ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5871114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

娘(13歳)と2500m峰チャレンジ最難関「硫黄岳」+槍ヶ岳

2023年08月22日(火) 〜 2023年08月26日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
57:16
距離
45.0km
登り
4,388m
下り
4,402m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:23
休憩
1:15
合計
8:38
6:43
26
7:25
7:34
2
7:46
7:46
17
8:03
8:04
39
8:43
8:44
44
9:28
9:29
158
12:07
12:07
5
12:12
12:12
60
13:12
14:02
79
15:21
宿泊地
2日目
山行
7:55
休憩
0:56
合計
8:51
6:21
102
宿泊地
8:03
8:28
28
8:56
9:27
345
15:12
ベースキャンプ
3日目
山行
12:07
休憩
1:11
合計
13:18
4:48
105
ベースキャンプ
6:33
7:11
412
硫黄岳取り付き点
14:03
14:36
210
18:06
ビバーク地点
4日目
山行
8:36
休憩
2:36
合計
11:12
4:55
189
ビバーク地点
8:04
8:34
209
硫黄岳取り付き点
12:03
14:09
118
ベースキャンプ
16:07
宿泊地
5日目
山行
12:17
休憩
1:57
合計
14:14
6:11
185
宿泊地
9:16
9:43
63
10:46
11:01
46
11:47
12:01
35
12:36
12:44
7
12:51
12:53
49
13:42
14:09
83
15:32
15:47
59
16:46
16:48
4
16:52
16:52
95
18:27
18:27
29
18:56
18:57
25
19:22
19:22
13
19:35
19:35
12
19:47
19:47
3
20:22
20:23
2
20:25
ゴール地点
健脚な皆さんのルート・ペースでは歩けないので、ゆっくりと楽しめるプランにしました。
天候 連日 晴れ時々曇り、夕方一時雨。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
近くの登山者無料駐車場は満車だったので、ちょっと離れた鍋平の無料駐車場を利用(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
千丈乗越から先は危険ゾーン。
その他周辺情報 利用できる施設は閉店済みの時間帯に下山。
予約できる山小屋
槍平小屋
■1日目
ちょっと遠い駐車場からロープウェイ乗り場まで歩いてきました。
2023年08月22日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/22 7:54
■1日目
ちょっと遠い駐車場からロープウェイ乗り場まで歩いてきました。
しばらくは林道歩き。これまでの経験から数時間の林道歩きに比べれば全然短い。
2023年08月22日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 8:11
しばらくは林道歩き。これまでの経験から数時間の林道歩きに比べれば全然短い。
売店営業中。
2023年08月22日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/22 8:52
売店営業中。
早めですが、今日のハート♥。
2023年08月22日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 8:59
早めですが、今日のハート♥。
林道終点のすぐ先。
雨が降ると渡渉になるらしいですが今日は水はなし。
2023年08月22日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 9:42
林道終点のすぐ先。
雨が降ると渡渉になるらしいですが今日は水はなし。
堰堤の上は平らで日陰もあって休憩適地。
2023年08月22日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 10:16
堰堤の上は平らで日陰もあって休憩適地。
緩い登りが続きます。
2023年08月22日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 11:04
緩い登りが続きます。
今日のハート♥。その2
2023年08月22日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 11:09
今日のハート♥。その2
緊急避難場所だそうです。
2023年08月22日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/22 11:20
緊急避難場所だそうです。
休憩。
2023年08月22日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/22 11:33
休憩。
川の流れが近いのはここだけでした。
2023年08月22日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 11:59
川の流れが近いのはここだけでした。
観測施設? 水量と橋の状態を見張っているようです。
2023年08月22日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 12:17
観測施設? 水量と橋の状態を見張っているようです。
電波あります。でも、なぜか圏外でした。。。
2023年08月22日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 12:21
電波あります。でも、なぜか圏外でした。。。
レリーフ。
2023年08月22日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 12:23
レリーフ。
槍平小屋到着。 今日はここまで。
2023年08月22日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/22 13:23
槍平小屋到着。 今日はここまで。
ランチタイムのラストオーダー13:30に間に合いました。
2023年08月22日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/22 13:35
ランチタイムのラストオーダー13:30に間に合いました。
かき氷、ちくわうどん、スパイス付き焼きそば。
2023年08月22日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 13:36
かき氷、ちくわうどん、スパイス付き焼きそば。
前祝い中。檸檬堂は自販機で購入。
2023年08月22日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/22 13:52
前祝い中。檸檬堂は自販機で購入。
テントからの景色。
2023年08月22日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/22 14:24
テントからの景色。
お夕飯。 軽量化のため質素です。
2023年08月22日 17:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/22 17:58
お夕飯。 軽量化のため質素です。
軽量化のため、今回の燃料はコレ。
2023年08月22日 18:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 18:12
軽量化のため、今回の燃料はコレ。
■2日目
いい天気。
2023年08月23日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 6:21
■2日目
いい天気。
出発します。
2023年08月23日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/23 6:21
出発します。
笠ヶ岳方面。
2023年08月23日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/23 7:52
笠ヶ岳方面。
徐々に登り勾配が急になっていきますがすぐに千丈乗越。
2023年08月23日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/23 8:43
徐々に登り勾配が急になっていきますがすぐに千丈乗越。
見えた! 硫黄岳。 なんか行けそうな予感。
2023年08月23日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/23 9:04
見えた! 硫黄岳。 なんか行けそうな予感。
天気いいし大丈夫かな。
2023年08月23日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/23 9:05
天気いいし大丈夫かな。
人が途切れるのを待ちます。 別に悪いことするわけじゃないんですが、、、
2023年08月23日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/23 9:10
人が途切れるのを待ちます。 別に悪いことするわけじゃないんですが、、、
30分近くまごまごしていよいよ千丈沢へ突入。雲の向こうに見えているのが「硫黄岳」かな。
2023年08月23日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/23 9:27
30分近くまごまごしていよいよ千丈沢へ突入。雲の向こうに見えているのが「硫黄岳」かな。
千丈沢、歩く人が少ないので、コツをつかむまではザレて歩きにくい。
2023年08月23日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/23 9:28
千丈沢、歩く人が少ないので、コツをつかむまではザレて歩きにくい。
どんどん下っていきます。
2023年08月23日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/23 9:32
どんどん下っていきます。
時々振り返りながら降りていきます。帰って来られるのかなぁと心配もしつつ、足元注意。
2023年08月23日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/23 9:47
時々振り返りながら降りていきます。帰って来られるのかなぁと心配もしつつ、足元注意。
果てしない感じがいいです。
2023年08月23日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/23 9:48
果てしない感じがいいです。
休憩。
2023年08月23日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/23 10:43
休憩。
ルートは好きに選べますが落石注意。
2023年08月23日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/23 11:03
ルートは好きに選べますが落石注意。
チョロチョロ水が流れてきました。
2023年08月23日 11:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/23 11:57
チョロチョロ水が流れてきました。
徐々に水量が増えてきたかと思ったら、この辺りは覆水ゾーン。雨が降ると沢になるのでしょう。
2023年08月23日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 12:17
徐々に水量が増えてきたかと思ったら、この辺りは覆水ゾーン。雨が降ると沢になるのでしょう。
再度、沢歩きになったところで、雷と雨のため、安全第一で予定より手前でしばらく待機。
テント設営して、昼寝してましたが午後も遅くなったので、ここをベースキャンプに決定しました。
2023年08月23日 17:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/23 17:10
再度、沢歩きになったところで、雷と雨のため、安全第一で予定より手前でしばらく待機。
テント設営して、昼寝してましたが午後も遅くなったので、ここをベースキャンプに決定しました。
雨が上がったのでお夕飯。水は豊富、軽量化優先のご飯。ご飯はアルファ米ではなくて生米です。
2023年08月23日 17:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/23 17:29
雨が上がったのでお夕飯。水は豊富、軽量化優先のご飯。ご飯はアルファ米ではなくて生米です。
■3日目
いよいよ硫黄岳にアタックします。
2023年08月24日 04:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/24 4:58
■3日目
いよいよ硫黄岳にアタックします。
ビバーク想定の装備なので、結構荷物が大きい。
登山靴はザックに入れて、沢靴で歩きやすいところを探しながら下っていきます。
2023年08月24日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/24 5:22
ビバーク想定の装備なので、結構荷物が大きい。
登山靴はザックに入れて、沢靴で歩きやすいところを探しながら下っていきます。
白糸の滝。
2023年08月24日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/24 5:50
白糸の滝。
何度も渡ったり、戻ったり、巻いたり、、、
2023年08月24日 06:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/24 6:01
何度も渡ったり、戻ったり、巻いたり、、、
歩きやすいゾーンもありますが、、、
2023年08月24日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/24 6:10
歩きやすいゾーンもありますが、、、
歩きにくいゾーンもいっぱい。
2023年08月24日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/24 6:17
歩きにくいゾーンもいっぱい。
時間を気にしなければ、なかなか楽しいです。
2023年08月24日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/24 6:32
時間を気にしなければ、なかなか楽しいです。
取り付き点付近に到着。
ヤマレコの「みんなのあしあと」とは違う点から入山してみます。
2023年08月24日 06:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/24 6:46
取り付き点付近に到着。
ヤマレコの「みんなのあしあと」とは違う点から入山してみます。
勾配の状態は伝わりにくいと思いますが、結構いい感じの勾配です。笹やら枝が多く、娘の顔の高さくらいなので、安全のためしばらくはゴーグル装着。
2023年08月24日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/24 7:34
勾配の状態は伝わりにくいと思いますが、結構いい感じの勾配です。笹やら枝が多く、娘の顔の高さくらいなので、安全のためしばらくはゴーグル装着。
大きな岩 下流側への尾根へ
2023年08月24日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/24 8:10
大きな岩 下流側への尾根へ
2時間ほどで草付きに出ました
2023年08月24日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/24 9:18
2時間ほどで草付きに出ました
よさそうな尾根先端ビバークポイント。取り付き点まで戻れない場合、ここまでは戻りたいな。(戻ってこられなかった。。。)
2023年08月24日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/24 9:33
よさそうな尾根先端ビバークポイント。取り付き点まで戻れない場合、ここまでは戻りたいな。(戻ってこられなかった。。。)
藪、笹、岩、色々出てきて飽きない。 調子よく登れます。
2023年08月24日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/24 9:36
藪、笹、岩、色々出てきて飽きない。 調子よく登れます。
もちろん落ちたらダメです。
2023年08月24日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/24 9:37
もちろん落ちたらダメです。
大きい岩。ここは左に巻きました。特に赤テープなどは付けずに登っています。
2023年08月24日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/24 10:26
大きい岩。ここは左に巻きました。特に赤テープなどは付けずに登っています。
隣の尾根。
2023年08月24日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/24 10:46
隣の尾根。
落ちたらダメな場所。
2023年08月24日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/24 11:08
落ちたらダメな場所。
休憩。お昼ご飯はアルファ米。
2023年08月24日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/24 11:19
休憩。お昼ご飯はアルファ米。
登りのみの連続。
2023年08月24日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/24 11:48
登りのみの連続。
ハイ松ゾーン到着。ずっと娘が前を歩きます。
2023年08月24日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/24 12:49
ハイ松ゾーン到着。ずっと娘が前を歩きます。
午後になると曇ってきますが、まだ大丈夫。乗越が見えています。
2023年08月24日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/24 12:49
午後になると曇ってきますが、まだ大丈夫。乗越が見えています。
硫黄の主稜線に出ました。 目印のY字の木。 座りやすいので休憩しました。
2023年08月24日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/24 13:10
硫黄の主稜線に出ました。 目印のY字の木。 座りやすいので休憩しました。
稜線にでても、楽には歩けません。
2023年08月24日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/24 13:43
稜線にでても、楽には歩けません。
ようやく、硫黄岳山頂。見えにくいですが、三角点。
2500m峰 「硫黄岳」山頂ゲット!
2023年08月24日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/24 14:15
ようやく、硫黄岳山頂。見えにくいですが、三角点。
2500m峰 「硫黄岳」山頂ゲット!
山頂は細長く少し広いです。テン泊しやすそう。2回目のお昼ご飯を食べてから、山頂を見つけやすくしました。
2023年08月24日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/24 14:18
山頂は細長く少し広いです。テン泊しやすそう。2回目のお昼ご飯を食べてから、山頂を見つけやすくしました。
下りは転がり落ちてもらっては困るので、念のためアンザイレン。雲の下まで下っていきます。
2023年08月24日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/24 15:52
下りは転がり落ちてもらっては困るので、念のためアンザイレン。雲の下まで下っていきます。
来た道と思われる方向へ、記憶と勘を頼りに下ってみます。
2023年08月24日 15:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/24 15:57
来た道と思われる方向へ、記憶と勘を頼りに下ってみます。
下山開始から3時間。 まだ標高を落とせていませんが、登りで見つけた候補地点までは戻れそうもないし、急いでも危ないだけなので、ビバークできそうな地点を探します。
2023年08月24日 17:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/24 17:28
下山開始から3時間。 まだ標高を落とせていませんが、登りで見つけた候補地点までは戻れそうもないし、急いでも危ないだけなので、ビバークできそうな地点を探します。
■4日目
想定したビバーク地点までも戻り切れなかったので、大きな岩の近くでツェルトビバーク。荷物などは木の根っこに括り付けましたが、ツェルトが新しいせいか布地がツルツル。ちょっと傾斜した場所で滑って寝にくかった。
2023年08月25日 05:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/25 5:17
■4日目
想定したビバーク地点までも戻り切れなかったので、大きな岩の近くでツェルトビバーク。荷物などは木の根っこに括り付けましたが、ツェルトが新しいせいか布地がツルツル。ちょっと傾斜した場所で滑って寝にくかった。
どんどん下っていきます。
2023年08月25日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 5:58
どんどん下っていきます。
時々、行き詰まって、ルートを探し直し。 これもなかなか楽しい。
2023年08月25日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 6:41
時々、行き詰まって、ルートを探し直し。 これもなかなか楽しい。
まあ慌てず急がず帰りましょう。
2023年08月25日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 7:01
まあ慌てず急がず帰りましょう。
取り付き点にぴったり下山して、沢登りの始まり。
2023年08月25日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/25 10:57
取り付き点にぴったり下山して、沢登りの始まり。
昼間だし、肩の荷が下りたのでジャブジャブ歩いて行きます。
長く浸かっていると結構冷たいですが。。。
2023年08月25日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/25 10:57
昼間だし、肩の荷が下りたのでジャブジャブ歩いて行きます。
長く浸かっていると結構冷たいですが。。。
ベースキャンプ到着〜
2023年08月25日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/25 12:21
ベースキャンプ到着〜
お昼ご飯。おうどん。
2023年08月25日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/25 13:04
お昼ご飯。おうどん。
今日のハート♥。
2023年08月25日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 14:52
今日のハート♥。
テントを撤収して帰ります。
2023年08月25日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/25 15:00
テントを撤収して帰ります。
2日目の遅れがひびいて、千丈乗越を越えては帰れなさそう。
2023年08月25日 16:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/25 16:05
2日目の遅れがひびいて、千丈乗越を越えては帰れなさそう。
行きに目星を付けておいた一番上流側のビバーク候補地点でテント設営。
2023年08月25日 16:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/25 16:26
行きに目星を付けておいた一番上流側のビバーク候補地点でテント設営。
■5日目
朝ごはんを食べて撤収します。
2023年08月26日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/26 5:58
■5日目
朝ごはんを食べて撤収します。
登り。果てしない千丈沢に見えますが、思ったほどではない。
2023年08月26日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/26 7:17
登り。果てしない千丈沢に見えますが、思ったほどではない。
今日のダイヤ♦。石の模様です。
2023年08月26日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/26 7:23
今日のダイヤ♦。石の模様です。
途中休憩。
2023年08月26日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 8:03
途中休憩。
もう少しで乗越。
2023年08月26日 08:21撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/26 8:21
もう少しで乗越。
足もと崩れやすいので落石注意。
2023年08月26日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/26 8:29
足もと崩れやすいので落石注意。
おまけの槍ヶ岳へ登頂中。あと少しですが眩しい。
2023年08月26日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/26 10:37
おまけの槍ヶ岳へ登頂中。あと少しですが眩しい。
槍ヶ岳!
2023年08月26日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/26 10:54
槍ヶ岳!
山頂アタックは一人で行ってらっしゃい〜
2023年08月26日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/26 11:09
山頂アタックは一人で行ってらっしゃい〜
(や)一人でいけるもん。
2023年08月26日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
8/26 11:35
(や)一人でいけるもん。
(や)お父さんは小屋前のベンチにいます
2023年08月26日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/26 11:38
(や)お父さんは小屋前のベンチにいます
(父)娘は山頂アタック中。 お昼ご飯。槍ヶ岳カレー。
2023年08月26日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/26 11:43
(父)娘は山頂アタック中。 お昼ご飯。槍ヶ岳カレー。
(や)降りるよー
2023年08月26日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/26 11:44
(や)降りるよー
(や)下りの方がちょっと怖いけど楽しい
2023年08月26日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/26 11:46
(や)下りの方がちょっと怖いけど楽しい
(父)どこかにいるはずです。
2023年08月26日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 12:10
(父)どこかにいるはずです。
(や)
2023年08月26日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/26 12:15
(や)
お疲れ様〜 一人で行けたね。
2023年08月26日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
26
8/26 12:32
お疲れ様〜 一人で行けたね。
(や)
2023年08月26日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/26 12:52
(や)
さあ、帰りましょう。
2023年08月26日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 12:53
さあ、帰りましょう。
次はいつ来られるかなぁ。。。
2023年08月26日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/26 12:59
次はいつ来られるかなぁ。。。
どんどん下ります。
2023年08月26日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 13:14
どんどん下ります。
青空はここまで。
2023年08月26日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 13:14
青空はここまで。
あとは曇り。 暑いよりは良い。
2023年08月26日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 13:38
あとは曇り。 暑いよりは良い。
最終水場
2023年08月26日 14:46撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/26 14:46
最終水場
槍平小屋で休憩と、無事下山のご報告。
2023年08月26日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/26 15:45
槍平小屋で休憩と、無事下山のご報告。
駐車場につくのは真っ暗だな。。。
2023年08月26日 15:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 15:50
駐車場につくのは真っ暗だな。。。
この橋、流されたらどうするんだろう?
2023年08月26日 16:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 16:56
この橋、流されたらどうするんだろう?
観測機器。デジカメ?
2023年08月26日 16:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 16:57
観測機器。デジカメ?
崩落地
2023年08月26日 17:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/26 17:37
崩落地
最近できた崩落地だそうです。
2023年08月26日 17:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 17:43
最近できた崩落地だそうです。
帰りはここを下りてみました。
2023年08月26日 18:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 18:29
帰りはここを下りてみました。
あとは林道歩き。
2023年08月26日 18:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 18:32
あとは林道歩き。
長いようで短いような林道歩き。
2023年08月26日 19:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 19:04
長いようで短いような林道歩き。
最終ゲート到着。でもここから駐車場までは30分ほど登ります。
2023年08月26日 19:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 19:30
最終ゲート到着。でもここから駐車場までは30分ほど登ります。
下山届を提出して無事終了。
お疲れさまでした!
2023年08月26日 19:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/26 19:47
下山届を提出して無事終了。
お疲れさまでした!
■おまけ■
硫黄岳の山頂、標識が無いそうなので作ってみました。
いつか自然に帰るように木製です。
裏面にはメッセージがあります。
登った人だけしか読めません。
裏返してみてください。
2023年08月20日 15:46撮影 by  iPhone 12, Apple
42
8/20 15:46
■おまけ■
硫黄岳の山頂、標識が無いそうなので作ってみました。
いつか自然に帰るように木製です。
裏面にはメッセージがあります。
登った人だけしか読めません。
裏返してみてください。

感想

夏休みの最後のイベント。
2500m峰のラスボス、硫黄岳に行ってきました。
1日目:のんびりと槍平小屋でテント泊。
2日目:千丈乗越を越えて硫黄岳取り付きまでの予定でしたが、午後の雷雨で川の増水が心配だったので予定地点より1km以上手前の中山沢との会合点をベースキャンプとし早めに終了。
3日目:距離があるので日帰りが厳しいかもと予想してビバークの準備をして硫黄岳にアタック。山頂登頂後、予想通り途中で時間切れでツェルトビバーク泊。
4日目:ビバーク地点から千丈沢へ下山してベースキャンプに戻り、千丈乗越へ向けて途中まで移動してテント泊。
5日目:千丈乗越へ登り返してそのまま槍ヶ岳のてっぺんへ。槍ヶ岳山荘でランチをいただいて下山。最後の駐車場までのおまけの歩きが面倒でした。

最終日は上高地の周りは特にすごい雷雨。
あんなのが硫黄岳にいる間に来たらいやだなぁ。
夏の沢の増水には要注意。

事前の情報で、硫黄岳の険しさを見聞きしていましたが、思っていたよりは楽に登れたと感じました。アタック前日の雨で取り付き地点まで行けなかったのが残念ですが、安全第一。 
おまけの槍ヶ岳山頂は娘だけで行かせてみました。(父は小屋前のベンチで応援)
前回、娘が9歳のときに奥穂高岳と槍ヶ岳をセットで登った時のことを思い出しました。
いい夏休みの思い出になりました。

これから硫黄岳にチャレンジされる方は天気の安定に注意して下さい。
一番近くの登山者無料駐車場はいいタイミングでなければ停められない気がしますので、午後に狙いをつけて、槍平小屋あたりで一泊するのはおススメかと思います。
新穂高から槍平への林道ショートカットはサクサク歩ける・走れる人はショートカットでいいかもしれませんが、大荷物や夜間の歩行の場合には林道を回った方が良さそう。
槍平小屋さんの情報では、夏に硫黄岳に行かれる人は少ないそうです。秋の天候が安定している時期がよいのでは?
この日は千丈沢の水量は少な目で問題なく渡渉できましたが、帰宅日のような激雷雨に会うとそうとう危険かと思います。 状況はご自身で十分に確認して下さい。付近の白出沢の雨量は下記から参照できます(テキストベースなので現地でも概ねリアルタイムで参照できます)
http://www.kasen.pref.gifu.lg.jp/h/Rain_5_258.html
川の水はたっぷり飲みましたが、よく見るといろいろ泳いでいます。要注意。
硫黄岳のアタックは赤リボンなどは付けずに行ってきました。目印はほとんどありません。
ウェアはハイ松のヤニで汚れます。穴も開きます。(あきました)
登りは大丈夫ですが、下りで道迷いに注意して下さい。
山頂、わかりやすいように目印を付けておきました。ぜひ記念写真撮ってきて下さい。
千丈沢、DoCoMoの電波は入ることは入りますが、帯域が細いのか重いサイトは開きにくかったです。また夜間は全然つながらなくなりました。(圏外)
槍ヶ岳山荘、WiFiなし。
この日の槍平小屋のランチ営業は13:30ラストオーダーでした。
カップラーメン、ジュース、お酒などの販売ありました。

水場:槍平小屋、途中の沢(沢水)、最後の水場(湧き水)、千丈沢(川の水、斜面からの湧き水)
トイレ:鍋平駐車場(無料)、新穂高登山センター(無料)、槍平小屋、槍ヶ岳山荘

念のため8mm✕30mロープも持っていきましたが使いませんでしたが、急斜面のため下りはシュリンゲでアンザイレンして安全確保しました
登山靴は濡らしたくなかったので、千丈沢は沢靴で歩きました

【メモ】娘(9歳)と百名山 奥穂高→槍ヶ岳のテッペンへ!【安全第一】
    https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2025547.html
    2泊3日、48.7km

途中で出会った皆さま(ラジオ番組やテレビ番組をご覧いただいた方、外人さん、槍ヶ岳山荘前でお話しをさせていただいた皆さま、槍平小屋の方、すれ違ったり追い越したり、お話しできた皆さま、その他多くの皆さん)ありがとうございました。

2500m峰 残り3座。 頑張ろう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1592人

コメント

こんにちは!
硫黄岳登頂おめでとうございます。
私は終始真顔で一人泣き言言いながら登ってましたが、元気に笑顔で登られてるのは流石です😀
お互い最後に向けて楽しんで行きましょう!
2023/8/27 18:35
yuinさん コメントありがとうございます。
ソロだったら泣きそうですね。
2人だと、あーでもない、こーでもない、言いながらルート探ししたり、引っ張り上げてもらったりと楽しく歩けました。
皆さんの感想ほどは、きつく感じなかったのはただの藪好きなのでしょうか?
安全登山、楽しみましょう!
2023/8/28 10:19
槍ヶ岳が小さく見えてしまう
おめでとうございます
2023/8/28 22:41
kentanoさん コメントありがとうございます。 
硫黄岳の帰りに立ち寄った槍ヶ岳は予定外でしたが、時間があったので登ってみました。
硫黄岳へのバリエーションルートと対比されて、槍ヶ岳への登りはとても歩きやすいハイキングコースのように感じてしまいました。道って素晴らしい。
剱岳のレポート拝見しました! 大変だったと思いますが登山再開できてよかったですね。 
これからもよろしくお願いします。
2023/8/29 10:27
いいねいいね
1
最難関の硫黄岳登頂おめでとうございます㊗️
北アルプスの硫黄岳は全く知りませんでした。
小生の知っている八ヶ岳連峰の硫黄岳とはずいぶん違いますね。4泊5日45キロ、テント泊、ビバーク、渡渉、沢登り、何より山頂が笹に覆われ標識が無い山とは吃驚です‼️
正しくアドベンチャーそのものですね(*´꒳`*)
標識を取り付けられたことは山岳史に残りますね!
小生が小浦から電話した時に硫黄岳に登られたことも記念すべき1ページですね。
お父様の実家にヤマナミちゃんの百名山、百高山踏破の写真をデジタルでお渡しして来ました♪
あと残り3座、続報、立ち合い楽しみにしています(๑>◡<๑)
2023/8/30 19:33
山彦耀さん ありがとうございます 八ヶ岳の「硫黄岳」は娘が3歳の時に手をつないで登った思い出の山ですね。 懐かしい思い出です。
娘(3歳)といっしょに。八ヶ岳1 桜平〜オーレン〜根石岳、硫黄岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-489300.html
あの頃は楽しかったなぁ。。。
あと3座ですが、そろそろ台風シーズン。気を引き締めて登りたいと思います。
2023/9/1 9:10
いいねいいね
1
rxv11051さん、黒檜山の件ではお声をかけてくださりありがとうございました。
先日2500m峰繋がりで「硫黄岳」に行ってきました。
素敵な山頂標識を見たときにとても幸せな気持ちになれ下山したらお礼が言いたくコメントさせていただきました。

記録も参考にさせていただきました「ゆっくりと楽しめるプランにしました」と謙遜されていますが、私はじっくり歩ける人は本当の「山屋」だと思います。
山中に長くいれば天候やコンディションなどの対応力や調整力…
担ぎ上げる荷物も多くなる中で淡々とこなせるスキルは頭が下がります。

あのプレートを見た時にそんな想いも相まってとても輝いて見えました。
山頂からの景色に圧倒されプレート裏面を見るのを失念してしまった事だけが心残りですが…

やまなみちゃんにも、山頂標識見て喜んでるおじさんがまた1人いたよとお伝え下さいな
ありがとうございました、またお話させてください。

Ravie
2023/9/20 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら