ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5450390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩(赤指尾根→石尾根→トオノクボ尾根) 〜新緑&スミレ街道〜

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:01
距離
26.5km
登り
2,264m
下り
2,262m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:55
休憩
1:04
合計
10:59
6:57
3
7:00
7:00
55
7:55
7:55
7
8:02
8:04
17
8:21
8:25
9
8:34
8:35
5
8:40
8:40
36
9:16
9:16
47
10:03
10:12
11
10:33
10:34
57
11:31
11:31
19
11:50
11:50
29
12:19
12:19
9
12:28
12:29
9
12:38
12:38
12
12:50
12:51
9
13:00
13:17
3
13:20
13:22
2
13:24
13:24
20
13:44
13:44
26
14:10
14:10
21
14:31
14:53
17
15:10
15:11
6
15:17
15:17
25
15:42
15:42
5
16:15
16:16
17
16:33
16:34
6
16:40
16:40
8
16:48
16:48
3
16:51
16:51
6
16:57
16:58
16
17:14
17:14
42
17:56
17:56
0
17:56
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■西東京バス ハイキング時刻表
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/20230325_okutama.pdf
コース状況/
危険箇所等
■赤指尾根
全体的にトレイルはついていますが、不明瞭な箇所は尾根を意識しながら進みました。峰谷橋から雨乞山までは特に急傾斜でしたが、その後は多少のアップダウンを経て、長い尾根をじわじわと登り続けるのみです。

■トオノクボ尾根
六ツ石山からトオノクボまではゆるやかで気持ちの良い下りでしたが、トオノクボから奥多摩湖(水根)までは激下りでした。
諸事情により、ヘッデンを新調。

マイルストーンというメーカーで、ライトは電球色。充電式バッテリーと単4電池がどちらも使えるタイプを選んでみました♪
2023年05月02日 20:12撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
5/2 20:12
諸事情により、ヘッデンを新調。

マイルストーンというメーカーで、ライトは電球色。充電式バッテリーと単4電池がどちらも使えるタイプを選んでみました♪
さて本日は、ネギ塩豚カルビ丼からのスタート。
2023年05月03日 04:22撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
5/3 4:22
さて本日は、ネギ塩豚カルビ丼からのスタート。
恐るべしGW! 6:05奥多摩駅発のバスは超満員!

その後峰谷橋で下車後、橋を渡り、
2023年05月03日 07:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 7:00
恐るべしGW! 6:05奥多摩駅発のバスは超満員!

その後峰谷橋で下車後、橋を渡り、
こちらに入る。
2023年05月03日 07:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:02
こちらに入る。
なんだっけ? 春らしい♪
2023年05月03日 07:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:03
なんだっけ? 春らしい♪
藤の花が彩る。
2023年05月03日 07:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:05
藤の花が彩る。
こちらが尾根取り付き点。

いざ、赤指尾根!
2023年05月03日 07:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:09
こちらが尾根取り付き点。

いざ、赤指尾根!
初っ端から急登。まれに赤テープもアリ。
2023年05月03日 07:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:22
初っ端から急登。まれに赤テープもアリ。
なだらかな場所も出てきつつ、基本は登り。
2023年05月03日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:30
なだらかな場所も出てきつつ、基本は登り。
落ち葉から顔を出す、ギンリョウソウ♪
2023年05月03日 07:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:45
落ち葉から顔を出す、ギンリョウソウ♪
雨乞山! 晴れててほしいけど。
2023年05月03日 07:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:57
雨乞山! 晴れててほしいけど。
少し手前に戻ってから北上。(kpさんの事前情報があってよかった。)
2023年05月03日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:58
少し手前に戻ってから北上。(kpさんの事前情報があってよかった。)
まつぼっくりも豊富!
2023年05月03日 08:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:00
まつぼっくりも豊富!
ハチコク峠
2023年05月03日 08:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:04
ハチコク峠
出たー、東京350!
2023年05月03日 08:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:04
出たー、東京350!
トレランの方とすれ違う。昨夜に奥秩父縦走路狙いで青梅駅から出発したものの、体調不良でエスケープされた模様。にしても、この尾根をエスケープに選ぶとは、さすが…。
2023年05月03日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 8:11
トレランの方とすれ違う。昨夜に奥秩父縦走路狙いで青梅駅から出発したものの、体調不良でエスケープされた模様。にしても、この尾根をエスケープに選ぶとは、さすが…。
陽も高くなったからか、新緑も輝きだす。
2023年05月03日 08:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:20
陽も高くなったからか、新緑も輝きだす。
アートモード☆
2023年05月03日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:24
アートモード☆
あやうく巻いてしまいそうだった、尾平山(南峰)は、
2023年05月03日 08:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:27
あやうく巻いてしまいそうだった、尾平山(南峰)は、
三角点のある小広場。
2023年05月03日 08:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:27
三角点のある小広場。
こちらが尾平山北峰。GPS地図ではハチコク平とも。
2023年05月03日 08:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:36
こちらが尾平山北峰。GPS地図ではハチコク平とも。
カラマツも新緑
2023年05月03日 08:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:40
カラマツも新緑
カーブするトレイルが、イイ感じ♪
2023年05月03日 08:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:42
カーブするトレイルが、イイ感じ♪
かつての看板かな。周辺は作業道も多い。
2023年05月03日 08:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:43
かつての看板かな。周辺は作業道も多い。
林道に出るが、ここから対面の尾根に取り付く。
2023年05月03日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:04
林道に出るが、ここから対面の尾根に取り付く。
このあたりも、えっちらおっちら登る。
2023年05月03日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:14
このあたりも、えっちらおっちら登る。
ウエンタワ
2023年05月03日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:19
ウエンタワ
分かりやすい尾根道。
2023年05月03日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:22
分かりやすい尾根道。
キラキラ🍃
2023年05月03日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:23
キラキラ🍃
再び林道に出るが、せっかくなので林道沿いの山中を歩く。
2023年05月03日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:25
再び林道に出るが、せっかくなので林道沿いの山中を歩く。
みあげれば、ブナの新緑♪
2023年05月03日 09:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:31
みあげれば、ブナの新緑♪
本州製紙の刻印。
2023年05月03日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:44
本州製紙の刻印。
再び林道に出るので、向かい側の尾根に渡る。
2023年05月03日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:45
再び林道に出るので、向かい側の尾根に渡る。
王?

本州製紙が吸収された王子マテリアの「王」?
2023年05月03日 09:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:46
王?

本州製紙が吸収された王子マテリアの「王」?
取り付いたのは、こちらの石垣。
2023年05月03日 09:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:46
取り付いたのは、こちらの石垣。
懐かしい、林班界標。
2023年05月03日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:51
懐かしい、林班界標。
馬酔木の新葉☆
2023年05月03日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:52
馬酔木の新葉☆
木の中から顔を出してた! こちらはエイザンスミレかな?
2023年05月03日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:54
木の中から顔を出してた! こちらはエイザンスミレかな?
峰谷からの登山道に合流した模様。
2023年05月03日 10:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:00
峰谷からの登山道に合流した模様。
かわいい社!
2023年05月03日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:03
かわいい社!
赤指山。ここまで飲まず食わずだったので、行動食タイム♪
2023年05月03日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:14
赤指山。ここまで飲まず食わずだったので、行動食タイム♪
うまく撮れなかったけど…、遠方が登り尾根。

いつもは鴨沢ルートから赤指尾根を眺めてたけど、今回はその逆!
2023年05月03日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:19
うまく撮れなかったけど…、遠方が登り尾根。

いつもは鴨沢ルートから赤指尾根を眺めてたけど、今回はその逆!
倒木、2トン!?
2023年05月03日 10:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:23
倒木、2トン!?
2トン!?
2023年05月03日 10:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:23
2トン!?
峰谷バス停からの登山道と合流! 
2023年05月03日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:26
峰谷バス停からの登山道と合流! 
ここからは歩いたことがあるエリアだ!
2023年05月03日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:26
ここからは歩いたことがあるエリアだ!
なじみのある道標♪
2023年05月03日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:34
なじみのある道標♪
2023年05月03日 10:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:35
2023年05月03日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:40
本日は、スミレ祭りか!? というくらい見ました、スミレちゃん。
2023年05月03日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:48
本日は、スミレ祭りか!? というくらい見ました、スミレちゃん。
小広場を通過。
2023年05月03日 11:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:09
小広場を通過。
尾根も終盤。ちょっと中だるみしつつ、がんばろう。
2023年05月03日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:24
尾根も終盤。ちょっと中だるみしつつ、がんばろう。
石尾根巻き道! ここをもうひと登り。
2023年05月03日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:34
石尾根巻き道! ここをもうひと登り。
高丸山&日陰名栗山を横目にしてからの、
2023年05月03日 11:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:38
高丸山&日陰名栗山を横目にしてからの、
千本ツツジ峰!

ぐぅぐぅ鳴るおなかに、栄養補給タイム♪
2023年05月03日 11:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:38
千本ツツジ峰!

ぐぅぐぅ鳴るおなかに、栄養補給タイム♪
あっ!
2023年05月03日 11:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 11:42
あっ!
ルリビタキかな。

※トリミング
2023年05月03日 11:42撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 11:42
ルリビタキかな。

※トリミング
もう一枚。

※トリミング
2023年05月03日 11:52撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 11:52
もう一枚。

※トリミング
ツツジは芽吹き始める
2023年05月03日 11:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:54
ツツジは芽吹き始める
何にもないヶ原。
2023年05月03日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 11:58
何にもないヶ原。
もうちょい進んで
2023年05月03日 12:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:17
もうちょい進んで
参拝!
2023年05月03日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:18
参拝!
七ツ石界隈の樹木は、これから芽吹くんだね。
2023年05月03日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:19
七ツ石界隈の樹木は、これから芽吹くんだね。
登山客が集う、七ツ石山!
2023年05月03日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 12:21
登山客が集う、七ツ石山!
雲取山も大賑わい!
2023年05月03日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:21
雲取山も大賑わい!
少し下れば、今日は南アが良く見える!
2023年05月03日 12:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:25
少し下れば、今日は南アが良く見える!
南ア南部!
2023年05月03日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:26
南ア南部!
白峰三山!
2023年05月03日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:26
白峰三山!
仙丈&甲斐駒!
2023年05月03日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:26
仙丈&甲斐駒!
ブナ坂への下り。イイね〜。
2023年05月03日 12:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:27
ブナ坂への下り。イイね〜。
飛龍〜。
2023年05月03日 12:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:28
飛龍〜。
ブナ坂でVターン。
2023年05月03日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:31
ブナ坂でVターン。
これはなんだろ?
2023年05月03日 12:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:35
これはなんだろ?
こういう咲き方。
2023年05月03日 12:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:35
こういう咲き方。
猫の又分岐からもスミレの宝庫。
2023年05月03日 12:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:49
猫の又分岐からもスミレの宝庫。
春らしい♪
2023年05月03日 12:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:54
春らしい♪
ちょいと顔出し。
2023年05月03日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:55
ちょいと顔出し。
ハッピーなことがあったようで、ハッピが出来上がってた(笑)
2023年05月03日 13:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 13:07
ハッピーなことがあったようで、ハッピが出来上がってた(笑)
ヤマザクラも満開
2023年05月03日 13:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:22
ヤマザクラも満開
再びスミレちゃん。
2023年05月03日 13:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:43
再びスミレちゃん。
ツツジはまだまだ。
2023年05月03日 13:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:44
ツツジはまだまだ。
です!
2023年05月03日 13:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:44
です!
高丸山の巻き道はいまだに通行止め。

稜線、行きます!
2023年05月03日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:54
高丸山の巻き道はいまだに通行止め。

稜線、行きます!
サクラはすぐ目に飛び込んでくる!🌸
2023年05月03日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:59
サクラはすぐ目に飛び込んでくる!🌸
🌸🌸🌸
2023年05月03日 14:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:00
🌸🌸🌸
振り返れば、ホントに急登!
2023年05月03日 14:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:11
振り返れば、ホントに急登!
久々の、高丸山!
2023年05月03日 14:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:12
久々の、高丸山!
そして、激下り…。

※南側の樹林帯に幾分下りやすいトレイルがついています。
2023年05月03日 14:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:13
そして、激下り…。

※南側の樹林帯に幾分下りやすいトレイルがついています。
優雅に食べてるなぁ。
2023年05月03日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:16
優雅に食べてるなぁ。
あ、咲いてた!
2023年05月03日 14:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:17
あ、咲いてた!
さて、再び登る!
2023年05月03日 14:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:18
さて、再び登る!
丹沢が見えた!
2023年05月03日 14:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:23
丹沢が見えた!
高丸山より多少はなだらかとはいえ、やっぱり足にこたえる。
2023年05月03日 14:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:31
高丸山より多少はなだらかとはいえ、やっぱり足にこたえる。
日陰名栗山!
2023年05月03日 14:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:34
日陰名栗山!
休足しながらうたた寝しつつ…。

そうそう、ゼリーの季節がやってきた!
2023年05月03日 14:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:47
休足しながらうたた寝しつつ…。

そうそう、ゼリーの季節がやってきた!
さて、下る!
2023年05月03日 14:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:56
さて、下る!
御前山&大岳山!
2023年05月03日 14:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:57
御前山&大岳山!
峰谷橋も見えた!
2023年05月03日 14:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:58
峰谷橋も見えた!
鷹ノ巣山も見えたけど、本日は眺めるだけ!
2023年05月03日 15:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:00
鷹ノ巣山も見えたけど、本日は眺めるだけ!
マルバタケブキが出てた!
2023年05月03日 15:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:04
マルバタケブキが出てた!
鷹ノ巣避難小屋。

この時点で15:20。鷹ノ巣山を巻くイイ口実!? いやいや、急がねば!
2023年05月03日 15:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:19
鷹ノ巣避難小屋。

この時点で15:20。鷹ノ巣山を巻くイイ口実!? いやいや、急がねば!
というわけで、巻き道へ!
2023年05月03日 15:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:22
というわけで、巻き道へ!
本日初の、白いスミレ!
2023年05月03日 15:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:33
本日初の、白いスミレ!
なぜだか、ここにも突然咲いてるミツバツツジ…。
2023年05月03日 15:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:38
なぜだか、ここにも突然咲いてるミツバツツジ…。
急いでいても、スミレの群落に足を止めてしまう。
2023年05月03日 16:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:17
急いでいても、スミレの群落に足を止めてしまう。
稜線ルートとの合流点。今度は将門馬場へ行こうっと。
2023年05月03日 16:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:17
稜線ルートとの合流点。今度は将門馬場へ行こうっと。
六ツ石山。

この時点で16:35。奥多摩駅へ歩ける気もしたけど、時間が気になり、水根へエスケープ。
2023年05月03日 16:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:40
六ツ石山。

この時点で16:35。奥多摩駅へ歩ける気もしたけど、時間が気になり、水根へエスケープ。
ここから真正面は未踏。よし、行ってみよう!
2023年05月03日 16:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:43
ここから真正面は未踏。よし、行ってみよう!
長尾ノ頭
2023年05月03日 16:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:54
長尾ノ頭
下り始めはなだらか。
2023年05月03日 16:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:54
下り始めはなだらか。
榛ノ木尾山
2023年05月03日 16:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:56
榛ノ木尾山
この辺り、マルバタケブキの一人勝ち。
2023年05月03日 16:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 16:56
この辺り、マルバタケブキの一人勝ち。
トオノクボ。正面は梅久保へつながるようだが、右折して水根へ!
2023年05月03日 17:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:01
トオノクボ。正面は梅久保へつながるようだが、右折して水根へ!
ここから激下りが始まる。
2023年05月03日 17:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:13
ここから激下りが始まる。
どうか、無事に下山を…。
2023年05月03日 17:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:17
どうか、無事に下山を…。
それにしても、日が延びたな〜!
2023年05月03日 17:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:21
それにしても、日が延びたな〜!
産土神社(うぶすなじんじゃ)
2023年05月03日 17:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:38
産土神社(うぶすなじんじゃ)
奥多摩湖だ!
2023年05月03日 17:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:46
奥多摩湖だ!
藤の花、再び。
2023年05月03日 17:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:53
藤の花、再び。
おおっ、ここに繋がるんだ!
2023年05月03日 17:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:55
おおっ、ここに繋がるんだ!
本日はここまで!
2023年05月03日 17:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 17:59
本日はここまで!

感想

■歩きたかった!

長時間山行の衝動にかられ、選んでみたのは赤指尾根! 最近ここを歩いたヤマ仲間さんのレコのお陰で、事前のイメトレどおりに歩ききれた! マイナールートで静けさが漂うのもよろし♪

本来の計画では、そのまま雲取山まで歩くつもりだったが、千本ツツジに到着した頃には、お腹いっぱい感を覚え…。素直に七ツ石山を本日の最高峰とすることにした。これはこれで達成感☆

七ツ石小屋にも顔を出せば、そこはなんだか大賑わいの別世界…。こんな日はそそくさと立ち去るに限るよね!

再び石尾根に出たら、久々に高丸山&日陰名栗山を登頂。登っておかないと忘れてしまうね、この急登! そんなことも思いながら、たくさんの春の花とも出会えて大満足!

最後はそのまま奥多摩駅まで歩くつもりだったが、日も傾き始めてきたので、未踏のトオノクボ尾根で下山することにした。この尾根、終盤は激下りだったが、歩ききった感は半端ない。結果としては赤線も延び、めでたしめでたし。

自分の実力試しにもなる長時間山行。またやろう!

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

wwさん、こんにちは。

ニアミスチャンスでしたが、こんなにロング歩かれてるとは!!
もしかして・・・赤指尾根は奥多摩で今1番の人気スポットなのでは!?(な、訳無いか)
新緑と咲始めのツツジが良いですね。

ランデブーはまたの機会にぜひ!
2023/5/10 16:34
kimipapaさん♪

自分にとっては久々にしっかり歩けた一日でしたが、kpさんとのランデブーを思い描けば、もっと歩いておかねばいけないかな〜💦

今を時めく(!?)赤指尾根は、kpさんレコのお陰で十分にイメトレできました。奥多摩はまだまだ歩いてみたいところがたくさんあるので、いずれまたお願いします!
2023/5/11 0:20
wildwindさん

赤指尾根とは…。
長距離を歩き充実した山行になったのですね!
しかし、奥多摩は無数にルートがあって面白いなぁ☺️

行動食にゼリーの発想なかったー。
これからの季節、おやつにもデザートにも沢水で冷やしたゼリーはいいかも!
2023/5/11 9:07
k_skiさん♪

赤指尾根。鴨沢ルートとは打って変わって、穴場的な場所でした。奥多摩は長い目で見て、ゆっくり楽しみたい場所です

ゼリーは、私にとっては夏の定番でした! ちょっと重たいけど、果物でリフレッシュできますよね!shine
2023/5/12 6:32
wildwindさん
こんにちは
ご無沙汰しております。
GWも終わり気温も上がってきました。
山からはずっと遠ざかっております。
体の調子が上がらずで。。。山歩きしなくなって逆に体調が落ちてまずいなと思っているところです。
半年くらい山から離れてしまったので次に行く山はとても新鮮だろうなと思っていたりです。
たぶん高尾山でも充分なくらいの体力の落ち込みですので近場で楽しめそうです。
レコの中のルリビタキ!良い所で見つけましたね!
もう夏鳥が来初めていると思います。
先日散歩でみなとみらい臨港パークで夏鳥のキビタキを見ました。
葉っぱの生い茂る季節は野鳥探しも難しくなってきますがまたレコ見に来ますね。
半年間で数回バードウオッチングには行きました。
明日も長野へバードウオッチング行きます。
久々に鳥レコ作ろうかと思っています〜。
2023/5/20 18:23
tsuyoshiさん♪

お久しぶりのコメント、ありがとうございます!
体調がすぐれない日々が続いていたんですね。久々に山に入ることで、リフレッシュできることを祈りますが…。きっと鳥たちもtsuyoshiさんを待っててくれているはず!chick

ルリビタキ。けっこう大きめの鳥だったので、カメラには捉えやすかったです 座ってパンをかじっている矢先に見つけましたが、自分が動かなければ、鳥たちも油断してくれるのかな、と思いました(そう信じたい…)

みなとみらいでも、長野でも、鳥はいますからね! ぜひ癒されてきてくださいねshine
2023/5/22 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら