ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5518456
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

遠足尾根〜竜ヶ岳〜表道:ひつじたちの放牧

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:30
距離
15.5km
登り
1,454m
下り
1,463m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:00
合計
5:30
7:23
0
臨時駐車場
7:23
7:23
5
7:35
7:35
12
7:47
7:48
30
8:18
8:20
13
8:55
8:55
10
9:05
9:05
16
9:27
9:27
5
9:32
9:32
4
9:36
9:36
11
9:47
9:57
25
10:22
10:23
29
10:52
10:53
13
11:06
11:10
0
11:10
11:11
9
11:20
11:21
4
11:25
11:39
7
11:46
11:55
4
11:59
11:59
4
12:03
12:06
8
12:14
12:17
0
12:17
12:22
1
12:23
12:23
6
12:29
12:29
13
12:42
12:42
5
12:53
12:53
0
12:53
臨時駐車場
天候 曇ときどき晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝7時頃に宇賀渓メイン駐車場へ着きましたが満車。係員さんに教わった臨時駐車場(600mほど西にある)もほぼ満車でした。臨時駐車場の駐車料金は300円で,メイン駐車場より安かったです。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はなかったです。
・長尾滝へ向かう一つ手前の渡渉で滑って片足ボチャン。
・長尾滝では裸足になってふくらはぎまで水に浸かりました。冷たくて気持ちよかったです。
宇賀渓メイン駐車場が満車だったので臨時駐車場へ。7時半前でほぼ満車。
2023年05月21日 07:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/21 7:22
宇賀渓メイン駐車場が満車だったので臨時駐車場へ。7時半前でほぼ満車。
さあ,ハイキングスタート。まずは遠足尾根へ。
2023年05月21日 07:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 7:32
さあ,ハイキングスタート。まずは遠足尾根へ。
遠足尾根への取り付き。
2023年05月21日 07:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 7:47
遠足尾根への取り付き。
登山口から新道分岐までは,杉林の中をつづら折り。
2023年05月21日 08:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 8:01
登山口から新道分岐までは,杉林の中をつづら折り。
2023年05月21日 08:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 8:21
新道分岐を過ぎると陽当たりと風のとおりがよくなりました。ここまでで結構汗をかいたので涼しい〜。
2023年05月21日 08:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 8:36
新道分岐を過ぎると陽当たりと風のとおりがよくなりました。ここまでで結構汗をかいたので涼しい〜。
カマツカ。
2023年05月21日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 8:37
カマツカ。
大鉢山分岐を過ぎると見晴らしがよくなりました。遠くに見える竜ヶ岳。
2023年05月21日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 8:56
大鉢山分岐を過ぎると見晴らしがよくなりました。遠くに見える竜ヶ岳。
満開のシロヤシオ。きれいだな。
2023年05月21日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/21 9:18
満開のシロヤシオ。きれいだな。
ヤマツツジも満開。
2023年05月21日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/21 9:20
ヤマツツジも満開。
藤原岳方面。
2023年05月21日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 9:22
藤原岳方面。
「ひつじたち」が見えてきた!
2023年05月21日 09:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/21 9:28
「ひつじたち」が見えてきた!
2023年05月21日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/21 9:36
満開のシロヤシオがいっぱいでうれしい!
2023年05月21日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/21 9:38
満開のシロヤシオがいっぱいでうれしい!
2023年05月21日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/21 9:39
離れるとひつじっぽくなってきた。
2023年05月21日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/21 9:42
離れるとひつじっぽくなってきた。
かなりひつじっぽいね(笑)。
2023年05月21日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 9:45
かなりひつじっぽいね(笑)。
竜ヶ岳に到着〜。
2023年05月21日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/21 9:47
竜ヶ岳に到着〜。
曇りがちなものの,入道ヶ岳,釈迦ヶ岳,鎌ヶ岳,御在所岳,仙ヶ岳,雨乞岳が見えました。
2023年05月21日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 9:58
曇りがちなものの,入道ヶ岳,釈迦ヶ岳,鎌ヶ岳,御在所岳,仙ヶ岳,雨乞岳が見えました。
次は石榑峠へ向かいましょう。
2023年05月21日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 10:00
次は石榑峠へ向かいましょう。
振り返って竜ヶ岳。
2023年05月21日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 10:08
振り返って竜ヶ岳。
石榑峠が見えました。
2023年05月21日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 10:19
石榑峠が見えました。
「重ね岩」の上から下をのぞくとけっこう怖い(笑)。
2023年05月21日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/21 10:26
「重ね岩」の上から下をのぞくとけっこう怖い(笑)。
ベニドウダン。
2023年05月21日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 10:33
ベニドウダン。
薄い色のベニドウダン(?)。
2023年05月21日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 10:42
薄い色のベニドウダン(?)。
石榑峠に到着〜。きれいなトイレ。
2023年05月21日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 10:52
石榑峠に到着〜。きれいなトイレ。
かつての酷道の象徴,車幅制限ゲート(滋賀県側)。チェーンがあるので車は通れません。
2023年05月21日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 10:53
かつての酷道の象徴,車幅制限ゲート(滋賀県側)。チェーンがあるので車は通れません。
2023年05月21日 10:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 10:54
かつての酷道の象徴,車幅制限ゲート(三重県側)。車も通れます。
2023年05月21日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 11:06
かつての酷道の象徴,車幅制限ゲート(三重県側)。車も通れます。
長尾滝では裸足になってふくらはぎまで水に浸かりました。冷たくて気持ちよかったです。
2023年05月21日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/21 11:35
長尾滝では裸足になってふくらはぎまで水に浸かりました。冷たくて気持ちよかったです。
綺麗な渓谷。
2023年05月21日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 11:43
綺麗な渓谷。
五階滝。
2023年05月21日 12:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 12:03
五階滝。
魚止滝。
2023年05月21日 12:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 12:22
魚止滝。
林道終点に着きました。
2023年05月21日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/21 12:28
林道終点に着きました。
無事に臨時駐車場へ戻ってきました。
2023年05月21日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/21 12:54
無事に臨時駐車場へ戻ってきました。
【宇賀渓観光協会HPより転載】臨時駐車場からメイン駐車場までは徒歩10分ほどでした。また,国道421号内を歩かず,東海自然歩道を使って下さいとのことでしたが,行きも帰りも気が付かず,国道421号内を歩いてしまいました…。
1
【宇賀渓観光協会HPより転載】臨時駐車場からメイン駐車場までは徒歩10分ほどでした。また,国道421号内を歩かず,東海自然歩道を使って下さいとのことでしたが,行きも帰りも気が付かず,国道421号内を歩いてしまいました…。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

宇賀渓キャンプ場には7時頃に到着しましたが,メイン駐車場は満車だったので臨時駐車場へ。その臨時駐車場もほぼ満車になっていて,この時季の竜ヶ岳の人気の高さを実感しました。(もう少し遅かったらどうなったんだろう。)

ギリギリ駐車スペースを確保できたので係員さんへ300円お支払いして,いざハイキング。道ははっきりしているし,多くの人たちが歩いているので安心してハイキングができました。遠足尾根の登山口から新道分岐まで植林地のつづら折りがしんどいですが,それを過ぎれは楽しい尾根歩き。遠くに見える竜ヶ岳を眺めながら歩みを進めました。

竜ヶ岳山頂の手前では,楽しみにしていた「ひつじたちの放牧風景」が広がっていて大満足。去年は天気と私の都合が合わなくて見られなかったので,とてもうれしかったです。

竜ヶ岳山頂から石榑峠へは濡れて滑りやすい登山道を転ばないように注意しながら下りました。それでも1回滑って尻もちをつきそうに。途中,重ね岩へ寄って岩の上に乗りましたが,そこから足下を見るとけっこう怖かったです。

旧国道から長尾滝を経て中道分岐までは渡渉を数回繰り返しました。長尾滝の一つ前の渡渉で滑ってしまって片足を膝までボチャン。これが冷たくて気持ちよかったので,長尾滝では思い切って裸足になってふくらはぎまで水に浸かりました(笑)。

きょうは,満開のシロヤシオ(ひつじたちの放牧)と滝めぐりを満喫して,とても楽しい一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら