塩見岳蝙蝠岳


- GPS
- 13:56
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 2,975m
- 下り
- 2,957m
コースタイム
- 山行
- 12:47
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 13:51
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 松川町 清流苑 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
先日志賀高原で100km完走したまーくんさんと南アルプスへ!
19:30起床20:20中野発21:00まーくんさんピック。駒ヶ岳SAスマートICまで高速を使い、その先は下道で鳥倉駐車場へ向かった。途中大鹿村の道の駅でトイレをした。
本山行に於いて最も危惧してしたのは鳥倉駐車場への駐車である。0:15ごろに着いたが9割埋まっていた。おそらく泊まりの人たちだろう。我々は運良く空きを発見し停めることができた。こういう場面に遭遇すると夏山はいつも大変だと思う。
準備はしてあるので5分仮眠をとってスタート。今日は塩見のみならずその先の蝙蝠岳へも歩く予定だ。南アルプスはいつも怖い。デカい自然は素晴らしい一方で強大すぎて恐れ慄く。緊張とワクワクが拮抗するスタートである。林道は舗装路で2km少々。傾斜は甘くウォーミングアップには丁度いい。30分ほどで鳥倉登山口に到着するとチャリがいくつかあった。持って来れるならチャリは有能であるが歩いても大したことはない。
登山道に入る。三伏峠まで10等分された番号札を目安に登る。非常に歩きやすくあっという間に三伏峠だった。三伏山付近で見た星空は最高だった。流れ星も目視観測。平坦区間も交えながら進むと塩見小屋手前で朝を迎えた。流石に山頂は間に合わないか。塩見小屋で腹ごしらえしてヘルメットを着用し山頂へ向かう。鎖や岩が楽しく気づいたら標高3000mを超えて山頂に居た。塩見岳は西峰に三角点、しかし東峰の方が標高高い山。それにしても富士山が綺麗だ。南アルプスはこれでこそ至高の領域。南はnoobなのでよくわからない、蝙蝠だと思って絶望していた山は悪沢岳だった。少し安心した。
次は蝙蝠岳へ行く。見るからに美しい三角の稜線、まるで傘(蝙蝠)のようだとまーくんさと話した。3052から2720くらいまで約300ダウンそして2865まで100アップの道のり。塩見〜北俣岳分岐はぐんぐん下って、その先は荒涼とした稜線がしばらく続いた。日差しは強いがそよ風も吹いて気持ちいい。気持ち良すぎて走っちゃった。標高が高いので爆走はしない。左手にはデカすぎる山体の間ノ岳、右手には悪沢岳、背中には塩見、そして正面には富士山、この道ヤバすぎる(小並感)
スタートから約7時間、蝙蝠岳に到着!素晴らしい。レッドブルパープルがうまい。人も少なくて快適な場所だった。また来たいと思う山が増えた。てっぺんまでほぼびっしり緑で幾重にも重なるでかい山がズラリ。This is SOUTH ALPS。休憩をして塩見に戻ろう。今度は300アップ、そんなことは行く前から知ってるが実際やはりペースは落ちる。というか眠い、眠すぎる!仮眠もしつつ、ゆっくり塩見を見ながら帰ろう。戻ってきた山頂は朝より人が増えていた。人気の山である。今思えば歩いてわかる蝙蝠の稜線は人があまり入っていないな。体力大丈夫な人はぜひ蝙蝠へ…
塩見小屋でバッヂ購入し、地味な登り返しを消化、三伏峠へ。朝1:30ごろに追い抜いた4人パーティの方に遭遇し雑談。自分たちがいかに変な人か理解した。
下山は快速である。最初の水場でボトルに補充させてもらった。冷えていてうまい、大地のめぐみに感謝。
そしてバス待ちのハイカーを横目に鳥倉登山口通過、ロード歩きをして鳥倉第1駐車場に帰還。
32km、d±3000m、3000m峰というトリプルスリーを成し遂げ、約14時間の南アルプスコッテリ山行が終わった。なかなかハードだったが志賀高原のおかげで自信がついて、メンタル的には問題なく行けた。
車内に放置していた飲みさしのレッドブルがあっつい砂糖水になってて後で捨てました。ちゃんと朝に飲みきりましょう。
まーくんさん、お疲れ様でした。歩いたり走ったり、どんなペースでも着いてきてくださるまーくんさん心強かったです。
温泉:松川町 清流苑 手形入浴 お湯の種類が豊富 水風呂は弱め
アフター:松川町 わァ食キッチンEAT 下伊那地域といえばソースカツ丼。めちゃうまでした。
【メシ】
行動前19:30カレー、23:00パン480、0:20バウム400、レッドブル半分、水0.5L
行動中おにぎり、フィナンシェ129、れもんわらび130×2、ゼリー192×2と160、バウム347、アミノサウルス123
約1500kcal
水0.5Lポカリ1.0Lお茶0.5L 1.9消費
zen nutrition 2粒
日本百名山、信州百名山
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する