また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5468382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

裏岩菅山

2023年05月03日(水) 〜 2023年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:10
距離
51.2km
登り
4,125m
下り
4,122m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:07
休憩
0:46
合計
10:53
5:02
8
5:23
5:23
45
6:08
6:13
39
6:52
6:59
15
7:14
7:14
53
8:07
8:19
59
9:18
9:18
11
10:01
10:07
22
10:29
10:34
44
11:18
11:18
44
12:02
12:03
99
13:42
13:44
92
15:16
15:16
39
15:55
2日目
山行
9:44
休憩
1:08
合計
10:52
5:34
0
5:34
5:42
38
6:20
6:20
65
7:25
7:25
38
8:03
8:03
36
9:26
9:27
45
10:12
10:12
19
11:50
11:56
12
12:08
12:14
19
12:33
12:52
83
14:15
14:16
130
16:26
3日目
山行
4:57
休憩
0:01
合計
4:58
6:11
112
8:03
8:03
148
10:31
10:32
20
10:52
10:52
16
11:08
11:08
1
11:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
群100のエビ山からスタート
2023年05月03日 05:59撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 5:59
群100のエビ山からスタート
草津温泉街と浅間山
無風( ̄▽ ̄)V
2023年05月03日 06:07撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 6:07
草津温泉街と浅間山
無風( ̄▽ ̄)V
2023年05月03日 06:13撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 6:13
エビ山山頂から横手山方面
遠い…
2023年05月03日 06:13撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 6:13
エビ山山頂から横手山方面
遠い…
カモシカ平
水場の確認しなかったけど出てると思われる。
2023年05月03日 07:06撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 7:06
カモシカ平
水場の確認しなかったけど出てると思われる。
県境トレイルコースなだけあって良く整備されています。
ありがたい。
少年が、じいさんと道に迷ったのはこの先。(35年前だけど)
2023年05月03日 08:08撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 8:08
県境トレイルコースなだけあって良く整備されています。
ありがたい。
少年が、じいさんと道に迷ったのはこの先。(35年前だけど)
大高から
2023年05月03日 08:09撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 8:09
大高から
オッタテ峰かな?
2023年05月03日 08:34撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 8:34
オッタテ峰かな?
この先残雪が多くなってきますが
去年に比べたら無いようなものです。
湯の沢からアイゼン着用
2023年05月03日 10:10撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/3 10:10
この先残雪が多くなってきますが
去年に比べたら無いようなものです。
湯の沢からアイゼン着用
写真ないですが五三郎とオッタテ峠では水場出ています。
見てきました。
2023年05月03日 10:33撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/3 10:33
写真ないですが五三郎とオッタテ峠では水場出ています。
見てきました。
横手山中腹が吾妻防災ヘリの墜落現場。
慰霊碑を置く予定だそうです。
2023年05月03日 10:34撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/3 10:34
横手山中腹が吾妻防災ヘリの墜落現場。
慰霊碑を置く予定だそうです。
赤城とか榛名が見えると近所な感じがする。
2023年05月03日 10:34撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 10:34
赤城とか榛名が見えると近所な感じがする。
ここ嫌い…
でも今回は降りです(^_^)
2023年05月03日 10:39撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 10:39
ここ嫌い…
でも今回は降りです(^_^)
赤石から先は県境トレイルコースを外れます。
残雪のため不明瞭です。
2023年05月03日 12:02撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 12:02
赤石から先は県境トレイルコースを外れます。
残雪のため不明瞭です。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
岩菅山
2023年05月03日 12:15撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 12:15
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
岩菅山
とにかく不明瞭で方向に注意
2023年05月03日 12:33撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/3 12:33
とにかく不明瞭で方向に注意
見える山は近いはずなのに…
2023年05月03日 14:08撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 14:08
見える山は近いはずなのに…
最後の急登を過ぎたら山頂!
2023年05月03日 16:01撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 16:01
最後の急登を過ぎたら山頂!
独り占めですが18:00には就寝。
月明かりで幻想的(  ̄▽ ̄) 小屋の窓からだけど。
2023年05月03日 16:01撮影 by  SO-02J, Sony
5/3 16:01
独り占めですが18:00には就寝。
月明かりで幻想的(  ̄▽ ̄) 小屋の窓からだけど。
避難小屋開けてくれています。ありがとうございます。
ただ、燃焼効率とか考えてなさそうな薪ストーブの匂いは臭い。
炭が小屋の下の方に捨ててありモヤモヤする。
2023年05月03日 16:02撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/3 16:02
避難小屋開けてくれています。ありがとうございます。
ただ、燃焼効率とか考えてなさそうな薪ストーブの匂いは臭い。
炭が小屋の下の方に捨ててありモヤモヤする。
早朝。
無風で寒くない。
2023年05月04日 04:43撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 4:43
早朝。
無風で寒くない。
2023年05月04日 04:43撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 4:43
2023年05月04日 04:52撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 4:52
2023年05月04日 04:52撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 4:52
さあ、切明に向かいます。
疲労は少なめです。
2023年05月04日 05:45撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 5:45
さあ、切明に向かいます。
疲労は少なめです。
2023年05月04日 05:45撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 5:45
裏岩菅山
2023年05月04日 05:49撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 5:49
裏岩菅山
2023年05月04日 06:21撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 6:21
北アルプス
2023年05月04日 06:21撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 6:21
北アルプス
こちらから見ると烏帽子ではない烏帽子岳
2023年05月04日 06:27撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 6:27
こちらから見ると烏帽子ではない烏帽子岳
ちらほら出てきます。
結構リアルで全て志賀高原方面へ向かっていました。
2023年05月04日 06:53撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/4 6:53
ちらほら出てきます。
結構リアルで全て志賀高原方面へ向かっていました。
2023年05月04日 07:07撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 7:07
雪の稜線歩きます( *´艸`)
2023年05月04日 07:54撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 7:54
雪の稜線歩きます( *´艸`)
岩菅と裏岩菅
2023年05月04日 07:54撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 7:54
岩菅と裏岩菅
烏帽子岳から先は背丈を超す笹が出てきます。
整備はされているのでやや難儀する程度。
2023年05月04日 08:51撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 8:51
烏帽子岳から先は背丈を超す笹が出てきます。
整備はされているのでやや難儀する程度。
切明方面からの烏帽子岳は烏帽子です。
2023年05月04日 09:20撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/4 9:20
切明方面からの烏帽子岳は烏帽子です。
冬に登りたい笹法師山。
ここは巻いて行くけど、残雪が…
2023年05月04日 09:29撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/4 9:29
冬に登りたい笹法師山。
ここは巻いて行くけど、残雪が…
ほぼこんな感じで疲れる(T.T)
2023年05月04日 09:58撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 9:58
ほぼこんな感じで疲れる(T.T)
キャンプ地。十分野営できます。
2023年05月04日 10:41撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/4 10:41
キャンプ地。十分野営できます。
発電所の中を通り切明に下山
2023年05月04日 12:12撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/4 12:12
発電所の中を通り切明に下山
川で温泉掘ってました。
水多いからアブねーと思うけど。
切明の公衆トイレで水もらいました。
掃除していた若い二人が親切です。
2023年05月04日 12:31撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 12:31
川で温泉掘ってました。
水多いからアブねーと思うけど。
切明の公衆トイレで水もらいました。
掃除していた若い二人が親切です。
2023年05月04日 13:14撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 13:14
いや〜川の音っていいですね〜
2023年05月04日 13:14撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 13:14
いや〜川の音っていいですね〜
水平歩道の始まりにスズキのバーディーだと思う。
この辺で会った釣りの若者が雪庇が崩れていて進めずに戻ってきた。4泊で釣りを楽しむのだそう…
本当に進めなかったらどうしよう…
2023年05月04日 13:54撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/4 13:54
水平歩道の始まりにスズキのバーディーだと思う。
この辺で会った釣りの若者が雪庇が崩れていて進めずに戻ってきた。4泊で釣りを楽しむのだそう…
本当に進めなかったらどうしよう…
東京電力の水平歩道。
渋沢ダムまで本当に水平です。
2023年05月04日 14:13撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 14:13
東京電力の水平歩道。
渋沢ダムまで本当に水平です。
さあ困りました…
崩壊間近の雪渓ですね。
上は崖で下は大きな空洞が多数(^_^;


2023年05月04日 14:33撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/4 14:33
さあ困りました…
崩壊間近の雪渓ですね。
上は崖で下は大きな空洞が多数(^_^;


下は空洞です…
一部登山道に乗っかってる部分がありました。
ここを慎重に通過しました。
2023年05月04日 14:34撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/4 14:34
下は空洞です…
一部登山道に乗っかってる部分がありました。
ここを慎重に通過しました。
この先も渋沢ダムまで数回の徒渉が大変です。
2023年05月04日 15:51撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 15:51
この先も渋沢ダムまで数回の徒渉が大変です。
ここを抜ければ今日の宿営地、渋沢避難小屋
2023年05月04日 16:16撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 16:16
ここを抜ければ今日の宿営地、渋沢避難小屋
2023年05月04日 16:26撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 16:26
2023年05月04日 16:26撮影 by  SO-02J, Sony
5/4 16:26
3日目です。
ペースを抑えて歩いてきたので結構元気<( ̄^ ̄)>
2023年05月05日 06:15撮影 by  SO-02J, Sony
5/5 6:15
3日目です。
ペースを抑えて歩いてきたので結構元気<( ̄^ ̄)>
西大倉山から先は藪が濃くなりイタドリ沢付近が
一番の剛毛。
切明問題が解決しないと廃道になりそう。
2023年05月05日 08:38撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/5 8:38
西大倉山から先は藪が濃くなりイタドリ沢付近が
一番の剛毛。
切明問題が解決しないと廃道になりそう。
藪が薄くなったころ
野反湖見えた( ̄ ̄▽ ̄ ̄)
2023年05月05日 09:03撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/5 9:03
藪が薄くなったころ
野反湖見えた( ̄ ̄▽ ̄ ̄)
2023年05月05日 09:18撮影 by  SO-02J, Sony
5/5 9:18
北沢出合。ここで長めの休憩。
顔を洗ったら手がヌルヌルした…
2023年05月05日 09:52撮影 by  SO-02J, Sony
5/5 9:52
北沢出合。ここで長めの休憩。
顔を洗ったら手がヌルヌルした…
野反湖側には通過不可の案内板あり。
2023年05月05日 10:32撮影 by  SO-02J, Sony
5/5 10:32
野反湖側には通過不可の案内板あり。
2023年05月05日 10:32撮影 by  SO-02J, Sony
5/5 10:32
やはり、雪少ないですね。
ここでこの水量は無いようなもの。例年GWは渡るの大変なはず。
2023年05月05日 10:53撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/5 10:53
やはり、雪少ないですね。
ここでこの水量は無いようなもの。例年GWは渡るの大変なはず。
キャ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
オジサン頑張ったよ
2023年05月05日 11:08撮影 by  SO-02J, Sony
1
5/5 11:08
キャ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
オジサン頑張ったよ

感想

ずーと前から計画していた野反湖からの周回計画。
雪の状態が場所によってかなり違うので難しいルートだと思っていた。
今年は小雪で避難小屋使えそうだし、水平歩道の雪と沢の水量は少なそうだし、天気図最高なので決行した。
初日の赤石山までは良く整備された県境トレイルコース。
赤石からの不明瞭な登山道を歩き岩菅山山頂。
避難小屋を使えたので暖かく寝れました。感謝ヾ(⌒▽⌒)ゞ
でも、水を担ぎ上げたのでヘロヘロになりました。

2日目の早朝も無風で暖かく最高のコンディションです。
軽い筋肉痛ですが切明まで快調に下山しました。
切明から渋沢避難小屋までですが林道一部の私有地を通過することができず、立ち入り禁止になっています。
遊漁券を購入しない釣り人と迷惑キャンパーに警告文が張られていました。
話し合いで解決の努力はしているようです。
登山者には触れていません。
水平歩道の残雪はほぼありませんが写真のところで徒渉できずに悩みました。
よく見れば問題ないですがチョット焦りました。
切明から家に帰る方法なんて考えたくないし…
渋沢避難小屋の方が冷えましたが18:00就寝。

3日目
歩行距離は短いけど既に全身筋肉痛( ̄◇ ̄;)
西大倉までの急登はしんどかったです。
野反湖が見えた時はヽ(^o^)丿ってなった。
しかし、次に野反湖が見える付近まで激藪の始まりです。
最近入山した人のトレースがなければ、かなり時間を要したと思います。
北沢で顔を洗ってスッキリしたけど手がヌルヌルで余計に不快に…
でも、ここまでくれば後1時間でーす(?ω?)

反省
まず、天気図最高で3日間コンディション最高でした。
気温が高く水の消費が多かったので、これ以上暑くなるときつくなりそう(沢水をろ過して飲んだ)
とにかく、人に会わない。予期せぬ所で釣り人に遭遇してマジビビった。
で、切明→野反湖はとても良いルートです。
筋肉痛と疲労感程度で歩けたのでよい思い出になりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら