記録ID: 5896542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
折立から薬師岳、黒部五郎岳、高天原温泉、雲ノ平
2023年08月30日(水) 〜
2023年09月03日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 41:49
- 距離
- 57.5km
- 登り
- 4,543m
- 下り
- 4,517m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:08
距離 12.0km
登り 1,668m
下り 328m
2日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 9:34
距離 14.6km
登り 955m
下り 1,308m
3日目
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:04
距離 12.0km
登り 850m
下り 1,070m
4日目
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:09
距離 12.4km
登り 1,027m
下り 825m
15:11
天候 | 1日目 晴れ 2日目 晴れ&風 3日目 晴れ 4日目 晴れ 5日目 晴れ(午前中) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
往路: 8/29 22:30竹橋を出発し、8/30 6:45折立登山口到着。 復路: 9/3 11:45折立登山口出発し、12:45グリーンパーク吉峰(1時間のお風呂休憩) 14:00 立山組と合流し、20:30 新宿西口到着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届は太郎平小屋で提出可能。 太郎平小屋は、山岳警備隊、診療所あり。 危険箇所はないが、急登、急降箇所あり。 三俣山荘断水(テン場の蛇口をひねってチョロチョロ)で、雲ノ平も断水だそうです。 水量が今年は少ないようです。 薬師岳山荘も水は薬師峠から給水して運びました。 |
その他周辺情報 | 高天原山荘、太郎平小屋: モンベルカード(アプリの会員証)提示で宿泊代500円引き 下山後温泉: グリーンパーク吉峰 モンベルカード提示で650→590円 |
写真
撮影機器:
感想
初めての4泊5日でした。少し長めの行程なので行動着の代え、寝巻き、下山後の衣服と重量を感じつつも圧縮し、30Lザックに詰めました。1/3は食料でした。
無事、歩き切れて本当に良かったです。
4泊は私にとって長く、温泉に入る事が出来なかったら汗臭くて耐えられなかったと思います💦温泉入った翌日は疲れの取れ方が違い、身体がよく動いた気がします。
登山、景観、釣り、秘湯と、それぞれ目的が違えど、北アルプスを満喫しているスタイルが自由で素敵な気がしました。
無心で登っては居ますが、すれ違う人と喋り、宿でも知らない人と山トークに花咲かせ振り返ると本当に楽しかったです。
ロッジ太郎グループのスタンプが劣化しすぎて、綺麗に押せませんでした。トホホ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する