ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5754529
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地〜涸沢〜奥穂高岳

2023年07月23日(日) 〜 2023年07月25日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:45
距離
35.3km
登り
1,780m
下り
1,773m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:25
休憩
0:24
合計
4:49
5:45
5:47
7
5:54
5:54
31
6:24
6:27
4
6:31
6:32
37
7:09
7:10
3
7:13
7:14
11
7:24
7:24
42
8:06
8:17
13
8:30
8:30
32
9:02
9:09
28
9:38
9:38
19
9:57
9:58
29
10:27
10:28
5
10:33
2日目
山行
4:04
休憩
0:41
合計
4:45
10:33
6
5:04
5:04
24
5:28
5:29
16
6:21
6:30
38
7:09
7:23
35
7:58
8:09
44
9:11
9:11
28
9:40
9:40
5
9:45
3日目
山行
3:51
休憩
0:11
合計
4:02
5:19
24
5:43
5:44
15
5:59
5:59
30
6:29
6:29
32
7:00
7:00
13
7:13
7:22
34
7:56
7:56
10
8:05
8:06
4
8:10
8:10
30
8:40
8:41
6
8:47
8:49
27
9:16
9:16
6
9:22
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿から夜行バスで上高地入り
コース状況/
危険箇所等
ザイテングラート・穂高岳山荘直下は鎖やハシゴあり。すれ違いに注意
上高地バスターミナルから出発
2023年07月23日 05:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/23 5:39
上高地バスターミナルから出発
2023年07月23日 05:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/23 5:45
河童橋
2023年07月23日 05:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 5:46
河童橋
小梨平キャンプ場
2023年07月23日 05:51撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 5:51
小梨平キャンプ場
2023年07月23日 06:06撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:06
2023年07月23日 06:11撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 6:11
2023年07月23日 06:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 6:16
2023年07月23日 06:18撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:18
2023年07月23日 06:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:19
明神館
2023年07月23日 06:24撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:24
明神館
2023年07月23日 07:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/23 7:00
徳沢
2023年07月23日 07:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 7:05
徳沢
テント
2023年07月23日 07:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:12
テント
2023年07月23日 07:13撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:13
横尾のテント場
2023年07月23日 07:58撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:58
横尾のテント場
2023年07月23日 08:11撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:11
横尾大橋
2023年07月23日 08:11撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:11
横尾大橋
2023年07月23日 08:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:16
広々とした横尾までの道とは変わりすれ違うには、譲り合うほどまで細くなる
2023年07月23日 08:30撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:30
広々とした横尾までの道とは変わりすれ違うには、譲り合うほどまで細くなる
屏風岩
2023年07月23日 08:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:33
屏風岩
2023年07月23日 08:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:54
本谷橋。橋を渡った右岸で休憩するにはちょうど良い
2023年07月23日 09:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:03
本谷橋。橋を渡った右岸で休憩するにはちょうど良い
結構、揺れる
2023年07月23日 09:04撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:04
結構、揺れる
2023年07月23日 09:04撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:04
ソーダラップ、『休むな進め』と書かれている
2023年07月23日 09:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:36
ソーダラップ、『休むな進め』と書かれている
涸沢までの最後の休憩場かな
2023年07月23日 09:52撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:52
涸沢までの最後の休憩場かな
雪!
2023年07月23日 10:04撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:04
雪!
2023年07月23日 10:08撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 10:08
雪の上は慎重に進む
2023年07月23日 10:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:19
雪の上は慎重に進む
2023年07月23日 10:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:19
2023年07月23日 10:24撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 10:24
これを登ると涸沢ヒュッテ
2023年07月23日 10:25撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:25
これを登ると涸沢ヒュッテ
2023年07月23日 10:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:26
到着
2023年07月23日 10:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:27
到着
2023年07月23日 10:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:27
テントは少ないのかな
2023年07月23日 10:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:28
テントは少ないのかな
長野県警
2023年07月23日 10:29撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:29
長野県警
24日は午後から雨予報
2023年07月23日 10:30撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:30
24日は午後から雨予報
涸沢カール
2023年07月23日 11:48撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:48
涸沢カール
涸沢岳から奥穂高
2023年07月23日 11:48撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:48
涸沢岳から奥穂高
北穂高
2023年07月23日 11:48撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:48
北穂高
東大涸沢診療所
2023年07月23日 12:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/23 12:05
東大涸沢診療所
2023年07月23日 12:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/23 12:05
2023年07月23日 12:06撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 12:06
2023年07月23日 12:11撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 12:11
2023年07月23日 12:11撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 12:11
2023年07月23日 12:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:12
2023年07月23日 12:17撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:17
奥穂高岳
2023年07月23日 12:17撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:17
奥穂高岳
この右が北穂高岳
2023年07月23日 12:18撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 12:18
この右が北穂高岳
2023年07月23日 12:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:20
涸沢小屋を下から
2023年07月23日 12:24撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 12:24
涸沢小屋を下から
2023年07月23日 12:25撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:25
2023年07月23日 12:29撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 12:29
2023年07月23日 12:29撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 12:29
2023年07月23日 12:30撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/23 12:30
涸沢小屋からの景色
2023年07月23日 12:31撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 12:31
涸沢小屋からの景色
2023年07月23日 14:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 14:43
2023年07月23日 17:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 17:15
常念方面
2023年07月23日 17:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 17:15
常念方面
曇がかかる
2023年07月23日 17:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 17:16
曇がかかる
2023年07月23日 17:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/23 17:36
2023年07月24日 04:59撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:59
雲は少しあるが、晴天。モルゲンロートは見られなかった
2023年07月24日 04:59撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:59
雲は少しあるが、晴天。モルゲンロートは見られなかった
2023年07月24日 05:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:02
涸沢小屋からのルート
2023年07月24日 05:06撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:06
涸沢小屋からのルート
丸印を辿る
2023年07月24日 05:14撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:14
丸印を辿る
2023年07月24日 05:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:15
ガレ場
2023年07月24日 05:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 5:16
ガレ場
2023年07月24日 05:17撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:17
2023年07月24日 05:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:19
2023年07月24日 05:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 5:19
2023年07月24日 05:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:20
2023年07月24日 05:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 5:20
2023年07月24日 05:25撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:25
ザイテングラートへの道が斜面を横切っている
2023年07月24日 05:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:27
ザイテングラートへの道が斜面を横切っている
2023年07月24日 05:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:36
2023年07月24日 05:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:36
ザイテングラートへ
2023年07月24日 05:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:43
ザイテングラートへ
2023年07月24日 05:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:46
2023年07月24日 05:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:54
登山者皆さん、登ってます
2023年07月24日 05:57撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 5:57
登山者皆さん、登ってます
2023年07月24日 06:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:02
途中にハシゴや鎖あり。慎重に
2023年07月24日 06:07撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 6:07
途中にハシゴや鎖あり。慎重に
2023年07月24日 06:10撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:10
2023年07月24日 06:11撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:11
2023年07月24日 06:13撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:13
2023年07月24日 06:14撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:14
穂高岳山荘の手前から
2023年07月24日 06:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:20
穂高岳山荘の手前から
穂高岳山荘到着
2023年07月24日 06:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:21
穂高岳山荘到着
2023年07月24日 06:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:21
穂高岳山荘からの眺め
2023年07月24日 06:22撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:22
穂高岳山荘からの眺め
奥穂方面
2023年07月24日 06:22撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:22
奥穂方面
2023年07月24日 06:22撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:22
涸沢岳方面
2023年07月24日 06:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:23
涸沢岳方面
2023年07月24日 06:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 6:23
2023年07月24日 06:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:28
2023年07月24日 06:29撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:29
2023年07月24日 06:30撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 6:30
ハシゴ
2023年07月24日 06:32撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:32
ハシゴ
2023年07月24日 06:35撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 6:35
2023年07月24日 06:35撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:35
2023年07月24日 06:35撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:35
笠ヶ岳
2023年07月24日 06:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:36
笠ヶ岳
中央のトンガリが槍ヶ岳
2023年07月24日 06:40撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:40
中央のトンガリが槍ヶ岳
笠ヶ岳から双六・黒部五郎方面の眺め
2023年07月24日 06:44撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:44
笠ヶ岳から双六・黒部五郎方面の眺め
奥穂高岳山荘からの登りきってからの奥穂高方面
2023年07月24日 06:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:46
奥穂高岳山荘からの登りきってからの奥穂高方面
2023年07月24日 06:51撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:51
前方に登山者の方々
2023年07月24日 06:52撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:52
前方に登山者の方々
2023年07月24日 06:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 6:54
ジャンダルム
2023年07月24日 06:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
7/24 6:54
ジャンダルム
ジャンダルムと笠ヶ岳
2023年07月24日 06:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 6:54
ジャンダルムと笠ヶ岳
笠ヶ岳・双六方面
2023年07月24日 06:56撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:56
笠ヶ岳・双六方面
ジャンダルムと焼岳
2023年07月24日 06:59撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:59
ジャンダルムと焼岳
ジャンダルムと笠ヶ岳
2023年07月24日 06:59撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 6:59
ジャンダルムと笠ヶ岳
奥穂高山頂
2023年07月24日 07:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:00
奥穂高山頂
左が前穂高
2023年07月24日 07:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:01
左が前穂高
2023年07月24日 07:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:02
穂高神社嶺宮に登ってみた
2023年07月24日 07:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:02
穂高神社嶺宮に登ってみた
嶺宮から
2023年07月24日 07:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:02
嶺宮から
前穂高方面
2023年07月24日 07:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:03
前穂高方面
中央右寄りの白の部分が梓川なので、その上が霞沢岳かな
2023年07月24日 07:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:03
中央右寄りの白の部分が梓川なので、その上が霞沢岳かな
ジャンダルムと焼岳
2023年07月24日 07:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:03
ジャンダルムと焼岳
よく見ると中央に河童橋
2023年07月24日 07:07撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 7:07
よく見ると中央に河童橋
2023年07月24日 07:07撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:07
2023年07月24日 07:07撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:07
2023年07月24日 07:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:15
ジャンダルム
2023年07月24日 07:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 7:19
ジャンダルム
2023年07月24日 07:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:21
双六・三俣蓮華・黒部五郎だと思う
2023年07月24日 07:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:23
双六・三俣蓮華・黒部五郎だと思う
2023年07月24日 07:24撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:24
2023年07月24日 07:34撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 7:34
2023年07月24日 07:42撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:42
穂高岳山荘のトイレの裏あたりから
2023年07月24日 08:08撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:08
穂高岳山荘のトイレの裏あたりから
ザイテングラート
2023年07月24日 08:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:15
ザイテングラート
涸沢ヒュッテ
2023年07月24日 08:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:15
涸沢ヒュッテ
2023年07月24日 08:17撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:17
2023年07月24日 08:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:21
2023年07月24日 08:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:27
2023年07月24日 08:32撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:32
2023年07月24日 08:38撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:38
2023年07月24日 08:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:43
2023年07月24日 09:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:15
2023年07月24日 09:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:19
猿の群れが雪の上で戯れあってる
2023年07月24日 09:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:19
猿の群れが雪の上で戯れあってる
2023年07月24日 09:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/24 9:19
2023年07月24日 09:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:19
2023年07月24日 09:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:20
2023年07月24日 09:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:20
2023年07月24日 09:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:21
1匹だけ離れていた
2023年07月24日 09:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:26
1匹だけ離れていた
2023年07月24日 09:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:27
2023年07月24日 09:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:27
岩の下に移動した
2023年07月24日 09:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:28
岩の下に移動した
2023年07月24日 09:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:28
2023年07月24日 09:29撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:29
2023年07月24日 09:29撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:29
2023年07月24日 09:29撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:29
2023年07月24日 09:41撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:41
2023年07月24日 09:41撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:41
2023年07月24日 09:42撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 9:42
2023年07月24日 09:42撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:42
2023年07月24日 11:32撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:32
涸沢小屋
2023年07月24日 11:32撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 11:32
涸沢小屋
北穂高
2023年07月24日 11:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 11:33
北穂高
2023年07月24日 11:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 11:33
布団のとりいれ
2023年07月24日 11:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 11:33
布団のとりいれ
2023年07月24日 14:40撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 14:40
2023年07月24日 15:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 15:36
穂高岳山荘
2023年07月24日 15:38撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/24 15:38
穂高岳山荘
2023年07月24日 15:40撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 15:40
2023年07月24日 15:41撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 15:41
2023年07月24日 15:41撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/24 15:41
モルゲンロート
2023年07月25日 05:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:00
モルゲンロート
2023年07月25日 05:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
7/25 5:00
2023年07月25日 05:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:01
2023年07月25日 05:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:01
2023年07月25日 05:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:01
2023年07月25日 05:06撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:06
2023年07月25日 05:06撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:06
2023年07月25日 05:06撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:06
2023年07月25日 05:09撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:09
2023年07月25日 05:10撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:10
2023年07月25日 05:10撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:10
大天井・常念方面
2023年07月25日 05:10撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:10
大天井・常念方面
2023年07月25日 05:10撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:10
2023年07月25日 05:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:16
2023年07月25日 05:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:16
下山開始
2023年07月25日 05:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:19
下山開始
2023年07月25日 05:22撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:22
締まってる雪
2023年07月25日 05:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:28
締まってる雪
2023年07月25日 05:31撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 5:31
2023年07月25日 05:42撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:42
2023年07月25日 05:58撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:58
本谷橋までの道、まだ人が少なく静か
2023年07月25日 06:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 6:01
本谷橋までの道、まだ人が少なく静か
本谷橋
2023年07月25日 06:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 6:23
本谷橋
2023年07月25日 06:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 6:27
屏風岩
2023年07月25日 06:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 6:33
屏風岩
2023年07月25日 07:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 7:20
横尾山荘
2023年07月25日 07:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 7:20
横尾山荘
2023年07月25日 07:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 7:33
クガイソウかな
2023年07月25日 07:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 7:33
クガイソウかな
徳沢
2023年07月25日 08:06撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 8:06
徳沢
明神館
2023年07月25日 08:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 8:45
明神館
2023年07月25日 08:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7/25 8:45
上高地到着
2023年07月25日 09:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:23
上高地到着

感想

一度は訪れてみたいと思っていた唐沢ヒュッテと奥穂高岳。記憶は曖昧だが、去年は雨予報により、奥穂高行きを中止したはずだ。今年は念願叶って(?)天気予報では問題なさそうだったので、決行した。ただし、午後は一時雨降るかもしれないという予報で、午前中には涸沢ヒュッテに戻る計画。ソロテントは去年の雲取山以来かな。ザイテングラート(枝尾根)や穂高岳山荘からの岩場が危険箇所で、道迷いよりも滑落等の危険の方が断然高いかな。

夜行バスで上高地に5時過ぎに到着。2年前に上高地を訪れた際よりも、人はだいぶ少ない。2年前は、4連休の初日で、もっとバスターミナルがごった返していたような記憶がある。その時は初のソロテントで、蝶ヶ岳へ登った。その時も晴れていて蝶ヶ岳からの穂高連峰の眺めは圧巻、圧倒的でいつかは登りたいなと思わせたのだ。岩のゴツッとした存在感の穂高連峰を自分の足、身体で体感したいと。

河童橋は朝の落ち着いた時間帯で、その先の空高く遠くに、雲がかかってはいたがこれから目指す奥穂高岳がある。梓川は相変わらず(?)澄んでいてとてもきれいだ。小梨平キャンプ場には色とりどりのテントが立ち並び、その中を登山者が歩き抜けてゆく。樹木の名前を覚えたいと思いつつ、覚えようともせず今まできているのだが、梓川沿いを歩いてわかるのはシラカバくらいだ。ウグイスくらいしかわからないが鳥の声や川の音、青々とした緑の草木や朝特有の柔らかい木漏れ日、を見聞きしながら歩いているだけでとても心地よい。徳沢ロッジはなんだかとても惹かれるのだが、入ったことすらない。いつか訪れてみよう。徳沢から先は初めてで、2年前の蝶ヶ岳へは徳沢から登った。
横尾までの梓川左岸の岩壁や崖のようなところには花が咲いているのをよく見かけたような気がする。実際はどうなんだろうか。横尾に着くと、ベンチが軽く埋まるくらいは人が座っていた。ここで休憩。水を汲み、行動食を補給して本格的な登りに備える。

横尾からは道が細くなり、下山の登山者とのすれ違いも多くなってきた。整備されていて、とても歩きやすい。途中、左手にこんもりとした山の岩壁が屏風岩らしい。近いからか存在感がある。本谷橋まではさほど登りはなくまだ楽に歩ける。

本谷橋で小休止。本谷橋は結構揺れる。右岸で休んでいる人がちらほらといた。ここから先が本格的な登りになる。道の整備が行き届いているので、歩きやすいが、やはり登りになると、汗も出てくるし、徐々に気温も上がっているのか、疲れは出てくる。ソーダラップあたりまで割と急なのかな。ソーダラップで落石多いのか、休憩するな進めと、案内がある。ひとまず、Sガレまで行って最後の休憩。その先少し行くと、残雪がある。きちんと踏まれているので、気をつけていればチェーンスパイク等は必要ないと思う。その残雪ゾーンを抜けて岩の階段を登ると、涸沢ヒュッテに着く。

涸沢ヒュッテに着くと前穂高、奥穂高、北穂高を下から眺められる圧巻の光景が目に入ってくる。うわーと思うが、まずはテント設営を行う。テント受付から近めに場所を決めコンパネを敷いて設営。ペグは打てないので、石や岩に張り綱を結んだ。カンカン照りなので、テント内は蒸し風呂状態なので、涸沢を散策。昼過ぎあたりから徐々に人が増え始めたのかな。暑いがコーヒーを飲み、Kindleで本読んだり、ボッーとして過ごす。急に雲ってきたりと空の変化は早い。16時頃に夕飯。夕焼を見たいと思って外にいたが、流石に寒さを感じてテントに戻り、19時過ぎに暗くなった後に就寝。

24日は、4時前に起き飯を食べ、ヘルメットを被り、アタックザックで5時に出発。モルゲンロートは見られなかった。涸沢小屋前を通過して登山道へ。岩がゴロゴロしたルートを登っていく。上を見上げ、ザイテングラートや奥穂高に段々と近づいていく。ザイテングラートは急登で手を使うことも多いが、山に登っている感じがする。朝早いためか、日差しの強さがそれほどでもなく、体力の消耗を避けられたと思う。かなり順調に穂高岳山荘まで行けた。

穂高岳山荘前からは常念岳方面を望めた。少し休憩し、難所の穂高岳山荘からの登りに入る。ハシゴや鎖場があるが、きちんと3点支持を行えば通過できるはず。きちんと整備が行き届いてるためだと思う。少し登り、穂高岳山荘を見下ろすと、赤い屋根が映えてカッコ良い、涸沢岳も立派だ。
3000メートルを超えたのは初めてで、少し息が上がるのが早いかなと感じ、焦りすぎないようにした。一旦、急登を登り終えると、尾根を徐々に奥穂高山頂へ向けて上がっていく。先にはグループらしい集団が見えてきていた。あとは慎重に歩みを進めていった。

奥穂高山頂の標識を見て、なにか思うところあるかと思ったが、特に何も思わなかったのは何故だろうか。まわりの景色を見るのが楽しいのかもしれない。ジャンダルム、焼岳、前穂高、上高地、笠ヶ岳、双六岳方面、槍ヶ岳などなど、山座同定できればもっと山の名前を上げることができると思う。奥穂高から山を眺められたのが今回1番良かったことかもしれない。晴天できれいに見渡せた。やはり気になったのは、双六岳方面だ。あの黒部源流の奥深い所へ行ってみたいと思いを強くした。何組かは一緒のタイミングで山頂にいたが、特に混むような感じではなかった。行動食と水を補給し下山開始。下山も登りと同じ箇所を丁寧に下れば問題ないように思う。

穂高岳山荘に着いて、売店で物色するが何も買わずに出た。下りは花やカール地形を見て楽しんで下る。途中では、雪渓の上で戯れる猿の群れと遭遇した。冷たくて気持ち良いのだろうか。取っ組みあったりしていた。また、1匹だけ別行動をしていたが、ボスなのだろうか。予定よりもだいぶ早いが午前中に無事涸沢に戻って来れた。

時間的には横尾まで下山もできたが、涸沢でのんびりすることにした。テント内は相当に暑くなっていて、ガス缶が熱くてビックリした。今後は気をつけないといけない。コーヒーを飲んでテントや涸沢ヒュッテのテラスでKindleの山関係の本を読んでグダグダした。売店でなにかおでんとか買おうかと思ったが、何故かいつものように山小屋では買わないことになる。16時頃に夕飯をたらふく食べた。天気予報の看板を見ると25日も26日も少なくとも午前中は天気が良いらしい。ここのところ晴天続きみたいだ、ということを長野県警の方と登山者と3人で話し、夏休みなので高校の登山部が涸沢にいるなどさらに少し会話が進んだ。19時過ぎまで外を見ていたが、夕焼けは見られそうなかったので、寝た。

25日は上高地へ下山。早めに上高地に着いておきたいので、5時出発目安にしていた。昨日は見られなかった、モルゲンロートが見れた。くっきりはっきりとではないが、とても良かった。名残惜しいが、下山開始。早めの出発だったためか、登山者も少なく、横尾まで朝の静かな山道を気持ちよく歩けた。横尾からの上高地までも梓川沿いを快調に歩いた。

今回の山行は、奥穂高に登れたことも良かったが、テント場でのんびりできたことが何より良かった。涸沢という場所がそう思わせたのかもしれない。それほど混んでなく、広々として心地よい空間だったから。また人の少ない時に訪れてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

去年は、小梨平でキャンプ、涸沢小屋で泊まりたいと出たが、足がつりそうになり横尾で一泊、翌日涸沢小屋まで晴天、着いた頃から下り坂、雨の中小梨に帰りました。シニアで山の魅力を知り憧れが先行。この詳細な山行を見て奥穂高岳に登った思いをさせてもらいました。今年も上高地キャンプから蝶ケ岳へ行こうかな😃と思いを馳せてます。
2023/7/26 11:59
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら