ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5755527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳〜雪倉〜蓮華温泉

2023年07月23日(日) 〜 2023年07月25日(火)
 - 拍手
iwatumekusa その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
24:04
距離
37.4km
登り
3,233m
下り
3,145m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:18
休憩
0:44
合計
6:02
6:37
60
7:42
7:43
2
7:45
7:58
170
10:48
11:03
18
11:21
11:36
68
2日目
山行
8:08
休憩
1:41
合計
9:49
12:44
16
6:19
6:19
19
6:37
6:58
47
7:44
7:50
46
8:35
8:48
75
10:02
10:03
59
11:02
11:49
122
13:51
13:52
20
14:11
14:27
75
15:42
15:43
9
15:52
3日目
山行
7:55
休憩
0:27
合計
8:22
15:52
7
4:47
4:53
62
5:55
5:57
28
6:26
6:32
125
8:37
8:37
3
8:40
8:40
98
10:18
10:20
3
10:23
10:24
52
11:16
11:23
44
12:07
12:07
39
12:46
12:47
4
12:50
12:52
10
天候 晴れ時々ガス。1日目夕方〜夜中雨
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
夜行バスを白馬町で降りて猿倉行に乗ったが、八方でモ良かった
猿倉荘からスタート。紙の登山届提出
2023年07月23日 06:38撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 6:38
猿倉荘からスタート。紙の登山届提出
白馬岳か!素晴らしい
2023年07月23日 06:59撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 6:59
白馬岳か!素晴らしい
エンレイソウ
2023年07月23日 07:23撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 7:23
エンレイソウ
キバナホトトギス
2023年07月23日 07:30撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 7:30
キバナホトトギス
初めて来ました〜大雪渓
2023年07月23日 07:44撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 7:44
初めて来ました〜大雪渓
2023年07月23日 07:46撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 7:46
キヌガサソウ
2023年07月23日 07:55撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 7:55
キヌガサソウ
落石が沢山落ちてるが傾斜緩く歩きやすい。
今回はチェーンアイゼンと四本爪アイゼン
2023年07月23日 08:37撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 8:37
落石が沢山落ちてるが傾斜緩く歩きやすい。
今回はチェーンアイゼンと四本爪アイゼン
雪渓終わり花の咲く登山道
2023年07月23日 09:46撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 9:46
雪渓終わり花の咲く登山道
居ましたねウルップソウ
2023年07月23日 09:55撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 9:55
居ましたねウルップソウ
立派です
2023年07月23日 09:56撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 9:56
立派です
ウリクサ
2023年07月23日 10:02撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:02
ウリクサ
雪渓が崩壊して恐ろしい
2023年07月23日 10:13撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:13
雪渓が崩壊して恐ろしい
ミソガワソウ
2023年07月23日 10:15撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:15
ミソガワソウ
クワガタソウ
2023年07月23日 10:16撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:16
クワガタソウ
次々とお花達、ヨツバシオガマ
2023年07月23日 10:17撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:17
次々とお花達、ヨツバシオガマ
ウサギギク
2023年07月23日 10:17撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:17
ウサギギク
2023年07月23日 10:25撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:25
ハクサンフウロ
2023年07月23日 10:27撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:27
ハクサンフウロ
豪快に流れる沢
2023年07月23日 10:29撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:29
豪快に流れる沢
イワオウギ
2023年07月23日 10:34撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:34
イワオウギ
チシマギキョウ
2023年07月23日 10:35撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:35
チシマギキョウ
テガタチドリ
2023年07月23日 10:37撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:37
テガタチドリ
クルマユリ
2023年07月23日 10:39撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:39
クルマユリ
サラシナショウマ
2023年07月23日 10:40撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/23 10:40
サラシナショウマ
ハクサンフウロ
2023年07月23日 10:50撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:50
ハクサンフウロ
2023年07月23日 10:58撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 10:58
シナノキンバイ
2023年07月23日 11:09撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 11:09
シナノキンバイ
尾根近くに避難小屋
2023年07月23日 11:24撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 11:24
尾根近くに避難小屋
2023年07月23日 11:41撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 11:41
2023年07月23日 12:11撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:11
アオノツガザクラ
2023年07月23日 12:23撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:23
アオノツガザクラ
チングルマ
2023年07月23日 12:24撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:24
チングルマ
ミヤマオダマキ
2023年07月23日 12:34撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:34
ミヤマオダマキ
シナノキンバイ
2023年07月23日 12:35撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:35
シナノキンバイ
白馬頂上宿舎
2023年07月23日 12:45撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:45
白馬頂上宿舎
イワギキョウ
2023年07月23日 12:46撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:46
イワギキョウ
イワツメクサ
2023年07月23日 12:48撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:48
イワツメクサ
タカネシオガマ
2023年07月23日 12:50撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 12:50
タカネシオガマ
頂上宿舎のテント場
2023年07月23日 13:45撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 13:45
頂上宿舎のテント場
ハクサンイチゲお花畑
2023年07月23日 13:47撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 13:47
ハクサンイチゲお花畑
ミヤマタネツケバナ
2023年07月23日 13:48撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 13:48
ミヤマタネツケバナ
今日は18張り位、夕方から雨、夜中豪雨
私達の張った場所は水捌けが悪くてテントが水浸し
2023年07月23日 13:51撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 13:51
今日は18張り位、夕方から雨、夜中豪雨
私達の張った場所は水捌けが悪くてテントが水浸し
2023年07月23日 13:57撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 13:57
ツガザクラ
2023年07月23日 14:07撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 14:07
ツガザクラ
ライチョウ1回目子供4羽
2023年07月23日 14:12撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 14:12
ライチョウ1回目子供4羽
ライチョウ
2023年07月23日 14:12撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 14:12
ライチョウ
2023年07月23日 14:15撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 14:15
コバイケイソウ
2023年07月23日 14:18撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 14:18
コバイケイソウ
白馬山荘立派
2023年07月23日 14:33撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 14:33
白馬山荘立派
タカネツメクサ
2023年07月23日 14:36撮影 by  SH-41A, SHARP
7/23 14:36
タカネツメクサ
コマクサ
2023年07月24日 06:12撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 6:12
コマクサ
2023年07月24日 06:40撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 6:40
2023年07月24日 06:45撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 6:45
2023年07月24日 06:45撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 6:45
ライチョウ2回目
2023年07月24日 06:59撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 6:59
ライチョウ2回目
ライチョウ
2023年07月24日 07:00撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 7:00
ライチョウ
劔岳が遠くに
2023年07月24日 07:07撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 7:07
劔岳が遠くに
シコタンソウ
2023年07月24日 07:09撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 7:09
シコタンソウ
アズマギク
2023年07月24日 07:13撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 7:13
アズマギク
ミヤマクワガタ
2023年07月24日 07:14撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 7:14
ミヤマクワガタ
シナノキンバイ
2023年07月24日 07:32撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 7:32
シナノキンバイ
ミネズオウ?
2023年07月24日 07:57撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 7:57
ミネズオウ?
2023年07月24日 08:06撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 8:06
リンネソウ?ピンボケ〜
2023年07月24日 08:20撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 8:20
リンネソウ?ピンボケ〜
ミヤマムラサキ可愛いな〜
2023年07月24日 08:54撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 8:54
ミヤマムラサキ可愛いな〜
イワイチョウ
2023年07月24日 09:09撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:09
イワイチョウ
シナノキンバイのお花畑
2023年07月24日 09:11撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:11
シナノキンバイのお花畑
ハクサンコザクラ?色が紫過ぎ?
2023年07月24日 09:13撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:13
ハクサンコザクラ?色が紫過ぎ?
ミツバオウレン
2023年07月24日 09:17撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:17
ミツバオウレン
ミヤマリンドウ
2023年07月24日 09:34撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:34
ミヤマリンドウ
チングルマ
2023年07月24日 09:41撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:41
チングルマ
イワハゼ
2023年07月24日 09:42撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:42
イワハゼ
タカネバラ
2023年07月24日 09:46撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:46
タカネバラ
タカネミミナグサ
2023年07月24日 09:49撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:49
タカネミミナグサ
タカネバミミナグサ
2023年07月24日 09:49撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:49
タカネバミミナグサ
コデマリみたいなエゾイヌナズナ
2023年07月24日 09:53撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:53
コデマリみたいなエゾイヌナズナ
イブキジャコウソウとミヤマムラサキ
2023年07月24日 09:55撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:55
イブキジャコウソウとミヤマムラサキ
寄植えみたい
2023年07月24日 09:56撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 9:56
寄植えみたい
タカネナデシコ
2023年07月24日 10:00撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 10:00
タカネナデシコ
ライチョウ3回目
2023年07月24日 10:09撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 10:09
ライチョウ3回目
コレ!初見花に産毛もしや!
ツクモグサ
2023年07月24日 10:27撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 10:27
コレ!初見花に産毛もしや!
ツクモグサ
2023年07月24日 10:36撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 10:36
オヤマノエンドウ
2023年07月24日 10:43撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 10:43
オヤマノエンドウ
着いたよ〜素敵
2023年07月24日 11:07撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 11:07
着いたよ〜素敵
白ニガナ
2023年07月24日 12:17撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 12:17
白ニガナ
雪倉池はハート型?
2023年07月24日 12:19撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 12:19
雪倉池はハート型?
ニッコウキスゲ
2023年07月24日 12:27撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 12:27
ニッコウキスゲ
2023年07月24日 12:39撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 12:39
華やかなマツムシソウ
2023年07月24日 13:21撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 13:21
華やかなマツムシソウ
2023年07月24日 14:40撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 14:40
遠かったな〜もうすぐ朝日小屋
2023年07月24日 15:42撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 15:42
遠かったな〜もうすぐ朝日小屋
朝日小屋のテント場、山に囲まれとっても良い感じ〜
2023年07月24日 17:28撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 17:28
朝日小屋のテント場、山に囲まれとっても良い感じ〜
夕陽が沈む
2023年07月24日 19:03撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 19:03
夕陽が沈む
ロマンチックでしょう
2023年07月24日 19:03撮影 by  SH-41A, SHARP
7/24 19:03
ロマンチックでしょう
朝日岳登りに上から朝日小屋
2023年07月25日 04:51撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 4:51
朝日岳登りに上から朝日小屋
劔岳がカッコいいね〜
又行けるかな
2023年07月25日 04:55撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 4:55
劔岳がカッコいいね〜
又行けるかな
又々朝日小屋素敵
2023年07月25日 05:01撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 5:01
又々朝日小屋素敵
2023年07月25日 05:37撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 5:37
2023年07月25日 05:49撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 5:49
2023年07月25日 05:52撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 5:52
ハクサンシャジン?
2023年07月25日 06:09撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:09
ハクサンシャジン?
2023年07月25日 06:09撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:09
タテヤマウツボグサ
2023年07月25日 06:19撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:19
タテヤマウツボグサ
ハクサンコザクラ沢山
2023年07月25日 06:36撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:36
ハクサンコザクラ沢山
ほ〜ら花畑
2023年07月25日 06:36撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:36
ほ〜ら花畑
2023年07月25日 06:43撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:43
2023年07月25日 06:43撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:43
チングルマ場所によっては綿毛
2023年07月25日 06:44撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:44
チングルマ場所によっては綿毛
なに?
2023年07月25日 06:58撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 6:58
なに?
2023年07月25日 07:22撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 7:22
ヌルっと光るミヤマキンポウゲ
2023年07月25日 07:24撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 7:24
ヌルっと光るミヤマキンポウゲ
2023年07月25日 07:25撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 7:25
岩から滲み出る美味しい水場
2023年07月25日 07:29撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 7:29
岩から滲み出る美味しい水場
ワタスゲ
2023年07月25日 08:12撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 8:12
ワタスゲ
キンコウカ
2023年07月25日 08:13撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 8:13
キンコウカ
ネギ坊主ではなくてシロウマアサツキ
2023年07月25日 08:14撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 8:14
ネギ坊主ではなくてシロウマアサツキ
2023年07月25日 08:20撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 8:20
なに?小さな小さなサクラソウ
2023年07月25日 08:20撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 8:20
なに?小さな小さなサクラソウ
2023年07月25日 08:37撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 8:37
アカバナシモツケソウ
2023年07月25日 08:38撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 8:38
アカバナシモツケソウ
立派な橋
2023年07月25日 10:17撮影 by  SH-41A, SHARP
7/25 10:17
立派な橋

感想

今回は久しぶりに以前所属した会の女性とテント泊に行くことにした。
夜行バスと路線バスを乗り継ぎ猿倉登山口に着いた。朝は晴れてる、暫く歩くとアルペンムードの山々が望める。あんなに上がるのか〜
程なくして大雪渓の入口に着いた。今回チェンスパと友達は四本爪アイゼンだ。これで大丈夫かな…と思ったが、全体的に傾斜も緩く勿論凍結も無いので難なく通過、花の咲く登山道に着いた。ここからは花を見るのに忙しく足が進まない。白馬岳て花の山だね…特に目を引いたのは、ウルップソウとミヤマキンポウゲとハクサンフウロだ。疲れた頃に白馬岳頂上宿舎に着いた。テント場は空き空きで平らな土にテントを張った。時間が早いので清水岳方面に少し散歩に出掛けた、ライチョウ親子に出会う。
そして素晴らしい尾根が清水岳を越えて祖母谷温泉へ続く…歩いてみたいな…
夕方から雨が降り出し夜中は豪雨。朝には上がっていたが、私達の選んだテント場だけが水浸し…水捌けが悪い所だった。ドロドロのテントを撤収。
2日目も晴天で初の白馬岳…、これが噂の白馬岳か〜花々に囲まれながら、見惚れながら観察しながら、ノロノロ進む。雪倉岳の手前にも花畑…雪倉岳山頂でドロドロテントを広げて干した。歩く人は少ない静かな山域、ここでもライチョウに3回目も出会い素晴らしいルートだ。赤男山と朝日岳の水平道は歩き難い所が有るが木道も有り、湿原にはオバケみたいな巨大なミズバショウもあった。
朝日小屋では元気なゆかりさんに迎えられ、今日10時間も掛かったなら明日はもっと早く出ないと駄目よ!と言われた…確かに。花畑に足が止まり過ぎたな〜
テント場は最高のシチュエーションでチングルマに囲まれ、美しい夕陽も見えた。
3日目は4:40に出発した。朝日岳へゆっくり登り晴天に見晴らしバッチリ。来週行く予定の劔岳のギザギザがカッコいい。
吹上のコルで栂海新道に行くと言う人達に頑張ってね〜と別れを告げて、又々花畑に感動しながら、バスの時間も気にしながら歩いた。
蓮華温泉手前に長い長い登り返しが待ってるとは想定外だった!そこが今回の一番辛かった所かな〜
時間タップリで蓮華温泉に到着し、温泉と牛丼を楽しみ帰路に着いた。
今回のコースは花花花と展望の素晴らしいコース。
名前の知らない花達を新種だ!と言って楽しみました(朝ドラらんまんの真似)今回写さなかったお花さんゴメンナサイ。
美しい自然と花達にありがとう。
ズートそこに生きててね…又行く時にはホンの少し成長した可愛らしい姿に会えると良いな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら