ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 490481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳✿花・涸沢小屋

2014年08月03日(日) 〜 2014年08月05日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
35.2km
登り
1,855m
下り
1,845m

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
0:40
合計
6:25
5:15
8
スタート地点
5:23
5:27
45
6:12
6:12
5
6:17
6:17
45
7:02
7:20
13
8:14
8:32
57
9:29
9:29
117
11:26
11:26
14
11:40
2日目
山行
6:12
休憩
2:29
合計
8:41
6:11
144
8:35
9:29
44
10:13
10:31
45
11:16
12:33
139
14:52
3日目
山行
4:57
休憩
1:11
合計
6:08
6:52
11
7:03
7:09
95
8:44
8:44
59
9:43
10:06
37
10:43
10:43
10
10:53
11:27
41
12:08
12:08
3
12:11
12:19
35
12:54
12:54
6
13:00
ゴール地点
涸沢小屋、穂高山荘にて、荷物がデポ出来たのも、良かったです。
天候 8/3:☁ 8/4:雨 8/5:雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
0:00集合→1:40双葉SA(夕食)4:37沢渡大橋駐車場(1日\500)4:50→(タクシー:定額\4200:5人で一人\840)5:15上高地BT
その他周辺情報 □涸沢小屋:一泊二食¥9,300(二日目\8,500)・お弁当\1,000・コーヒー\500・ラーメン、カレー\1,000・ワインフルボトル\2,300(ハーフは\1,300)
□穂高山荘:コーヒー\500・山バッチ\500(種類よって\600有)・みそ(しょうゆ)ラーメン、そば\900
□徳沢園:山の手作りカレー¥900(お肉が最高!)・ソフトクリーム\400
(一日目】
おはようございます。ついに、初上高地バスターミナル。相乗りタクシーで、すこしお得に到着です。
2014年08月03日 05:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 5:14
(一日目】
おはようございます。ついに、初上高地バスターミナル。相乗りタクシーで、すこしお得に到着です。
上高地売店。なんでも、そろってました。
2014年08月03日 05:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 5:17
上高地売店。なんでも、そろってました。
焼岳の朝焼けが格好よかったです。テンションあげて、いざ出発です。
2014年08月03日 05:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/3 5:18
焼岳の朝焼けが格好よかったです。テンションあげて、いざ出発です。
今回は、ヘルメットを装備!
2014年08月03日 05:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/3 5:20
今回は、ヘルメットを装備!
早々に河童橋に到着。
2014年08月03日 05:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 5:23
早々に河童橋に到着。
はじめてみる景色に感動♪
2014年08月03日 05:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 5:24
はじめてみる景色に感動♪
梓川と焼岳、きれいでした。
2014年08月03日 05:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 5:24
梓川と焼岳、きれいでした。
こちらは、hinamiuさんのヘルメット。
2014年08月03日 05:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/3 5:27
こちらは、hinamiuさんのヘルメット。
清水橋周辺は、トリカブトがたくさん。
2014年08月03日 05:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 5:27
清水橋周辺は、トリカブトがたくさん。
朝陽にパワーを頂きます。
2014年08月03日 06:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:00
朝陽にパワーを頂きます。
のんびり、お花をみながらです。
2014年08月03日 06:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:02
のんびり、お花をみながらです。
2014年08月03日 06:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:03
センジュカンピ
2014年08月03日 06:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:04
センジュカンピ
2014年08月03日 06:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:07
2014年08月03日 06:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:11
明神館。
2014年08月03日 06:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:12
明神館。
明神館。徳沢まで3.4?。
2014年08月03日 06:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:13
明神館。徳沢まで3.4?。
ひらけると明神岳が良くみえました!
2014年08月03日 06:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:23
ひらけると明神岳が良くみえました!
沢沿いは、音が良く、水が澄んでいて癒されます♪
2014年08月03日 06:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:51
沢沿いは、音が良く、水が澄んでいて癒されます♪
徳沢園手前のWC。
2014年08月03日 06:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 6:57
徳沢園手前のWC。
アザミ
2014年08月03日 07:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 7:00
アザミ
マルバダケブキ
2014年08月03日 07:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 7:00
マルバダケブキ
カラフルなテント場
2014年08月03日 07:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 7:00
カラフルなテント場
徳沢園に到着。すてきな雰囲気でした。すこし、食事をしました。
2014年08月03日 07:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 7:02
徳沢園に到着。すてきな雰囲気でした。すこし、食事をしました。
カンボク
2014年08月03日 07:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 7:34
カンボク
金色の実がありました!
2014年08月03日 07:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 7:39
金色の実がありました!
山を眺めながら、のんびり♪
2014年08月03日 07:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 7:54
山を眺めながら、のんびり♪
ハクサンオミナエシ
2014年08月03日 07:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 7:54
ハクサンオミナエシ
センジュガンピ
2014年08月03日 08:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 8:03
センジュガンピ
クガイソウ
2014年08月03日 08:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 8:04
クガイソウ
青い実。(サンカヨウの実?)
2014年08月03日 08:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 8:08
青い実。(サンカヨウの実?)
横尾。大橋と屏風の頭。
2014年08月03日 08:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 8:23
横尾。大橋と屏風の頭。
注意書き。午後2時以降は、入山を控えてと、ここからは登山装備を。
2014年08月03日 08:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 8:32
注意書き。午後2時以降は、入山を控えてと、ここからは登山装備を。
大きく咲いてました。トモエソウ
2014年08月03日 08:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 8:38
大きく咲いてました。トモエソウ
岩小屋跡。小屋があったのでしょうか?
2014年08月03日 08:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 8:52
岩小屋跡。小屋があったのでしょうか?
花火みたいなお花。シシウド
2014年08月03日 09:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 9:06
花火みたいなお花。シシウド
虫がすきな葉っぱ。
2014年08月03日 09:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 9:18
虫がすきな葉っぱ。
シロバナニガナ
2014年08月03日 09:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 9:20
シロバナニガナ
イワオトギリ
2014年08月03日 09:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 9:21
イワオトギリ
ソバナ
2014年08月03日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 9:22
ソバナ
本谷橋に到着。涸沢まで2.4?。
2014年08月03日 09:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 9:28
本谷橋に到着。涸沢まで2.4?。
ちょっと、揺れます。沢の風が気持よかったです。
2014年08月03日 09:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 9:29
ちょっと、揺れます。沢の風が気持よかったです。
クルマユリ(葉っぱが輪生)
2014年08月03日 10:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 10:31
クルマユリ(葉っぱが輪生)
きれいに紅葉してました!
2014年08月03日 10:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 10:34
きれいに紅葉してました!
雪渓を登ります。(Sガレ地点が不明でした)
2014年08月03日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 11:00
雪渓を登ります。(Sガレ地点が不明でした)
キバナシャクナゲ
2014年08月03日 11:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 11:03
キバナシャクナゲ
チングルマ
2014年08月03日 11:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 11:05
チングルマ
アオノツガザクラ
2014年08月03日 11:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 11:05
アオノツガザクラ
チングルマの群生
2014年08月03日 11:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 11:05
チングルマの群生
涸沢。ヒュッテと小屋の分岐。
2014年08月03日 11:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 11:18
涸沢。ヒュッテと小屋の分岐。
石段を登るとテント場へ。実際にみる景色に感動。岩場のテント場なんだー。
2014年08月03日 11:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 11:26
石段を登るとテント場へ。実際にみる景色に感動。岩場のテント場なんだー。
素晴らしい雪渓
2014年08月03日 11:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/3 11:33
素晴らしい雪渓
涸沢小屋を目指します。(最後の登りです)
2014年08月03日 11:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 11:33
涸沢小屋を目指します。(最後の登りです)
高台の涸沢小屋。
2014年08月03日 11:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 11:36
高台の涸沢小屋。
小屋手前にニッコウキスゲが咲いてました。
2014年08月03日 11:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 11:39
小屋手前にニッコウキスゲが咲いてました。
まずは、マムート生ビールで喉を潤しました。最高の一杯♪
2014年08月03日 12:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
8/3 12:18
まずは、マムート生ビールで喉を潤しました。最高の一杯♪
奥穂高岳に行く計画もありましたが、ここで、小屋でゆっくりする事にしました。なので、枝豆とモツ煮も。
2014年08月03日 12:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/3 12:20
奥穂高岳に行く計画もありましたが、ここで、小屋でゆっくりする事にしました。なので、枝豆とモツ煮も。
カップ麺はぱんぱんでした。
2014年08月03日 12:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 12:35
カップ麺はぱんぱんでした。
テラスからヒュッテとテントが良く見えます。
2014年08月03日 13:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 13:09
テラスからヒュッテとテントが良く見えます。
雪渓と山のおじさん。この方に、山、花など、沢山の良いお話をして頂きました。(また、次の日、朝、お見送りまでして頂いて、ありがとうございました。また、お会いできたらです。)
2014年08月03日 15:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 15:03
雪渓と山のおじさん。この方に、山、花など、沢山の良いお話をして頂きました。(また、次の日、朝、お見送りまでして頂いて、ありがとうございました。また、お会いできたらです。)
小屋手前に沢山、お花が咲いてました。いろいろと教えていただきました。
2014年08月03日 15:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 15:52
小屋手前に沢山、お花が咲いてました。いろいろと教えていただきました。
ミヤマカワラツ
2014年08月03日 15:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/3 15:52
ミヤマカワラツ
白いお花(名前を忘れてしまいました)
2014年08月03日 15:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 15:52
白いお花(名前を忘れてしまいました)
ミソガワソウ
2014年08月03日 15:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 15:54
ミソガワソウ
ハクサンフウロ
2014年08月03日 15:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 15:55
ハクサンフウロ
イワオトギリ
2014年08月03日 15:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 15:56
イワオトギリ
テラスでのんびりしていると、青空が♪
2014年08月03日 15:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 15:57
テラスでのんびりしていると、青空が♪
前穂高岳が良くみえて、テラスでのんびりしちゃいました。
2014年08月03日 16:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 16:19
前穂高岳が良くみえて、テラスでのんびりしちゃいました。
涸沢小屋の夕食。とても美味しかったです。
2014年08月03日 17:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 17:05
涸沢小屋の夕食。とても美味しかったです。
いっときの青空
2014年08月03日 17:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/3 17:50
いっときの青空
初日の大部屋。右が上下段式でカーテン有。左側は雑魚寝式で、消灯時間まで、明かりがついてます。
2014年08月03日 18:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 18:16
初日の大部屋。右が上下段式でカーテン有。左側は雑魚寝式で、消灯時間まで、明かりがついてます。
あすの晴れを願って、おやすみなさい。(登りと、のんびり感で、深い眠りへ)
2014年08月03日 20:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/3 20:51
あすの晴れを願って、おやすみなさい。(登りと、のんびり感で、深い眠りへ)
【二日目】
おはようございます。ガスで何もみえず、霧雨です。
2014年08月04日 04:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 4:53
【二日目】
おはようございます。ガスで何もみえず、霧雨です。
早出を想定していたので、お弁当にしてもらった朝食を頂きます。同じ方が沢山いました、みなさん、雨を迷っている中、僕らは、奥穂高岳へ登る事にしました!
2014年08月04日 05:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 5:20
早出を想定していたので、お弁当にしてもらった朝食を頂きます。同じ方が沢山いました、みなさん、雨を迷っている中、僕らは、奥穂高岳へ登る事にしました!
雨具、ヘルメットをして、出発です。(登山口で振り返ると、おじさんが見送ってくれていて、感激でした(ToT)。)
2014年08月04日 06:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 6:11
雨具、ヘルメットをして、出発です。(登山口で振り返ると、おじさんが見送ってくれていて、感激でした(ToT)。)
イワカガミ。
2014年08月04日 06:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 6:40
イワカガミ。
さっそく、雪渓を登ります。そして、ゴロゴロと音がして、あせりました!
2014年08月04日 06:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/4 6:43
さっそく、雪渓を登ります。そして、ゴロゴロと音がして、あせりました!
黄色いお花畑が素晴らしかったです。
2014年08月04日 06:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 6:58
黄色いお花畑が素晴らしかったです。
シナノキンバイ
2014年08月04日 07:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 7:00
シナノキンバイ
ハクサンイチゲ
2014年08月04日 07:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 7:12
ハクサンイチゲ
いよいよ、ザイテングラート(岩壁の側面の支稜(しりょう)。主稜に対する側稜。)
2014年08月04日 07:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 7:28
いよいよ、ザイテングラート(岩壁の側面の支稜(しりょう)。主稜に対する側稜。)
早速、岩壁で、ここからは、写真が撮れません。ストックもしまいましょう。
2014年08月04日 07:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
8/4 7:50
早速、岩壁で、ここからは、写真が撮れません。ストックもしまいましょう。
ホタカ小屋へ20分地点。ここまで、たくさんの海外の方とすれ違って、なんとか来ました。言葉が話せればなーです。
2014年08月04日 08:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 8:07
ホタカ小屋へ20分地点。ここまで、たくさんの海外の方とすれ違って、なんとか来ました。言葉が話せればなーです。
ハクサンイチゲ
2014年08月04日 08:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 8:11
ハクサンイチゲ
ピンクに癒されました?
2014年08月04日 08:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 8:25
ピンクに癒されました?
雪の階段。
2014年08月04日 08:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 8:32
雪の階段。
ラストの雪です。
2014年08月04日 08:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 8:33
ラストの雪です。
雨の中、穂高小屋に到着。
2014年08月04日 08:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 8:34
雨の中、穂高小屋に到着。
雨で冷えた体を、小屋の美味しいコーヒーを頂いたり、小屋にいた方々とお話したり、山頂から往復1時間で戻ってきた方のお話を元に、奥穂高岳を目指す事に!(いろいろと山道の事を教えて頂いてありがとうございました)
2014年08月04日 08:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 8:35
雨で冷えた体を、小屋の美味しいコーヒーを頂いたり、小屋にいた方々とお話したり、山頂から往復1時間で戻ってきた方のお話を元に、奥穂高岳を目指す事に!(いろいろと山道の事を教えて頂いてありがとうございました)
いきなり、急坂でした!
2014年08月04日 09:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 9:41
いきなり、急坂でした!
ガスでみえません。
2014年08月04日 09:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 9:55
ガスでみえません。
山まで200mの案内碑。
2014年08月04日 10:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 10:00
山まで200mの案内碑。
なにかみえた!ガスと雨の中、来ました、ついに
2014年08月04日 10:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 10:11
なにかみえた!ガスと雨の中、来ました、ついに
登頂!!!
2014年08月04日 10:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
8/4 10:13
登頂!!!
やったー!!!(唯一、いた方に、わざわざ、方位盤の方から撮って頂きました。ありがとうございます。)
2014年08月04日 10:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
9
8/4 10:15
やったー!!!(唯一、いた方に、わざわざ、方位盤の方から撮って頂きました。ありがとうございます。)
方位盤。ガスで、みえませんでしたが、すごい達成感です(ToT)
山頂では、三人の方にお会いして、みなさんすぐに退散です。
2014年08月04日 10:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 10:16
方位盤。ガスで、みえませんでしたが、すごい達成感です(ToT)
山頂では、三人の方にお会いして、みなさんすぐに退散です。
奥穂高岳、感無量です。
2014年08月04日 10:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 10:28
奥穂高岳、感無量です。
下りは、更に慎重になりました。
2014年08月04日 10:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 10:36
下りは、更に慎重になりました。
イワツメクサ
2014年08月04日 10:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 10:41
イワツメクサ
かわいいお花
2014年08月04日 10:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 10:59
かわいいお花
階段と鎖場。やっぱり、ここが一番の核心部(小屋からすぐの梯子場)登りより、下り時が怖かったです。(むかしは、ロープだけだったみたいです。)
2014年08月04日 11:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 11:09
階段と鎖場。やっぱり、ここが一番の核心部(小屋からすぐの梯子場)登りより、下り時が怖かったです。(むかしは、ロープだけだったみたいです。)
雨、ガスの中、いやー、山荘に戻って、ほっとです。
2014年08月04日 11:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 11:16
雨、ガスの中、いやー、山荘に戻って、ほっとです。
穂高山荘で、あたたかい麺類を頂きました。とても、美味しかったです。山荘で、沢山の方と山のお話をしちゃいました。皆さん、温かく、ありがとうございました。
2014年08月04日 11:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 11:50
穂高山荘で、あたたかい麺類を頂きました。とても、美味しかったです。山荘で、沢山の方と山のお話をしちゃいました。皆さん、温かく、ありがとうございました。
雨露のお花
2014年08月04日 13:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 13:26
雨露のお花
一面のお花畑。ガスってましたが、雰囲気が良かったです♪
2014年08月04日 13:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 13:49
一面のお花畑。ガスってましたが、雰囲気が良かったです♪
雪渓とアオノツガザクラ
2014年08月04日 14:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 14:28
雪渓とアオノツガザクラ
小屋がみえた!本日も無事に戻ってきました。
2014年08月04日 14:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 14:49
小屋がみえた!本日も無事に戻ってきました。
良い雰囲気で、何時間でもいたい景色でした。
2014年08月04日 16:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 16:47
良い雰囲気で、何時間でもいたい景色でした。
テント場と涸沢ヒュッテが良い雰囲気です。
2014年08月04日 17:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 17:05
テント場と涸沢ヒュッテが良い雰囲気です。
白ワインにて乾杯しました。
2014年08月04日 17:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 17:20
白ワインにて乾杯しました。
涸沢小屋の売店。
2014年08月04日 17:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 17:24
涸沢小屋の売店。
涸沢小屋。下駄箱の奥から2Fへ。2Fが個室と大部屋と更衣室があります。
2014年08月04日 17:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 17:24
涸沢小屋。下駄箱の奥から2Fへ。2Fが個室と大部屋と更衣室があります。
ネギたっぷりのモツ煮。美味しかったです。
2014年08月04日 17:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/4 17:28
ネギたっぷりのモツ煮。美味しかったです。
てるてる坊主がありました。
2014年08月04日 17:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 17:36
てるてる坊主がありました。
二日目の夕食。手作りで、毎晩メニューが変ってました。おいしかったー。
2014年08月04日 18:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/4 18:05
二日目の夕食。手作りで、毎晩メニューが変ってました。おいしかったー。
雪渓が、マムートの象が縦に見えたので、パチリ。
2014年08月04日 18:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/4 18:47
雪渓が、マムートの象が縦に見えたので、パチリ。
山に
2014年08月04日 18:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/4 18:48
山に
夕暮れの景色を堪能して、お休みなさい。
2014年08月05日 04:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 4:37
夕暮れの景色を堪能して、お休みなさい。
【三日目】霧雨の朝。
2014年08月05日 04:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 4:44
【三日目】霧雨の朝。
涸沢小屋の朝食。ソーセージとスクランブルエッグなど、みそ汁も美味しかったです。
2014年08月05日 05:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/5 5:30
涸沢小屋の朝食。ソーセージとスクランブルエッグなど、みそ汁も美味しかったです。
洗面所。裏のトイレと右手に乾燥室で、後ろに荷物預かり棚があります。今回、デポができて、良かったです。
2014年08月05日 06:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 6:14
洗面所。裏のトイレと右手に乾燥室で、後ろに荷物預かり棚があります。今回、デポができて、良かったです。
二日目は、個室相部屋でした。とてもきれいです。
2014年08月05日 06:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/5 6:38
二日目は、個室相部屋でした。とてもきれいです。
星という部屋。6人部屋に5人でした。
2014年08月05日 06:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 6:38
星という部屋。6人部屋に5人でした。
これから下ります。
2014年08月05日 06:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 6:53
これから下ります。
おおきな奇妙な花?
2014年08月05日 06:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 6:54
おおきな奇妙な花?
テント受付所。(何気に、ヤマ友がいるのではと、キョロキョロしてました。)
2014年08月05日 07:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:01
テント受付所。(何気に、ヤマ友がいるのではと、キョロキョロしてました。)
岩に地図がありました!
2014年08月05日 07:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/5 7:02
岩に地図がありました!
診療所
2014年08月05日 07:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:03
診療所
涸沢周辺図
2014年08月05日 07:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:04
涸沢周辺図
涸沢ヒュッテ、売店。
2014年08月05日 07:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:04
涸沢ヒュッテ、売店。
涸沢ヒュッテ入口。
2014年08月05日 07:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:05
涸沢ヒュッテ入口。
ヒュッテテラスからの涸沢小屋。
2014年08月05日 07:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:07
ヒュッテテラスからの涸沢小屋。
ひさしぶりの太陽です♪
2014年08月05日 07:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:15
ひさしぶりの太陽です♪
白いお花がたくさん咲いてました。
2014年08月05日 07:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:31
白いお花がたくさん咲いてました。
雪は凍っていて、みごとに、スライデイングしちゃいました。
2014年08月05日 07:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:38
雪は凍っていて、みごとに、スライデイングしちゃいました。
2014年08月05日 07:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:51
クルマユリの蕾
2014年08月05日 07:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:52
クルマユリの蕾
キヌガサソウ
2014年08月05日 07:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:53
キヌガサソウ
2014年08月05日 07:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 7:59
沢つぼの水がきれいでした。
2014年08月05日 08:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 8:41
沢つぼの水がきれいでした。
2014年08月05日 08:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 8:44
見上げると巨大なキノコ!
2014年08月05日 08:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 8:58
見上げると巨大なキノコ!
ホトトギス
2014年08月05日 09:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 9:05
ホトトギス
オレンジの実。
2014年08月05日 09:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 9:17
オレンジの実。
みなさん大きなザックでした。
2014年08月05日 09:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 9:28
みなさん大きなザックでした。
澄んでいて、本当に、癒されます
2014年08月05日 09:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 9:42
澄んでいて、本当に、癒されます
横尾大橋
2014年08月05日 09:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 9:42
横尾大橋
多くの方が休憩してます。
2014年08月05日 09:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 9:43
多くの方が休憩してます。
晴れ間が・・・。
2014年08月05日 10:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 10:17
晴れ間が・・・。
2014年08月05日 10:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 10:18
徳沢園まで戻ってきて、
2014年08月05日 10:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 10:53
徳沢園まで戻ってきて、
カフェで、
2014年08月05日 10:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/5 10:59
カフェで、
山の手作りカレーを頂きました。お肉が最高です。
2014年08月05日 11:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/5 11:06
山の手作りカレーを頂きました。お肉が最高です。
徳沢園。良い雰囲気のホテルです。
2014年08月05日 11:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/5 11:27
徳沢園。良い雰囲気のホテルです。
あとは、平坦な道♪
2014年08月05日 11:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 11:27
あとは、平坦な道♪
オタカラコウ
2014年08月05日 11:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 11:51
オタカラコウ
明神館。上高地まで3km。
2014年08月05日 12:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:18
明神館。上高地まで3km。
明神岳、山図。
2014年08月05日 12:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:19
明神岳、山図。
川と明神岳
2014年08月05日 12:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:28
川と明神岳
大きな木
2014年08月05日 12:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:40
大きな木
清水橋。川の水が透明でした。
2014年08月05日 12:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:52
清水橋。川の水が透明でした。
河童橋。人がたくさんいて、びっくりです。
2014年08月05日 12:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:54
河童橋。人がたくさんいて、びっくりです。
山方面は、やはり雲が広がっていました。
2014年08月05日 12:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:55
山方面は、やはり雲が広がっていました。
梓川ルートへ。ちょっと寄り道。
2014年08月05日 12:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:56
梓川ルートへ。ちょっと寄り道。
バスターミナルがみえてました!
2014年08月05日 12:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 12:59
バスターミナルがみえてました!
上高地のお花看板。参考までに
2014年08月05日 13:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 13:07
上高地のお花看板。参考までに
上高地の鳥看板。
2014年08月05日 13:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/5 13:08
上高地の鳥看板。
タクシーで無事に、駐車場に到着しました。穂高、また、来たいです。
2014年08月05日 13:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/5 13:32
タクシーで無事に、駐車場に到着しました。穂高、また、来たいです。
八ヶ岳。
2014年08月05日 15:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/5 15:12
八ヶ岳。
甲斐駒ヶ岳方面。
2014年08月05日 15:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/5 15:33
甲斐駒ヶ岳方面。
奥穂高岳山バッチ。(穂高山荘にて500)
奥穂高岳山バッチ。(穂高山荘にて500)
風呂あがりの空。大きな渦雲がきれいでした。
2014年08月05日 18:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
8/5 18:36
風呂あがりの空。大きな渦雲がきれいでした。
撮影機器:

感想

奥穂高岳
どのコースにするか?どこに泊まるか?当日も、シュミレーションをしながら登って、涸沢小屋を拠点にして、すごく良かったです。小屋では、一人布団一枚のスペースはあり、二日目には、個室にして頂いたり、従業員方が、気さくにいろいろとお話しをしたりして、とてもよかったです。
一日目、涸沢までのぼってきて、雨が降り始めて、軒先のベンチで、山を眺めていると、山屋のおじさんが、北穂高や槍が岳、剣岳、ライチョウの声、お花など沢山の話をしたり、二日目の雨の朝、見送って頂いていたり。雨の中を登って、穂高山荘では、先の道について、温かく教えて頂いたり、涸沢小屋に戻ると、同部屋にいたおじさんが、ジャンダルムの話を聞かせてくれたりと、他にも、たくさんの方々が、とても、楽しく、良い時間をすごす事ができました。
山の雰囲気は、もちろんですが、出会った方々に本当に感謝です。心に残る山旅になりました。
車の運転、眠い中に登って、膝に痛みがありながら、奥穂高岳へ登り切ったoootokoさんに感動、感謝です。
そして、コースタイムや、先導して、すれ違いで、声をかけたり、無事に、山頂まで、のぼり、感動を与えてくれたhinamiuさん、いつも、ありがとうございます。
また、のぼりましょう。そして、皆さんにお会いできる事を楽しみにしています。




こんにちは、oootokoです(^O^)/

今回の奥穂高は、あいにくの天気で楽しみにしていた景色が涸沢まででした。
初日の横尾までは、あまりの睡魔に負けつつ、半眠り状態で歩を進めて来ましたが、
横尾から先は、気が抜けませんので、強引に目を覚ませて行くと、涸沢小屋到着20分前に、右膝辺りが疼きはじめ小屋目前に、ごぼう抜かれされました(>人<;)
なんとか、涸沢小屋に到着してマムートのビールが有ることに発見して、すぐさま注文。^o^
この世の物とは思えない美味さを感じました。
やはり、この二人のお陰で到着出来ました。(>_<)
二日目大部屋にもかかわらず凄い熟睡が出来て体調は良好のはずが、右膝の痛みはまだ、残ったまま不安を抱えての出発。
ザイテングラートに入るころ、休みながら足をマッサージしながら進み、穂高岳山荘に到着が出来た。そこでデポをし、身軽になると足の痛みも柔らぎ、足取りも軽くなって来ました。山頂に着く間際、先頭に立って行ってとhinamiuさんに言われ、感無量で声かあげて泣いてしまいました。振り返ると2人も目を赤くしていたので安心。
景色は、全く見えなかったが、次回も来たいと思い達成感のみを残し下山しました。
下山すると、天気が見る見る回復していき、更に、次を期待しつつ帰路へ向かいました。
今回も仲間の応援無くして、登頂は無理だったので更に感謝しています。

憧れの奥穂高に行ってきました!
今回、天気の心配はしていなかったのですが、台風の影響によってまさかの雨。
そしてoootokoさんの膝の痛み。こんなコンディションで私たちに登れるのか少し不安もありましたが、何とか無事3人で登頂できました\(^o^)/
涸沢小屋で1日目寝る時に、oootokoさんの膝の痛みの回復と天気が良くなることを祈って寝ました。
しかし・・・翌朝はあいにくの雨(T-T)。
ootokoさんの膝もあまり回復していなかったようなので悩みましたが、無理せず、ゆっくり登れるところまで登ろうということになりました。
だから、3人で登頂できたときには感無量で涙がでちゃいました!!!

今回、涸沢小屋のテラスで涸沢カールを見ながらお話をして、お花の名前も教えて頂いたベテランのおじ様と仲良くなり(勝手に思い込んでいたらすみません)、山頂に向かう朝、見送って頂いてその時、すごく心強かったです。今度どこかでお会いできたらな。
あと、個室で一緒になったお二人、色々な経験談を聞かせて頂き楽しいひとときを過ごせました。ありがとうございましたm(__)m

そして、いつも優しくてあったかいvToTvさんとoootokoさんに感謝です!

それにしても雷鳥には、いつ会えるのかなぁ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2763人

コメント

穂高岳お疲れ様でした!
レコ見て思ったのですが、私達が登頂した3時間後にみなさん登頂されたんですね。
涸沢に引き返す手は良い判断だったと思います。
今度は重太郎新道&吊尾根を一緒に登りましょう!
それにしてもみなさん日に日に健脚になってますね。
コースタイムが早くなっててびっくりです!

今回、私達も雷鳥みませんでした。先週の常念岳では見たんですけどねぇ・・・。
ただ、雷鳥が見れるコツは雷鳥を見たい雷鳥を見たい、と願うことではないかと・・・。
その時、何気に気配を感じたら雷鳥がいた・・・みたいな。
去年の甲斐駒や仙丈岳の時はそうやって見つけてました
2014/8/7 22:08
Re: 穂高岳お疲れ様でした!
loversoulさんへ
いつも、ありがとうございます。重太郎新道、吊尾根、さすがです。
雷鳥、見れるように、もっと、願ってみます。
一緒に、登って、雷鳥が見れたらです。
2014/8/8 13:41
Re: 穂高岳お疲れ様でした!
穂高岳山荘に着いて、コーヒーを飲んで休憩してるときに、きっと数時間前までU-chanたちいたよね!って話してたんです(^-^)
私たちが登った時間も風が強かったけど、朝の方がもっと強かったと小屋にいた女性の方が話してました。
八甲田山も風が強かったけど、3000メートル級の山の風は、怖いですね。
重太郎新道を登れる体力をつけるために、これからも登り続けますよ〜!

ちなみに雷鳥の声らしきものは聞こえた気がしました(^^;
2014/8/9 0:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら