ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 499421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山縦走 2泊3日 旭岳~トムラウシ 日記

2014年08月16日(土) 〜 2014年08月18日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
43.9km
登り
2,651m
下り
2,764m

コースタイム

1日目
山行
5:44
休憩
2:37
合計
8:21
5:49
0
スタート地点
5:49
6:00
0
6:15
6:15
0
6:15
6:50
120
8:50
9:15
126
11:21
11:44
11
11:55
12:28
45
13:13
13:13
42
13:55
14:10
0
2日目
山行
8:56
休憩
0:34
合計
9:30
5:20
257
9:37
9:45
151
12:16
12:32
78
13:50
14:00
50
3日目
山行
9:21
休憩
0:24
合計
9:45
5:15
225
宿泊地
9:00
9:00
36
9:36
10:00
41
10:41
10:41
100
12:21
12:21
10
12:31
12:31
116
14:27
14:27
33
15:00
15:00
0
15:00
ゴール地点
天候 1日目曇時々晴 2・3日目晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
羽田空港(飛行機)

旭川空港(バス 旭岳温泉行ゆけむり号)

旭岳温泉(前泊 徒歩で旭岳ロープウェイ山麓駅)

旭岳ロープウェイ山頂前(?)駅
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ山麓駅と山頂駅に届用ポスト有
特記する危険箇所はないです。道がわかりにくくキリ等視界不良時に迷いやすい。道端等の石にペンキで【○】【×】【→】あるので気にしていれば間違うことはないです。
その他周辺情報 登山口旭岳温泉・天然かけ流し有 日帰温泉多いです。登山者用の格安共同部屋プランのホテルをつかいました。(グランドホテル大雪 ログ部屋プラン\5000程度)
ロープウェイ山麓駅は売店でガスカートリッジ売ってます。

下山口 国民宿舎東大雪荘 天然温泉 バスもう終わっています。 東大雪荘に1泊すると近隣駅への送迎をしてもらえます(要予約)トムラウシ山は東京の高尾山のような人気スポットになっているので地元ハイカーと仲良くなって乗せてもらうのもありかもしれません。
朝日のまぶしい旭岳 ロープウェイで2時間圏内に駆け上がります。
2014年08月16日 05:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 5:49
朝日のまぶしい旭岳 ロープウェイで2時間圏内に駆け上がります。
ロープウェイ到着。姿見の池です。山頂まで約2時間がんばるぞ。
2014年08月16日 06:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 6:50
ロープウェイ到着。姿見の池です。山頂まで約2時間がんばるぞ。
眼下に雄大な景色が広がります。
2014年08月16日 07:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 7:49
眼下に雄大な景色が広がります。
朝から結構登ってきます。いい景色♪
2014年08月16日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 8:13
朝から結構登ってきます。いい景色♪
旭岳頂上目前。目印の金庫岩!
2014年08月16日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 8:34
旭岳頂上目前。目印の金庫岩!
頂上到着 北海道最高峰旭岳!子供もおじいちゃんもみんな登ってました。
2014年08月16日 08:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 8:50
頂上到着 北海道最高峰旭岳!子供もおじいちゃんもみんな登ってました。
頂上からの眺め1
2014年08月16日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 8:48
頂上からの眺め1
頂上からの眺め2 360度絶景です♪
2014年08月16日 08:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 8:50
頂上からの眺め2 360度絶景です♪
一休みしたら間宮岳へGO.
2014年08月16日 09:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 9:02
一休みしたら間宮岳へGO.
緩やかなアップダウンを歩いていきます。遠くの道まで良く見えるので始めてでも歩きやすいです。
2014年08月16日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 9:15
緩やかなアップダウンを歩いていきます。遠くの道まで良く見えるので始めてでも歩きやすいです。
振り返れば旭岳。立派!
2014年08月16日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 9:39
振り返れば旭岳。立派!
雪渓がいい感じです。スマイルに見えます(?)
2014年08月16日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 9:57
雪渓がいい感じです。スマイルに見えます(?)
御鉢平オハチダイラ!有毒ガスが湧いているので近づけませんが雄大な景色でなごみます。
2014年08月16日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 10:16
御鉢平オハチダイラ!有毒ガスが湧いているので近づけませんが雄大な景色でなごみます。
お花もきれい1
2014年08月16日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 10:22
お花もきれい1
お花もきれい2
2014年08月16日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 10:28
お花もきれい2
もうちょっとで次の次の山北海岳
2014年08月16日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 11:20
もうちょっとで次の次の山北海岳
北海岳 登頂 眺望最高でした♪
2014年08月16日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 11:21
北海岳 登頂 眺望最高でした♪
北海岳眺望1
2014年08月16日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 11:24
北海岳眺望1
北海岳眺望2
2014年08月16日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 11:24
北海岳眺望2
北海岳眺望3 WIN!!(やった)って見えました。(気のせい?)
2014年08月16日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/16 11:31
北海岳眺望3 WIN!!(やった)って見えました。(気のせい?)
北海岳眺望3のヒキ
2014年08月16日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 11:31
北海岳眺望3のヒキ
一服したら次の目的地へ。遠くまで道がみえて快適♪
2014年08月16日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/16 11:32
一服したら次の目的地へ。遠くまで道がみえて快適♪
お花がキレイ1
2014年08月16日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 11:44
お花がキレイ1
お花がキレイ2
2014年08月16日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 11:45
お花がキレイ2
パク〜!上から口を大きく開いてます。パックマンっぽいです
2014年08月16日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/16 12:05
パク〜!上から口を大きく開いてます。パックマンっぽいです
ひきで見るといい景色♪
2014年08月16日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:06
ひきで見るといい景色♪
本日最後の頂、白雲岳に向かいます。
2014年08月16日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:05
本日最後の頂、白雲岳に向かいます。
左から巻いて登ります
2014年08月16日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:08
左から巻いて登ります
お花がキレイ
2014年08月16日 12:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:13
お花がキレイ
お花がキレイ〜
2014年08月16日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:17
お花がキレイ〜
GOGO雪渓!
2014年08月16日 12:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:21
GOGO雪渓!
ダイナミック雪渓!(注 ここは通りません)
2014年08月16日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:25
ダイナミック雪渓!(注 ここは通りません)
登るにつれて岩岩イワ
2014年08月16日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:14
登るにつれて岩岩イワ
頂上まであとちょっと!
2014年08月16日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 12:30
頂上まであとちょっと!
白雲岳登頂!
2014年08月16日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 13:13
白雲岳登頂!
白雲からの眺望1♪
2014年08月16日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/16 13:13
白雲からの眺望1♪
白雲からの眺望1♪ 
2014年08月16日 13:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/16 13:14
白雲からの眺望1♪ 
白雲からの眺望2♪
2014年08月16日 13:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/16 13:14
白雲からの眺望2♪
頂上の周りも岩イワイワ
2014年08月16日 13:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 13:31
頂上の周りも岩イワイワ
本日の宿泊地 白雲岳避難小屋まであと少し!
2014年08月16日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 14:04
本日の宿泊地 白雲岳避難小屋まであと少し!
途中のお花がキレイ1
2014年08月16日 14:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 14:06
途中のお花がキレイ1
途中のお花がキレイ2
2014年08月16日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 14:18
途中のお花がキレイ2
小屋到着!夏〜9月連休までは管理人さんが常駐します。
8月なのにメチャクチャ寒い!朝は息が白かったです!
2014年08月16日 17:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 17:32
小屋到着!夏〜9月連休までは管理人さんが常駐します。
8月なのにメチャクチャ寒い!朝は息が白かったです!
かわいいトイレ。紙は持ち帰りましょう(!)
2014年08月16日 17:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 17:30
かわいいトイレ。紙は持ち帰りましょう(!)
小屋からの絶景1 雲の先にはトムラウシ山があります。
2014年08月16日 17:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 17:30
小屋からの絶景1 雲の先にはトムラウシ山があります。
小屋からの絶景2 ステキです♪
2014年08月16日 17:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 17:30
小屋からの絶景2 ステキです♪
土曜日なのでテントさんもいっぱい。25位いました。
ちなみに北海道の方々は銀泉台という最短ルートを使うのが一般的。(銀泉台〜避難小屋90分)旭岳から来るのは本州のお客さんか旭岳ふもとの住民だそうな。
2014年08月16日 17:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/16 17:32
土曜日なのでテントさんもいっぱい。25位いました。
ちなみに北海道の方々は銀泉台という最短ルートを使うのが一般的。(銀泉台〜避難小屋90分)旭岳から来るのは本州のお客さんか旭岳ふもとの住民だそうな。
さあ、2日目です。晴天バンザイ!一番奥の山がトムラウシ山!(ギザギザした高い山)
2014年08月17日 05:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/17 5:38
さあ、2日目です。晴天バンザイ!一番奥の山がトムラウシ山!(ギザギザした高い山)
高根ヶ原です。なだらかな斜面に絶景が広がります
2014年08月17日 05:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/17 5:48
高根ヶ原です。なだらかな斜面に絶景が広がります
お花キレイ
2014年08月17日 05:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 5:45
お花キレイ
お花キレイ〜
2014年08月17日 05:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 5:51
お花キレイ〜
チングルマ花が終わって綿毛になってます。キレイ♪
2014年08月17日 05:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 5:53
チングルマ花が終わって綿毛になってます。キレイ♪
チングルマ
2014年08月17日 05:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 5:53
チングルマ
振り返れば白雲岳避難小屋 アップするとみえます。
2014年08月17日 06:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 6:04
振り返れば白雲岳避難小屋 アップするとみえます。
天高く高根ヶ原♪
2014年08月17日 06:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 6:05
天高く高根ヶ原♪
朝日と雲海がキレイです。
2014年08月17日 06:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 6:41
朝日と雲海がキレイです。
きれ落ちた崖上に沿って歩いていきます。ガケ下はヒグマ出没スポットらしくカメラを構えている方に会いました。
2014年08月17日 06:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 6:45
きれ落ちた崖上に沿って歩いていきます。ガケ下はヒグマ出没スポットらしくカメラを構えている方に会いました。
コマクサ?
2014年08月17日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 7:36
コマクサ?
本日の初山 忠別岳が見えてきました。
2014年08月17日 08:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/17 8:36
本日の初山 忠別岳が見えてきました。
澄み渡る忠別沼  しばらく見ていました。
2014年08月17日 08:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 8:44
澄み渡る忠別沼  しばらく見ていました。
1日目の旭岳が見えました。(中央やや右よりの頂です。遠近法の関係で低く見えますが北海道最高峰!)
2014年08月17日 09:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 9:13
1日目の旭岳が見えました。(中央やや右よりの頂です。遠近法の関係で低く見えますが北海道最高峰!)
よーくみるとロープウェイのケーブル(駅?)が見えました。
2014年08月17日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 9:36
よーくみるとロープウェイのケーブル(駅?)が見えました。
2日目の第1目標 忠別岳到着!
2014年08月17日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 9:37
2日目の第1目標 忠別岳到着!
ガケ下を臨む。絶景ですがおっかない。
2014年08月17日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 9:33
ガケ下を臨む。絶景ですがおっかない。
一休みしたら第2目標へ出発。(雪渓の辺りに忠別岳避難小屋があります。わかるかな?)
2014年08月17日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 9:54
一休みしたら第2目標へ出発。(雪渓の辺りに忠別岳避難小屋があります。わかるかな?)
ズームでみると小屋がわかります。
2014年08月17日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 9:54
ズームでみると小屋がわかります。
ふり返れば忠別岳。びゅーてふる!
2014年08月17日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 10:19
ふり返れば忠別岳。びゅーてふる!
2日目のゴールが見えてきました。
2014年08月17日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 10:37
2日目のゴールが見えてきました。
せっかくなので忠別岳避難小屋みてみよう
2014年08月17日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 10:37
せっかくなので忠別岳避難小屋みてみよう
いーてんきですなー
2014年08月17日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 10:38
いーてんきですなー
お花もきれいですなー
2014年08月17日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 10:49
お花もきれいですなー
小屋あったあった
2014年08月17日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 10:51
小屋あったあった
うーん三角形 小休止します。
うーん三角形 小休止します。
さあ、次の目標点五色岳へGO!
2014年08月17日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 11:58
さあ、次の目標点五色岳へGO!
いきなり到着五色岳 このあたりからハイマツがワサワサワサ。
眺望はイマイチ
2014年08月17日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:16
いきなり到着五色岳 このあたりからハイマツがワサワサワサ。
眺望はイマイチ
ハイマツワサワサ
2014年08月17日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:16
ハイマツワサワサ
五色岳 基準票
2014年08月17日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:17
五色岳 基準票
色々な山が見えます
2014年08月17日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:17
色々な山が見えます
本日の最終峰 化雲岳が最奥に見えてきました。
五色岳〜化雲岳はお花がイッパイ!眺めもキレイですよ〜♪
2014年08月17日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:46
本日の最終峰 化雲岳が最奥に見えてきました。
五色岳〜化雲岳はお花がイッパイ!眺めもキレイですよ〜♪
お花キレイ♪
2014年08月17日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:53
お花キレイ♪
湿地もキレイ♪
2014年08月17日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:28
湿地もキレイ♪
木道があるきやすいです つかれてるとたすかります
2014年08月17日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:28
木道があるきやすいです つかれてるとたすかります
おはなきれい!
2014年08月17日 13:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:29
おはなきれい!
綿毛のチングルマイッパイ
2014年08月17日 13:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:31
綿毛のチングルマイッパイ
天候急変!雲が!降らないで下さいね(願)
2014年08月17日 13:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:42
天候急変!雲が!降らないで下さいね(願)
化雲岳までもう少し!
2014年08月17日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:48
化雲岳までもう少し!
やた!化雲岳到着!
2014年08月17日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:49
やた!化雲岳到着!
視界不良。切れ落ちた谷が見渡せます。
2014年08月17日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:49
視界不良。切れ落ちた谷が見渡せます。
お花キレイ♪
2014年08月17日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 13:58
お花キレイ♪
本日のお宿。ヒサゴ沼避難小屋に向かいます
2014年08月17日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:00
本日のお宿。ヒサゴ沼避難小屋に向かいます
ヒグマがパンチして落としたか!?
2014年08月17日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:00
ヒグマがパンチして落としたか!?
GOGOヒサゴ沼!
2014年08月17日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:01
GOGOヒサゴ沼!
ここは右でGO!
2014年08月17日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:04
ここは右でGO!
もうちょっともうちょっと!
2014年08月17日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:04
もうちょっともうちょっと!
雲に手がとどきそう
2014年08月17日 14:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:13
雲に手がとどきそう
イワがごつごつしてきました。
2014年08月17日 14:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:29
イワがごつごつしてきました。
うーん、岩だらけ!イワトビペンギンになって避難小屋を目指します。
2014年08月17日 14:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:33
うーん、岩だらけ!イワトビペンギンになって避難小屋を目指します。
YES!ヒサゴ沼! 左手奥に避難小屋があります。(ゴメンナサイ小屋写真とってません。)
2014年08月18日 05:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 5:53
YES!ヒサゴ沼! 左手奥に避難小屋があります。(ゴメンナサイ小屋写真とってません。)
ヒサゴ沼到着。
明日の飲み水を作りつつお食事タイム。風もなく温かく快適な夜でした♪イスラエルとシンガポールのハイカーに会いました。海外の人も北海道好きなんですね。
明日のトムラウシもがんばるぞ!!
2014年08月18日 05:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 5:15
ヒサゴ沼到着。
明日の飲み水を作りつつお食事タイム。風もなく温かく快適な夜でした♪イスラエルとシンガポールのハイカーに会いました。海外の人も北海道好きなんですね。
明日のトムラウシもがんばるぞ!!
3日目スタートです。ヒサゴ沼から日本庭園方面に向かいます。
2014年08月18日 05:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 5:32
3日目スタートです。ヒサゴ沼から日本庭園方面に向かいます。
数名ハイカーさんがいました。雪渓急傾斜に見えますがすぐ終わります。アイゼンナシでOKです。
2014年08月18日 05:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 5:42
数名ハイカーさんがいました。雪渓急傾斜に見えますがすぐ終わります。アイゼンナシでOKです。
雪渓終了。岩が増えてきます。
2014年08月18日 06:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:08
雪渓終了。岩が増えてきます。
ここをこえると日本庭園です。沼と巨岩とお花畑が待っています。
2014年08月18日 06:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:28
ここをこえると日本庭園です。沼と巨岩とお花畑が待っています。
木道出てきました。お空が高いです
2014年08月18日 06:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:36
木道出てきました。お空が高いです
日本庭園に入ります。1800mを超える高山にこんな場所があるなんて凄い!
2014年08月18日 06:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:37
日本庭園に入ります。1800mを超える高山にこんな場所があるなんて凄い!
巨岩!
2014年08月18日 06:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:39
巨岩!
はるか向こうの山シルエットは石狩岳(?)
2014年08月18日 06:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:50
はるか向こうの山シルエットは石狩岳(?)
見下ろせばヒサゴ沼と山のシルエット♪
2014年08月18日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:52
見下ろせばヒサゴ沼と山のシルエット♪
日本庭園第2章 お花が増えてきました♪
2014年08月18日 07:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:01
日本庭園第2章 お花が増えてきました♪
綿毛のチングルマがいっぱい!お花の時期にまた行きたい
2014年08月18日 07:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:01
綿毛のチングルマがいっぱい!お花の時期にまた行きたい
天沼が見えてきました。
2014年08月18日 07:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:04
天沼が見えてきました。
水面が鏡のようです。
2014年08月18日 07:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:08
水面が鏡のようです。
キレイな黄色♪お花でなくて葉っぱの色です。
2014年08月18日 07:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:11
キレイな黄色♪お花でなくて葉っぱの色です。
日本庭園が終わりロックガーデンに向かいます。
2014年08月18日 07:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:11
日本庭園が終わりロックガーデンに向かいます。
巨岩巨岩!人の体よりでかい岩ばっかり。
大きな岩をよじ登るアリさんの気分です。
2014年08月18日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:18
巨岩巨岩!人の体よりでかい岩ばっかり。
大きな岩をよじ登るアリさんの気分です。
道迷いしないように気をつけよう!
ポイントは【○ペンキ】【↑ペンキ】【×ペンキ】【クツ跡】
小石を積んだ目印も大事です。
ガスったらこれらが命綱になります。
2014年08月18日 07:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:22
道迷いしないように気をつけよう!
ポイントは【○ペンキ】【↑ペンキ】【×ペンキ】【クツ跡】
小石を積んだ目印も大事です。
ガスったらこれらが命綱になります。
ヤジルシ発見。GO
2014年08月18日 07:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:34
ヤジルシ発見。GO
奥に見える山を越えればトムラウシ!
まだ長いです。
2014年08月18日 07:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:47
奥に見える山を越えればトムラウシ!
まだ長いです。
正しい道の岩はクツでこすれて白くなってます。GO.
2014年08月18日 07:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:47
正しい道の岩はクツでこすれて白くなってます。GO.
中央右下寄りに先陣ハイカーさんが見えます。
岩でかいです。
2014年08月18日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:58
中央右下寄りに先陣ハイカーさんが見えます。
岩でかいです。
頑張って超えるぞ!
2014年08月18日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:58
頑張って超えるぞ!
左手前のような石積み。これを追いかけていきます。
2014年08月18日 08:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:02
左手前のような石積み。これを追いかけていきます。
急峻な岩が続きます
2014年08月18日 08:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:12
急峻な岩が続きます
岩を登りきるとなだらかな登りになりました。
2014年08月18日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:39
岩を登りきるとなだらかな登りになりました。
ギザギザした山陰が現れます。
2014年08月18日 08:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:46
ギザギザした山陰が現れます。
そうです!トムラウシ山です&北沼です!
あと30分頑張る!
2014年08月18日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:48
そうです!トムラウシ山です&北沼です!
あと30分頑張る!
北沼きれいです♪
2014年08月18日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:54
北沼きれいです♪
GOGOトムラ!
基本は右巻きの登りです。岩トビが多くルート間違えやすいのでペンキを注視して進みました。あと少しに思えるけどかなりゆるく巻くので体感時間が長いです。
2014年08月18日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:57
GOGOトムラ!
基本は右巻きの登りです。岩トビが多くルート間違えやすいのでペンキを注視して進みました。あと少しに思えるけどかなりゆるく巻くので体感時間が長いです。
チラッと下を。落ちたら死んじゃう(?)
2014年08月18日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:20
チラッと下を。落ちたら死んじゃう(?)
お、見えてきた。
2014年08月18日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:34
お、見えてきた。
やりました!トムラウシ山登頂!
1
やりました!トムラウシ山登頂!
山頂から旭岳方面を臨む
2014年08月18日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:37
山頂から旭岳方面を臨む
連なる山々
2014年08月18日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:38
連なる山々
たおやかな山なみ1
2014年08月18日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:39
たおやかな山なみ1
南沼方面を見下ろす
2014年08月18日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/18 9:39
南沼方面を見下ろす
一服したら下山です。
2014年08月18日 10:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 10:34
一服したら下山です。
ここで「無事故下山でがんばるぞ!」とつぶやきました。
直後にぬかるみでずっこけました(^^;)
2014年08月18日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 10:41
ここで「無事故下山でがんばるぞ!」とつぶやきました。
直後にぬかるみでずっこけました(^^;)
トムラウシ温泉まで頑張ろう。
2014年08月18日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 10:41
トムラウシ温泉まで頑張ろう。
まっすぐ下りではありません。
4〜5回乗越があるので気を引き締めます。
2014年08月18日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 11:08
まっすぐ下りではありません。
4〜5回乗越があるので気を引き締めます。
お花キレイ♪
2014年08月18日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 11:18
お花キレイ♪
お花キレイ
2014年08月18日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 11:21
お花キレイ
振り返ればトムラウシ。
雲がかかってきました。
さっきは幸運だったな〜としみじみ
2014年08月18日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 11:35
振り返ればトムラウシ。
雲がかかってきました。
さっきは幸運だったな〜としみじみ
再び岩。石版上の石がゴロゴロ。不思議
2014年08月18日 12:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:12
再び岩。石版上の石がゴロゴロ。不思議
前トムダイラ到着!
前トムダイラ到着!
トムラウシ山はすっかり曇ってしまいました。
2014年08月18日 12:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:21
トムラウシ山はすっかり曇ってしまいました。
いよいよ下山も後半戦です。
こまどり沢に突入します。
2014年08月18日 12:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:31
いよいよ下山も後半戦です。
こまどり沢に突入します。
GOGOこまどり
2014年08月18日 12:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:47
GOGOこまどり
えんえんと沢のわき道を下ります。
ここからの下りは変化ナシの単調な道のり。
トムラで出会った方々とお話しながらおりました。
2014年08月18日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:48
えんえんと沢のわき道を下ります。
ここからの下りは変化ナシの単調な道のり。
トムラで出会った方々とお話しながらおりました。
お花がキレイ1
2014年08月18日 12:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:51
お花がキレイ1
お花がキレイ2
2014年08月18日 12:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:54
お花がキレイ2
カムイ天上到着!
体力の限界でいっぱいいっぱいです。
カメラの電池もここで終了でした。
1
カムイ天上到着!
体力の限界でいっぱいいっぱいです。
カメラの電池もここで終了でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ シェラフ カイロ ハシ ウィスキー アリナミン(錠剤) 洗面用具 虫除けスプレー 歯ブラシ類
備考 マット(甘くみて新聞紙で代用しようとして大失敗 8月なのに息白くて寒かったです。)

感想

夏休みを利用しての北海道大雪山縦走でした。
1日目:宿泊の白雲岳避難小屋が寒かったです。(><)夜〜朝は息が白いくらいなのでカイロを使いました。
2日目:好天!時間を目いっぱい使って歩き回りました。
3日目:やや曇り:トムラに近づくにつれて雲が晴れていきました。昨年はヒサゴ沼〜トムラ間がガスガスでトムラ登頂できず&眺望ゼロでした。
今年は山の神さまに感謝です♪

最後の下山中に地元のハイカーさんと知り合い、車に乗せて頂きました。山の神様と地元の方のおかげで無事に成功した山行でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら