ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5754861
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

(信濃の国より(2)) 蓮華・針ノ木サーキット!?スバリそうでしょう。

2023年07月23日(日) 〜 2023年07月25日(火)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
24:09
距離
28.2km
登り
2,916m
下り
2,917m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:12
休憩
0:59
合計
9:11
5:17
94
6:51
7:09
261
11:30
11:42
90
13:12
13:41
47
2日目
山行
6:13
休憩
1:48
合計
8:01
5:56
72
7:08
7:21
35
7:56
7:56
11
8:07
8:16
137
10:33
10:54
79
12:13
13:18
39
13:57
3日目
山行
5:38
休憩
0:52
合計
6:30
5:18
71
6:29
6:31
83
7:54
8:18
28
8:46
8:50
26
9:16
9:16
49
10:05
10:11
5
10:16
10:32
63
11:35
11:35
13
11:48
ゴール地点
天候 1日目 晴れ 夜半雨
2日目 晴れ
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
花を見つけては遅くなり
眺望を見ては遅くなり
人と話して遅くなります。
その他周辺情報 道の駅「なかじょう」
 扇沢無料駐車場で車中泊しました。これから三日間北アルプス行ってきます。
2023年07月23日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 4:54
 扇沢無料駐車場で車中泊しました。これから三日間北アルプス行ってきます。
 扇沢駅まだ誰もいません。ここでトイレを借りました。
2023年07月23日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 5:10
 扇沢駅まだ誰もいません。ここでトイレを借りました。
 こんな看板、いいですね。でも私には恋しい人はいません。
2023年07月23日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 5:12
 こんな看板、いいですね。でも私には恋しい人はいません。
 ここから目指せ針ノ木小屋。何とか午前中に到着したいと考えています。
2023年07月23日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 5:17
 ここから目指せ針ノ木小屋。何とか午前中に到着したいと考えています。
 この山行、はじめての花はタマガワホトトギスでした。
2023年07月23日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 5:32
 この山行、はじめての花はタマガワホトトギスでした。
 クガイソウですね。蝶々がよくやってくる花です。
2023年07月23日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 6:13
 クガイソウですね。蝶々がよくやってくる花です。
 針ノ木雪渓はないそうですが、川を渡る場面はたくさん出てきます。
2023年07月23日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 6:35
 針ノ木雪渓はないそうですが、川を渡る場面はたくさん出てきます。
 大沢小屋にたどり着きました。ここで朝食にしましょう。
2023年07月23日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 6:43
 大沢小屋にたどり着きました。ここで朝食にしましょう。
 昨日のスーパーマーケットで買ったパンをここで食べます。
2023年07月23日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 6:46
 昨日のスーパーマーケットで買ったパンをここで食べます。
 蝶々が1頭やってきました。ヒメキマダラヒカゲでしょうか。
2023年07月23日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 6:55
 蝶々が1頭やってきました。ヒメキマダラヒカゲでしょうか。
 実はここから4キロで小屋に到着します。でもここからが非常に厳しい。
2023年07月23日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 7:01
 実はここから4キロで小屋に到着します。でもここからが非常に厳しい。
 ホソバノヤマハハコになります。これからどんどん増えていくのでしょうね。
2023年07月23日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 7:29
 ホソバノヤマハハコになります。これからどんどん増えていくのでしょうね。
 ギボウシも咲き始めました。
2023年07月23日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 7:30
 ギボウシも咲き始めました。
 ニッコウキスゲもお疲れモード。
2023年07月23日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 7:34
 ニッコウキスゲもお疲れモード。
 エゾシオガマ、3日通してありました。
2023年07月23日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 7:35
 エゾシオガマ、3日通してありました。
 ここを渡って、川の左岸を歩きます。
2023年07月23日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 7:54
 ここを渡って、川の左岸を歩きます。
 日光が雪渓に当たって、水蒸気が舞い上がります。
2023年07月23日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 8:20
 日光が雪渓に当たって、水蒸気が舞い上がります。
 ミヤマホツツジ、3日目にも結構ありましたね。
2023年07月23日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 8:27
 ミヤマホツツジ、3日目にも結構ありましたね。
 あの道、大丈夫?クレバスに落ちそう。
2023年07月23日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 8:32
 あの道、大丈夫?クレバスに落ちそう。
 設計は歩けないので高巻きの道、その道が厳しい。鎖がどんどん出てくる。
2023年07月23日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 8:37
 設計は歩けないので高巻きの道、その道が厳しい。鎖がどんどん出てくる。
 そう、こんな感じですよ。グイグイ高度を上げていきます。
2023年07月23日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/23 8:50
 そう、こんな感じですよ。グイグイ高度を上げていきます。
 クロトウヒレン、「黒頭皮恋」と変換した私のaiPadair。
2023年07月23日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 8:56
 クロトウヒレン、「黒頭皮恋」と変換した私のaiPadair。
 秋の花ですね、トリカブトですね。
2023年07月23日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 8:57
 秋の花ですね、トリカブトですね。
 オミナエシ、標高の低いところにあるのかな?
2023年07月23日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 8:58
 オミナエシ、標高の低いところにあるのかな?
 ヤマホタルブクロ、新しい花が次から次に出てくる。
2023年07月23日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 9:04
 ヤマホタルブクロ、新しい花が次から次に出てくる。
 ウサギギク、ぴょんぴょんぴょん!!なんじゃこりゃ!
2023年07月23日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 9:07
 ウサギギク、ぴょんぴょんぴょん!!なんじゃこりゃ!
 イワウメ、少ないながらも発見。
2023年07月23日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 9:13
 イワウメ、少ないながらも発見。
 タカネナズナ、これ、久しぶりに見たなあ。
2023年07月23日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 9:33
 タカネナズナ、これ、久しぶりに見たなあ。
 赤テープかと思ったら??鯉のぼりとは。
 カープ、カープ、カープ広島、広島カープ〜♪
2023年07月23日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 9:34
 赤テープかと思ったら??鯉のぼりとは。
 カープ、カープ、カープ広島、広島カープ〜♪
 ミヤマダイモンジソウ、漢字の練習をしたくなります。
2023年07月23日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 9:38
 ミヤマダイモンジソウ、漢字の練習をしたくなります。
 ハクサンチドリでしょうかね?!少々自信なし。
2023年07月23日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 9:39
 ハクサンチドリでしょうかね?!少々自信なし。
 キバナノコマノツメ、結構あるやつだ。
2023年07月23日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 9:55
 キバナノコマノツメ、結構あるやつだ。
 オオレイジンソウ、妙齢の女性を思い浮かべる!?
2023年07月23日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 10:00
 オオレイジンソウ、妙齢の女性を思い浮かべる!?
 最終水場でくつろぐ人たち。
2023年07月23日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 10:01
 最終水場でくつろぐ人たち。
 私も1リットル汲んで行きましょう(その日の夜のウィスキーを割る水になりました。)
2023年07月23日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 10:07
 私も1リットル汲んで行きましょう(その日の夜のウィスキーを割る水になりました。)
 あれを登った暁には、小屋があるはずだ。
2023年07月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 10:30
 あれを登った暁には、小屋があるはずだ。
 マメ科の花、なんだろうな。
2023年07月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 10:34
 マメ科の花、なんだろうな。
 タテヤマリンドウ、これも終始ありましたね。
2023年07月23日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 10:57
 タテヤマリンドウ、これも終始ありましたね。
 最後はこのジグザグを登っていくのです。ジグザグー−19バリに!
2023年07月23日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 10:58
 最後はこのジグザグを登っていくのです。ジグザグー−19バリに!
 はい。小屋に辿り着きました、予定よりも早く、午前中に辿り着きました。荷物を預けて蓮華岳ピストン入れましょう。
2023年07月23日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 11:15
 はい。小屋に辿り着きました、予定よりも早く、午前中に辿り着きました。荷物を預けて蓮華岳ピストン入れましょう。
 シナノオトギリですね。蓮華岳は「新・花の百名山」ですので、花が多い。
2023年07月23日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 11:35
 シナノオトギリですね。蓮華岳は「新・花の百名山」ですので、花が多い。
 ゴゼンタチバナ、これもわんさかと咲いている。
2023年07月23日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 11:36
 ゴゼンタチバナ、これもわんさかと咲いている。
 振り返って一枚、小屋の向こうは針ノ木かぁ。聳えたっているなあ。
2023年07月23日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/23 11:47
 振り返って一枚、小屋の向こうは針ノ木かぁ。聳えたっているなあ。
 イワツメクサ、これもこの辺りではよく見られる花だ。
2023年07月23日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 11:49
 イワツメクサ、これもこの辺りではよく見られる花だ。
 ハクサンシャクナゲ、これも終始多かった。
2023年07月23日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 11:51
 ハクサンシャクナゲ、これも終始多かった。
 あれが蓮華岳、ではない。主峰はもっと奥だ。
2023年07月23日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 11:59
 あれが蓮華岳、ではない。主峰はもっと奥だ。
 というわけでライチョウ登場。お母さん!?お子さんはどうされたのですか??
2023年07月23日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
7/23 12:08
 というわけでライチョウ登場。お母さん!?お子さんはどうされたのですか??
 どうやら子供を連れていません。子供を呼ぶ声ばかり。
2023年07月23日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
7/23 12:09
 どうやら子供を連れていません。子供を呼ぶ声ばかり。
 私はあなたの子供じゃないのよ。近づいてこないで。
2023年07月23日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/23 12:09
 私はあなたの子供じゃないのよ。近づいてこないで。
 私はただ停まりながら見守るだけでした。で、調べてみるとオスのようです。私をメスだと思った?!
2023年07月23日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/23 12:10
 私はただ停まりながら見守るだけでした。で、調べてみるとオスのようです。私をメスだと思った?!
 ミツバオウレン、3日目にも多かったですね。
2023年07月23日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 12:32
 ミツバオウレン、3日目にも多かったですね。
 あの左の峰が主峰かな。
2023年07月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/23 12:33
 あの左の峰が主峰かな。
 チングルマ、終わりかけの花も多かったですがまだ見頃の花もありましたよ。
2023年07月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 12:33
 チングルマ、終わりかけの花も多かったですがまだ見頃の花もありましたよ。
 チシマギキョウ、踏んではいけませんよ。
2023年07月23日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 12:36
 チシマギキョウ、踏んではいけませんよ。
 ツマトリソウ、こんな高いところにも咲くんだね。
2023年07月23日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 12:46
 ツマトリソウ、こんな高いところにも咲くんだね。
 タカネシオガマ、そろそろ山頂は近いか?
2023年07月23日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 13:02
 タカネシオガマ、そろそろ山頂は近いか?
 タカネツメクサ、蓮華岳に多かったです。
2023年07月23日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 13:02
 タカネツメクサ、蓮華岳に多かったです。
 コマクサ、蓮華岳といえばコマクサが有名です
2023年07月23日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 13:04
 コマクサ、蓮華岳といえばコマクサが有名です
 若一王子神社の奥宮がありました。ここが蓮華岳山頂に近い。
2023年07月23日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/23 13:05
 若一王子神社の奥宮がありました。ここが蓮華岳山頂に近い。
 三角点がありましたが、何等かは分からず。ここが蓮華岳山頂です。「日本三百名山」「新・花の百名山」「日本百高山」「信州百名山」「富山の百山」など多数のリストに選ばれています。
2023年07月23日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/23 13:07
 三角点がありましたが、何等かは分からず。ここが蓮華岳山頂です。「日本三百名山」「新・花の百名山」「日本百高山」「信州百名山」「富山の百山」など多数のリストに選ばれています。
 52倍望遠で撮影、雷鳥とヒナ。この親も一羽しか雛を連れていません。
2023年07月23日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/23 13:15
 52倍望遠で撮影、雷鳥とヒナ。この親も一羽しか雛を連れていません。
 小屋に帰りましょうか。
2023年07月23日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/23 13:35
 小屋に帰りましょうか。
 辿り着きました、この小屋には名物があるんですよ。
2023年07月23日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/23 14:26
 辿り着きました、この小屋には名物があるんですよ。
 そうです、ヱビスビールのジョッキです。1100円を高いと見るか安いと見るか。
2023年07月23日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
7/23 14:50
 そうです、ヱビスビールのジョッキです。1100円を高いと見るか安いと見るか。
 夕食はカレー、ご飯のおかわりはあるがルーのおかわりはない。ちょっと付けて飯を頬張る。
2023年07月23日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
7/23 17:07
 夕食はカレー、ご飯のおかわりはあるがルーのおかわりはない。ちょっと付けて飯を頬張る。
 で、おかわりはこうなった。残ったソースにご飯大盛り。
2023年07月23日 17:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/23 17:15
 で、おかわりはこうなった。残ったソースにご飯大盛り。
 ウィスキー1本担ぎ上げました。ブラックニッカのディープブレンド、ニッカは地元北海道の地酒です。2日で飲み干しました。
2023年07月23日 17:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/23 17:28
 ウィスキー1本担ぎ上げました。ブラックニッカのディープブレンド、ニッカは地元北海道の地酒です。2日で飲み干しました。
 北葛、七倉、船窪方面。
2023年07月24日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 4:34
 北葛、七倉、船窪方面。
 赤牛はまだ行ったことがない。
2023年07月24日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 4:34
 赤牛はまだ行ったことがない。
 餓鬼から燕方面だとか。
2023年07月24日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 4:37
 餓鬼から燕方面だとか。
 朝から三膳飯を食べて出発しましょう。
2023年07月24日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/24 5:10
 朝から三膳飯を食べて出発しましょう。
 やっぱり槍穂高!!
2023年07月24日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/24 5:43
 やっぱり槍穂高!!
 水晶モルゲン、手前に烏帽子岳。
2023年07月24日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/24 5:43
 水晶モルゲン、手前に烏帽子岳。
 さあ、ありがとう針ノ木小屋!!カレーおかわりがファンキーな小屋だったぜ!!
2023年07月24日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 5:45
 さあ、ありがとう針ノ木小屋!!カレーおかわりがファンキーな小屋だったぜ!!
 これからいく稜線、下は昨日来た道だ。
2023年07月24日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 5:46
 これからいく稜線、下は昨日来た道だ。
 本日宿泊予定の新越小屋、もう予約はとっている。ゆっくり行こう。
2023年07月24日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 5:46
 本日宿泊予定の新越小屋、もう予約はとっている。ゆっくり行こう。
 おお、鹿島槍ダァ!!
2023年07月24日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 5:47
 おお、鹿島槍ダァ!!
 左は偽ピーク、右が針ノ木本峰。
2023年07月24日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 5:56
 左は偽ピーク、右が針ノ木本峰。
 アオノツガザクラ、可愛い花だね。
2023年07月24日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 6:03
 アオノツガザクラ、可愛い花だね。
 ネバリノギラン、後半に多かった。
2023年07月24日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 6:12
 ネバリノギラン、後半に多かった。
 右鹿島槍、左は五竜。
2023年07月24日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 6:14
 右鹿島槍、左は五竜。
 白馬三山も綺麗に見えている。
2023年07月24日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 6:14
 白馬三山も綺麗に見えている。
 ほら、剱岳が山の間から飛び出した!!
2023年07月24日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/24 6:31
 ほら、剱岳が山の間から飛び出した!!
 薬師だよ、カメラを向けるために、足が止まってしまう。行ったことがある山では、思い出にも浸るので時間がかかる。
2023年07月24日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/24 6:44
 薬師だよ、カメラを向けるために、足が止まってしまう。行ったことがある山では、思い出にも浸るので時間がかかる。
 高瀬ダム、かつてここからブナ立尾根を登ったんだ。
2023年07月24日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/24 6:56
 高瀬ダム、かつてここからブナ立尾根を登ったんだ。
 おお、到着しました。針ノ木岳です。「日本二百名山」「日本百高山」「新・花の百名山」「県別リスト長野県の山」などに選ばれています。
2023年07月24日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
7/24 7:00
 おお、到着しました。針ノ木岳です。「日本二百名山」「日本百高山」「新・花の百名山」「県別リスト長野県の山」などに選ばれています。
 三角点もありますよ。
2023年07月24日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/24 7:02
 三角点もありますよ。
 ここで立山。一番右が最高峰の雄山。
2023年07月24日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 7:02
 ここで立山。一番右が最高峰の雄山。
 槍の後ろに見えるのは傘でしょうか。
2023年07月24日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 7:03
 槍の後ろに見えるのは傘でしょうか。
 ううん、乗鞍。絶景かな
2023年07月24日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 7:03
 ううん、乗鞍。絶景かな
 イワオウギ、ちょっとボケたか。
2023年07月24日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 7:10
 イワオウギ、ちょっとボケたか。
 イワベンケイ、まだ黄色っぽい。
2023年07月24日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 7:16
 イワベンケイ、まだ黄色っぽい。
 ここでシコタンソウですよ。北方領土、色丹島を思い出す。
2023年07月24日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 7:17
 ここでシコタンソウですよ。北方領土、色丹島を思い出す。
 次の目標はスバリ岳、奥の峰が本峰。
2023年07月24日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/24 7:29
 次の目標はスバリ岳、奥の峰が本峰。
 山頂に人がいっぱいいますが、私があそこに立つのは20分後になります。
2023年07月24日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/24 7:40
 山頂に人がいっぱいいますが、私があそこに立つのは20分後になります。
 針ノ木小屋、もうみんな出たようだ。
2023年07月24日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 7:45
 針ノ木小屋、もうみんな出たようだ。
 で、コマクサ、スバリのコマクサも良かったですねえ。
2023年07月24日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/24 7:55
 で、コマクサ、スバリのコマクサも良かったですねえ。
 スバリそうでしょう!!スバリ岳です。「日本百高山」に選ばれています。
2023年07月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
7/24 7:58
 スバリそうでしょう!!スバリ岳です。「日本百高山」に選ばれています。
 ここから先の稜線、赤沢が長くてだれるそうで。
2023年07月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 7:58
 ここから先の稜線、赤沢が長くてだれるそうで。
 こちらは針ノ木岳、天にそそり立つイケメンですね。
2023年07月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/24 7:58
 こちらは針ノ木岳、天にそそり立つイケメンですね。
 スバリの下りはいやらしい。ザラザラで滑落しそうになった。
2023年07月24日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 8:23
 スバリの下りはいやらしい。ザラザラで滑落しそうになった。
 おお、もうガスが上がってきたぞ。
2023年07月24日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/24 9:09
 おお、もうガスが上がってきたぞ。
 サラサドウダン、サラダ油はサラサ!?
2023年07月24日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:00
 サラサドウダン、サラダ油はサラサ!?
 赤沢岳への登り、思ったよりも長い登りだ。
2023年07月24日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:08
 赤沢岳への登り、思ったよりも長い登りだ。
 赤沢岳山頂。「日本百高山」「富山の百山」などに選ばれています。この稜線は長野と富山の県境なのです。
2023年07月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/24 10:28
 赤沢岳山頂。「日本百高山」「富山の百山」などに選ばれています。この稜線は長野と富山の県境なのです。
 長野側からガスが上がってきます。
2023年07月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 11:02
 長野側からガスが上がってきます。
 ここで、ウラジロヨウラクが登場します。ここだけでしたね。
2023年07月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 11:26
 ここで、ウラジロヨウラクが登場します。ここだけでしたね。
 そんなわけでここで会った方とじっくりと話す。時間はまだ余裕。「2500m峰」に選ばれています。
2023年07月24日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/24 12:07
 そんなわけでここで会った方とじっくりと話す。時間はまだ余裕。「2500m峰」に選ばれています。
 今日の宿が見えていますよ。今日は生はあるかなあ。
2023年07月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 12:59
 今日の宿が見えていますよ。今日は生はあるかなあ。
 クルマユリ、ここで初登場。
2023年07月24日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 13:39
 クルマユリ、ここで初登場。
 同じくハクサンフウロ、ここで初登場。この後にはいっぱいありました。
2023年07月24日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 13:40
 同じくハクサンフウロ、ここで初登場。この後にはいっぱいありました。
 タカネヨモギ、なかなか目立たないが、結構ある。
2023年07月24日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 13:48
 タカネヨモギ、なかなか目立たないが、結構ある。
 コバイケイソウ、可愛いね。
2023年07月24日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 13:50
 コバイケイソウ、可愛いね。
 到着しました、今日はここで荷を下ろします。
2023年07月24日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 13:51
 到着しました、今日はここで荷を下ろします。
 生はなくても、一番搾りがあるじゃないか。
2023年07月24日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
7/24 14:16
 生はなくても、一番搾りがあるじゃないか。
 夕食、当然三膳飯をいただく。グラタンが硬くてちょっと、それ以外は上々。
2023年07月24日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/24 16:54
 夕食、当然三膳飯をいただく。グラタンが硬くてちょっと、それ以外は上々。
 昨日の残りのウィスキー、水がないのでコーラで割っていただきました。
2023年07月24日 17:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 17:55
 昨日の残りのウィスキー、水がないのでコーラで割っていただきました。
 おはようございます、目の前の蓮華岳、大きくていい山だなあ。
2023年07月25日 04:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 4:33
 おはようございます、目の前の蓮華岳、大きくていい山だなあ。
 今日、針ノ木小屋を目指す人に見せました。小屋が写っているでしょう。
2023年07月25日 04:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/25 4:35
 今日、針ノ木小屋を目指す人に見せました。小屋が写っているでしょう。
 朝食は和朝食、3膳目にはそっと出して、お茶をかけて鮭茶漬け、4杯目は海苔茶漬けでいただきます。
2023年07月25日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/25 4:51
 朝食は和朝食、3膳目にはそっと出して、お茶をかけて鮭茶漬け、4杯目は海苔茶漬けでいただきます。
 昨日歩いた稜線、左に針ノ木小屋右には針ノ木から成沢まで。
2023年07月25日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/25 5:10
 昨日歩いた稜線、左に針ノ木小屋右には針ノ木から成沢まで。
 さあ、今日は下山です。暑くなりそうです。
2023年07月25日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 5:13
 さあ、今日は下山です。暑くなりそうです。
 イワカガミ、今までなかったわけではないが、ここで撮影。
2023年07月25日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/25 5:25
 イワカガミ、今までなかったわけではないが、ここで撮影。
 今日の剱岳、いいね。もう登っている人いるんでしょうね。
2023年07月25日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/25 5:30
 今日の剱岳、いいね。もう登っている人いるんでしょうね。
 今日の立山、いいっすね。
2023年07月25日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 5:31
 今日の立山、いいっすね。
 クモマミミナグサ、最終日に初登場。
2023年07月25日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 5:35
 クモマミミナグサ、最終日に初登場。
 あそこに登ろう、この山旅最後の山になる。
2023年07月25日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 5:40
 あそこに登ろう、この山旅最後の山になる。
 右から鹿島槍、五竜、唐松。最終日に眩しい。
2023年07月25日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 5:53
 右から鹿島槍、五竜、唐松。最終日に眩しい。
 ここで登場、コケモモです。
2023年07月25日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 6:03
 ここで登場、コケモモです。
 岩小屋沢ノ頭、「2500m峰」に選ばれています。ここでもしばし休憩。
2023年07月25日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 6:07
 岩小屋沢ノ頭、「2500m峰」に選ばれています。ここでもしばし休憩。
 今回回った山々、疲れたけど楽しかった。
2023年07月25日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 6:08
 今回回った山々、疲れたけど楽しかった。
 蓮華岳まで入れてみました。これぞ、蓮華・針ノ木サーキット。
2023年07月25日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/25 6:12
 蓮華岳まで入れてみました。これぞ、蓮華・針ノ木サーキット。
 赤沢岳の後ろに薬師岳、
2023年07月25日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 6:19
 赤沢岳の後ろに薬師岳、
 スバリ岳の後ろに赤牛岳、
2023年07月25日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 6:20
 スバリ岳の後ろに赤牛岳、
 針ノ木小屋の後ろに野口五郎、改札口で〜君のこと〜♪
2023年07月25日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 6:20
 針ノ木小屋の後ろに野口五郎、改札口で〜君のこと〜♪
 マイヅルソウ、本日初登場。
2023年07月25日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 6:57
 マイヅルソウ、本日初登場。
 オオヒョウタンボク、これも本日初登場。稜線によって花が変わるのかな。
2023年07月25日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/25 7:07
 オオヒョウタンボク、これも本日初登場。稜線によって花が変わるのかな。
 赤みは無くなったが、ショウジョウバカマ。
2023年07月25日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/25 7:07
 赤みは無くなったが、ショウジョウバカマ。
 ズタヤクシュ、足はズタボロ。
2023年07月25日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/25 7:09
 ズタヤクシュ、足はズタボロ。
 種池山荘、あそこで休憩して柏原神道を下る予定。
2023年07月25日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 7:12
 種池山荘、あそこで休憩して柏原神道を下る予定。
 キツリフネ、もう秋の花だなあ。
2023年07月25日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/25 7:13
 キツリフネ、もう秋の花だなあ。
 キヌガサソウは散発的にあります。
2023年07月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 7:40
 キヌガサソウは散発的にあります。
 サンカヨウはもう終盤、実はたくさんありました。
2023年07月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 7:40
 サンカヨウはもう終盤、実はたくさんありました。
 種池山荘のテント場、私は利用することはないだろうなあ。
2023年07月25日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/25 7:46
 種池山荘のテント場、私は利用することはないだろうなあ。
 種池山荘からは水晶岳が見えるよ。でも、周りに見える蓮華岳と針ノ木岳もよろしくね。
2023年07月25日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/25 7:48
 種池山荘からは水晶岳が見えるよ。でも、周りに見える蓮華岳と針ノ木岳もよろしくね。
 山荘で休憩、鹿島槍に行く人が多いっぽい。
2023年07月25日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 7:49
 山荘で休憩、鹿島槍に行く人が多いっぽい。
 さあ、下りましょうか。
2023年07月25日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 8:12
 さあ、下りましょうか。
 おお、ここでアカモノ、私は馬鹿者。
2023年07月25日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 9:03
 おお、ここでアカモノ、私は馬鹿者。
 森林限界に入る直前、山荘を撮影。ここから蒸し蒸し地帯。
2023年07月25日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 9:34
 森林限界に入る直前、山荘を撮影。ここから蒸し蒸し地帯。
 駅見岬より、私の車は見え無さそう。
2023年07月25日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/25 9:54
 駅見岬より、私の車は見え無さそう。
 ツルアリドオシ、ここに至っても新しい花を撮影するか!?
2023年07月25日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 11:05
 ツルアリドオシ、ここに至っても新しい花を撮影するか!?
 はい、柏原新道を下山しました。あとは車に戻りましょう。
2023年07月25日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 11:28
 はい、柏原新道を下山しました。あとは車に戻りましょう。
 車道ハイキングが足に来る。
2023年07月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/25 11:29
 車道ハイキングが足に来る。
 無料駐車場に辿り着きました。車は木の下だったので暑くはありませんでした。
2023年07月25日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/25 11:40
 無料駐車場に辿り着きました。車は木の下だったので暑くはありませんでした。
 薬師の湯で汗を流していきましょう。
2023年07月25日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/25 12:15
 薬師の湯で汗を流していきましょう。
 道の駅「なかじょう」にて、冷えた蕎麦は売り切れ、冷やし中華を腹に入れましょう
2023年07月25日 14:02撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
4
7/25 14:02
 道の駅「なかじょう」にて、冷えた蕎麦は売り切れ、冷やし中華を腹に入れましょう
撮影機器:

感想

 この週末から、関東甲信越の梅雨明けの発表があり、梅雨明け七日が天気が良いとよく言われていることもあって、北アルプスに行きたいと思っていました。その中で、今回は針ノ木小屋と新越山荘を予約しての、扇沢からの周回を計画しました。
 最近、この周回コースを「針ノ木サーキット」と、呼ぶ人が多いのですが、私はそれに加えて、蓮華岳も計画に入れました。

 初日に、針ノ木小屋まで上がり、蓮華岳をピストンしてきます。2日目に針ノ木岳からの稜線を歩いて行きます。種池山荘まで歩くことができれば1番良いのですが、自分の状況ではそこまで行く事は無理と考えているので、新越山荘泊を予定していましたが、予約は種池山荘で予約していました。
 種池山荘、新越山荘、冷池山荘の3つの山小屋は、柏原さんにより運営されています。同じ系列であるので、たどり着けないと思ったときには、電話をすれば手前の山荘に泊まることができるはずです。もちろん、月曜日と言うこともあり、すべての山荘の予約が空いていることを確認した上での話です。
 よって、針ノ木小屋を先に押さえ、その後にインターネットで種池山荘を押さえたのであります。

 一応、ザックの中に六本爪アイゼンを入れたのですが、雪渓は既になくザックの錘になりました。高巻きの道を基本的に行くのですが鎖やロープが多数出てくる道で、数名の方は「雪渓歩きのほうが楽なのになぁ」と、言っておりました。今シーズンこれから針ノ木雪渓を通過しようと思ってる人は、アイゼンは全く必要ないと言うことを知っておいてほしいと思いました。
 予定より早く午前中には山小屋に入ることができました。よって蓮華岳ピストンを入れようと思います。

 蓮華岳に向けては、最初一気に高度を上げるのですが、一旦上げてしまえば、基本的に平行移動のような道です。その中で新しく見る植物や、ライチョウ等が現れました。最初に出会ったライチョウは、子供をなくした母親のようで、あまりにも悲しさのせいか、泣くばかりでした。私のほうに寄ってきて「あんた、私の子供かい?」と言ってるようなかなしさを感じました。しかし、下山してから調べてみるとオスのようでした。私をメスだと思ったのでしょうか?
 蓮華山頂からは、望遠で雷鳥の親子を撮影することができました。デジカメ52倍ズームです。ここも母親と一羽の子供のみでした。この地域のライチョウの子供はなかなか生きづらいようです。

 針ノ木小屋に戻って生ビール、そして夕食、たくさんのお客様が宿泊しているようで、夕食はカレーに変更になりました。針ノ木小屋のカレーは少々もっさりとしたカレーで、昔懐かしのカレーという感じがします。おかわりはご飯のみ。ルーを残して「ご飯おかわりください。」と言うと、写真のような量が盛られてきました。笑いながら私は全部食べてました。
 その後は、ザックに積んできたウイスキーをたしなみます。いい水といいウイスキー、いい時間です。消灯時間が来て私はぐっすりと寝てしまいました。

 朝は、4時ごろに目覚めます。日の出より前ですが北アルプスの眺望に優れています。小屋の前から見えるのは、餓鬼岳から赤牛岳の間、その中にもちろん、槍ヶ岳も穂高岳も水晶岳も入っています。
 朝食を食べて、いよいよ針ノ木岳に向かって登っていきます。そうすると、剣岳から立山から、白馬岳から五竜岳、鹿島槍ヶ岳、いったいこの三日間で何座の百名山を見ることができたのでしょう。二百名山や三百名山を加えると一体何座になるのでしょう。とにかく日本の山のど真ん中にいるような雰囲気を感じます。
 そんな中、ゆっくりと300メートルほど標高を上げ、針ノ木岳にたどり着きます。いやはや素晴らしいです。
 こんな贅沢ができることを素晴らしいと思いたいです。10時位になるとガスが上がってくるので、小屋泊でなければ見ることができない景色だと思います。小屋泊ができる経済力があること、ここまでたどり着けるだけの体力があること。あと10年たったらもうできなくなってるんだろうなぁ。今しかできない贅沢だと思います。

 針ノ木岳からの下り、スバリ岳からの下りは慎重に下らなければいけません。そういう意味では、2つの難所を序盤に通過することができる時計周りが回りやすいのではないかと思ってしまいます。でも意外に逆回りで歩いてる人もいました。どちらの主張も見るべきところがあります。

 赤沢岳への上りは、アップダウンを繰り返しながら徐々に高度を上げていきます。これが本当にしつこい、体力奪われる、やる気も奪われる、途中で岩に座り込んで給水をしたくなる、岩に座り込んで周りの風景を撮影したがる、コースタイムだけを見て一気にこのコースを通過しようとする人が結構いますが、コースタイムにはない難しさがあるコースだと言わざるを得ません。
 赤沢岳山頂では、私は種池山荘に電話をして、新越山荘に予約を変更してもらいました。山荘同士電話イッポンでオッケーだそうです。時間に余裕ができた私は、山頂でゆっくり過ごすことにしました。同じ新越山村に泊まると言う方と長話に花を咲かせました。
 同じく、山頂で一緒になった4人組は、扇沢まで降る予定でしたが、同じ新越山荘に宿泊することにしたようで、予約をとっていました。

 思えば、いろいろな登山者と話をしましたが、当初予定していた予定を全うしていた人は意外に少なく、どこが短縮したり、宿泊日数を増やしたりしている人もいました。
 針ノ木に登る途中で話した人は、「針ノ木山荘から、蓮華岳と針ノ木岳に登り、日帰りで降りてくる。」と言っていましたが、「針ノ木には行けたけど、蓮華は次回に回して帰ることにしたよ。」と変更したり。
 なかなか予定通りにうまくいかないハードな道のようです。

 3日目、日の出前から正面に見える蓮華だけが大きな存在感を表しています。朝食をとって、いよいよ帰路につくわけですが、その途中にある「岩小屋沢の頭」で、最後の眺望を楽しみます。今まで歩いた道がパノラマのように振り返ることができます。ほんとに眺望に優れたコースだなぁとしみじみ思います。そして、「来ることができてよかったなぁ。」と思いました。

 灼熱の柏原新道を降りながら、たくさんのことを思い出していました。たくさん見ることができた花、日本アルプスの眺望、子供をなくした母のライチョウみたいなオス、出会った人たちの笑顔、二日間かけて飲み尽くしたブラックニッカ。
 柏原新道を上ってくる人たちは鹿島槍ヶ岳に行く人が多いようです。種池山荘では水晶岳が見えるよと、かつて紹介されました。今となっては、なぜその横に見える蓮華岳や針ノ木岳に注目をしなかったのか。昔の自分を残念に思いました。

 いい、山旅でした。もう少し長野の遠征は続きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

こんばんは〜(^○^)
あ〜、アイさんに針ノ木、蓮華、先に越されちゃいました〜。
今年こそ行きたいのですが、予約が難しい。
テント泊で行こうか迷っているところです。
山荘の食事参考になりました!
2023/7/25 22:15
 tanamariさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 針ノ木小屋のテント場は数箇所に分かれているようで、遠くになるとトイレに行くのが遠そうというイメージがあります。
 針ノ木と蓮華のみに行くのであれば針ノ木小屋テント場1泊でしょうが、針ノ木サーキットまで歩くのであれば種池山荘でもう1泊を必要とすると思います(新越山荘はテント場はありません。)
 針ノ木小屋は2日前に予約が取れました。テント場は予約がいらないという話も聞きました。
 梅雨明け直後はいい天気が続きます、ぜひ行かれてください。
 私はまだ長野にいますが、今日は山ではなく回復に充てたいと思います。
 aideiei @長野でした。
2023/7/26 6:04
aiさん こんにちは
本格縦走ですね。脚のことは書いてありませんでしたが、これだけ歩ければもう完全回復でしょうか。ローカットシューズが良かったようで、今まで辛抱した甲斐がありましたね。
私には見ることが出来ないだろう絶景を楽しめせて頂きました。
9月以降、数年前から保留になっているアノ山に行きましょう。
hamburg
2023/7/26 16:37
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 ローカットの靴は右足の患部に当たらなく、締め付けないのであまり痛くありません。ただ、患部に岩や木が当たると「おぉう・・。」と少々悶絶します。また、つま先にフリクションをかけるとつま先が痛むのでできるだけ靴を水平に下ろすように歩くことを心がけました。なので、スピードが出なかったということもあったのでしょう。
 右足の患部は7割から8割回復、それでも毎日の軟膏とガーゼ取り替えは欠かせません。今回も各山小屋で時間をとって誰にも見られないように行いました。
 医師の判断で塗る軟膏を変えてから回復が進んでいるような気がします。秋になったら、完全復活+新車乗り換え(日記を!!)でコラボしたいところですね。
 aideiei@長野県でした。
2023/7/27 15:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら