ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489719
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

*空木岳* 空木平カールはキラキラのお花畑🌸

2014年08月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
mituki その他2人
GPS
09:09
距離
15.6km
登り
1,767m
下り
1,761m

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:14
合計
9:05
5:20
20
空木岳登山口
5:40
32
タカウチ場
6:12
6:17
46
池山山頂
7:03
43
マセナギ
7:46
83
迷尾根
9:09
9:17
33
駒石
9:50
10:40
6
駒峰ヒュッテ
10:46
10:50
44
空木岳山頂
11:34
60
空木平避難小屋
12:34
69
迷尾根
13:43
13:50
22
池山小屋
14:12
13
タカウチ場
14:25
空木岳登山口
天候 晴れ〜曇り〜ガス 時々パラパラ程度の小雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道終点の駐車場は15台ほどのスペース
駐車場まで悪路で道幅の狭いので対向車があるとすれ違いが大変です。
前日の夕方にU君の車を登山口駐車場に置いて近くで一緒にキャンプしていた山友に早朝送迎していただきました。
前日の夕方の時点で2〜3台しか空きがありませんでした。
引っ切り無しに車が上がってきますが路駐も難しい場所。
皆さんタクシーで来られる方が多かったです。



コース状況/
危険箇所等
大地獄,小地獄など岩場あり鎖あり。
それほど難所ではないものの十分注意してください。
稜線まで長い樹林帯が続きますが明るい道でとても整備されています。

空木岳の避難小屋や駒峰ヒュッテはどれもビックリするほどみな綺麗です。
地元の山岳会の方々がいつも清掃や管理をされているそうです。感謝♪
是非泊まりで使ってみたくなりました。
その他周辺情報 登山口のトイレですが、残念ながらとても汚れていました。
登ってくる前に済ませたほうがよさそうです。
駐車場は満車
2014年08月03日 05:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 5:20
駐車場は満車
朝の柔らかな色合い
2014年08月03日 05:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/3 5:22
朝の柔らかな色合い
登山ポストは登山口にあります
2014年08月03日 05:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 5:23
登山ポストは登山口にあります
登山道の木に
タクシー会社の電話番号
2014年08月03日 05:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 5:51
登山道の木に
タクシー会社の電話番号
池山山頂
視界が広がり気持ちいいです
2014年08月03日 06:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 6:12
池山山頂
視界が広がり気持ちいいです
池山山頂から見る木曽駒ヶ岳
2014年08月03日 06:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/3 6:12
池山山頂から見る木曽駒ヶ岳
コンコン・・・
時々ドバァーって湧き出る水場
2014年08月03日 06:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 6:29
コンコン・・・
時々ドバァーって湧き出る水場
コバノイチヤクソウ
2014年08月03日 07:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/3 7:15
コバノイチヤクソウ
梯子が設置されていたり
2014年08月03日 07:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 7:19
梯子が設置されていたり
ちょっぴり急な岩場の下りも
手すりが付いていたりして親切です
2014年08月03日 07:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 7:32
ちょっぴり急な岩場の下りも
手すりが付いていたりして親切です
空中散歩中の木(#^^#)
2014年08月03日 07:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 7:33
空中散歩中の木(#^^#)
鎖が出てきました。
下山時にはとても助かります。
2014年08月03日 07:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 7:37
鎖が出てきました。
下山時にはとても助かります。
迷尾根
2014年08月03日 07:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 7:46
迷尾根
美しい美尾根・・・
登っていきたいなぁ
2014年08月03日 07:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 7:46
美しい美尾根・・・
登っていきたいなぁ
シモツケソウ
2014年08月03日 07:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/3 7:53
シモツケソウ
チダケサシかな?
2014年08月03日 07:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 7:54
チダケサシかな?
石楠花
2014年08月03日 07:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 7:56
石楠花
ゴゼンタチバナ
2014年08月03日 08:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/3 8:05
ゴゼンタチバナ
樹林帯を抜けると
美しい奇石の庭園
2014年08月03日 08:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
8/3 8:58
樹林帯を抜けると
美しい奇石の庭園
振り返ると天空の楽園
2014年08月03日 09:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
8/3 9:02
振り返ると天空の楽園
ナナカマドの先に見えるのは
2014年08月03日 09:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 9:05
ナナカマドの先に見えるのは
駒石
2014年08月03日 09:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/3 9:04
駒石
キバナシャクナゲ
2014年08月03日 09:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 9:07
キバナシャクナゲ
右側が登りやすいです♪
2014年08月03日 09:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 9:18
右側が登りやすいです♪
2014年08月03日 09:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 9:21
山頂方面にガスが・・・(T_T)
2014年08月03日 09:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 9:25
山頂方面にガスが・・・(T_T)
可愛い花崗岩
2014年08月03日 09:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 9:28
可愛い花崗岩
岩の間にそっと咲く
タカネニガナ
2014年08月03日 09:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/3 9:42
岩の間にそっと咲く
タカネニガナ
小屋番の片桐さんにお会いするのは今年になって3回目。
いつもは下界でしたが今回は初めて小屋でお会いします。
2014年08月03日 10:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 10:36
小屋番の片桐さんにお会いするのは今年になって3回目。
いつもは下界でしたが今回は初めて小屋でお会いします。
とても綺麗な小屋です。
昨夜は沢山の方々がお泊まりになられたようです。
2014年08月03日 09:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 9:50
とても綺麗な小屋です。
昨夜は沢山の方々がお泊まりになられたようです。
片桐さんが温かいコーヒーを淹れてくださりゆっくりさせていただきました。
2014年08月03日 09:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
8/3 9:51
片桐さんが温かいコーヒーを淹れてくださりゆっくりさせていただきました。
空木岳山頂♪
ガスガスだけど3人とも笑顔
2014年08月03日 10:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
53
8/3 10:48
空木岳山頂♪
ガスガスだけど3人とも笑顔
コイワカガミ
2014年08月03日 10:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 10:59
コイワカガミ
アオノツガザクラ
2014年08月03日 10:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/3 10:59
アオノツガザクラ
チングルマとコイワカガミ
2014年08月03日 11:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/3 11:00
チングルマとコイワカガミ
イワヒゲ
2014年08月03日 11:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
8/3 11:01
イワヒゲ
空木平カールはお花畑
2014年08月03日 11:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/3 11:03
空木平カールはお花畑
宝石みたい♪
2014年08月03日 11:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
40
8/3 11:07
宝石みたい♪
宝石箱だぁ(´▽`*)
2014年08月03日 11:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
8/3 11:08
宝石箱だぁ(´▽`*)
露がまたすごくいい感じです♪
チングルマの果穂大好き!!
2014年08月03日 11:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
23
8/3 11:08
露がまたすごくいい感じです♪
チングルマの果穂大好き!!
キラキラのイワツメグサ
2014年08月03日 11:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/3 11:09
キラキラのイワツメグサ
シナノキンバイ
2014年08月03日 11:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/3 11:20
シナノキンバイ
ミヤマキンポウゲ
2014年08月03日 11:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 11:21
ミヤマキンポウゲ
ハクサンチドリ
2014年08月03日 11:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/3 11:22
ハクサンチドリ
クモマスミレ
2014年08月03日 11:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 11:22
クモマスミレ
アオノツガザクラのお花畑🌸
2014年08月03日 11:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 11:25
アオノツガザクラのお花畑🌸
少しだけ雪が残っています
2014年08月03日 11:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 11:27
少しだけ雪が残っています
イブキトラノオ
2014年08月03日 11:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 11:32
イブキトラノオ
オトギリソウ
2014年08月03日 11:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 11:33
オトギリソウ
ハクサンフウロ
2014年08月03日 11:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/3 11:33
ハクサンフウロ
空木平避難小屋
2014年08月03日 11:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 11:34
空木平避難小屋
地元の山岳会の方々がいつも綺麗に管理してくださっているそうです。トイレも綺麗でした。
2014年08月03日 11:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 11:34
地元の山岳会の方々がいつも綺麗に管理してくださっているそうです。トイレも綺麗でした。
キリンソウ
2014年08月03日 11:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 11:36
キリンソウ
モミジカラマツ
2014年08月03日 11:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/3 11:38
モミジカラマツ
下山すると晴れ〜・・・くすん
2014年08月03日 11:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 11:40
下山すると晴れ〜・・・くすん
タカネグンナイフウロ
2014年08月03日 11:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/3 11:49
タカネグンナイフウロ
ハクサンフウロ
2014年08月03日 11:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/3 11:49
ハクサンフウロ
マルバダケブキ
2014年08月03日 11:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 11:51
マルバダケブキ
ギンリョウソウ
2014年08月03日 13:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 13:04
ギンリョウソウ
池山小屋
2014年08月03日 13:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 13:43
池山小屋
まるでロッジ。
とっても広くて綺麗でした。
2014年08月03日 13:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 13:43
まるでロッジ。
とっても広くて綺麗でした。
ヤマオダマキ
2014年08月03日 13:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
8/3 13:56
ヤマオダマキ
無事下山。
登山口にある味のある看板
2014年08月03日 14:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 14:26
無事下山。
登山口にある味のある看板

感想

初冬の木曽駒ヶ岳以来、久しぶりに訪れた中央アルプス。
美しい奇石と緑のハイマツの広がるあの素敵な稜線へ♪

駒石は三人でスルスル登り、風が強かったけど火照った体には心地よかった。
ガスが湧いてきたのでひとまず駒峰ヒュッテへ。
ここの小屋番さんの片桐さんとは知り合いなの。
温かいコーヒーを淹れてくださり一緒に山談義&ちょっぴり早い昼食タイム。

山頂に向かう頃にはガスガスで景色は楽しめなかったけれど三人で記念撮影♪
下山は空木平を下る。
そこには素晴らしいお花畑が広がっていました。
ガスによってしっとりと濡れたお花やチングルマの綿毛も愛らしい♪
青空には恵まれなかったけれど、それはそれで楽しめるものです。
中央アルプスってこんなに素敵なところだったのね(´▽`*)

Yちゃんは地図とコンパスを取り出し小屋の窓から見える空木岳を山座同定。
とっても勉強熱心な山女子。とてもキュートな娘だけれど顔出しNG。
昨夜も一緒にバーベキューしながら天体観測で夏の星座を熱く語ってくれた。

山ボーイ風のU君はいつも周りのみんなを明るく盛り上げてくれる愛されキャラ。
機械系にめっぽう強くスマホの操作に戸惑っていたりしてもサラッと教えてくれる。
もちろんロープワークなどとても真剣に勉強していてこれからが凄く楽しみな男子。

年下の二人には様々な発見や勉強をさせてもらっています。
空木岳の素敵な景色を全身で感じながらも
色んな事に前向きに取り組む二人にいっぱい元気をもらった山行でした。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2062人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら