ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 507524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山・剱岳

2014年09月06日(土) 〜 2014年09月07日(日)
 - 拍手
youichi その他3人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
31:09
距離
17.9km
登り
2,027m
下り
2,025m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:37
休憩
1:01
合計
7:38
9:14
74
10:28
10:28
1
10:29
10:31
99
12:10
12:52
20
13:12
13:12
3
13:15
13:29
19
13:48
13:50
51
14:41
14:42
130
2日目
山行
9:06
休憩
2:21
合計
11:27
5:00
5:00
21
5:21
5:22
26
5:48
5:49
56
6:45
6:46
52
7:38
7:40
25
8:05
8:11
11
8:22
8:26
3
8:29
8:37
10
8:47
8:48
13
9:01
9:34
5
9:39
9:41
30
10:11
10:12
43
10:55
10:57
15
11:12
11:13
30
11:43
11:45
7
11:52
13:03
44
13:47
13:48
70
14:58
14:59
32
15:31
15:33
11
15:44
15:45
22
16:07
16:07
11
16:18
16:18
5
16:23
天候 9/6: 晴れ
9/7: 雨後ち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅に5時に到着。すでに駅前の駐車場は満車のため、少し下ったところの駐車場に駐車しました。いづれも無料駐車場です。
予約できる山小屋
室堂のお天気は晴れ!
2014年09月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 9:16
室堂のお天気は晴れ!
下草の紅葉が始まっています
2014年09月06日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 9:35
下草の紅葉が始まっています
まずは雄山へ
2014年09月06日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 9:38
まずは雄山へ
登山者が多くてびっくり!富士山なみ?
2014年09月06日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 10:32
登山者が多くてびっくり!富士山なみ?
遠くに槍ヶ岳が見えます
2014年09月06日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 11:22
遠くに槍ヶ岳が見えます
信仰のお山
2014年09月06日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/6 12:21
信仰のお山
室堂平の全貌がよく見えます
2014年09月06日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 12:57
室堂平の全貌がよく見えます
ここも人気ですねぇ
2014年09月06日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 13:20
ここも人気ですねぇ
黒部ダム
2014年09月06日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/6 13:24
黒部ダム
大汝山から本日の縦走路と剱岳
2014年09月06日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 13:25
大汝山から本日の縦走路と剱岳
ここからだと地獄谷がよく見えます
2014年09月06日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 14:03
ここからだと地獄谷がよく見えます
ここを越えると・・
2014年09月06日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/6 15:43
ここを越えると・・
どーん、剱キター!!
2014年09月06日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
9/6 15:47
どーん、剱キター!!
今日歩いてきた縦走路
2014年09月06日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/6 15:48
今日歩いてきた縦走路
綺麗だなぁ~、かっこいいなぁ~
2014年09月06日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
9/6 15:54
綺麗だなぁ~、かっこいいなぁ~
明日もこの天気だったら最高の剱登山だなぁ
2014年09月06日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/6 15:54
明日もこの天気だったら最高の剱登山だなぁ
昨晩からの雨が朝まで。。霧雨になったので出発、剣山荘へ
2014年09月07日 05:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 5:07
昨晩からの雨が朝まで。。霧雨になったので出発、剣山荘へ
よう見えません
2014年09月07日 06:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 6:09
よう見えません
あっというまに前剱
2014年09月07日 06:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 6:34
あっというまに前剱
ここから楽しい鎖場の連続です
2014年09月07日 06:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 6:40
ここから楽しい鎖場の連続です
うちのおかんが行きます
2014年09月07日 06:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 6:44
うちのおかんが行きます
まだ、花のチングルマが。
2014年09月07日 07:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:01
まだ、花のチングルマが。
平蔵の頭、登りましょう。
2014年09月07日 07:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:16
平蔵の頭、登りましょう。
そして下りましょう。
2014年09月07日 07:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:19
そして下りましょう。
平蔵のコル。まいていきましょう。
2014年09月07日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:25
平蔵のコル。まいていきましょう。
これが見えたってことは!
2014年09月07日 07:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:31
これが見えたってことは!
かにのタテバイ
2014年09月07日 07:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:32
かにのタテバイ
みんな上の様子を見ながら慎重に
2014年09月07日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:37
みんな上の様子を見ながら慎重に
カニのたてばい。だった。
2014年09月07日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:37
カニのたてばい。だった。
うちのおかんも登ります
2014年09月07日 07:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:43
うちのおかんも登ります
振りかえるとこんな感じ
2014年09月07日 07:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:45
振りかえるとこんな感じ
さ、たてばい抜けました。頂上までもう少し。
2014年09月07日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:47
さ、たてばい抜けました。頂上までもう少し。
おお、うっすら太陽が!
2014年09月07日 08:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 8:05
おお、うっすら太陽が!
山頂に到着!残念ながら三度目の剱岳も頂上からの展望は全くなしでした。。。
2014年09月07日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 8:24
山頂に到着!残念ながら三度目の剱岳も頂上からの展望は全くなしでした。。。
大人気!
2014年09月07日 08:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 8:30
大人気!
カニのよこばい渋滞中。。
2014年09月07日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:01
カニのよこばい渋滞中。。
ガスが切れて剱沢が見えてきた
2014年09月07日 10:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:18
ガスが切れて剱沢が見えてきた
前剱から一服剱へ
2014年09月07日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:29
前剱から一服剱へ
太陽も顔をのぞかせています
2014年09月07日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 10:29
太陽も顔をのぞかせています
一服剱から振り返って前剱。朝は何も見えなかったのに、意外と存在感あるのね。。
2014年09月07日 10:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 10:41
一服剱から振り返って前剱。朝は何も見えなかったのに、意外と存在感あるのね。。
剣山荘に帰ってきました。休憩なしでテントにもどりましょう。
2014年09月07日 11:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 11:01
剣山荘に帰ってきました。休憩なしでテントにもどりましょう。
意外と剣山荘から剱沢キャンプ場が面倒くさい・・
2014年09月07日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 11:16
意外と剣山荘から剱沢キャンプ場が面倒くさい・・
見納めかな?
2014年09月07日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 11:28
見納めかな?
雷鳥坂をくだります
2014年09月07日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/7 14:18
雷鳥坂をくだります
今日は結構ガス多いのかな?
2014年09月07日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/7 15:44
今日は結構ガス多いのかな?
朝の雨が嘘のようにみくりが池から見た立山がきれいです
2014年09月07日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
9/7 16:17
朝の雨が嘘のようにみくりが池から見た立山がきれいです
お疲れ様でした。
2014年09月07日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/7 16:30
お疲れ様でした。

感想

GWの奥穂から山行の予定が雨天で中止になってばかりで4ヵ月ぶりの登山。前日夜からの移動で大阪からの一泊二日の立山・剱岳は体力的にやっぱりしんどかった。。

1日目:
室堂に着いたときに晴れていたのはいつ以来だろう。。晴れた室堂平を見た瞬間に転生が上がってきました。そして、室堂から小一時間で一ノ越に到着し、登山客の多さに一瞬びっくり。ここまで登山者が多かったのは富士山以来だろうか。もちろん渋滞気味でペースは上がらず、予想以上に時間がかかってお昼に雄山に到着。でも今日は時間に余裕があるので、山頂でじっくり昼食をとります。久々にパスタを食べたけどいい感じでした。
ここからは大汝山を経由して剱沢キャンプ場を目指します。晴れの日の稜線歩きなので景色を楽しみながらゆっくりと。そして別山をまいて尾根にでると、どーん!待っていました正面に剱岳!これが見たかったんです。やはり格別な山ですねぇ。
17時近くの到着になったけど、テント場もまだまだ余裕があり、一安心。後は、テントを張って、頑張って剱沢小屋までビールを買いに行き、晩飯を食べて明日の早朝からの剱岳登山に備えて寝ます!と、いうタイミングでなぜか大雨。。。明日の朝には止んでいることを祈って寝ます。。。

2日目:
朝3時に起き、雨の音に絶望・・。本日の登山を諦めて寝直します。
3時40分、ふと起きると雨の音が止んでいます。もしやと思い外を見ると霧雨。これはとりあえず準備やろということで、このまま止むなら4時半の出発をめざし準備開始。結局出発できたのは4時50分。下山後に室堂まで戻る時間が気になりつつもまずは剣山荘を目指します。
ヘッドライトで照らしながら剣山荘に向うも、程なく明るくなってきて、剣山荘に着く前にはライトは不要なくらいでした。その後も以前としてガスの中なので、距離感が全然つかめません。そしてあっという間に前剱。ここからは鎖場が連続する楽しい核心部。平蔵の頭、平蔵のコル、カニのたてばいと続きます。たてばいを過ぎてもう少しというところで、薄らと太陽が見えてきました!これは、と期待したものの頂上はやはりガスの中。3度目の剱岳も頂上からの展望は拝めずでした。。。きっとまたおいでと言っているのでしょう。
今回は、もう無理かもと剱岳を諦めかけていたおかんとまた一緒に登れただけでもよしとしましょう。帰りの室堂からのバスの時間があるので、山頂ではゆっくりせず、さっさと下山を開始します。カニの横這いで少し渋滞があったものの、順調に下山。前剱の下りからは晴れてきました。
そして剱沢でテントを撤収し、最終バスに間に合うように室堂へ。雷鳥坂でシャリバテ気味になったものの、何とか4時半には室堂に着くことができました。晴れて剱岳で渋滞が発生してたらやばかったかも・・・

ちょっと強行ではあったけど、13年ぶりの剱岳登山。やはり剱岳は見て良し、登って良しの楽しい山でした。今度は馬場島から早月尾根で登ってみたいなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら