
雪も降らず、天気も良好だったので氷点下の冷え込みはありましたが皆んなと一緒に来たかったのが本音です。わたしは後悔したくなかったので一か八か来ましたが大満足です🙌
茨城県からお越しのユウト君との出会いもあり、感謝、感謝、感謝。
宝剣岳越えからずっと一緒に苦楽を共にしてくれました。本当にありがとうございました✨✨✨
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する