ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 513082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳(小池新道〜笠新道)

2014年09月16日(火) 〜 2014年09月18日(木)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
34.9km
登り
2,918m
下り
2,917m

コースタイム

1日目
山行
1:10
休憩
0:05
合計
1:15
16:30
60
新穂高登山指導センター
17:30
17:35
10
2日目
山行
13:32
休憩
1:48
合計
15:20
2:00
15
2:15
2:15
60
3:15
3:15
17
3:32
3:32
58
4:30
4:30
56
5:26
6:26
59
7:25
7:25
45
8:10
8:10
10
8:20
8:20
17
8:37
8:37
43
9:20
9:28
11
9:39
9:39
31
10:10
10:10
30
10:40
10:40
23
11:03
11:03
5
11:08
11:08
62
12:10
12:10
44
12:54
12:54
53
13:47
13:47
5
13:52
13:52
36
14:28
14:28
42
15:10
15:10
50
16:00
16:40
23
17:03
17:03
17
17:20
宿泊地
3日目
山行
5:45
休憩
0:00
合計
5:45
6:18
12
宿泊地
6:30
6:30
42
7:12
7:12
6
7:18
7:18
7
7:25
7:25
7
7:32
7:32
8
7:40
7:40
42
8:22
8:22
122
10:24
10:24
96
12:00
12:00
3
12:03
新穂高登山指導センター
コースの赤線は手入力です。
正確さに欠けます。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
(株)中央交通トラベルクラブにて
予約した高速バスで移動しました。
9月16日
梅田・京都竹田→高山・奥飛騨・新穂高プラン
10:00 京都竹田発
16:36 新穂高登山指導センター着
9月18日
新穂高・奥飛騨・高山→京都竹田・梅田プラン
12:21 新穂高登山指導センター発
18:50 京都竹田着

利用料金は大人1名4200円(片道)
往復で8400円(税込)
コンビニ支払いですと
手数料もかかりません。
コース状況/
危険箇所等
新穂高登山指導センターから
わさび平へずっと林道で
標識もありましたので
初めてでも迷わず歩けました。
笠新道の登山口には
水場があります。

そこから5分程で
わさび平小屋
ここはキャンプ指定地
幕営料金は1人800円です。
小屋の前に水場、洗い場あり
わさびを育てているらしい
沢の水は冷たく美味しかった。

小池新道へは
さらに左俣林道を行き
林道が奥丸山方面へ
橋をわたる所で別れ
登山道となります。
分岐に標識がありました。
秩父沢辺りでは
幾つか沢を横切りますので
降雨時や雨の後など
増水時にはこわいと思います。
チボ岩から
イタドリヶ原
シシウドヶ原共に
コースは明瞭です。
木道が現れたら
鏡平はすぐそこです
そして鏡池に到着すると
その向こうに槍ヶ岳が現れます。
霜が降りていたので
足下は滑りやすくなっていました。

鏡平山荘から
弓折乗越へは
展望が開けているので
気持ち良く歩けます。

弓折乗越から
双六小屋へ
気持ちの良い稜線歩きです。
とは言え実際には
登り降りが幾つかあります。
樅沢岳、双六岳の間に
遠く鷲羽岳が見えました。
双六小屋で
コーラ(売り切れ)CCレモンが
350ml缶で400円
ゴクリ(グレープフルーツ味)が500円
ここのテント場はのんびりできそう。

双六小屋から笠ヶ岳山荘へ
ピークへ登り鞍部へ下るの繰り返し
長い道のりですが
途中に小屋無し水場無し
弓折岳より先へ(笠ヶ岳方面へ)
行く場合は
時間と体力と装備を
再度見直した方が
良いと思います。
(双六から笠ヶ岳を手ぶらで
かなり余裕で往復している人が
いましたが、、、)
弓折岳はコース上に山頂標識あり
大ノマ岳は山頂標識がわからず
秩父平からの登りは落石注意
抜戸岳へは
コースから少し外れて
登る必要があります。
抜戸岩を越えて下り
更に登り降りするところは
1日の行程の疲れから
気を抜いて歩くと危険
目の前の笠ヶ岳を
少し恨めしく思いながら
岩、岩、岩を一歩ずつ登ると
ガンバレのペイントが現れ
笠ヶ岳山荘はすぐです。
播隆ラーメン600円
カップラーメン400円
幕営料金は1人800円
雨水は無料でいただけました。
小屋から
笠ヶ岳山頂へはすぐです。

笠新道の下り
杓子平までは
気持ちの良い登山道で
お花も見渡す景色も
穏やかです。
杓子平から登山口までは
急斜面のジグザグ道
登りは確かに大変そう
でも下りもなかなか、
足を置く位置を
良く考えないと
滑って尻餅
又は登山道脇へ
ダイブしそうです。
登山口のある
林道へ出た時に
水場の水がありがたいです。
その他周辺情報 下山後に温泉に入りたかった、、、
林道歩きのはじまりです
2014年09月16日 16:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/16 16:40
林道歩きのはじまりです
脇に澄んだ川の流れを
感じながらの林道歩き
2014年09月16日 17:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/16 17:03
脇に澄んだ川の流れを
感じながらの林道歩き
徐行、、、
2014年09月16日 17:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/16 17:41
徐行、、、
今夜の我が家
到着が遅かったけれど
明るいうちに設営できて
よかった。
2014年09月16日 18:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
9/16 18:07
今夜の我が家
到着が遅かったけれど
明るいうちに設営できて
よかった。
わさび平小屋の
目の前にある沢の水は
飲める
2014年09月16日 18:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/16 18:17
わさび平小屋の
目の前にある沢の水は
飲める
ピラフを温めて
温めたお湯は
スープ作りに使用
2014年09月16日 18:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/16 18:39
ピラフを温めて
温めたお湯は
スープ作りに使用
わさび平小屋越しの月と星
2014年09月17日 01:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
9/17 1:59
わさび平小屋越しの月と星
林道は少々暗くても
大丈夫な気がする
2014年09月17日 02:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 2:14
林道は少々暗くても
大丈夫な気がする
小池新道の入り口
2014年09月17日 02:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/17 2:15
小池新道の入り口
秩父沢
沢を横切る
橋がかけてありますが
雨の日は通れるのだろうか
2014年09月17日 03:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 3:13
秩父沢
沢を横切る
橋がかけてありますが
雨の日は通れるのだろうか
秩父沢
また橋を渡る
2014年09月17日 03:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 3:13
秩父沢
また橋を渡る
チボ岩
2014年09月17日 03:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 3:32
チボ岩
イタドリヶ原
2014年09月17日 03:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 3:59
イタドリヶ原
シシウドヶ原
2014年09月17日 04:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 4:29
シシウドヶ原
あと5分
5分だね、頑張るヨ
2014年09月17日 04:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 4:59
あと5分
5分だね、頑張るヨ
朝焼けを待つ
2014年09月17日 05:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
9/17 5:26
朝焼けを待つ
鏡池に映る槍ヶ岳
2014年09月17日 05:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
9/17 5:29
鏡池に映る槍ヶ岳
槍ヶ岳を
こんなに近くで
見ることができます
2014年09月17日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
9/17 5:39
槍ヶ岳を
こんなに近くで
見ることができます
リンドウと槍
2014年09月17日 05:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/17 5:44
リンドウと槍
笹の葉に霜
2014年09月17日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
9/17 6:27
笹の葉に霜
赤く色づきはじめた葉
2014年09月17日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
9/17 6:31
赤く色づきはじめた葉
焼岳と乗鞍岳
2014年09月17日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
9/17 6:48
焼岳と乗鞍岳
穂高をこんなにも
近くで見えるなんて
2014年09月17日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
9/17 6:57
穂高をこんなにも
近くで見えるなんて
チングルマの綿毛と槍
2014年09月17日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
9/17 7:01
チングルマの綿毛と槍
弓折乗越から
2014年09月17日 07:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/17 7:25
弓折乗越から
稜線まで登ると
期待を裏切らない景色
2014年09月17日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
9/17 7:59
稜線まで登ると
期待を裏切らない景色
近くない
望遠で見たら
近く見えるだけで
行っちゃダメだ
のハズが双六小屋まで
行ってしまい
2014年09月17日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7
9/17 8:27
近くない
望遠で見たら
近く見えるだけで
行っちゃダメだ
のハズが双六小屋まで
行ってしまい
双六小屋のテン場は
これもなかなか素敵な
2014年09月17日 08:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
9/17 8:37
双六小屋のテン場は
これもなかなか素敵な
樅沢岳
予定にないけど
来ちゃった、、、
2014年09月17日 09:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/17 9:20
樅沢岳
予定にないけど
来ちゃった、、、
西鎌尾根を眺めて
行けそうな気分に
なってみる
2014年09月17日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/17 9:23
西鎌尾根を眺めて
行けそうな気分に
なってみる
樅沢岳から
笠ヶ岳へ通じる稜線を
眺める
2014年09月17日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
9/17 9:28
樅沢岳から
笠ヶ岳へ通じる稜線を
眺める
欲張らない
欲張らない、、
今日は行かないぞう
2014年09月17日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5
9/17 9:39
欲張らない
欲張らない、、
今日は行かないぞう
鏡平山荘は
山の中腹にありますが
2014年09月17日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
9/17 9:42
鏡平山荘は
山の中腹にありますが
とってもいい所にあります
2014年09月17日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
9/17 9:43
とってもいい所にあります
季節は移り変わる
2014年09月17日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
9/17 10:44
季節は移り変わる
弓折岳は
わかりやすい
2014年09月17日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/17 11:08
弓折岳は
わかりやすい
秋を感じながら
2014年09月17日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/17 11:09
秋を感じながら
お花を撮ってみたり
2014年09月17日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
9/17 12:00
お花を撮ってみたり
のんびり写真撮ってたら
雲があがってきてしまい
2014年09月17日 12:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 12:10
のんびり写真撮ってたら
雲があがってきてしまい
槍ヶ岳も
雲に隠れる
2014年09月17日 12:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/17 12:14
槍ヶ岳も
雲に隠れる
行くてに雲が
そ、そこからは
快適歩きが始まるはず
なのに、、、
2014年09月17日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
9/17 12:54
行くてに雲が
そ、そこからは
快適歩きが始まるはず
なのに、、、
落石に注意
前に人がいたら
ちょっと嫌かな
2014年09月17日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
9/17 13:01
落石に注意
前に人がいたら
ちょっと嫌かな
アップダウンが一段落して
快適な尾根歩きのはじまり
2014年09月17日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
9/17 13:45
アップダウンが一段落して
快適な尾根歩きのはじまり
笠ヶ岳は
午後になってから
雲に隠れてしまった
2014年09月17日 14:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/17 14:09
笠ヶ岳は
午後になってから
雲に隠れてしまった
抜戸岩
もう少し
もう少しと
歩き続けて
やっとこの先に、、、
2014年09月17日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 14:28
抜戸岩
もう少し
もう少しと
歩き続けて
やっとこの先に、、、
ラーメン
メニューにラーメンて
書いてあったらつい
頼んでしまう
それにしても
うどんより安い
ラーメンって、、、
お、お、おれは、
ラーメンが好きだあ!
2014年09月17日 15:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/17 15:20
ラーメン
メニューにラーメンて
書いてあったらつい
頼んでしまう
それにしても
うどんより安い
ラーメンって、、、
お、お、おれは、
ラーメンが好きだあ!
山頂は向こうですが
まずはお礼を。
ここまで無事に来れて
本当に良かった。
2014年09月17日 15:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 15:59
山頂は向こうですが
まずはお礼を。
ここまで無事に来れて
本当に良かった。
山頂で
シャッターを押した
その方はきっと
たい焼きの女神様だろう
(いただきました)
2014年09月17日 16:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/17 16:11
山頂で
シャッターを押した
その方はきっと
たい焼きの女神様だろう
(いただきました)
到着時は
汗冷えしていたので
小屋に泊めていただこうか
テントを張ろうか
悩んでいましたが
決めた!
2014年09月17日 17:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/17 17:03
到着時は
汗冷えしていたので
小屋に泊めていただこうか
テントを張ろうか
悩んでいましたが
決めた!
【穂高と我が家】
かなり寒いと
予想していたので
逆に暖かく過ごせました
2014年09月18日 04:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5
9/18 4:49
【穂高と我が家】
かなり寒いと
予想していたので
逆に暖かく過ごせました
夜が明けていく
2014年09月18日 05:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/18 5:05
夜が明けていく
雲海は期待どうり
あとは日の出を
待つのです
2014年09月18日 05:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/18 5:28
雲海は期待どうり
あとは日の出を
待つのです
思ったような日の出は
見れませんでしたが
景色は堪能できました
2014年09月18日 05:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/18 5:38
思ったような日の出は
見れませんでしたが
景色は堪能できました
山頂にいた方々と
一緒に記念撮影
していただきました
すごく嬉しかったです。
2014年09月18日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5
9/18 5:45
山頂にいた方々と
一緒に記念撮影
していただきました
すごく嬉しかったです。
やはり穂高には
雲海と岩が似合う
2014年09月18日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
9/18 6:04
やはり穂高には
雲海と岩が似合う
サヨナラ
って文字になると寂しい
2014年09月18日 06:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/18 6:17
サヨナラ
って文字になると寂しい
モクモクと
沸き上がる雲間から
頭を見せる焼岳
いいなあ
2014年09月18日 06:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/18 6:29
モクモクと
沸き上がる雲間から
頭を見せる焼岳
いいなあ
これから下山する
笠新道は雲の上から
雲のなかへ
2014年09月18日 07:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/18 7:01
これから下山する
笠新道は雲の上から
雲のなかへ
真っ白な雲に包まれた
抜戸岳山頂
2014年09月18日 07:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/18 7:22
真っ白な雲に包まれた
抜戸岳山頂
昨日会った人は
抜戸岳山頂を
スルーしたばかりに
再びここへ来ることになったと
苦笑いしていたので
来ました。
2014年09月18日 07:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/18 7:25
昨日会った人は
抜戸岳山頂を
スルーしたばかりに
再びここへ来ることになったと
苦笑いしていたので
来ました。
縦走路から抜戸岳へは
ちょいと浮き石に注意
落とさないようにね
2014年09月18日 07:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/18 7:30
縦走路から抜戸岳へは
ちょいと浮き石に注意
落とさないようにね
ムム、ム、、
もしかして、
ここから抜戸岳へ、、
直接行けたのでは
2014年09月18日 07:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/18 7:40
ムム、ム、、
もしかして、
ここから抜戸岳へ、、
直接行けたのでは
このお花は!
こ、こっち向いて、、
2014年09月18日 07:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/18 7:52
このお花は!
こ、こっち向いて、、
振り返ると
青い空もチラリ
2014年09月18日 08:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/18 8:04
振り返ると
青い空もチラリ
雲があがって
暗くなってきましたが
まだまだ雲上の散歩気分
2014年09月18日 08:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/18 8:05
雲があがって
暗くなってきましたが
まだまだ雲上の散歩気分
笠新道って快適やん
ここまではそう思っていました
2014年09月18日 08:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/18 8:22
笠新道って快適やん
ここまではそう思っていました
真っ白、、
ワタクシ、やはり
真っ白を展望いたします
2014年09月18日 09:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/18 9:02
真っ白、、
ワタクシ、やはり
真っ白を展望いたします
ところどころに
こうした案内標識があるのが
ありがたい
1
ところどころに
こうした案内標識があるのが
ありがたい
登山口まで
下り1時間の標識を見て
ちょっとゆとりができ
写真撮ったり
2014年09月18日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/18 9:23
登山口まで
下り1時間の標識を見て
ちょっとゆとりができ
写真撮ったり
笠新道おそるべし
2014年09月18日 23:28撮影
3
9/18 23:28
笠新道おそるべし
時間にゆとりができたので
ちょっと涼んだりして
2014年09月18日 23:27撮影
5
9/18 23:27
時間にゆとりができたので
ちょっと涼んだりして
風穴
ど、どの隙間が風穴なのか
わからないけど
どれも涼しい
2014年09月18日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/18 11:26
風穴
ど、どの隙間が風穴なのか
わからないけど
どれも涼しい
早く着いたら温泉に
の思いむなしく12時着、、
2014年09月18日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/18 12:02
早く着いたら温泉に
の思いむなしく12時着、、
帰りのバスは
なな、なんと2階建!
しかも本日の乗客は6人
好きなところに
お座りくださいとのことで
前に座ってしまった、、、
2014年09月18日 13:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/18 13:08
帰りのバスは
なな、なんと2階建!
しかも本日の乗客は6人
好きなところに
お座りくださいとのことで
前に座ってしまった、、、
次はどこへ行こうかな
2014年09月18日 17:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
9/18 17:50
次はどこへ行こうかな

装備

個人装備
雨具(1) 飲料(3L) 行動食(8食) 夕食(2食) タオル(2) ティッシュ(1) 帽子(1) 地図(1) コンパス(1) 防寒具(1) カメラ(1) 薬/テーピング(1) 湯沸かしセット(1) テント シュラフ ヘッデン 電池
備考 軽量化のために
サンダルを持たずに行きましたが
テント設営後のリラックスタイムと
バス移動時に窮屈な思いをしました。

感想


はじめは、
山荘の辺りに見えたんです
ヘッドランプの灯りが。

しだいに、
こちらへ降りてくるように
灯りが近づいてきたので
ああ、
トイレの帰りかな
そう思いました。

時刻は午前4時
テント場はやや肌寒いけれど
風もほとんどなく穏やかでした。
昨晩雲に隠れていた
穂高の姿も
シルエットだけですが
見えたので
自分のテント越しに
写真でも撮ろうかと外に出て
撮影の準備していたんです。
「やっぱり寒い
う〜、ブルブルッ
ここ、テント場 、
良い感じやけど
トイレは遠いよなぁ、、
足元、岩やし、
夜は暗くて、、なぁ、、」

そうつぶやき
先ほど
灯りがともっていた方向を見ると
いたいた!
やっぱりこちらへ降りて来る
でも、なんだか方向が
違うような、、
そっちは崖、でもないけど
危ないよそっちは。
灯りはふたつ
下のテントの人だろうか
「ふたりそろって
トイレ遭難なんて笑えないし、」
そう思って振り返ると
テントに灯りは灯っていない。
ムムム、
真っ暗の中で
ペンキ印見えなかったら
迷っちゃう、よねぇ、、
自分がトイレに行く時は
テントの灯りをつけて行こう。
そう思いながら
灯りのユラユラする方へ
ヘッドランプを向け
コッチだよと
合図してみる。
気をつけてねぇ。

写真の撮影は
上手くならないけれど、
こうやれば撮れるかな
など試行錯誤しながら
たまに上手く撮れると嬉しい
今日は星空の我が家に
ならなかったけれど
穂高と我が家 みたいな フフ
ピ、ピント合ってないけど
これも、思い出、だよね、、

トイレの下山者は
まだ来ない、、
遅いね、と、
見たら
なな、なんでまた、
そっちへ行くのです、か?
と、灯りが消えた。

???

おおい!
コッチだよう!
ヘッドランプの灯りを
灯りの消えた方へ向けて
ブンブン振り回して
ふと、
、、、、
もも、もしかして
ロマンチックな
お二人さんだった?
ま、マズイ、
お、お、おれ、
空気読めてないし、、

て、撤収!
すみません
邪魔者は去ります
すす、すみません!
慌ててテントをパッキング
し始めたところへ
近づく足音、、

ザッザッザッ

ザッザッザッ

ヒィィィ、、、

『おはようございます
暗くて、見えなくて、
転倒しました、手が、手が、
いやぁ、登山道、合ってます?』

???

「お、おはようございます!
え、と、暗いですよね!
小屋から?今から下山ですか?
え、と、おひとりですか?
そうですか
おひとり、ずっと、、
お気をつけてぇ、、」

彼の、後にも先にも
ヘッドランプの灯りは無かった

彼は呼ばれたのだろうか、、、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1643人

コメント

笠ヶ岳最高でしたね。
特に明け方の槍穂は。記念撮影ありがとうございました。
朝の道迷いさんとのやりとり、テントの中で聞いてました。ちょっとミステリアスなひとときだったんですね〜^^;
2014/9/20 1:15
Re: 笠ヶ岳最高でしたね。
deco-ayaさん、
こちらこそありがとうございました。
気ままな一人旅ではございましたが
なんと言いますか
テント場で、山頂で
いてくださって嬉しかったです。
そうそう、そうです明け方の槍穂
シルエットが綺麗でした。
笠ヶ岳からはこう見えるんですね。

あ、お隣でワタクシ
うるさくありませんでしたでしょうか、、、
2014/9/20 2:03
む??
ヘッデンのくだり…
こわ…
霊感とか全くない我が家は不思議現象とか見たこと無くて、少し憧れる…と思ってましたが、やっぱ怖いっすね…

笠ヶ岳…
近そうで遠い山となってます
笠新道やクリヤ谷の話を聞くと中々足を向けれません…
2014/9/22 19:44
utaotoさん、こんにちは!
師匠!
お返事遅くなりすみません!
霊感とかではないです、
本当は暗闇がおっかないから
いろいろ想像してしまうんです。
怪奇現象のほとんどは
心の隙間に生まれる
想像の産物かなって
思うようにしています。

印象に残っていたから
話のネタにしてしまいましたが
本物に会ってしまったら
間違いなく気絶してしまいます
ギャー、、、

笠ヶ岳とっても
良かったですよ!でも
ないものネダリのワタクシ
utaotoさん達の西鎌〜槍ヶ岳が
う、羨ましいです
いいなぁ、、、
2014/9/23 13:04
またまた
すごい行程で歩いてますね

二日目、
なぜに双六まで???
この前三俣まで行こうとして双六で諦めました

怪談話、
遭遇したくないです・・・
2014/10/7 20:59
tomokikiさん、こんばんは!
1日目と3日目は
バスの移動により
あまり時間が
無かった為
ゆるり行程でした。
それで
2日目をめいいっぱい
楽しもうとしたのですが
寄り道したおかげで
笠ヶ岳到着が遅れ
遠目に見ていた時の
【青空と笠】な景色を
【笠から見た青空】に
置き換えて見ることが
できませんでした。
ざ、残念です、、

それでも稜線歩きは
とても楽しかったです。

双六小屋まで、
何故行ったのか、、、
それは、
それは、
それは!
青空が広がっていたからです!
ムムム、、、
欲張らないって
計画に記したのに。
2014/10/10 0:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら