27th Rokko Cannonball Run Night Speed


- GPS
- 06:51
- 距離
- 37.0km
- 登り
- 2,260m
- 下り
- 2,167m
コースタイム
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:22
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
第27回六甲縦走キャノンボールラン ナイトスピードの部に参加してきました。
◇6時間44分10秒
◇4位
次の日に用事があったので、須磨駅近くのコインパーキングに車を停めて、宝塚へ。途中乗換で立ち寄った三宮のサンキタ広場が大きく様変わりしてて…時代の流れを感じました笑。おっさんになるわけや!
宝塚から山行き記録開始。スタート地点までもなかなかの斜度を登ります。15分くらいかな。
広場では知り合いがおらず手持ち無沙汰。初めてスタートセレモニーを観賞。カッコいい三三七拍子でした。
そしていよいよ20時、美女たちのスタートコールでほぼ先頭でスタート!
最初は久しぶりのランということもあって、プッシュプッシュ!ただし10月中旬にしては暑くて、今回は前回と違い一人旅で、たくさん道迷いをして、途中からかなりダレちゃいました。
でも、天気が良くどこから見ても夜景は最高。エイドもたくさん寄らせて頂き、ありがたく補給させていただきました。これが有志のレベルというのがすごい、トレラン界、いやスポーツイベント屈指のレベルの高さ。ありがたや〜
さらに今回はついに、エロ本エイドを発見!興奮して写真撮りました。載せて大丈夫やろうか…とりあえず載せてみる。
後半は薬が切れて体調不良の波が来て、道もよくわからずでプッシュできず。結果、第26回とほぼ同じタイムに。順位も4位と同じ。でも何とか5分だけ更新、よかった。順位は狙ってなかったけど結果を見るとちょい悔しい。トップスリーは遠い笑。
このイベントは毎回お祭り気分で楽しみ。また出るぞ。
ゴール後は暖かいスープを頂き、須磨駅までロードラン。さっと上だけ着替えて自宅へ帰りました。深夜は高速も空いてていい感じ。次の日の予定にも支障が出ないので(うそ、ちょっと眠いけど)、ナイトランはオススメです!
https://go-kenkoudou.com/wp-content/uploads/2022/10/27cb_nightspeed_完走タイム-2.pdf
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する