記録ID: 502734
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地→槍ヶ岳→新穂高
2014年08月29日(金) 〜
2014年08月31日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 48:11
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 1,998m
- 下り
- 2,399m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:59
距離 10.3km
登り 257m
下り 145m
12:54
4分
上高地バスターミナル
15:53
2日目
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:40
距離 9.0km
登り 1,573m
下り 120m
3日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:06
距離 12.8km
登り 147m
下り 2,137m
1日目
13:00 河童橋
13:11 小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場)
13:56 明神 (明神館)
14:44 徳澤園
15:08 新村橋(パノラマ分岐)
15:53 横尾(横尾山荘)
2日目
5:45 横尾(横尾山荘)
6:50 一ノ俣
6:58 ニノ俣
7:37 槍沢ロッヂ
8:49 槍沢大曲
9:49 槍沢・天狗原分岐
12:09 槍ヶ岳山荘
13:30 槍ヶ岳
3日目
6:00 槍ヶ岳山荘
6:12 飛騨乗越
7:11 飛騨沢千丈乗越分岐
8:38 槍平小屋
9:40 藤木レリーフ
9:59 滝谷避難小屋
11:35 白出小屋
12:17 穂高平小屋
12:50 小鍋谷ゲート
13:05 新穂高温泉駅
13:06 新穂高バスターミナル
13:00 河童橋
13:11 小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場)
13:56 明神 (明神館)
14:44 徳澤園
15:08 新村橋(パノラマ分岐)
15:53 横尾(横尾山荘)
2日目
5:45 横尾(横尾山荘)
6:50 一ノ俣
6:58 ニノ俣
7:37 槍沢ロッヂ
8:49 槍沢大曲
9:49 槍沢・天狗原分岐
12:09 槍ヶ岳山荘
13:30 槍ヶ岳
3日目
6:00 槍ヶ岳山荘
6:12 飛騨乗越
7:11 飛騨沢千丈乗越分岐
8:38 槍平小屋
9:40 藤木レリーフ
9:59 滝谷避難小屋
11:35 白出小屋
12:17 穂高平小屋
12:50 小鍋谷ゲート
13:05 新穂高温泉駅
13:06 新穂高バスターミナル
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今回は、株式会社白馬館さんのツアーに参加させていただきました。
参加者は男性5人・女性3人・添乗員兼ガイド1人・現地ガイド1人の10人での行動となりました。
ツアー中に聞いた話ですが、今回は8人でのツアー決行でしたが7人の場合は中止のようでした。
ツアーということもあり、松本駅からバスタクシーなので乗り換えなしで上高地に到着。楽です。
盆明けの週末は、天候との兼ね合いもありますが、結構空いていました。2泊とも10人部屋に8人での利用であり、紅葉の時期が来るまではこんな感じらしいです。
槍ヶ岳の穂先も空いていて、間を空けて写真撮影をしても問題なかったです。混雑時は渋滞するので、そんなことはもってのほかですね。
槍の穂先ではガスって景色を見ることはできませんでしたが、登頂の充実感で満足です。
大人のジャングルジム、また行きたいですねぇ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する