ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 495540
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

裏銀座_北アルプス_01_船窪小屋泊_出会い旅

2014年07月28日(月) 〜 2014年07月29日(火)
 - 拍手
GPS
33:05
距離
23.0km
登り
3,275m
下り
3,276m

コースタイム

1日目
山行
3:50
休憩
0:10
合計
4:00
8:15
75
9:30
9:40
155
12:15
船窪小屋(宿泊地)
2日目
山行
9:25
休憩
1:45
合計
11:10
6:15
15
船窪小屋(宿泊地)
6:30
7:00
230
船窪テン場(水場往復)
10:50
11:00
50
11:50
12:10
65
13:15
13:45
15
前烏帽子岳
14:00
14:15
120
16:15
16:15
20
高瀬ダム不動沢吊橋
16:35
16:35
50
高瀬ダム
17:25
七倉登山口(ゴール地点)
高瀬ダム〜七倉ダムのタクシーは、呼んでおかないといません。
徒歩の場合、トンネル内に50mごとに距離表示があり、励みになります(笑)
天候 曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅〜七倉ダム、自家用車、長野道安曇野インター利用
コース状況/
危険箇所等
七倉尾根、危険個所なし。
船窪小屋水場、足場悪いが水は豊富。登山道より取水作業を含み往復20〜30分。
船窪〜不動岳間の稜線は、崩壊、ザレにより悪天候時危険個所あり。
予約できる山小屋
七倉山荘
船窪小屋南側より
1
船窪小屋南側より
朝焼け_立山
朝焼け_槍遠望
今から行く道を眺める
今から行く道を眺める
立山、龍王、かっこいいです
1
立山、龍王、かっこいいです
まだ、しゃくなげが咲いていました
1
まだ、しゃくなげが咲いていました
水晶、遠望
船窪の水場からテン場方面を見上げる。
船窪の水場からテン場方面を見上げる。
船窪水場からの展望。かなり足場が悪いです。転落注意。
船窪水場からの展望。かなり足場が悪いです。転落注意。
蓮華、針の木方面
蓮華、針の木方面
今から行く不動岳方面
今から行く不動岳方面
周回して、夕方には高瀬ダムまで下りるぞ
1
周回して、夕方には高瀬ダムまで下りるぞ
白色の花、好きです
白色の花、好きです
ここが一番危なそうでした。何年かしたら、この登山道自体も崩壊してしまうのではないでしょうか。
3
ここが一番危なそうでした。何年かしたら、この登山道自体も崩壊してしまうのではないでしょうか。
船窪〜不動岳、花がいいです。
船窪〜不動岳、花がいいです。
東鎌尾根
さまざまな種類の高山植物が咲いていました
さまざまな種類の高山植物が咲いていました
船窪岳〜南沢岳の間は、崩壊のきわか、すぐわきの樹林帯を歩きます。
船窪岳〜南沢岳の間は、崩壊のきわか、すぐわきの樹林帯を歩きます。
トリカブトは、目に鮮やかですね
1
トリカブトは、目に鮮やかですね
剱、立山、龍王。龍王、かっこいいです。
1
剱、立山、龍王。龍王、かっこいいです。
五色ケ原、スゴ乗越方面
1
五色ケ原、スゴ乗越方面
間山〜薬師岳方面。薬師、大きいです。
1
間山〜薬師岳方面。薬師、大きいです。
不動岳まで、あと少し
不動岳まで、あと少し
小さめの株のコマクサが、たくさん咲いていました
1
小さめの株のコマクサが、たくさん咲いていました
南沢岳も、大きいです
南沢岳も、大きいです
こちらも、崩壊
歩いてきた不動岳、針の木、蓮華方面を振り返る
歩いてきた不動岳、針の木、蓮華方面を振り返る
夏山って感じです
夏山って感じです
ブナ立て尾根と高瀬ダム
ブナ立て尾根と高瀬ダム
南沢岳まで、あと少し
南沢岳まで、あと少し
夏山、気持ちいいです
夏山、気持ちいいです
これから行く烏帽子方面
これから行く烏帽子方面
ここから一気に下ります
ここから一気に下ります
そしてまた、立山、龍王を振り返る
そしてまた、立山、龍王を振り返る
はい松と夏の雲
黒と赤、北アルプスで好きな景色です。
黒岳(水晶岳)は黒く、赤牛岳は赤い。
1
黒と赤、北アルプスで好きな景色です。
黒岳(水晶岳)は黒く、赤牛岳は赤い。
いい色です!
四十八池まで下りました
1
四十八池まで下りました
烏帽子岳に近づくと・・・
烏帽子岳に近づくと・・・
・・・トトロのような形で、池に映っています
・・・トトロのような形で、池に映っています
南烏帽子岳直下から、烏帽子岳を振り返る
南烏帽子岳直下から、烏帽子岳を振り返る
歩いてきた船窪岳、不動岳、南沢岳方面を振り返る。
1
歩いてきた船窪岳、不動岳、南沢岳方面を振り返る。
三ツ岳、野口五郎岳方面
三ツ岳、野口五郎岳方面
烏帽子小屋からブナ立て尾根に入り、歩いてきた主稜線を眺める
烏帽子小屋からブナ立て尾根に入り、歩いてきた主稜線を眺める
あの崩壊地のきわを歩いたのかあ
あの崩壊地のきわを歩いたのかあ
急降下が始まります!
急降下が始まります!
権太落とし付近より濁沢、南沢乗越方面
権太落とし付近より濁沢、南沢乗越方面
ブナ立てを下りてきたら、あじさいがたくさん咲いていました
ブナ立てを下りてきたら、あじさいがたくさん咲いていました
この、高瀬ダムの中が、意外と歩くのですよねー
この、高瀬ダムの中が、意外と歩くのですよねー
不動沢。あのこの白い砂は、上の崩壊地の砂と同じ色です。あたりまえかもしれませんが、なるほどと思いました。
不動沢。あのこの白い砂は、上の崩壊地の砂と同じ色です。あたりまえかもしれませんが、なるほどと思いました。
トンネルを歩くのは、ちょっと怖いです。ようやく高瀬ダムのダムサイトに着きました。
トンネルを歩くのは、ちょっと怖いです。ようやく高瀬ダムのダムサイトに着きました。
高瀬ダムより、七倉尾根を眺める。あの尾根の下に山ノ神トンネルがあるのだろうな。はあ、1時間で着くかな?と、とぼとぼ走り出す。
高瀬ダムより、七倉尾根を眺める。あの尾根の下に山ノ神トンネルがあるのだろうな。はあ、1時間で着くかな?と、とぼとぼ走り出す。
七倉登山口、到着!!!!
七倉登山口、到着!!!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ナイフ シュラフシーツ

感想

ヤマレコに記録をアップすることになる「はじめの一歩」がこの山行です。
以前から気にしていた主稜線つなぎ旅を始めた「はじめの一歩」がこの山行です。

早く到着しすぎてヒマヒマな午後の船窪小屋で、飲みながら「やまや」のみなさんと
楽しく過ごした最高の夏山です。

いつも、どの山行も楽しいですが、特別印象に残る山や小屋、出来事があります。
この船窪〜烏帽子つなぎ旅は、本当に大笑いの2日間で、将来も思い出し笑いする
ことになりそうです。

数年前、
1日目、新穂高→三俣→鷲羽→高天原温泉(泊)
2日目、高天原→温泉沢の頭→赤牛→水晶→野口五郎(泊)
3日目、野口五郎→烏帽子小屋→高瀬ダム
したことがあります。
高天原温泉の近くで捻挫をしてしまいました。
テーピングで固定して、解熱剤を飲んで歩きました。
最後は足が腫れてしまい靴が履けず、ビーチサンダルでブナ立てを下りました。
そのまま大町の総合病院に直行、診察の結果、固定されて帰りました。

その時の当初の予定が「裏銀座縦走」で、新穂高〜扇沢を予定していたのです。
歩けなかった烏帽子〜扇沢のうち、今年は烏帽子〜船窪をつなぎました。

そうそう、数年前の捻挫の山行では、鷲羽の登りで、その後毎年一緒に
初日の出を拝むことになる山友との出会いもありました。
その山友とは、下山後、焼き鳥屋さんで飲んでいる時に
「ああっ!!!!もしかして、前に冷池のテン場で隣だった人だよね!!!!」
ということに気付き、人の縁とはおもしろいと思いました。

そんな背景のある船窪〜烏帽子つなぎ旅では、船窪小屋で楽しい「やまや」の
みなさんと一期一会の出会いがあり、2日目の縦走、下山後の温泉で、元気を
ちょうだいしました。現在も仲良くしていただいている方がいます。
ありがたいことです。

記念すべし「はじめの一歩」の山行記録を、記念にアップさせていただきます。

単独の山行だから、いろんな人と出会えるのだろうなあと、思います。
「やまや」のみなさん、これからも山に楽しませてもらいましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

楽しかったですよね〜
松本のお姉さん、野田のおじ様、土地は忘れましたがご夫婦との船窪でのお話はすごく楽しかったですよね!
まずramisukeさんのビール、ワイン歩荷に驚かされましたが、、、(笑)

船窪のお母さん、忍さん達の手作り感満載のご飯やお茶会なども楽しかったなあ。

今回私の立山-薬師縦走で船窪小屋が見えるところがあり見えるはずがないのに思わず手を振ってしまいました。それだけ楽しかった思い出の場所です。

初めの一歩の山レポをみてあの時やあの後の写真をみてニヤニヤしています。

焼き鳥屋でばったりの再会など全く人の縁はわかりませんね。だから楽しいのですが。

また、楽しい山レポ楽しみにしていますね。
2014/10/4 17:23
Re: 楽しかったですよね〜
記念にアップした過去の記録に気付いてもらえるなんて、びっくり、感激です。
ありがとうございます。

松本のねーさまとは、14時15分、烏帽子小屋でお互いを見送りました。
野田の某ホームセンターさんとは、南沢岳で一緒に休憩し、あいさつしました。
南沢岳で、松本のねーさま、野田さん、もう一人の方と4人で休憩し、
大笑いしました(笑)

山口のご夫婦とは、朝の水場で一緒に「ひょえー」と悲鳴を上げながら
水をくみました。夕方、里の温泉で再会し、ご挨拶申し上げました。

55akiraさんの「見えるはずがないのに手を振った」というのは、あのとき
ご一緒したみなさんも同じではないかなあと思います。
一期一会、楽しく、ありがたいです(笑)

ところで、10月下旬〜12月、西上州か東信の山はいかがですか。
長野の家に水抜きに戻りたいので、〜11月中旬、山歩きがてら、
いかがでしょうか。
もちろん、もっと先でも、どこの山でも、OKです。
冬には、久しぶりに丹沢の堀山の家もいいなあと考えています。

今週末は、岩手県の焼石岳の予定です。天候悪ければ、夏油温泉で
宴会三昧です(呆)!
2014/10/7 0:31
Re[2]: 楽しかったですよね〜
11月中旬まででの山行いいですよー。西上州、東信の山はあまり詳しくないのでお勧めはありますか?
今週末はなんだか台風19号が来そうな気配ですねえ。温泉宴会かな?(笑)
私は来週か再来週に旧日電道、水平道の紅葉を見に行ってこようかと思ってます。
阿曽原温泉かなり混んでるみたい。
2014/10/8 9:23
Re[3]: 楽しかったですよね〜
阿曽原温泉、いいですね。
下の廊下でしょうか。

仙人温泉は、新道になって道が少々辛くなった感じがしますが、
ご飯はおいしいし、温泉もいいし、いいですよね。

トロッコから阿曽原温泉の水平歩道は歩いたことがないので、
山行記録を楽しみにしています。
高度感がありこわそうですが、何時間も歩いているあいだに
慣れてしまうのでしょうか?

当面、
10/18
10/25、26
11/1、2、3
空いています。

西上州は、こつぶでいい山があります。
王道は、妙義です。
鹿岳(かなだけ)も、好きです。

東信は、黒斑山がいいです。浅間が目の前に見えるから。
いつか歩こうと思いながら歩いていないのは、鬼押し出しから
旧軽井沢です。
もし歩いていなければ、四阿山もいいかもしれません。

こちらは車なので、飲もうと思うと野宿(笑)や温泉や自宅に
宿泊が必要になってしまいます〜。こちらはかまいません(笑)
そう考えると、八ツも悪くないのかもしれません。

10月下旬、今年は紅葉が早いので、西上州は若干早いかもしれませんが、
いいと思います。
ちなみに、谷川もよさそうです。

高速バスや電車の駅に送迎可能です。
2014/10/9 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら