記録ID: 5807100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
83-84妙高火打
2023年08月08日(火) 〜
2023年08月09日(水)
新潟県
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:32
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,108m
- 下り
- 2,113m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 9:19
距離 11.1km
登り 1,515m
下り 827m
16:37
2日目
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 7:05
距離 13.4km
登り 593m
下り 1,286m
天候 | 1日目 晴れ 2日目 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 小谷温泉 山田旅館 日帰り入浴15時まで |
写真
感想
1年ぶりテント泊は妙高火打の2座狙い
コースをよく見るとなるほど通称紐パンルートの意味が分かる
初日は黒沢池に荷物デポして妙高ピストン
いったん外輪山を乗っ越さないとだし、道中無風の樹林帯でガス欠&熱中症で山頂で倒れこむように爆睡
前日の四阿山も地味に積み重なってたのかも
この日新潟はフェーン現象なってたらしくてさすがに死んだ
2日目は高谷池に荷物デポして火打ピストン
朝一だったし風もあって快適
ライチョウは2羽見れた。撮影中にJK出現。このJK異様に速い…界隈で有名人と思われる
帰りは乙見山峠を通り小谷温泉寄って、次の目的地富山へ
今回高谷池泊の予定だったが、妙高ピストンで力尽きたため当日に黒沢池へ変更
帰りに高谷池でキャンセル料払ったが、ご主人がとても柔和で優しい方で宿泊しなかったのに色々お話してくれました。GWか残雪期あたりに必ず再訪したいと思います。ありがとうございました
水→自力でハイドレ2L+PET2L持参
黒沢池・高谷池小屋にて0.5L500円追加購入
ただし翌日以降宿泊者以外購入不可になったようです
テント場に無料水場もあるが池直接の為煮沸必須とのこと
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する