ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 493280
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山〜飛龍〜丹波(雨登り、晴天降り)

2014年08月12日(火) 〜 2014年08月13日(水)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:58
距離
27.3km
登り
2,673m
下り
2,593m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:02
休憩
0:06
合計
5:08
8:32
30
9:02
9:02
86
10:28
10:28
50
11:18
11:20
38
11:58
12:00
10
12:10
12:11
24
12:35
12:36
4
12:40
12:40
20
13:00
13:00
40
13:40
2日目
山行
8:10
休憩
0:39
合計
8:49
4:48
30
5:18
5:34
1
5:35
5:36
29
6:05
6:05
38
6:43
6:43
73
7:56
7:56
38
8:34
8:35
30
9:05
9:14
30
9:44
9:45
75
11:00
11:01
39
11:40
11:44
60
12:44
12:49
38
13:27
13:28
5
13:33
13:33
4
13:37
ゴール地点
天候 初日:ずっと雨、2日目:晴天
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカーで鴨沢の駐車場へ。さすがにこの天気なので、数台のスペースあり。
丹波に降りて、のめこい湯(道の駅「たばやま」)まで徒歩。
温泉入浴後15:47発のバスに乗車して鴨沢で下車。マイカーで帰宅。
コース状況/
危険箇所等
ともかく初日は大雨。山道は川のような状態。これほどひどくなるとは・・・
翌日は打って変わって晴天。山道は先日の台風で倒木等が多い。一部崩落ヶ所のトラバースあり。
その他周辺情報 のめこい湯(道の駅「たばやま」)丹波バス停から歩いて約10分
雨です。ただ、この天気に登る人は少ないので、最大限メリットを活かしましょう!まずは鴨沢の駐車場。まだ数台スペースが空いてましたよ。
2014年08月12日 08:31撮影 by  PX , RICOH
8/12 8:31
雨です。ただ、この天気に登る人は少ないので、最大限メリットを活かしましょう!まずは鴨沢の駐車場。まだ数台スペースが空いてましたよ。
当然一人ぼっち、と思ったら、猫ちゃんが少しの間お付き合いしてくれました。ちらちらとこちらを見て、なかなか可愛いしぐさの猫ちゃんでした。
2014年08月12日 08:36撮影 by  PX , RICOH
2
8/12 8:36
当然一人ぼっち、と思ったら、猫ちゃんが少しの間お付き合いしてくれました。ちらちらとこちらを見て、なかなか可愛いしぐさの猫ちゃんでした。
猫ちゃんともお別れして、いよいよ山道に入ります。
2014年08月12日 08:41撮影 by  PX , RICOH
8/12 8:41
猫ちゃんともお別れして、いよいよ山道に入ります。
ま、こんな感じ。でもほんとに雨の音以外は何も聞こえません。
2014年08月12日 08:45撮影 by  PX , RICOH
8/12 8:45
ま、こんな感じ。でもほんとに雨の音以外は何も聞こえません。
ですので、雨の中のきれいな花に目が行きますね。
2014年08月12日 08:50撮影 by  PX , RICOH
8/12 8:50
ですので、雨の中のきれいな花に目が行きますね。
小袖乗越到着。
2014年08月12日 09:00撮影 by  PX , RICOH
8/12 9:00
小袖乗越到着。
まだ通行止めの様です。
2014年08月12日 09:00撮影 by  PX , RICOH
8/12 9:00
まだ通行止めの様です。
はい!再エントリー。
2014年08月12日 09:05撮影 by  PX , RICOH
8/12 9:05
はい!再エントリー。
おぉ〜。綺麗だぁ〜。
2014年08月12日 09:22撮影 by  PX , RICOH
3
8/12 9:22
おぉ〜。綺麗だぁ〜。
いつもの休憩ポイントもぐちゃぐちゃなので、立休憩のみ。
2014年08月12日 10:05撮影 by  PX , RICOH
8/12 10:05
いつもの休憩ポイントもぐちゃぐちゃなので、立休憩のみ。
堂所到着。昨日は晴れていたので、下山者は結構すれ違います。
2014年08月12日 10:28撮影 by  PX , RICOH
8/12 10:28
堂所到着。昨日は晴れていたので、下山者は結構すれ違います。
マムシ岩。ここでも少し立休憩のみ。
2014年08月12日 10:57撮影 by  PX , RICOH
8/12 10:57
マムシ岩。ここでも少し立休憩のみ。
七ツ石小屋到着。
2014年08月12日 11:22撮影 by  PX , RICOH
8/12 11:22
七ツ石小屋到着。
ここで昼食を取ろうと思っていましたが、雨がひどいので、エナジーゼリーのみとしました。トイレと水場を利用させて頂きました。
2014年08月12日 11:27撮影 by  PX , RICOH
8/12 11:27
ここで昼食を取ろうと思っていましたが、雨がひどいので、エナジーゼリーのみとしました。トイレと水場を利用させて頂きました。
石尾根に出ました。
2014年08月12日 11:47撮影 by  PX , RICOH
8/12 11:47
石尾根に出ました。
倒木です。ちょっと前に来たときはなかったので、先日の台風の影響でしょうか?
2014年08月12日 11:53撮影 by  PX , RICOH
8/12 11:53
倒木です。ちょっと前に来たときはなかったので、先日の台風の影響でしょうか?
七ツ石到着。三角点にカメラを置いて、タイマー撮りしてみました。雨の量がハンパないのが分かりますかね?
2014年08月12日 11:58撮影 by  PX , RICOH
3
8/12 11:58
七ツ石到着。三角点にカメラを置いて、タイマー撮りしてみました。雨の量がハンパないのが分かりますかね?
ギャー。デジカメもぐじょぐじょ状態。防水ですが、レンズの水滴が払っても払ってもダメです。
2014年08月12日 12:13撮影 by  PX , RICOH
1
8/12 12:13
ギャー。デジカメもぐじょぐじょ状態。防水ですが、レンズの水滴が払っても払ってもダメです。
そんな中、アザミ発見。
2014年08月12日 12:32撮影 by  PX , RICOH
8/12 12:32
そんな中、アザミ発見。
奥多摩小屋到着。なにやら団体さんが思案されていました。
2014年08月12日 12:35撮影 by  PX , RICOH
8/12 12:35
奥多摩小屋到着。なにやら団体さんが思案されていました。
マルバダケブキの群生が。。。
2014年08月12日 12:39撮影 by  PX , RICOH
1
8/12 12:39
マルバダケブキの群生が。。。
ほとんど川状態の斜面を登って行きます。
2014年08月12日 12:48撮影 by  PX , RICOH
8/12 12:48
ほとんど川状態の斜面を登って行きます。
今日は雲取山はハントせず、巻いて雲取山荘に直接向かいます。ただ、巻き道は結構荒れてます。
2014年08月12日 13:10撮影 by  PX , RICOH
8/12 13:10
今日は雲取山はハントせず、巻いて雲取山荘に直接向かいます。ただ、巻き道は結構荒れてます。
お!やっと着いたか。
2014年08月12日 13:38撮影 by  PX , RICOH
8/12 13:38
お!やっと着いたか。
着いたぁ〜。2時前ですが、これ以上雨の中に居られませんので、小屋に入ります。
2014年08月12日 13:40撮影 by  PX , RICOH
1
8/12 13:40
着いたぁ〜。2時前ですが、これ以上雨の中に居られませんので、小屋に入ります。
仮眠中の係りの人を起こしてチェックイン。今日のお部屋です。もしかして一人部屋?と期待しましたが、この後お一人到着されて、相部屋となりました。でも二人なので広々と贅沢に使わせてもらいました。
2014年08月12日 14:04撮影 by  PX , RICOH
3
8/12 14:04
仮眠中の係りの人を起こしてチェックイン。今日のお部屋です。もしかして一人部屋?と期待しましたが、この後お一人到着されて、相部屋となりました。でも二人なので広々と贅沢に使わせてもらいました。
良く考えたらお昼が未だだった(*_*)。夕食までまだ4時間弱あるのでお部屋で頂くことにしました。
2014年08月12日 14:21撮影 by  PX , RICOH
1
8/12 14:21
良く考えたらお昼が未だだった(*_*)。夕食までまだ4時間弱あるのでお部屋で頂くことにしました。
食事の後は夕方まで、お昼寝ゴロン。
ん?なんか視線感じるなぁ〜
2014年08月12日 17:39撮影 by  PX , RICOH
8/12 17:39
食事の後は夕方まで、お昼寝ゴロン。
ん?なんか視線感じるなぁ〜
あら、スマイル?
2014年08月12日 17:39撮影 by  PX , RICOH
3
8/12 17:39
あら、スマイル?
お昼寝から目が覚めると、お夕食です。名物ハンバーグ定食。ごはんのお替りは自由です。小屋のおじさんのお話も結構おもしろかったです。
2014年08月12日 17:59撮影 by  N-02E, NEC
4
8/12 17:59
お昼寝から目が覚めると、お夕食です。名物ハンバーグ定食。ごはんのお替りは自由です。小屋のおじさんのお話も結構おもしろかったです。
食後のひと時、ビールとつまみで一人乾杯!ビールは500円の良心価格です。
それでは、おやすみなさ〜い!!
2014年08月12日 18:17撮影 by  N-02E, NEC
2
8/12 18:17
食後のひと時、ビールとつまみで一人乾杯!ビールは500円の良心価格です。
それでは、おやすみなさ〜い!!
翌朝4:00起床。キャー晴れてる!やっぱなぁ〜。早速準備して雲取山山頂へ。途中で御来光。
2014年08月13日 05:02撮影 by  PX , RICOH
2
8/13 5:02
翌朝4:00起床。キャー晴れてる!やっぱなぁ〜。早速準備して雲取山山頂へ。途中で御来光。
山頂は独り占め。ブルームーンもくっきり。
2014年08月13日 05:15撮影 by  PX , RICOH
2
8/13 5:15
山頂は独り占め。ブルームーンもくっきり。
羅針盤にカメラを置いてセルフタイマー撮り。右手に富士山ですよん。
2014年08月13日 05:16撮影 by  PX , RICOH
3
8/13 5:16
羅針盤にカメラを置いてセルフタイマー撮り。右手に富士山ですよん。
影雲取も発見。
2014年08月13日 05:17撮影 by  PX , RICOH
5
8/13 5:17
影雲取も発見。
きれいだわぁ〜。この後避難小屋で泊られた団体さんが来られて記念撮影会をされてまた、降りていかれました。
2014年08月13日 05:32撮影 by  PX , RICOH
2
8/13 5:32
きれいだわぁ〜。この後避難小屋で泊られた団体さんが来られて記念撮影会をされてまた、降りていかれました。
さて、いざ飛龍山へ。最初はかなり急な下り坂を行きます。
2014年08月13日 05:44撮影 by  PX , RICOH
8/13 5:44
さて、いざ飛龍山へ。最初はかなり急な下り坂を行きます。
三条ダルミ到着
2014年08月13日 05:58撮影 by  PX , RICOH
8/13 5:58
三条ダルミ到着
ここからの富士山の眺めも良いです。
2014年08月13日 06:02撮影 by  PX , RICOH
2
8/13 6:02
ここからの富士山の眺めも良いです。
山道はこんな感じ。
2014年08月13日 06:05撮影 by  PX , RICOH
8/13 6:05
山道はこんな感じ。
倒木が・・・
2014年08月13日 06:11撮影 by  PX , RICOH
8/13 6:11
倒木が・・・
狼平到着。
2014年08月13日 06:37撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 6:37
狼平到着。
ずっと左手に富士を見ながら進みます。
2014年08月13日 06:54撮影 by  PX , RICOH
3
8/13 6:54
ずっと左手に富士を見ながら進みます。
やっとこさ、北天のタルに到着。いつもながら、この区間は長く感じるわぁ〜。
2014年08月13日 07:55撮影 by  PX , RICOH
8/13 7:55
やっとこさ、北天のタルに到着。いつもながら、この区間は長く感じるわぁ〜。
北天のタルから約20分で飛龍山への破線ルート入口があります。本日はここから登ります。
2014年08月13日 08:24撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 8:24
北天のタルから約20分で飛龍山への破線ルート入口があります。本日はここから登ります。
結構な急登です。
2014年08月13日 08:25撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 8:25
結構な急登です。
はい!到着。カメラの置き場がないので岩に挟んで下からのショット。ちと草が邪魔したかな(^_^;)
2014年08月13日 08:34撮影 by  PX , RICOH
2
8/13 8:34
はい!到着。カメラの置き場がないので岩に挟んで下からのショット。ちと草が邪魔したかな(^_^;)
そして、そのまま権現まで下りてきました。ここで中休止。エナジーゼリーでエネルギー補給。
2014年08月13日 08:58撮影 by  PX , RICOH
8/13 8:58
そして、そのまま権現まで下りてきました。ここで中休止。エナジーゼリーでエネルギー補給。
ここからの山道は結構荒れているので注意が必要です。
2014年08月13日 09:20撮影 by  PX , RICOH
2
8/13 9:20
ここからの山道は結構荒れているので注意が必要です。
前飛龍からのビューです。
2014年08月13日 09:46撮影 by  PX , RICOH
8/13 9:46
前飛龍からのビューです。
岩に登らないとこの標識は見えません。ここは360度パノラマビューなので、動画も撮りました。お楽しみください。
2014年08月13日 09:51撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 9:51
岩に登らないとこの標識は見えません。ここは360度パノラマビューなので、動画も撮りました。お楽しみください。
飛龍山を振り返って。
2014年08月13日 09:51撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 9:51
飛龍山を振り返って。
なかなか座りごこちの良さそうなソファーですな。
2014年08月13日 10:48撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 10:48
なかなか座りごこちの良さそうなソファーですな。
2014年08月13日 10:55撮影 by  PX , RICOH
8/13 10:55
熊倉山到着。少し前までは木にかかっていたと思いますが、今は三角点に標識がくくりつけてあります。
2014年08月13日 10:57撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 10:57
熊倉山到着。少し前までは木にかかっていたと思いますが、今は三角点に標識がくくりつけてあります。
きれいなコガネムシ。おおっとその手前はウンチじゃん!(*_*)
2014年08月13日 11:21撮影 by  PX , RICOH
8/13 11:21
きれいなコガネムシ。おおっとその手前はウンチじゃん!(*_*)
マルバダケブキ。立派に咲いてます。
2014年08月13日 11:32撮影 by  PX , RICOH
8/13 11:32
マルバダケブキ。立派に咲いてます。
あらら。また倒木。
2014年08月13日 11:35撮影 by  PX , RICOH
8/13 11:35
あらら。また倒木。
サヲウラ峠到着。
2014年08月13日 11:40撮影 by  PX , RICOH
8/13 11:40
サヲウラ峠到着。
中川神社にもお参りします。
2014年08月13日 11:40撮影 by  PX , RICOH
8/13 11:40
中川神社にもお参りします。
ギャー!このように崩落ヶ所をトラバースぎみに渡っていくところが数か所あるので、注意が必要です。
2014年08月13日 11:49撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 11:49
ギャー!このように崩落ヶ所をトラバースぎみに渡っていくところが数か所あるので、注意が必要です。
お!かわいい。。。でもベニ天狗の子どもダケですからね。毒キノコですよん。
2014年08月13日 12:13撮影 by  PX , RICOH
3
8/13 12:13
お!かわいい。。。でもベニ天狗の子どもダケですからね。毒キノコですよん。
山王沢到着。
2014年08月13日 12:43撮影 by  PX , RICOH
8/13 12:43
山王沢到着。
荒れてるなぁ〜。
2014年08月13日 12:52撮影 by  PX , RICOH
8/13 12:52
荒れてるなぁ〜。
ここを渡ります。この手前に少し分かりずらい作業道?との分岐がありますが川方向に向かう方が正解です。
2014年08月13日 13:00撮影 by  PX , RICOH
8/13 13:00
ここを渡ります。この手前に少し分かりずらい作業道?との分岐がありますが川方向に向かう方が正解です。
この策が見えたら、丹波はすぐそこです。
2014年08月13日 13:06撮影 by  PX , RICOH
8/13 13:06
この策が見えたら、丹波はすぐそこです。
丹波バス停到着。今日はここがゴールではございません。
スルーして丹波山温泉に向かいます。
2014年08月13日 13:27撮影 by  PX , RICOH
8/13 13:27
丹波バス停到着。今日はここがゴールではございません。
スルーして丹波山温泉に向かいます。
丹波のバス停からあるいて約10分で道の駅が見えてきます。
2014年08月13日 15:37撮影 by  PX , RICOH
8/13 15:37
丹波のバス停からあるいて約10分で道の駅が見えてきます。
今回の最後の目的地、のめこいの湯です。
2014年08月13日 15:30撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 15:30
今回の最後の目的地、のめこいの湯です。
今日のタバスキーは女の子でした。
2014年08月13日 14:24撮影 by  PX , RICOH
1
8/13 14:24
今日のタバスキーは女の子でした。
ゆっくりお風呂に入った後は天丼に舌鼓。美味でした。
2014年08月13日 14:36撮影 by  PX , RICOH
2
8/13 14:36
ゆっくりお風呂に入った後は天丼に舌鼓。美味でした。
ゆっくりして、15:47発のバスで鴨沢まで乗車しました。
雨にはやられましたが、充実の山行でした。
お疲れ様!!
2014年08月13日 15:50撮影 by  PX , RICOH
2
8/13 15:50
ゆっくりして、15:47発のバスで鴨沢まで乗車しました。
雨にはやられましたが、充実の山行でした。
お疲れ様!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 大雨の場合はザックカバーを付けても、中が濡れます。濡れて困る物は防水性の袋に入れましょう。靴下は1足多めに用意しておいた方がよい。

感想

夏季休暇山行第二弾。おなじみ雲取山を登りました。今までテント泊は何回かありましたが、今回初めて山荘に宿泊させて頂きました。ですので、多少の雨でも山荘に入ればOKと考えていましたが、なんのなんの。思った以上の大雨で、体中ずぶ濡れ状態。運動量が多いので寒さこそあまり感じませんでしたが、足はぐじゅぐじゅになるは、ザックの中まで水が浸みてくるはで大変な状況でした。でも、何とか山荘までたどり着き、少し早い時間帯だったのでスタッフの方もお昼寝中を起こしてしまって、大変申し訳ない事をしました。小屋は快適で、濡れた服は乾燥部屋がありますし、この雨なので、お客も少なく、相部屋ではありましたが広い部屋に2名でゆったり寝かせて頂きました。夕飯は名物のハンバーグですが、ご飯の中身より、小屋のおじさんのトークが大変美味しかったです。翌朝は曇りの予報でしたが、なんと快晴!素晴らしい景色を堪能する事が出来て、とてもよかったです。日の出前は明けの明星はじめたくさんの星もきれいに見る事が出来ましたし、御来光も拝め、山頂を独り占めしながら一人撮影会を開催しました。朝食も山頂で取りましたが、その頃には避難小屋からの団体さんがいらしたので、独り占めとはいきませんでしたが、清々しい景色を眺めながらの朝食はこれまた最高でした。飛龍山をハントし、前飛龍でビューを楽しみ、最後は丹波山温泉で汗を流して美味しい天丼を頂く。最高の山行となりました。ま、小屋泊もなかなかありかな?
前飛龍で取った360度パノラマを動画でどうぞ!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

とても参考になりました。有り難うございます。
分岐や要所の写真が適切で分かりやすく助かります。お陰様で方向音痴のオババも自信持っていけそうです。山荘のスマイル、めっちゃ気にいりました。確かめなくちゃ!9/15〜17日に2泊3日でお祭山荘をべースに計画中です。何せ年寄りなので下山後の高速道路での居眠り防止の為にね。お祭山荘に駐車させてもらい丹波天を親川に下ると結構効率良い周遊コースかな、なんてね。のめこいの湯も木曜日定休日だし。後はオババの体力とお天気が心配…morocha514さん真似て、ずぶ濡れ登山は無理!何かもうお一人の山行記録もずぶ濡れになっていましたよ。やだなア…お願い台風どっか行っちゃて!折角の計画無駄になっちゃうじゃん。あっそうそう、お昼は飛龍と前飛龍どっちが素敵かしら?図々しいかな?
2014/10/8 23:12
コメント有り難うございます!
obanyanさん、はじめまして!!
コメント有り難うございます。
最近、自分のレコも見ないほど遠ざかっとりましたので、亀レスになってしまいほんとすみませんm(_ _)m
雲取山はくよく行きますがそこそこ距離もあって、しっかり山を楽しめるのでとても好きな山です。晴れていると石尾根を歩くととても気持ちいいです。あまり、コメント頂く事がないので参考になったと言っていただくととても嬉しいです。これからも、頑張ってレコりすね(^_^)v
obanyanさんのレコも楽しく拝見させて頂きました。これからも楽しいレコ期待してますよ�・ん。
追伸
 ランチ場所。景色は断然前飛龍ですね。ただ岩の上のスペースは限られているので、簡単な食事がいいと思います。飛龍山の山頂は何もないので、少しランチには不向きかと思います。もし食べるなら分岐まで下りた所の飛龍権現の前で戴く方がスペースもあって良いかもしれません。
2014/10/19 2:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら