ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5856998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

五色ヶ原から薬師岳縦走

2023年08月20日(日) 〜 2023年08月22日(火)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:21
距離
27.9km
登り
2,262m
下り
3,311m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:59
休憩
0:00
合計
3:59
9:03
49
9:52
9:52
6
9:58
9:59
13
10:12
10:13
28
10:41
10:42
45
11:27
11:27
47
12:14
12:15
47
13:02
13:02
4
13:07
2日目
山行
8:27
休憩
0:56
合計
9:23
13:07
76
5:25
5:26
83
6:49
7:01
88
8:28
8:32
50
9:22
9:34
50
10:24
10:25
79
11:43
11:57
55
12:53
13:08
9
13:17
13:17
17
3日目
山行
3:41
休憩
1:05
合計
4:46
13:34
31
7:12
7:14
24
7:38
7:49
26
8:15
8:57
28
9:25
9:30
15
9:45
9:45
19
10:04
10:05
28
10:33
10:33
9
10:42
10:47
17
11:04
11:04
23
11:27
11:28
1
11:29
ゴール地点
天候 晴れのち霧一時雷雨(毎日同じような天気)
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
往路・・・6:30富山駅発の室堂行きバス(富山-室堂線)4,800円
復路・・・12:30折立発の富山駅行きバス(富山-有峰線)4,500円
https://www.chitetsu.co.jp/?page_id=741#murodou
パークアンドライドを室堂線予約時に申し込むと地鉄ビル駐車が無料に。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道のため特に危険箇所はありません。
北薬師から薬師の縦走路は痩せ尾根なので一応慎重に
その他周辺情報 剱の湯御宿野乃(ドーミーイングループ)
日帰り入浴 900円
https://www.hotespa.net/hotels/nono_toyama/
土曜日は富山に前泊。
初めての富山駅と路面電車
2023年08月19日 16:28撮影 by  iPhone 11, Apple
8/19 16:28
土曜日は富山に前泊。
初めての富山駅と路面電車
すし玉でお寿司!
2023年08月19日 17:45撮影 by  iPhone 11, Apple
8/19 17:45
すし玉でお寿司!
ホテルに歩く途中の富山城。爆やけできれい
2023年08月19日 18:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/19 18:47
ホテルに歩く途中の富山城。爆やけできれい
泊まったのはドーミーインです。温泉もあってめちゃ快適でした。8000円也
2023年08月20日 05:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/20 5:28
泊まったのはドーミーインです。温泉もあってめちゃ快適でした。8000円也
翌朝、バスに揺られること2時間半。室堂に到着。
すでに立山稜線はガス模様
2023年08月20日 08:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/20 8:59
翌朝、バスに揺られること2時間半。室堂に到着。
すでに立山稜線はガス模様
一の越には向かわず浄土山方面へ
2023年08月20日 09:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/20 9:06
一の越には向かわず浄土山方面へ
ここから急登
2023年08月20日 09:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/20 9:26
ここから急登
岩を登り詰めると
2023年08月20日 09:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/20 9:38
岩を登り詰めると
浄土平が広がります
2023年08月20日 09:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/20 9:45
浄土平が広がります
これから行く五色ヶ原も見える
2023年08月20日 09:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
8/20 9:49
これから行く五色ヶ原も見える
龍王岳。何回も登ったらかスルーしようかと思いましたが
2023年08月20日 09:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/20 9:54
龍王岳。何回も登ったらかスルーしようかと思いましたが
結局登るやつ
2023年08月20日 10:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/20 10:05
結局登るやつ
ここからは初めて通る道。
岩っぽいところがあったり
2023年08月20日 10:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/20 10:37
ここからは初めて通る道。
岩っぽいところがあったり
草原のような場所もあったり
2023年08月20日 10:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/20 10:53
草原のような場所もあったり
五色ヶ原に到着。ちょっとガスっぽくて、夕方には雨が降ってきました。
2023年08月20日 12:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/20 12:49
五色ヶ原に到着。ちょっとガスっぽくて、夕方には雨が降ってきました。
ご飯を食べて期待せずに雨が止むのを待っていると・・・
2023年08月20日 16:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/20 16:59
ご飯を食べて期待せずに雨が止むのを待っていると・・・
奇跡の絶景!
2023年08月20日 18:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/20 18:27
奇跡の絶景!
虹まで出現
2023年08月20日 18:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/20 18:27
虹まで出現
立山方面も見えました。
大満足で就寝
2023年08月20日 18:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/20 18:32
立山方面も見えました。
大満足で就寝
翌朝
2023年08月21日 04:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/21 4:35
翌朝
池塘に朝日に照らされた雲が映り込みます
2023年08月21日 05:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
8/21 5:00
池塘に朝日に照らされた雲が映り込みます
いい朝だなぁ
2023年08月21日 05:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/21 5:01
いい朝だなぁ
ご来光です
2023年08月21日 05:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/21 5:07
ご来光です
しばらく見とれていました。
2023年08月21日 05:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/21 5:16
しばらく見とれていました。
さてそろそろ移動開始
2023年08月21日 05:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/21 5:16
さてそろそろ移動開始
目指す薬師岳。
2023年08月21日 05:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/21 5:21
目指す薬師岳。
遠い!
2023年08月21日 05:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/21 5:21
遠い!
まずは下って登って越中沢岳へ
2023年08月21日 05:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/21 5:35
まずは下って登って越中沢岳へ
このガレ場を登ると
2023年08月21日 06:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/21 6:26
このガレ場を登ると
山頂です。
2023年08月21日 06:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/21 6:29
山頂です。
ここで五色ヶ原山荘のお弁当で朝食
2023年08月21日 06:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/21 6:35
ここで五色ヶ原山荘のお弁当で朝食
ここからアップダウンを繰り返します
2023年08月21日 06:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/21 6:56
ここからアップダウンを繰り返します
下って登る
2023年08月21日 07:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/21 7:18
下って登る
こんな場所も
2023年08月21日 08:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/21 8:45
こんな場所も
スゴ乗越小屋に到着。小屋番の方としばし談笑
2023年08月21日 09:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/21 9:07
スゴ乗越小屋に到着。小屋番の方としばし談笑
小屋から45分ほど登って間山到着
2023年08月21日 10:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/21 10:18
小屋から45分ほど登って間山到着
北薬師岳を目指します
2023年08月21日 10:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/21 10:30
北薬師岳を目指します
ちょっとガスが
2023年08月21日 10:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/21 10:49
ちょっとガスが
着きました
2023年08月21日 11:39撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/21 11:39
着きました
初めての北薬師岳
2023年08月21日 11:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/21 11:40
初めての北薬師岳
このカールを見ることができて良かった
2023年08月21日 12:03撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/21 12:03
このカールを見ることができて良かった
ここから薬師岳へ
2023年08月21日 12:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/21 12:30
ここから薬師岳へ
薬師岳山頂です。
雷が鳴り始めたのでさっさと小屋へ
2023年08月21日 12:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/21 12:59
薬師岳山頂です。
雷が鳴り始めたのでさっさと小屋へ
山小屋に到着後、受付して外へ。
ソロでしたが、気が付けば大宴会🤣
5
山小屋に到着後、受付して外へ。
ソロでしたが、気が付けば大宴会🤣
夕ご飯
2023年08月21日 17:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/21 17:40
夕ご飯
いい感じんじ染まってきたかな
2023年08月21日 18:39撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/21 18:39
いい感じんじ染まってきたかな
雲が多かったけど良い夕焼けでした
2023年08月21日 18:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
8/21 18:43
雲が多かったけど良い夕焼けでした
翌朝
2023年08月22日 03:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/22 3:56
翌朝
ご来光を見るため再び薬師岳へ
2023年08月22日 04:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/22 4:35
ご来光を見るため再び薬師岳へ
みんなで待ちます
2023年08月22日 04:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/22 4:42
みんなで待ちます
ご来光です
2023年08月22日 05:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/22 5:06
ご来光です
仲良くなった山仲間と一緒に!みんな、ありがとう(^^)
2023年08月22日 05:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/22 5:15
仲良くなった山仲間と一緒に!みんな、ありがとう(^^)
この避難小屋って・・・
2023年08月22日 05:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/22 5:30
この避難小屋って・・・
山荘に戻り朝食
2023年08月22日 05:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/22 5:59
山荘に戻り朝食
名残惜しいですが下山します。
2023年08月22日 07:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/22 7:05
名残惜しいですが下山します。
太郎平はいつも天国のよう
2023年08月22日 07:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/22 7:48
太郎平はいつも天国のよう
小屋に到着
2023年08月22日 08:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/22 8:46
小屋に到着
折立に向け下山。バスの時間もあるのでゆっくりと下山です。
2023年08月22日 08:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/22 8:55
折立に向け下山。バスの時間もあるのでゆっくりと下山です。
バスの1時間前に折立到着
2023年08月22日 11:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/22 11:23
バスの1時間前に折立到着
富山駅に戻り車で少し移動して温泉へ
2023年08月22日 16:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/22 16:09
富山駅に戻り車で少し移動して温泉へ
そしてまたまた寿司で締めくくり
2023年08月22日 16:25撮影 by  iPhone 11, Apple
5
8/22 16:25
そしてまたまた寿司で締めくくり

感想

昨年計画してコロナによる山小屋閉鎖で出発前日に中止したこのルート。今年同じ計画で歩いてきました。初めての五色ヶ原は思った通りの素敵な場所でした。五色ヶ原から薬師までの縦走路は立山室堂の光景がウソのような人も少なく静かな山歩きが楽しめます。ただ、アップダウンの繰り返しなので、同じ累積標高でも疲れる感じでした。
五色ヶ原山荘と薬師岳山荘で知り合った仲間とも楽しくお話をさせていただき、ソロ登山とは思えない山行となりました。
五色ヶ原、また季節を変えて行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら