ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 482162
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

アクセス極悪、南アルプスの最果てへ 光岳

2014年07月20日(日) 〜 2014年07月21日(月)
 - 拍手
YST_nori その他3人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
31:58
距離
19.7km
登り
2,323m
下り
2,333m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】
6:00駐車場〜7:40面平〜10:30易老岳〜13:00光岳小屋

【2日目】
6:30光岳小屋〜6:45光岳山頂〜6:55光石〜7:15光岳山頂〜7:30光岳小屋で撤収作業8:30〜10:30易老岳〜13:30駐車場
天候 1日目:晴れのち曇りのち雨
2日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【登山口までの道】
落石が非常に多く道路に散乱しています、石を踏んでタイヤをパンクさせないようダート区間はできるだけ徐行しましょう。道にガードレールも無いので転落しないよう運転は慎重に

【易老渡〜易老岳】
いきなりザレた急斜面が続くので登りも下りも注意が必要。登山道全体が非常に滑りやすいです。

【易老岳〜光岳】
大きな危険箇所はありません
易老渡から登ります
2014年07月20日 05:43撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 5:43
易老渡から登ります
いいお天気
2014年07月20日 05:43撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 5:43
いいお天気
Tちゃん号・・・・結構大きな落石が当たってますね
2014年07月20日 05:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 5:51
Tちゃん号・・・・結構大きな落石が当たってますね
駐車場は満車で朝来た車は路駐の大盛況
2014年07月20日 05:51撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/20 5:51
駐車場は満車で朝来た車は路駐の大盛況
悪路でパンクしてました・・・
2014年07月20日 05:52撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 5:52
悪路でパンクしてました・・・
小屋の看板
2014年07月20日 05:53撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 5:53
小屋の看板
この橋を渡ってスタートします
2014年07月20日 06:10撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 6:10
この橋を渡ってスタートします
まずは易老岳を目指しましょう
2014年07月20日 06:11撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 6:11
まずは易老岳を目指しましょう
いきなりザレの急登、さすが南アルプス
2014年07月20日 06:23撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 6:23
いきなりザレの急登、さすが南アルプス
面平は巨木の広場でした
2014年07月20日 07:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 7:50
面平は巨木の広場でした
倒木にステップが切ってありました
2014年07月20日 07:52撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/20 7:52
倒木にステップが切ってありました
巨大な倒木の横を登ります
2014年07月20日 08:00撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 8:00
巨大な倒木の横を登ります
日の光が射していい新緑
2014年07月20日 08:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 8:10
日の光が射していい新緑
これは見たことが無い花
2014年07月20日 08:11撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 8:11
これは見たことが無い花
キノコも豊富です
2014年07月20日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 8:12
キノコも豊富です
ギンリョウソウ
2014年07月20日 08:26撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/20 8:26
ギンリョウソウ
キノコ盛りだくさん!
2014年07月20日 08:53撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 8:53
キノコ盛りだくさん!
こんなキノコみたことない!
2014年07月20日 09:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 9:27
こんなキノコみたことない!
看板がありますが何が書いてあるかよくわかりません
2014年07月20日 09:51撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 9:51
看板がありますが何が書いてあるかよくわかりません
オサバグサがたくさん咲いていました
2014年07月20日 09:56撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 9:56
オサバグサがたくさん咲いていました
ゴゼンタチバナ
2014年07月20日 09:57撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 9:57
ゴゼンタチバナ
トリアシショウマ?
2014年07月20日 10:07撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 10:07
トリアシショウマ?
易老岳到着しました
2014年07月20日 10:29撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 10:29
易老岳到着しました
光小屋を目指します
2014年07月20日 10:44撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 10:44
光小屋を目指します
稜線歩きなのに樹林帯&どんより
2014年07月20日 11:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 11:10
稜線歩きなのに樹林帯&どんより
タカネウスユキソウ
2014年07月20日 11:10撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 11:10
タカネウスユキソウ
モミジカラマツ
2014年07月20日 11:13撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 11:13
モミジカラマツ
小さいけど雪渓を発見!
2014年07月20日 12:07撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 12:07
小さいけど雪渓を発見!
雪でビール冷やしちゃいました♪
2
雪でビール冷やしちゃいました♪
キバナノコナノツメ
2014年07月20日 12:27撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 12:27
キバナノコナノツメ
これも名前不明
2014年07月20日 12:31撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 12:31
これも名前不明
ウメバチソウ
2014年07月20日 12:32撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 12:32
ウメバチソウ
ヨツバオウレン
2014年07月20日 12:38撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 12:38
ヨツバオウレン
小屋手前になるとこんな木道が
2014年07月20日 12:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
7/20 12:55
小屋手前になるとこんな木道が
小屋ミエター!
2014年07月20日 12:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/20 12:57
小屋ミエター!
Tちゃんたちもお疲れ様でした!
2
Tちゃんたちもお疲れ様でした!
第2テン場一番乗り
2014年07月20日 13:00撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 13:00
第2テン場一番乗り
綺麗な小屋ですね
2014年07月20日 13:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 13:00
綺麗な小屋ですね
テント設営完了!
2014年07月20日 13:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 13:44
テント設営完了!
小屋までお散歩
2014年07月20日 13:49撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 13:49
小屋までお散歩
第一テン場はもう満員でした
2014年07月20日 13:54撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 13:54
第一テン場はもう満員でした
小屋前の様子
2014年07月20日 13:54撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/20 13:54
小屋前の様子
看板の時間が南アルプスを感じさせますね
2014年07月20日 13:54撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 13:54
看板の時間が南アルプスを感じさせますね
水場へGo!
2014年07月20日 15:11撮影 by  NEX-5N, SONY
7/20 15:11
水場へGo!
お昼は焼きそば〜♪
2014年07月20日 14:23撮影 by  NEX-5N, SONY
4
7/20 14:23
お昼は焼きそば〜♪
晩御飯のおかず作成中
2014年07月20日 18:00撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/20 18:00
晩御飯のおかず作成中
プルコギ春雨丼でした
2014年07月20日 18:14撮影 by  NEX-5N, SONY
5
7/20 18:14
プルコギ春雨丼でした
つまみにハタハタのみりん干しと飯田の地酒
2014年07月20日 18:48撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/20 18:48
つまみにハタハタのみりん干しと飯田の地酒
朝ごはんは洋風
2014年07月21日 05:37撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/21 5:37
朝ごはんは洋風
さて、光岳山頂に向かいます
2014年07月21日 06:36撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 6:36
さて、光岳山頂に向かいます
ミヤマキンバイ
2014年07月21日 06:38撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 6:38
ミヤマキンバイ
マイヅルソウ
2014年07月21日 06:40撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 6:40
マイヅルソウ
えっ?山頂なの?って感じの山頂w
2014年07月21日 06:44撮影 by  NEX-5N, SONY
5
7/21 6:44
えっ?山頂なの?って感じの山頂w
展望ポイントからの景色・・・雲が残念
2014年07月21日 06:48撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 6:48
展望ポイントからの景色・・・雲が残念
これはチョウノスケソウかな?
2014年07月21日 06:50撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 6:50
これはチョウノスケソウかな?
せっかくなので光石にも行ってみました
2014年07月21日 06:52撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 6:52
せっかくなので光石にも行ってみました
なんか見えてきた
2014年07月21日 06:55撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 6:55
なんか見えてきた
ドドーン!
2014年07月21日 06:56撮影 by  NEX-5N, SONY
6
7/21 6:56
ドドーン!
光石からは展望が楽しめました
2014年07月21日 06:58撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/21 6:58
光石からは展望が楽しめました
展望に飢えていたため展望に見とれる
2014年07月21日 06:59撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/21 6:59
展望に飢えていたため展望に見とれる
ミヤマムラサキ、固有種です
2014年07月21日 07:00撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/21 7:00
ミヤマムラサキ、固有種です
記念写真〜
2014年07月21日 07:03撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/21 7:03
記念写真〜
山頂と我が家。光岳げっとん〜
2014年07月21日 07:14撮影 by  NEX-5N, SONY
7
7/21 7:14
山頂と我が家。光岳げっとん〜
みんなで記念写真
2014年07月21日 07:15撮影 by  NEX-5N, SONY
7
7/21 7:15
みんなで記念写真
お約束の三角点も踏んできました
2014年07月21日 07:15撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 7:15
お約束の三角点も踏んできました
小屋からの景色、聖岳がチラチラしてました
2014年07月21日 07:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/21 7:37
小屋からの景色、聖岳がチラチラしてました
畑薙方面
2014年07月21日 08:08撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 8:08
畑薙方面
どうも雲が取りきれないですね
2014年07月21日 08:08撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 8:08
どうも雲が取りきれないですね
さて、帰るとしましょう
2014年07月21日 08:33撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 8:33
さて、帰るとしましょう
コイワカガミの群生
2014年07月21日 08:34撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 8:34
コイワカガミの群生
イザルヶ岳はまた次回〜
2014年07月21日 08:34撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 8:34
イザルヶ岳はまた次回〜
水場のお水は最高においしかった
2014年07月21日 08:39撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/21 8:39
水場のお水は最高においしかった
テント泊の人はここで水を汲んでおきましょう
2014年07月21日 08:39撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 8:39
テント泊の人はここで水を汲んでおきましょう
上だけ晴天が恨めしい
2014年07月21日 09:48撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 9:48
上だけ晴天が恨めしい
易老渡方面
2014年07月21日 09:50撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 9:50
易老渡方面
易老岳から急下りが続きます
2014年07月21日 10:31撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 10:31
易老岳から急下りが続きます
一部こんな細いところも
2014年07月21日 10:44撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/21 10:44
一部こんな細いところも
相変わらずキノコが豊富
2014年07月21日 11:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/21 11:10
相変わらずキノコが豊富
大きなコブ
2014年07月21日 11:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/21 11:11
大きなコブ
つるつるしたサルノコシカケ
2014年07月21日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/21 11:25
つるつるしたサルノコシカケ
救助ヘリが飛んでたと思ったら行方不明者が出ていたようです
2014年07月21日 11:33撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 11:33
救助ヘリが飛んでたと思ったら行方不明者が出ていたようです
Tちゃんちは脚ガクガクでした、頑張った!
2014年07月21日 13:30撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 13:30
Tちゃんちは脚ガクガクでした、頑張った!
JAF様仏様〜!
2014年07月21日 13:38撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/21 13:38
JAF様仏様〜!
パンク箇所ここです
2014年07月21日 13:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/21 13:48
パンク箇所ここです
途中の集落から、光岳は見えないようでした
2014年07月21日 14:58撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/21 14:58
途中の集落から、光岳は見えないようでした
登山口の看板はここ
2014年07月21日 15:17撮影 by  NEX-5N, SONY
7/21 15:17
登山口の看板はここ
下山後はモチロン肉です!
2014年07月21日 18:22撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/21 18:22
下山後はモチロン肉です!
光岳の山バッジはとってもかわいい♪
2014年07月25日 01:53撮影 by  NEX-5N, SONY
5
7/25 1:53
光岳の山バッジはとってもかわいい♪

感想

梅雨の終わりの3連休、お天気がよければ2泊で槍ヶ岳の予定でしたが天気予報ではあまり良くない予報。それならばと1泊にしてお天気のよさそうな南アルプス南部へ方向転換。1日目は移動時間がたっぷり使えるようになったので南アルプスの南の果て、光岳に行ってみることにしました。

【易老渡まで】
国道152号から山道に入っていきますが、途中から落石だらけの悪路になります。未舗装の部分も多くガードレールも無いので運転には注意が必要。今までにアクセスした中でも最凶クラスの悪い道でした。

駐車場に到着してから我が家はパンク、Tちゃん号は落石が当たっていました。我が家の車は大きいのでスペアタイヤに交換するのにJAFの助けが無いと。。。携帯の電波も届かない場所なので山頂からJAFに電話することにしました。


【1日目】
予定通り朝6時に出発、いきなり急登りで汗だくだく。途中何箇所か平地部分はあるものの易老岳までは基本急登、樹林帯で景色もあまり無いのでキノコや花を撮ったりしながら高度を上げていきます。

易老岳からは稜線歩きと思いきやまだまだ樹林帯、最後の30分は景色が楽しめそうな森林限界になりますが山の上部は雲っていて景色はあまり楽しめず。7時間で光岳小屋に到着でした。

まずはテントを張ってお昼食べてのんびり。3時過ぎ頃から雨が降り始めたのでテント内待機も暇なのでお昼寝。夕方には少し上がるもその後は降ったり止んだり。外で御飯は難しい状態だったのでテントに入った状態で食べる。前室を向かい合わせにしておいてよかった(^^; 7時頃から雨が強まったのでそのまま就寝でした。


【2日目】
午前2時、お決まりの星空チェック・・・・・・(モクモク)・・・・・・オヤスミナサイ(T_T

朝ごはんを食べてから光岳山頂を踏みにお散歩。山頂は「えっ?!これなの?」という佇まい、でもしっかり記念写真は撮りましたよーw 折角なので光石まで行ってみたところで雲が切れて景色が広がる。ここにしか咲かない固有種のミヤマムラサキが満開で景色と足元両方楽しめました。

小屋に戻りテント撤収と同時にJAFに電話して救助要請。事情をお話したところ時間に合わせてきてくれるそうで6時間後に来てくださいと予約して下山の途につきました。

下山は急下り、テント泊はじめてのTちゃんたちは膝が大爆笑になるも頑張って時間通りに下山でした。駐車場にはJAFの車がすでに着いていて早速タイヤ交換作業してもらいました。本当に入ってて良かったよJAF。

Tちゃんちもテント泊デビューを見事果たしたので、今年は色んなところに歩きに行きましょう!光岳登れればだいたいどこでも歩ける気がします、以外に厳しかったのはさすが南アルプスだけありますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら