記録ID: 517218
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ゴルフ場から硫黄岳〜赤岳周回
2014年09月23日(火) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 2,356m
- 下り
- 2,366m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:55
距離 33.3km
登り 2,367m
下り 2,367m
5:23
104分
スタート地点
12:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
本当は北アへ行くつもりでしたが、前日Rさんが食中毒になってしまって、私はひとりで行く勇気がなくなった。代わりに地元の定番コースを長くすると決めました。
実は、このゴルフ場からの道は初めてでした。意外に良いです!夏沢温泉まではずっと林道です。おそらく昔に使われた道だと思いますが、今は4WDで遊び道になっているみたい。
祭日なのに、登山者は割合と少なかった。2ヶ月ほど待ってた秋晴れの天気でした。最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1417人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
硫黄岳山頂の赤ちゃん・・
ふふふ・・両親も若いから背負う体力あるんでしょうね(笑
それにしても、相変わらずの健脚ですね!
おつかれさまでした
でわでわ
uedayasujiさん、こんにちは。
そうですね、若くて力があって。その世代に戻りたい。。。〔時もある)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する