記録ID: 501451
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山で納涼BBQ〜旧天上寺山門はようやく解体中・・
2014年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:08
距離 15.1km
登り 1,152m
下り 1,093m
9:08
22分
大安亭市場集合
17:16
ゴール地点
天候 | 久々の晴れ〜!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 旧天上寺の山門。解体中の方に聞くと、天上寺ではなく神戸市からの依頼で解体しているようだ。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は会社の山好きメンバーと摩耶山の702バーベキューテラスで納涼焼肉をやろうと、春日野道の大安亭市場に集合。ここは8:30から開店の肉屋さんがあり、美味しい牛タンなど仕入れ、、、
布引→市が原→天狗道→702BBQテラス→上野道→虹の駅イベントのルート
天狗道では、山靴や山服など揃えたが運動不足のtoaさんが電池切れ、、。でも日テレ24Hテレビのように汗と涙を流し、fosamさんに天使のポールを差しだされ何とか焼肉会場にGOAL!
今日は天気が良くて見晴らしもよく、肌寒いくらいの中で焼肉を満喫♪
toaさん嫁が差し入れてくれた淡路本場の釘煮などサイドメニューがまた最高に美味しくて、ビールにワインがグイグイ進んだ、、。で、下山でfosamさんが苦戦することに・・。
虹の駅に着いたのが16時で、極にゃみさんのブログで見たイベントが始まったばかり。
大黒正宗など美味しい日本酒を奈良漬チーズ海苔巻を肴にグイグイ呑み、更にいい調子になって下山、、。
尻モチ連発のメンバーも居たけどなんとか無事下りることが出来た、、。
お疲れさまでした〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
そういえば、昨日歩いたところでもキャンプ場のあたりでBBQの匂いが漂ってきてました。食べたばかりなのにいい匂いだな〜と思ってしまった(笑)。
画像の白い花はセンニンソウだと思います。センニンソウと似ているボタンヅルとの違いは、葉っぱの形で判断できます。大雑把ですが、センニンソウの葉は、先が尖ったたまご型、ボタンヅルはセンニンソウのものよりも幅が広くて先がのこぎりのようにギザギザになっています。チェックしてみてください。
あと、淡い紅色の花はシモツケでしょね^^。
おはようございます♪
六甲の花で調べてもわかりませんでしたが、シモツケ、、ありがとうございます♪
あと、葉がギザギザならボタンズルなんですね! これはセンニソですね。
久しぶりの好天で、、BBQ満喫できました♪
網の片付けや炭おこしなど面倒なので長いことしてなかったですが、ここならレンタルで準備片付け不要なので楽々でよかったです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する