記録ID: 543668
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢テン泊 紅葉は・・!? 翌日は北穂高
2012年10月01日(月) 〜
2012年10月02日(火)


その他1人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 1,843m
- 下り
- 1,834m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:30
天候 | 晴れ 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 涸沢〜北穂は、最初の鎖、ハシゴ場までは危険箇所は無し。その後はガレ場あり、注意してください。 この時期、凍結、積雪で状況はかなり変わります。要確認です。 |
その他周辺情報 | ひらゆの森 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
紅葉の時期に、初めての涸沢テント泊に行ってきました。
ピークには少し早いですが、人だらけを避けるなら丁度良いかも。
美しい紅葉が迎えてくれます!
いつか、サイコーの時に見てみたいけど・・
翌朝は、北穂高岳山頂を目指しました!
北穂高岳山頂へ向かう南稜ルートは、前穂、奥穂、涸沢岳や涸沢カールが一望でき、山頂では槍ヶ岳の雄姿を始め360°の大パノラマを満喫!
涸沢岳や奥穂高岳の迫力ある縦走ルートが一望でき、大自然の迫力を実感しました!
天候にもまずまず恵まれ、涸沢の紅葉の美しさを堪能できました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する