ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 上高地から 上高地〜明神〜徳沢〜横尾〜槍沢ロッジ〜ババ平(テント泊)〜殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳頂上〜大喰岳〜中岳〜天狗原〜ババ平(テント泊)〜横尾〜徳沢〜明神〜上高地

2014年09月20日(土) 〜 2014年09月22日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
45.3km
登り
2,076m
下り
2,081m

コースタイム

1日目
山行
4:04
休憩
0:43
合計
4:47
8:45
49
上高地
9:34
9:34
42
明神
10:16
10:19
54
徳沢
11:13
11:29
71
横尾
12:40
13:04
28
槍沢ロッジ
13:32
ババ平
2日目
山行
9:07
休憩
1:34
合計
10:41
4:51
27
ババ平
5:18
5:18
40
大曲
5:58
6:02
23
天狗原分岐
6:25
6:31
46
グリーンバンド(湧水)
7:17
7:17
46
殺生ヒュッテ分岐
8:03
8:09
26
槍ヶ岳山荘
8:35
8:50
29
槍ヶ岳頂上
9:19
9:44
32
槍ヶ岳山荘
10:16
10:16
41
大喰岳
10:57
10:57
35
中岳
11:32
11:50
102
2986峰
13:32
13:52
35
天狗池
14:27
14:27
36
天狗原分岐
15:03
15:03
29
大曲
15:32
ババ平
3日目
山行
4:42
休憩
1:48
合計
6:30
7:15
24
ババ平
7:39
7:46
72
槍沢ロッジ
8:58
9:04
48
横尾
9:52
9:52
52
徳沢
10:44
11:10
63
嘉門次小屋
12:13
12:16
23
上高地
12:39
13:45
0
上高地温泉ホテル
13:32
上高地
9月20日土曜日
8:45上高地―9:34明神―10:16徳沢10:19―11:13横尾11:29―12:40槍沢ロッジ(昼食)13:04―13:32ババ平
休憩時間43分
歩行時間4時間6分
歩行距離14800m
9月21日日曜日
起床2:50
ババ平―5:18大曲―5:58天狗原分岐6:02―6:25グリーンバンド湧水6:31―7:17殺生ヒュッテ分岐―8:03槍ヶ岳山荘8:09―8:35槍ヶ岳頂上8:50―9:19槍ヶ岳山荘9:44―10:16大喰岳―10:57分―11:32無名峰11:50―天狗原分岐―13:32天狗池13:52―14:27天狗原分岐―15:03大曲―15:23ババ平
休憩時間1時間24分
歩行時間9時間7分
歩行距離11200m
就寝19:45
9月22日月曜日
起床4:11
7:15ババ平―7:39槍沢ロッジ7:46―8:58横尾9:04―9:52徳沢―10:44明神池嘉門次小屋(昼食)11:10―12:13上高地バスターミナル12:16―12:38上高地温泉ホテル13:45―13:59上高地バスターミナル
休憩時間1時間49分
歩行時間4時間42分
歩行距離19100m
合計休憩時間4時間5分
合計歩行時間17時間53分
合計歩行距離45100m
天候 1日目:晴れ 2日目:晴れ 3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
9月19日金曜日
常磐線 20:58水戸―22:44南千住 普通上野行き \1940
つくばエクスプレス 22:51南千住―22:54浅草 普通秋葉原行き \170
9月20日土曜日
アルピコ交通 23:54(定刻23:45)浅草雷門―5:59(定刻6:11)松本バスターミナル 成田空港―長野線 \3900
松本電鉄上高地線 6:32松本―7:02新島々 ワンマン新島々行き
アルピコ交通 7:15新島々駅―8:27(定刻8:20)上高地 \2275(往復切符購入時の値段 片道購入\2450)
19〜20日合計運賃\8285

復路
9月22日月曜日
アルピコ交通 14:05上高地バスターミナル―15:09新島々駅
松本電鉄上高地線 15:25新島々―15:53松本 \2275
篠ノ井線中央本線 16:58松本―19:35新宿 特急スーパーあずさ28号新宿行き
山手線 19:41新宿―20:06上野 外回り
常磐線 20:15上野―21:39水戸 特急フレッシュひたち61号勝田行き \9660 特急券は自由席
合計運賃\11935

往復運賃\20220
コース状況/
危険箇所等
危険個所:槍の穂先 慎重に進めば問題なし
南岳〜天狗原 クサリ、ハシゴが多い急登
その他周辺情報 登山届:上高地バスターミナル
ババ平キャンプ場(槍沢ロッジ):\700
上高地温泉:7:00〜9:00 12:30〜15:00 \800
前日から列車と夜行バスを乗り継ぎ北アルプスの玄関口、松本に到着 夜行バスの乗車時間が大半で初めての夜行バスに乗車!慣れないせいか中々寝付けず寝不足気味。
2014年09月20日 06:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/20 6:05
前日から列車と夜行バスを乗り継ぎ北アルプスの玄関口、松本に到着 夜行バスの乗車時間が大半で初めての夜行バスに乗車!慣れないせいか中々寝付けず寝不足気味。
更に松本電鉄とバスを乗り継ぐ事2時間30分、総移動時間、約12時間でようやく上高地に到着! 登山届を提出しトイレと水を補給し初北アルプス、初槍ヶ岳に出発!!
2014年09月20日 08:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 8:50
更に松本電鉄とバスを乗り継ぐ事2時間30分、総移動時間、約12時間でようやく上高地に到着! 登山届を提出しトイレと水を補給し初北アルプス、初槍ヶ岳に出発!!
出発して数分で河童橋に到着。もうこの時点でかなりの絶景!!水も透き通っていてめちゃ綺麗〜! 目的の槍は穂高の裏の遥か先、約20キロ! 先は長い。
2014年09月20日 08:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/20 8:53
出発して数分で河童橋に到着。もうこの時点でかなりの絶景!!水も透き通っていてめちゃ綺麗〜! 目的の槍は穂高の裏の遥か先、約20キロ! 先は長い。
反対側は焼岳。これもまた見事!
2014年09月20日 08:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/20 8:55
反対側は焼岳。これもまた見事!
河童橋を出て間もなく清水川を渡る。 この水もまた綺麗で上高地一帯のホテル売店などの水道水に使われている。
2014年09月20日 08:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 8:57
河童橋を出て間もなく清水川を渡る。 この水もまた綺麗で上高地一帯のホテル売店などの水道水に使われている。
登山道に入るとひたすら森の中を歩いて行く。鳥のさえずりが癒される。
2014年09月20日 09:06撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 9:06
登山道に入るとひたすら森の中を歩いて行く。鳥のさえずりが癒される。
明神の近くまで来ると明神岳が時折見えてくる。中々の鋭鋒だ。
2014年09月20日 09:26撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 9:26
明神の近くまで来ると明神岳が時折見えてくる。中々の鋭鋒だ。
細い川もとても綺麗で本当に癒される
2014年09月20日 09:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 9:30
細い川もとても綺麗で本当に癒される
上高地からババ平辺りまで終始現れる菊の花 名前が分からない
2014年09月20日 10:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 10:08
上高地からババ平辺りまで終始現れる菊の花 名前が分からない
前穂高の鋭鋒 日本離れした姿の山でカッコイイ!!
2014年09月20日 10:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 10:09
前穂高の鋭鋒 日本離れした姿の山でカッコイイ!!
トリカブトの花 標高が上がるにつれて増えてきた
2014年09月20日 10:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 10:45
トリカブトの花 標高が上がるにつれて増えてきた
ヤマハハコ 横尾手前から高山帯に至るまで結構目にかかった
2014年09月20日 10:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 10:57
ヤマハハコ 横尾手前から高山帯に至るまで結構目にかかった
出発から約2時間30分で横尾に到着! 寝不足の影響もなくペースもなかなかだけど無理はせずとりあえず休憩。
2014年09月20日 11:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 11:28
出発から約2時間30分で横尾に到着! 寝不足の影響もなくペースもなかなかだけど無理はせずとりあえず休憩。
本当にこの花はいたる所に咲いていた。意外と飽きない花だった。
2014年09月20日 11:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 11:47
本当にこの花はいたる所に咲いていた。意外と飽きない花だった。
タンポポみたいな花? 名前分からない。
2014年09月20日 11:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 11:57
タンポポみたいな花? 名前分からない。
横尾を出てしばらく行くと槍見河原で槍ヶ岳が頂上付近だけだけど初めて姿を見る事が出来る。
2014年09月20日 12:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 12:05
横尾を出てしばらく行くと槍見河原で槍ヶ岳が頂上付近だけだけど初めて姿を見る事が出来る。
一ノ俣谷の橋
2014年09月20日 12:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 12:13
一ノ俣谷の橋
槍沢 透き通った水が涼しげだ!
2014年09月20日 12:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 12:17
槍沢 透き通った水が涼しげだ!
徐々に両側の谷が険しくなってきた
2014年09月20日 12:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 12:17
徐々に両側の谷が険しくなってきた
道もだいぶ細くなってきてる
2014年09月20日 12:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 12:18
道もだいぶ細くなってきてる
個人的にはこういう道が好きだ
2014年09月20日 12:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 12:19
個人的にはこういう道が好きだ
槍沢
2014年09月20日 12:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 12:25
槍沢
槍沢 山並みは横尾尾根 槍沢ロッジも近くなってくる頃かな
2014年09月20日 12:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 12:32
槍沢 山並みは横尾尾根 槍沢ロッジも近くなってくる頃かな
上高地から4時間程で槍沢ロッジに到着! テン泊代の支払いと昼食を済ませる事に。
2014年09月20日 12:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 12:45
上高地から4時間程で槍沢ロッジに到着! テン泊代の支払いと昼食を済ませる事に。
なんとなくラーメン(\1000)を注文。 登山者向けなのかいくらか味は濃いめだった。
2014年09月20日 12:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/20 12:48
なんとなくラーメン(\1000)を注文。 登山者向けなのかいくらか味は濃いめだった。
ロッジの敷地から槍の頭を覗ける
2014年09月20日 13:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/20 13:09
ロッジの敷地から槍の頭を覗ける
赤沢山の岸壁 槍ヶ岳以外も険しく本当に北アルプスに来たんだと実感!
2014年09月20日 13:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/20 13:13
赤沢山の岸壁 槍ヶ岳以外も険しく本当に北アルプスに来たんだと実感!
かぶと岩 これも見事で少し槍っぽい!?
2014年09月20日 13:14撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/20 13:14
かぶと岩 これも見事で少し槍っぽい!?
標高上がるにつれてこの花も多くなってきた。
2014年09月20日 13:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 13:17
標高上がるにつれてこの花も多くなってきた。
そろそろババ平かな?
2014年09月20日 13:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 13:30
そろそろババ平かな?
トリカブトも増えてきた
2014年09月20日 13:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 13:33
トリカブトも増えてきた
赤沢山の岸壁
2014年09月20日 13:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 13:35
赤沢山の岸壁
上高地から休憩含め約5時間ほどで本日の宿泊地ババ平に到着
ちなみに映っている建物はトイレで手作りの簡素なトイレ 一応水洗便所 一つしかないので朝は少し込みます
2014年09月20日 13:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 13:39
上高地から休憩含め約5時間ほどで本日の宿泊地ババ平に到着
ちなみに映っている建物はトイレで手作りの簡素なトイレ 一応水洗便所 一つしかないので朝は少し込みます
テント設営してテント内でマッタリしたり散策したりして過ごす
2014年09月20日 14:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/20 14:23
テント設営してテント内でマッタリしたり散策したりして過ごす
テント場混雑時に利用できる河原に降りてみた
2014年09月20日 14:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 14:50
テント場混雑時に利用できる河原に降りてみた
稜線は槍に続く東鎌尾根
2014年09月20日 14:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 14:50
稜線は槍に続く東鎌尾根
対岸側にあった砂地のテン場
2014年09月20日 14:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/20 14:53
対岸側にあった砂地のテン場
こっちのテン場の方が何となく快適そうな気がする 但し水場とトイレが結構遠い
2014年09月20日 14:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/20 14:55
こっちのテン場の方が何となく快適そうな気がする 但し水場とトイレが結構遠い
19時前に就寝! 普段ならあり得ない時間だが周りが静かで寝ているようなので何となく自分も寝ようと思った。 シングルウォールの為、結露がすごく起きては拭き起きては吹きで4回位やったけど気温が0℃になった辺りから凍っちゃって拭けなくなってしまった。というか予想以上に寒かった・・・
2014年09月21日 03:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 3:03
19時前に就寝! 普段ならあり得ない時間だが周りが静かで寝ているようなので何となく自分も寝ようと思った。 シングルウォールの為、結露がすごく起きては拭き起きては吹きで4回位やったけど気温が0℃になった辺りから凍っちゃって拭けなくなってしまった。というか予想以上に寒かった・・・
3時前に起き飯食ったりぼーっと過ごし4時50分に槍ヶ岳登頂に向けて出発!
2014年09月21日 04:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 4:51
3時前に起き飯食ったりぼーっと過ごし4時50分に槍ヶ岳登頂に向けて出発!
出発して10分程で空が明るみ始めた!
2014年09月21日 05:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 5:13
出発して10分程で空が明るみ始めた!
大曲に到着! この先方向が槍に向けて左に大きく曲がる。
2014年09月21日 05:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 5:20
大曲に到着! この先方向が槍に向けて左に大きく曲がる。
標高3000mの稜線が見えてきた! 改めて北アに来たと実感!
2014年09月21日 05:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 5:27
標高3000mの稜線が見えてきた! 改めて北アに来たと実感!
残雪も残っている。
2014年09月21日 05:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 5:27
残雪も残っている。
この時期に至るまでよく残っていたと思う
2014年09月21日 05:34撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 5:34
この時期に至るまでよく残っていたと思う
人生初めての雪渓歩き 気温が0℃なので凍っていて少し気を遣った しかしながら今回の山旅は初めて尽くしが多い 初夜行バス、初北ア、初槍ヶ岳、初雪渓歩き、テン泊初2連泊と新鮮な山旅だ!
2014年09月21日 05:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 5:37
人生初めての雪渓歩き 気温が0℃なので凍っていて少し気を遣った しかしながら今回の山旅は初めて尽くしが多い 初夜行バス、初北ア、初槍ヶ岳、初雪渓歩き、テン泊初2連泊と新鮮な山旅だ!
朝日が昇り始めた 稜線のモルゲンロート
2014年09月21日 05:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 5:44
朝日が昇り始めた 稜線のモルゲンロート
岸壁のモルゲンロート
2014年09月21日 05:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 5:54
岸壁のモルゲンロート
天狗原分岐 帰りは左から帰ってくる
2014年09月21日 06:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 6:01
天狗原分岐 帰りは左から帰ってくる
葉っぱも霜で白くなっている
2014年09月21日 06:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 6:07
葉っぱも霜で白くなっている
ダケカンバ林が綺麗
2014年09月21日 06:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 6:11
ダケカンバ林が綺麗
朝日を浴びた高山植物
2014年09月21日 06:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 6:13
朝日を浴びた高山植物
やっと太陽が見えた! メッチャまぶしい!
2014年09月21日 06:14撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 6:14
やっと太陽が見えた! メッチャまぶしい!
アザミも朝日を浴びて気持ちよさそう!
2014年09月21日 06:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 6:20
アザミも朝日を浴びて気持ちよさそう!
グリーンバンドの湧水 槍ヶ岳に至るまでここが最後の水場なのでたっぷり水分補給とストックしておく
2014年09月21日 06:34撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 6:34
グリーンバンドの湧水 槍ヶ岳に至るまでここが最後の水場なのでたっぷり水分補給とストックしておく
この辺りまで来るといくらか紅葉が始まっていた
2014年09月21日 06:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 6:36
この辺りまで来るといくらか紅葉が始まっていた
標高が2600m辺りまで来た所で槍が大きな姿を見せた 
2014年09月21日 06:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 6:47
標高が2600m辺りまで来た所で槍が大きな姿を見せた 
何か海外に着たみたいだ!
2014年09月21日 06:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
9/21 6:47
何か海外に着たみたいだ!
この辺りからイワツメクサが見られるように
2014年09月21日 06:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 6:56
この辺りからイワツメクサが見られるように
チングルマ
2014年09月21日 06:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 6:57
チングルマ
岩だらけの道
2014年09月21日 06:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 6:57
岩だらけの道
氷河が削った跡
2014年09月21日 07:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 7:09
氷河が削った跡
だんだん近づいてきた!
2014年09月21日 07:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 7:30
だんだん近づいてきた!
殺生ヒュッテ ヒュッテから槍ヶ岳山荘までのジグザグの登りがメチャきつかった・・・
2014年09月21日 07:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 7:39
殺生ヒュッテ ヒュッテから槍ヶ岳山荘までのジグザグの登りがメチャきつかった・・・
トウヤクリンドウ
2014年09月21日 08:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:03
トウヤクリンドウ
イワギキョウ 紫の可憐な花 花々に癒され 
2014年09月21日 08:06撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:06
イワギキョウ 紫の可憐な花 花々に癒され 
槍の肩の槍ヶ岳山荘に到着!
2014年09月21日 08:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:08
槍の肩の槍ヶ岳山荘に到着!
そして残るは穂先のみ! いざ頂上へ!
2014年09月21日 08:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
9/21 8:09
そして残るは穂先のみ! いざ頂上へ!
小槍
2014年09月21日 08:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:21
小槍
しかしながらよくこんな所に道を作ったと思うしこれが無かったらまず不可能 本当にありがたい!!!
2014年09月21日 08:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:22
しかしながらよくこんな所に道を作ったと思うしこれが無かったらまず不可能 本当にありがたい!!!
すいていてよかった
2014年09月21日 08:24撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 8:24
すいていてよかった
千丈沢 幾分紅葉が進んでいる
2014年09月21日 08:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 8:25
千丈沢 幾分紅葉が進んでいる
よっしゃあと少し!
2014年09月21日 08:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:31
よっしゃあと少し!
2014年09月21日 08:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:37
これを上りきれば・・・
2014年09月21日 08:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:37
これを上りきれば・・・
2014年09月21日 08:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:39
ついた―! ババ平から約4時間で登頂! 長かった〜・・・
2014年09月21日 08:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 8:43
ついた―! ババ平から約4時間で登頂! 長かった〜・・・
その疲れも一瞬でぶっ飛ぶ展望が。 北アルプスの山ほとんど見えました!!! その他もろもろ!!!
2014年09月21日 08:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 8:43
その疲れも一瞬でぶっ飛ぶ展望が。 北アルプスの山ほとんど見えました!!! その他もろもろ!!!
白馬岳
2014年09月21日 08:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 8:43
白馬岳
頸城山塊
2014年09月21日 08:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:43
頸城山塊
燕岳
2014年09月21日 08:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 8:44
燕岳
常念岳
2014年09月21日 08:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 8:44
常念岳
浅間山
2014年09月21日 08:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 8:44
浅間山
2014年09月21日 08:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:44
八ヶ岳連峰
2014年09月21日 08:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:45
八ヶ岳連峰
富士山、甲斐駒ヶ岳
2014年09月21日 08:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:45
富士山、甲斐駒ヶ岳
富士山、南アルプス
2014年09月21日 08:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:45
富士山、南アルプス
穂高連峰
2014年09月21日 08:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 8:45
穂高連峰
木曽御嶽山、乗鞍岳
2014年09月21日 08:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:45
木曽御嶽山、乗鞍岳
焼岳
2014年09月21日 08:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:46
焼岳
2014年09月21日 08:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:46
笠ヶ岳、白山
2014年09月21日 08:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 8:46
笠ヶ岳、白山
笠ヶ岳、白山
2014年09月21日 08:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:47
笠ヶ岳、白山
西鎌尾根
2014年09月21日 08:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:47
西鎌尾根
西鎌尾根
2014年09月21日 08:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:47
西鎌尾根
双六岳、黒部五郎岳
2014年09月21日 08:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:47
双六岳、黒部五郎岳
鷲羽岳、水晶岳、薬師岳
2014年09月21日 08:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:48
鷲羽岳、水晶岳、薬師岳
憧れの雲ノ平
2014年09月21日 08:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 8:48
憧れの雲ノ平
立山剣連峰
2014年09月21日 08:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 8:48
立山剣連峰
立山剣連峰
2014年09月21日 08:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 8:48
立山剣連峰
槍ヶ岳頂上
2014年09月21日 08:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 8:50
槍ヶ岳頂上
たぶん飯綱山 手前は燕山荘
2014年09月21日 08:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 8:56
たぶん飯綱山 手前は燕山荘
名残惜しいけど下山開始 ほぼ垂直のハシゴ 少し怖いけど慎重に下れば問題なし
2014年09月21日 08:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 8:58
名残惜しいけど下山開始 ほぼ垂直のハシゴ 少し怖いけど慎重に下れば問題なし
20分程で穂先から下山完了 ハシゴが日差しを反射している 山荘前のテラスから撮影
2014年09月21日 09:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 9:31
20分程で穂先から下山完了 ハシゴが日差しを反射している 山荘前のテラスから撮影
槍ヶ岳山荘 結構大きな山小屋ですね
2014年09月21日 09:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 9:49
槍ヶ岳山荘 結構大きな山小屋ですね
せっかくここまで来たし時間も10時前なので南岳まで縦走し天狗池経由でババ平まで下山する事に。早く下れれば横尾まで行きたい。
2014年09月21日 09:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 9:50
せっかくここまで来たし時間も10時前なので南岳まで縦走し天狗池経由でババ平まで下山する事に。早く下れれば横尾まで行きたい。
早速、大喰岳が現れる 標高3000mの稜線縦走 何とも贅沢な道
2014年09月21日 09:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 9:51
早速、大喰岳が現れる 標高3000mの稜線縦走 何とも贅沢な道
大喰岳の登り 槍の登りで疲れ切ってて正直この程度の登りでも辛い
2014年09月21日 09:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 9:58
大喰岳の登り 槍の登りで疲れ切ってて正直この程度の登りでも辛い
大喰岳頂上 いくつもピークがあって少し探してしまった
2014年09月21日 10:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 10:18
大喰岳頂上 いくつもピークがあって少し探してしまった
大喰岳から穂高方面の稜線
2014年09月21日 10:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 10:28
大喰岳から穂高方面の稜線
カールには雪渓が残っている
2014年09月21日 10:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 10:32
カールには雪渓が残っている
常念岳 安曇野から見ても綺麗だけどここから見ても綺麗 いつかあの縦走路も行ってみたいな
2014年09月21日 10:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 10:32
常念岳 安曇野から見ても綺麗だけどここから見ても綺麗 いつかあの縦走路も行ってみたいな
ここまで順調に来ていたがここにきて体調に異変が。稜線の冷たい風に吹かれていたら少し頭が痛くなってきた!?
2014年09月21日 10:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 10:41
ここまで順調に来ていたがここにきて体調に異変が。稜線の冷たい風に吹かれていたら少し頭が痛くなってきた!?
中岳の登り ハシゴが少しあった
2014年09月21日 10:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 10:55
中岳の登り ハシゴが少しあった
中岳から槍を望む
2014年09月21日 11:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 11:00
中岳から槍を望む
中岳頂上
2014年09月21日 11:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 11:03
中岳頂上
中岳から南岳の稜線 中岳過ぎてから少し吐き気も催してきたっぽい!?
2014年09月21日 11:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 11:03
中岳から南岳の稜線 中岳過ぎてから少し吐き気も催してきたっぽい!?
穂高の稜線 出来れば南岳小屋まで行って飯でも食べたいところなんだけどな。
2014年09月21日 11:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 11:03
穂高の稜線 出来れば南岳小屋まで行って飯でも食べたいところなんだけどな。
南岳・天狗原・槍ヶ岳分岐 南岳はまた今度の機会にしよう!
2014年09月21日 12:06撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 12:06
南岳・天狗原・槍ヶ岳分岐 南岳はまた今度の機会にしよう!
南岳 てな訳で天狗原に向け下っていきます。
2014年09月21日 12:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 12:07
南岳 てな訳で天狗原に向け下っていきます。
下る前からの景色
2014年09月21日 12:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 12:08
下る前からの景色
残雪がありますね。下りの道
2014年09月21日 12:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 12:08
残雪がありますね。下りの道
少し下り始めるとクサリやらハシゴやら意外と険しくなかなか下りずらい 登りの人たちも苦戦している
2014年09月21日 12:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 12:17
少し下り始めるとクサリやらハシゴやら意外と険しくなかなか下りずらい 登りの人たちも苦戦している
槍の穂先に比べれば恐怖は感じないが慎重に下る
2014年09月21日 12:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 12:23
槍の穂先に比べれば恐怖は感じないが慎重に下る
北穂高が見えてきた
2014年09月21日 13:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 13:03
北穂高が見えてきた
屏風の頭
2014年09月21日 13:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 13:03
屏風の頭
氷河期にはここにも氷河が流れてたんですね。
2014年09月21日 13:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 13:04
氷河期にはここにも氷河が流れてたんですね。
その為に氷河の置き土産の岩がゴロゴロしている。 正直ちょっと歩きにくいけど仕方がない それにしても吐き気が良くなるどころか悪化してきた。 体もだるく一歩一歩が辛い
2014年09月21日 13:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 13:05
その為に氷河の置き土産の岩がゴロゴロしている。 正直ちょっと歩きにくいけど仕方がない それにしても吐き気が良くなるどころか悪化してきた。 体もだるく一歩一歩が辛い
少し残雪の上を歩く道
2014年09月21日 13:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 13:18
少し残雪の上を歩く道
氷河公園 吐き気がピークに マジでバヤイ
2014年09月21日 13:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 13:28
氷河公園 吐き気がピークに マジでバヤイ
天狗池に着いたので休憩というかマジでヤバイので強制休憩に
2014年09月21日 13:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
9/21 13:35
天狗池に着いたので休憩というかマジでヤバイので強制休憩に
ここで我慢できずに嘔吐してしまう 水しか出てこなかったけど一番の絶景ポイントなのにトホホ・・・ それにこの地の自然に申し訳ないことをしてしまった・・・ 吐いたのでいくらか楽になった とりあえず20分位休憩してババ平に向け下山
2014年09月21日 13:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
9/21 13:35
ここで我慢できずに嘔吐してしまう 水しか出てこなかったけど一番の絶景ポイントなのにトホホ・・・ それにこの地の自然に申し訳ないことをしてしまった・・・ 吐いたのでいくらか楽になった とりあえず20分位休憩してババ平に向け下山
それにしてもこの辺りから見る槍は本当に美しいしカッコイイ
2014年09月21日 14:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/21 14:04
それにしてもこの辺りから見る槍は本当に美しいしカッコイイ
槍カッケ〜ナ〜
2014年09月21日 14:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
9/21 14:10
槍カッケ〜ナ〜
ヨツバシオガマでしょうか 綺麗ですね!
2014年09月21日 14:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 14:19
ヨツバシオガマでしょうか 綺麗ですね!
槍ともここでお別れ 辛かったけど最高の景色を本当にありがとう!
2014年09月21日 14:26撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/21 14:26
槍ともここでお別れ 辛かったけど最高の景色を本当にありがとう!
トリカブトの群落
2014年09月21日 14:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 14:38
トリカブトの群落
ハクサンフウロ
2014年09月21日 14:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 14:41
ハクサンフウロ
何の花だろう
2014年09月21日 14:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/21 14:48
何の花だろう
黄色の鮮やかな花
2014年09月21日 14:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 14:49
黄色の鮮やかな花
だいぶ下ってきた 少し気持ち悪さが戻ってきたがババ平までだいぶ近付いてきた
2014年09月21日 14:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 14:58
だいぶ下ってきた 少し気持ち悪さが戻ってきたがババ平までだいぶ近付いてきた
ここから20分でババ平に到着! 速攻でテントに潜り昼寝。寝たら体調は回復、夕食も食べられた! 症状からして高山病だったみたいです。急性胃腸炎なら今までの経験上お腹下すので高山病で間違いないでしょう。人生で2600m以上の高さに今回含め(登山2回観光2回)4回行きましたが何と3回高山病にかかりました。これは体質的に合わないのでしょうか?登山2回はちょっと寝不足気味ですが。誰か教えてください?
2014年09月21日 15:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/21 15:04
ここから20分でババ平に到着! 速攻でテントに潜り昼寝。寝たら体調は回復、夕食も食べられた! 症状からして高山病だったみたいです。急性胃腸炎なら今までの経験上お腹下すので高山病で間違いないでしょう。人生で2600m以上の高さに今回含め(登山2回観光2回)4回行きましたが何と3回高山病にかかりました。これは体質的に合わないのでしょうか?登山2回はちょっと寝不足気味ですが。誰か教えてください?
最終日の朝 ババ平 テントを片付け上高地へ向けて下山開始 体調も良好!
2014年09月22日 07:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 7:10
最終日の朝 ババ平 テントを片付け上高地へ向けて下山開始 体調も良好!
平日ですが昨晩も結構多くのテントがありました!
2014年09月22日 07:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 7:11
平日ですが昨晩も結構多くのテントがありました!
この見慣れた景色ともお別れ また来られたら来ます
2014年09月22日 07:34撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 7:34
この見慣れた景色ともお別れ また来られたら来ます
かぶと岩 あさのかぶと岩もいいですね!
2014年09月22日 07:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/22 7:38
かぶと岩 あさのかぶと岩もいいですね!
気持ちのいい朝の下山
2014年09月22日 07:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 7:59
気持ちのいい朝の下山
槍沢 昨日ババ平にもう1泊したので槍沢ロッジにて料金を支払った
2014年09月22日 08:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 8:03
槍沢 昨日ババ平にもう1泊したので槍沢ロッジにて料金を支払った
気持ちイイですね
2014年09月22日 08:15撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 8:15
気持ちイイですね
朝露を浴びてシットリ
2014年09月22日 08:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 8:18
朝露を浴びてシットリ
快調に横尾を過ぎた
2014年09月22日 09:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 9:01
快調に横尾を過ぎた
今日も快晴 登山者を山たちがお出迎え
2014年09月22日 09:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 9:02
今日も快晴 登山者を山たちがお出迎え
前穂高
2014年09月22日 09:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 9:18
前穂高
前穂高 素晴らしいですね
2014年09月22日 09:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 9:28
前穂高 素晴らしいですね
入山時よりも紅葉が進んでいますね
2014年09月22日 09:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 9:28
入山時よりも紅葉が進んでいますね
トリカブトが輝いていました!
2014年09月22日 09:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 9:36
トリカブトが輝いていました!
新村橋 水透き通りすぎでした!
2014年09月22日 09:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/22 9:44
新村橋 水透き通りすぎでした!
明神岳トンガリ過ぎでした!
2014年09月22日 10:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/22 10:30
明神岳トンガリ過ぎでした!
何となく明神池方面へ
2014年09月22日 10:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 10:43
何となく明神池方面へ
嘉門次小屋で山菜そばをススリ上高地を目指しますがまたこの道も素晴らしい道でした
2014年09月22日 11:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 11:23
嘉門次小屋で山菜そばをススリ上高地を目指しますがまたこの道も素晴らしい道でした
猿に会い
2014年09月22日 11:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/22 11:27
猿に会い
緑に癒され
2014年09月22日 11:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:36
緑に癒され
猿に会い
2014年09月22日 11:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/22 11:39
猿に会い
子ザルにも会い
2014年09月22日 11:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:39
子ザルにも会い
群れにも出くわし
2014年09月22日 11:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:41
群れにも出くわし
子ザルが可愛かった
2014年09月22日 11:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:42
子ザルが可愛かった
毛づくろい中。
2014年09月22日 11:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/22 11:42
毛づくろい中。
20匹位いたでしょうか 観光客、登山者みなで撮影会
2014年09月22日 11:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:42
20匹位いたでしょうか 観光客、登山者みなで撮影会
岳沢からの綺麗な沢
2014年09月22日 11:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:48
岳沢からの綺麗な沢
岳沢口湿原
2014年09月22日 11:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
9/22 11:54
岳沢口湿原
水透き通りすぎてスケスケでした
2014年09月22日 11:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:56
水透き通りすぎてスケスケでした
岳沢口湿原の木道
2014年09月22日 11:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:57
岳沢口湿原の木道
最高です!
2014年09月22日 11:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:58
最高です!
アオサギ 魚見つけやすいでしょうね! なんせ水スケスケですから。
2014年09月22日 11:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 11:59
アオサギ 魚見つけやすいでしょうね! なんせ水スケスケですから。
そしてお昼に戻ってきました河童橋 ため息の出る絶景ですね!
2014年09月22日 12:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 12:10
そしてお昼に戻ってきました河童橋 ため息の出る絶景ですね!
焼岳も素晴らしい
2014年09月22日 12:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 12:10
焼岳も素晴らしい
結構混んでました
2014年09月22日 12:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 12:12
結構混んでました
バスターミナルへの道
2014年09月22日 12:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 12:13
バスターミナルへの道
バスターミナル到着 乗車整理券を受付でもらい3日間風呂に入っていないので温泉へ
2014年09月22日 12:15撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 12:15
バスターミナル到着 乗車整理券を受付でもらい3日間風呂に入っていないので温泉へ
霞沢岳
2014年09月22日 12:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 12:41
霞沢岳
上高地温泉ホテルにて汗を流し
2014年09月22日 12:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9/22 12:42
上高地温泉ホテルにて汗を流し
バス、列車と乗り継ぎ帰宅へ 初めて尽くしの槍ヶ岳登山、高山病に罹ったりしましたけど無事登頂し下山でき最高の景色に癒されいい思い出になりました!!!あのすばらしい自然がいつまでも残りたくさんの人が癒されますように!!本当にありがとうございました!!
2014年09月22日 15:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
9/22 15:25
バス、列車と乗り継ぎ帰宅へ 初めて尽くしの槍ヶ岳登山、高山病に罹ったりしましたけど無事登頂し下山でき最高の景色に癒されいい思い出になりました!!!あのすばらしい自然がいつまでも残りたくさんの人が癒されますように!!本当にありがとうございました!!
最後に今回は公共交通利用なのでマイカーの燃費がリッター10km位なので水戸〜沢渡間の往復約720km分で約72リットルの燃料削減。CO2削減量は分かりませんが相当量の削減だと思います!近年の異常気象、ただ事でないと思い山旅10回のうち1回でも公共交通利用で行っていきたいと思います。
2014年09月22日 16:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
9/22 16:32
最後に今回は公共交通利用なのでマイカーの燃費がリッター10km位なので水戸〜沢渡間の往復約720km分で約72リットルの燃料削減。CO2削減量は分かりませんが相当量の削減だと思います!近年の異常気象、ただ事でないと思い山旅10回のうち1回でも公共交通利用で行っていきたいと思います。

感想

初めての事が幾たびかあったので寝不足になったり高山病になったりして辛い事もありましたが無事登頂、下山でき、頂上からの絶景、登山中の絶景、動植物にも癒され本当に最高の槍ヶ岳登山が出来て本当にありがたかったです。また登ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3105人

コメント

こんにちは!
dynamoさん、お初にコメントいたします。
当方のレコもご覧頂いたようでありがとうございました。

すばらしい天気のもとですばらしいルートを満喫されたようですね。
私も登山始めたばかりのツレに初槍ヶ岳を突き抜けるような青空で見せてあげられたので大満足でした。 とはいっても、あの好天では何度目の槍でも大興奮間違いなし!なんですけどね!

高山病・・・ですか。私がツレに言っていたのは吸気よりも排気を多くするように心がけること、です。狙いは体内の二酸化炭素を可能な限り多く吐き出すこと、です。
対処法はいろいろあるとは思いますが人間の構造上吐いた分の息は自動的に吸い返すものなのだということ、あとは意識的に多く吸おうとしても標高かかわらず大差ないので、多く吸いたい場所では逆の発想で意識的に多く吐きます。(吐くのは意識的に量を加減できるので
あとは睡眠不足、水分不足・・・いろいろとあるとは思いますが個人的には上記が一番効果があるかな・・・と思っています。

既にやってるよそんなこと・・・という場合はゴメンナサイ。
体質的なものもあるかもしれませんのであくまでご参考です。うまくいきますように・・・
2014/9/27 18:16
Re: こんにちは!
fickleさん、こんにちは!
なるほど二酸化炭素が体内に残っていると高山病発症しやすいんですね。
確かに自分の呼吸のテンポが速くなりがちなのでそうかもしれません。
あと自分、今回の槍ヶ岳登山は2007年に登った富士登山以来の3000m越の登山で実に7年ぶりでした。茨城という土地柄なかなか高山に行けず体が慣れていないと言うのもあるかもしれないです。これからは先ほど教えて頂いた呼吸法や経験を積んで3000m峰に挑んでいきたいと思います。
親切に教えていただき本当にありがとうございます
fickleさんもこれからもいい山行を楽しんでくださいね!
2014/9/27 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら